
- 1 : 2025/11/28(金) 13:26:22.06 ID:jdksuBo10
- 519 名無しさん必死だな sage 2025/11/17(月) 05:07:06.95 ID:5W548SSi0
動画の続きが気になったのでテレ東ビズに無料登録して見てみたPS5の中国への転売事情。大陸版が規制で遊べるソフトが少ないため規制が無い日本版が高くても売れる。
今回日本限定バージョンを売ることになったのはSwitch2の日本限定版を見てソニー幹部がうちでもやれ、となって4か月で値下げした
ゲームに詳しいスタッフに聞くと今更かよとの声も。
今回の値下げはだいぶリスクを伴い、持ち出しで本体の売る形なのではないか
なぜそうすることになったのか、SIEの社長に日本人の西野氏が就任、世界では売り上げを伸ばしているが日本ではシェアが縮小、
もう社内では日本はこのまま縮小でもいいんじゃないかという日本軽視の機運ががあったが、西野氏を含む日本勢の日本でのPSの衰退に対する危機感が背景にこんな感じの内容だった。初回登録で2週間は無料で見れるみたいだから見てみるといいよ
- 2 : 2025/11/28(金) 13:26:33.52 ID:jdksuBo10
- 感動やね
- 3 : 2025/11/28(金) 13:26:43.93 ID:jdksuBo10
- これで日本優遇されるようになったな
- 4 : 2025/11/28(金) 13:26:46.95 ID:2Ab1n8w2d
- それでこの売上はオワタ
- 5 : 2025/11/28(金) 13:26:57.36 ID:jdksuBo10
- ソニーファンボーイもこれでPS5を買うように
- 6 : 2025/11/28(金) 13:27:12.77 ID:pAftniqC0
- 見捨てて正解やったね
- 8 : 2025/11/28(金) 13:27:34.45 ID:UWKMnHjQ0
- ニシくん可哀想
- 9 : 2025/11/28(金) 13:27:50.11 ID:2YHKOh/V0
- これにはニシ野も苦い顔
- 10 : 2025/11/28(金) 13:28:03.13 ID:3Dwlgiqh0
- 見捨てるが正解だったな
- 12 : 2025/11/28(金) 13:28:16.88 ID:Nl4JXJ4w0
- 日本優遇の割にはフリプの本数減らされてるんだよなぁ
- 13 : 2025/11/28(金) 13:28:17.18 ID:ncgVL0x90
- これで心置き無く撤退できるな
- 14 : 2025/11/28(金) 13:28:20.05 ID:6wHUojFM0
- 割と今回がラストチャンスだったっぽいのがな
間違いなく想定の半分も売れなかっただろうし
マジでオワタっぽい? - 15 : 2025/11/28(金) 13:28:30.27 ID:lKGPISbe0
- プレステ最期の希望はどうなりましたか?
- 16 : 2025/11/28(金) 13:28:33.56 ID:JHgKz7BZ0
- ニシ野って名前がいけないわ
そら国内ゴキは見放すわ - 17 : 2025/11/28(金) 13:29:20.14 ID:p1kxpxTP0
- 心意気は買うけど
低彩度人殺しゲーだらけなの先にどうにかせい - 18 : 2025/11/28(金) 13:29:26.38 ID:UPCTDZl10
- 日本のガチャ課金に依存してるくせになぁ
- 19 : 2025/11/28(金) 13:29:59.48 ID:dzPQvHRF0
- サードに頼りきるのやめたら?
まずは任天堂みたいに月1で自社ソフト出す体制整えろよ - 33 : 2025/11/28(金) 13:33:37.07 ID:/H3oAtyv0
- >>19
栗本慎一郎じゃないけど
「サルにパンツを履け」って言ってるようなもん - 20 : 2025/11/28(金) 13:30:00.52 ID:ytpbdP7R0
- やるだけのことはやった
日本は諦めるいい口実のできた - 21 : 2025/11/28(金) 13:30:17.10 ID:vn+VYJoG0
- 口先だけで買わない奴らだったな
- 22 : 2025/11/28(金) 13:31:10.48 ID:A+K5wzEPd
- スターレイルもアプデ3週間遅延って噂出てるしな
ありがとう高市
- 23 : 2025/11/28(金) 13:31:26.85 ID:YXNMjsMM0
- 売れるわけないとわかりきってるゴミの爆死をキッカケに
日本市場から撤退されたらたまったもんじゃないわ - 24 : 2025/11/28(金) 13:31:28.39 ID:opav/Ey60
- 売れない実績作りができて良かったのでは
- 25 : 2025/11/28(金) 13:31:30.13 ID:2Ab1n8w2d
- サードもゴキに騙された
ファーストもゴキに騙された
- 26 : 2025/11/28(金) 13:31:40.23 ID:xubXcbJNd
- 勘違いしないで欲しいが日本ユーザーがチョニー見捨てたのであって逆にはならんぞ
- 27 : 2025/11/28(金) 13:32:10.10 ID:Tfm9Qby30
- ニシはいいけど、ニシノはなんて言うかな?
- 28 : 2025/11/28(金) 13:32:15.80 ID:B2q5Uhub0
- 日本人なのに日本見捨てるつもりだったとか言うけど
本当に日本人だったの? - 29 : 2025/11/28(金) 13:32:51.21 ID:N/ezqE3Er
- 時すでに遅し
- 30 : 2025/11/28(金) 13:32:59.46 ID:SMDZ/KIG0
- テレ東が言ってたソニー内の日本でのPS縮小容認は事実だった
- 31 : 2025/11/28(金) 13:33:10.87 ID:lTB1wXp40
- 単に初期の転売放置したツケ
- 32 : 2025/11/28(金) 13:33:26.71 ID:bvwNcERI0
- ソニーが頑張って機械だけ売っても意味ないからな
サードに日本で売れるゲームを作ってもらわないと - 34 : 2025/11/28(金) 13:33:49.06 ID:bMY28aq+0
- 優越感のあるソフト3~4本出した方が喜ばれるだろう
- 35 : 2025/11/28(金) 13:33:56.08 ID:KmSigxQj0
- PS5史上初の値下げ
しかも18000円引きというPS30年の歴史の中で最大の値下げ幅にも関わらず
2万ちょっとしか売れないのならもう日本市場を諦めてもしゃーないだろ - 36 : 2025/11/28(金) 13:34:07.78 ID:eMOAZEYm0
- 見捨てる?見捨てられてるから諦めよう…でしょ?
- 37 : 2025/11/28(金) 13:34:39.80 ID:YRmxLQpg0
- こりゃPS6は10万スタートだな
- 38 : 2025/11/28(金) 13:34:42.18 ID:U3FZ6SVo0
- ジャパンスタジオ閉鎖した時点でもう切られてる定期
今やってるのはゴキへの福祉です
- 39 : 2025/11/28(金) 13:35:37.06 ID:Ed9sQZMt0
- 元々居たPSユーザーの殆どがPS5発売から2年くらい転売で買えなかったんだから
PCとか別の機種に移り終わってるんじゃないか?
知らんけど - 40 : 2025/11/28(金) 13:36:15.69 ID:3kZrtAbF0
- 売り方パクっただけやないかいw
本気なら通常版も値下げせーよ - 41 : 2025/11/28(金) 13:36:39.10 ID:lKGPISbe0
- 最初から社内政治でプレステのボタン変えてまで日本支部を潰す計画だったのが
責任者が変わって後手後手で何とかしようとして大失敗したのでは?
世界第2位の市場捨てたらプレステが持続出来るわけなくてプレステ撤退が視野に入ってくるのはわかってるだろうし - 42 : 2025/11/28(金) 13:36:40.23 ID:d5D8eHA50
- ここまで言われてるのに今からDL版買う奴はアホやな
- 43 : 2025/11/28(金) 13:36:50.17 ID:MkR7gK8P0
- にしのは PS5を値下げした!
しかし なにもおこらなかった
- 44 : 2025/11/28(金) 13:37:14.07 ID:qCEWntPt0
- ビジネスとしてゲーム業界に興味があるだけで
ゲーム自体には興味ないからなソニーさん
任天堂との差は結局はこれ - 45 : 2025/11/28(金) 13:37:15.72 ID:aEiwhAWUM
- これがラストチャンスだったのに23,000しか売れなかった
- 46 : 2025/11/28(金) 13:37:28.51 ID:zpJjgaS6d
- 値下げしても結局ハードを牽引するソフトが無いのがね…
- 48 : 2025/11/28(金) 13:38:13.96 ID:2Ab1n8w2d
- >>46
DLガーいうてるから、ソフトはあるハズなんよそれでも売れないんだから八方塞がり
- 47 : 2025/11/28(金) 13:37:29.60 ID:Q1IGES5f0
- 日本はPS6でも見捨ててAAAのローカライズも減らそう
- 49 : 2025/11/28(金) 13:39:14.83 ID:YvN21B4I0
- >>1
ただのパクリじゃねぇか - 50 : 2025/11/28(金) 13:39:22.48 ID:oTO0bS9v0
- その値下げの結果がこのザマだし、もう冗談抜きで日本捨てられると思うよ
- 51 : 2025/11/28(金) 13:39:51.08 ID:lR6wRHdE0
- せっかく日本人向けだったヨーテイも活動家がぶっ壊したからな
もう終わってるのよ - 52 : 2025/11/28(金) 13:39:54.42 ID:Tfm9Qby30
- ニシ野「買ってくれ Ha~Ha♪ PlayStation5 Ha~Ha♪」
- 53 : 2025/11/28(金) 13:40:19.80 ID:+RIv1woGH
- ニシ君の本気がswitchを追い込んでいってるね
- 55 : 2025/11/28(金) 13:40:33.25 ID:g8X47cFT0
- 日本人向けにはスイッチあるから
要らないんだよね半端なのは - 56 : 2025/11/28(金) 13:40:37.50 ID:zDpFnb/7d
- これで綺麗さっぱり見捨てられますね
良かった良かった - 57 : 2025/11/28(金) 13:40:46.66 ID:R/svPosp0
- ハードとソフトの両輪がうまく組み合ってない
ハードだけ値下げしても遊びたいソフトがないタイミング的にはモンハン発売時にすべきだった
メッキも剥がれるまえだったろうし - 58 : 2025/11/28(金) 13:40:52.06 ID:p+DMlaOb0
- 社内の声が正しかったのか
- 59 : 2025/11/28(金) 13:41:12.56 ID:9frQNEoc0
- やっぱり日本軽視が正解なんだな
もうPS何てただの洋ゲーハードだし - 62 : 2025/11/28(金) 13:41:57.39 ID:g8X47cFT0
- >>59
その洋ゲーハードでニッチな和ゲーをシコシコやってるヘキミン - 60 : 2025/11/28(金) 13:41:47.61 ID:lKGPISbe0
- 地球軽視ステーション😭
- 61 : 2025/11/28(金) 13:41:57.11 ID:QRNaPi+B0
- 日本とかいう愚民しかいない島国はさっさと切り捨てろ
- 63 : 2025/11/28(金) 13:42:01.33 ID:YXNMjsMM0
- この23000台が今後ずっと続けけばまだチャンスはあるんだが
間違いなく発売初週がピークで後は下がるだけだからな - 65 : 2025/11/28(金) 13:42:46.98 ID:a9lphAtM0
- >>63
一応年末年始はチャンスある
まぁそこ超えたらもう終わりだが - 64 : 2025/11/28(金) 13:42:07.46 ID:JyuEO11b0
- 日本は見捨てられるくらいの市場でしかなかったんだ
悲しいね - 66 : 2025/11/28(金) 13:42:48.12 ID:OZi5YJk00
- 河村鳴紘「今回のPS5DE値下げで結果が出なければ『日本市場後回し』の傾向がより強まる」
- 70 : 2025/11/28(金) 13:44:02.24 ID:a9lphAtM0
- >>66
まぁ正論だな
俺には期待外れに見えるが
ソニーがこれをどう思ってるかは謎だなぁw - 67 : 2025/11/28(金) 13:42:57.03 ID:NN9dI9Po0
- 声だけうるさい民に奉仕しても時間無駄やからな
- 68 : 2025/11/28(金) 13:43:01.80 ID:qu4IWcpk0
- できたのは、売れない実績でしたーー
日本から撤退待ってるゾ - 69 : 2025/11/28(金) 13:43:57.62 ID:oxYIVNfG0
- 買わない信者がポリコレマンセーした結果😂
- 71 : 2025/11/28(金) 13:44:36.30 ID:J6/rHABM0
- セガコースやね
- 72 : 2025/11/28(金) 13:45:01.26 ID:6kkBWHEY0
- そもそも年末の弾がCoD(売上15000本)しか残ってない絶望的な状況で
なんでダウンロード専用本体を買ってもらえると思ったんだ? - 73 : 2025/11/28(金) 13:45:23.05 ID:QSUteUqg0
- PCに負けたんだよね結局は
PS買ってるのは転売と情報弱者だけでしたとさ - 74 : 2025/11/28(金) 13:45:35.56 ID:SuUMf0wQ0
- これPSファンが海外は売れてると言うようになった時点で手遅れだったと思うよ
国内ファンが消えた証拠なので - 84 : 2025/11/28(金) 13:51:00.76 ID:ggbu8EYr0
- >>74
PS4時代に既に種は撒かれてたな - 75 : 2025/11/28(金) 13:46:23.13 ID:OZi5YJk00
- シェア率激減すると挽回の余地がないってXperia先輩が示してるのにPlayStation君ときたら…
- 77 : 2025/11/28(金) 13:48:29.27 ID:opav/Ey60
- 国内では箱と同じルートを辿りそう
- 78 : 2025/11/28(金) 13:49:28.28 ID:zDpFnb/7d
- 日本を見捨てるなら本体サイズをもっと大きく出来るんじゃないか?
どこまで肥大化するのか楽しみ - 79 : 2025/11/28(金) 13:49:33.93 ID:qu4IWcpk0
- 選ばれたのは、綾鷹でしたーー
- 88 : 2025/11/28(金) 13:51:48.16 ID:Ed9sQZMt0
- >>79
大谷大好きだからおいお茶ばっかり飲んでるな - 80 : 2025/11/28(金) 13:49:45.50 ID:MkR7gK8P0
- ソフトも無いのに値下げだけで売ろうとか無計画すぎじゃね
同じ5万だったら話題作の多いswitch2買うわ - 81 : 2025/11/28(金) 13:50:13.94 ID:zCQNn9Sj0
- PS5をPS4slim並みの値段で売るなんて無理だし、PS4ユーザーが5万5千円のゲーム機を買うのも無理だからもうどうしようもないよね
ファンボーイがどれだけソニーを讃えて任天堂をけなしても現実は無情なんだ - 94 : 2025/11/28(金) 13:53:40.52 ID:a9lphAtM0
- >>81
8万でスリムと言わずPS4レベルの大きさならまぁまぁよかったと思う
というかPS5のデカさってあんまり問題視してねえのかなソニー - 82 : 2025/11/28(金) 13:50:37.44 ID:lKGPISbe0
- プライドのために勝利宣言しながらプレステ撤退はあり得ると思う
プレステが惨敗してるという状況に耐えられないから - 83 : 2025/11/28(金) 13:50:47.14 ID:/1nojc3F0
- プレステの存在は重要だよ
例えばモンハンワイルズのようなゲームがクソかどうかを見極めるのに役立つ
安定動作してるはずなのに1年経たずに980円はガチのクソゲーだろう、声の大きな奴らの言葉ではなく市場という明確にわかりやすい形でクソかどうかを教えてくれるプレステには感謝しかないね - 85 : 2025/11/28(金) 13:51:20.38 ID:nF3n+SSw0
- ○×戻して本体デザインを小さくしてシンプルな形にして?
今の意識高い系襟付き空気清浄機じゃ買う気起こらない - 86 : 2025/11/28(金) 13:51:40.55 ID:lTB1wXp40
- やはりどの業界も競争相手が必要
- 87 : 2025/11/28(金) 13:51:41.16 ID:hWmSYwTW0
- いつものパクリじゃん
- 89 : 2025/11/28(金) 13:51:49.34 ID:1nmU6leL0
- 日本で売りたいなら⚪︎キャンセルを止めて元に戻せよ
ここを変えた時点でもう売れない - 90 : 2025/11/28(金) 13:53:16.33 ID:0WzKL68O0
- このままだと結局見捨てられる結果になりそうですね…
- 91 : 2025/11/28(金) 13:53:22.18 ID:X10wSKXZ0
- ここまでの積み重ねの結果ブランドイメージがもはやマイナスになってるのが問題
値下げでどうにかなるわけないし仮に国内向けのソフトをいっぱい出したところで短期的な回復は期待できない - 108 : 2025/11/28(金) 13:58:49.52 ID:4GHDzM2+0
- >>91
これだな
とりあえずsonyは嫌い、psは避けるって考える人が増えたんやろな - 92 : 2025/11/28(金) 13:53:26.36 ID:qu4IWcpk0
- じゃあこれからは地球連邦に対するジオン残党みたいな扱いになるんですねやったー
- 93 : 2025/11/28(金) 13:53:27.57 ID:nZxIw2+Z0
- PS5って日本だけで700万台くらいは売れてんじゃないの?
海外に転売とかそんなん言うのはとりあえず置いておいて
700万台も売れりゃ十分なんじゃないのかね切り捨てるほどかね - 96 : 2025/11/28(金) 13:54:41.20 ID:dwTfLX6D0
- >>93
ソフトが売れないからだろ。中国人は海賊版で遊んでるんじゃないか - 100 : 2025/11/28(金) 13:55:25.93 ID:lKGPISbe0
- >>93
ソフト売れなくて逆鞘ならその数字はプレステ大失敗の根拠でしかない - 101 : 2025/11/28(金) 13:55:53.25 ID:YQy04WVE0
- >>93
???「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」 - 97 : 2025/11/28(金) 13:54:43.04 ID:UYusv4La0
- 残された弾がインターギャラクティックやろ?
終わりや - 98 : 2025/11/28(金) 13:54:51.14 ID:3UiB2rJ50
- 日本向けのソフトが作れないから無理やろ
アストロなんて中途半端で爆死したやん - 99 : 2025/11/28(金) 13:54:55.67 ID:qu4IWcpk0
- えるしっているか、Switch2の箱はヘッドホンサイズだ
- 102 : 2025/11/28(金) 13:55:57.98 ID:MN5q60+O0
- それでこの結果は無能TOPとしか言いようがないw
誰が見てももう無理ゲーなのに推し進めるとか、海外すら完膚なきまでにどうにもならないまで終わらせたかったのかwまぁもう先は無いに等しいんで
お疲れさん - 103 : 2025/11/28(金) 13:56:50.62 ID:zDpFnb/7d
- 本体サイズなんて気にしてるの日本人位だし
それに一切気を遣わなくて済むのはポジティブ要素かもしれない - 104 : 2025/11/28(金) 13:57:41.21 ID:qu4IWcpk0
- おや? PS5の売り場スペースの様子が・・・
おめでとう!ゲーミングPCのスペースに進化した! - 105 : 2025/11/28(金) 13:57:58.65 ID:T6uVWIG80
- Switch2に惨敗で日本撤退の決意を固めたかな?^ ^
チョニステは中国人しか買いません
- 106 : 2025/11/28(金) 13:58:13.16 ID:lKGPISbe0
- ゴミステ5がクソデカで外人がビビってたの知らないのかよw
リビングのテレビの近くに置くコンセプトなら普通に邪魔 - 107 : 2025/11/28(金) 13:58:44.40 ID:CI/jwkaHH
- 他の地域で拡販投資した方が費用対効果高いならそりゃそっちに注力するのが自然でしょ
- 109 : 2025/11/28(金) 13:59:26.07 ID:qD3wFWSt0
- ニシノさんってもしかして
- 110 : 2025/11/28(金) 13:59:43.83 ID:zi3mLy/G0
- つまりDEが売れなかった事により、捨てられるわけね
ゴキちゃんはドライブ買えばいいだけとか言ってたけどそれでも爆死 - 111 : 2025/11/28(金) 13:59:44.24 ID:qu4IWcpk0
- SIEよ、PS5には中国から撤退した任天堂の変わりとして密輸入されます。
負荷がかかりますができるだけ耐えてくださいね - 112 : 2025/11/28(金) 14:00:02.81 ID:sOxNvQvw0
- PS6はロンチから日本語版売ってごしなさい
- 113 : 2025/11/28(金) 14:00:38.56 ID:YLZl7/3G0
- ⭕ PSが日本を見捨てた
❌ 日本がPSを見捨てた正確に言おうな
- 114 : 2025/11/28(金) 14:01:13.64 ID:2Ab1n8w2d
- 〇✕判定だとわかんねーw
- 116 : 2025/11/28(金) 14:01:56.82 ID:qu4IWcpk0
- ◯✕だとわからないっぴ・・・AとBで表記して(愉悦
- 117 : 2025/11/28(金) 14:02:58.51 ID:A+K5wzEPd
- SNS時代になって有識者が露出するようになったのも致命的だわな
キチゲェステーションなのバレたらそら買わんて
- 118 : 2025/11/28(金) 14:03:07.41 ID:FnB3rUas0
- カイガイ売れてる連呼してたファンボーイも一緒に墓穴掘ってた自覚あるかな?
- 119 : 2025/11/28(金) 14:03:19.16 ID:qu4IWcpk0
- 日本限定版のPS5DEの売上はとても素晴らしい!ーーろうそくみたいで綺麗だね
- 120 : 2025/11/28(金) 14:04:51.73 ID:cggcvGx/0
- マルバツの弊害がついにスレにまで出たのか…
- 121 : 2025/11/28(金) 14:05:12.89 ID:zCQNn9Sj0
- 日本の無規制版を新古品として中国に流通させるっていう売り方は中国当局のさじ加減一つで潰されるリスキーな商売だし、SIEとしては普通に日本でPS5を普及させたかったんだろうとは思うよ
もっとも国内のPSユーザーが求めていたのは2万円台で手に入るプアマンズPCだったからPS5は価格が高すぎて全然受け入れられなかったわけだけど - 127 : 2025/11/28(金) 14:07:14.60 ID:A+K5wzEPd
- >>121
グラガグラガのだが買わぬモンスターを育成したのはSONY自身自業自得だね
- 122 : 2025/11/28(金) 14:05:28.92 ID:qD3wFWSt0
- これで実績は積めたな、銀座の一等地で体験会したが人来なかった、日本だけ値下げしたが売れなかった
- 123 : 2025/11/28(金) 14:05:59.13 ID:TMZP1lVD0
- もうシナ依存するんだろうというのは見え見えだし、そんなの碌な結果にならないのは分かり切ってる展開
世界の企業がシナ脱出RTAやってんのに逆行してるSIEってガチの無能か何かかw - 124 : 2025/11/28(金) 14:06:14.13 ID:3SqErOkc0
- まだだ、まだ今週程度の売り上げが続くなら継続する選択肢はある
- 125 : 2025/11/28(金) 14:07:10.21 ID:vLRj8wzn0
- 社長が「もう日本で売るのはやめよう」と言ってもゲームに詳しいスタッフは今更かよと言うと思うよ
- 126 : 2025/11/28(金) 14:07:11.11 ID:qD3wFWSt0
- まあ今後も日本は中ロへの中継地として優秀だから表向き撤退はしないだろう
やはり直接大量出荷はマズイからな - 128 : 2025/11/28(金) 14:11:44.26 ID:qu4IWcpk0
- 不買獣グラガグラガ 討伐難易度 ★★
- 129 : 2025/11/28(金) 14:13:28.95 ID:Fs3cyUvo0
- >>128
簡単じゃねーか - 133 : 2025/11/28(金) 14:15:42.66 ID:2Ab1n8w2d
- >>129
買わない連中を討伐する=買わせる って言うほど簡単じゃねぇぞ… - 130 : 2025/11/28(金) 14:13:47.04 ID:RqTXZnxa0
- エディオンみたいに小売に大量の本体押し付けることには成功しただろ
週販との比較で恐ろしいほど売れてないのバレるから出荷台数の自慢は出来ないけど - 131 : 2025/11/28(金) 14:15:09.97 ID:XXNIOYLi0
- うわあああああああああああああああああああああああ
- 132 : 2025/11/28(金) 14:15:26.01 ID:Fs3cyUvo0
- まあエディオンは最終的にはさばけるだろ
2年くらいで - 134 : 2025/11/28(金) 14:15:45.08 ID:lbZd1mbw0
- よかったじゃん
日本から撤退する口実ができて


コメント