多根「ドリームキャスト発売27周年、手頃なDVDプレイヤーのPS2に敗北」

1 : 2025/11/28(金) 08:00:02.37 ID:WWr1KPNM0
ドリキャス最大の敗因は、成否を左右する発売時に十分な在庫を確保できなかったことです。先進的なグラフィックチップを採用したために開発が難航し、量産体制を整えるまでに時間がかかりました。

第2にハード・ソフトの供給が遅れている間に、より高性能なPS2が発売されたこと。さらにPS2は「手頃なDVDプレイヤー」としても人気を集め、ドリキャスは前世代以上に厳しい戦いを強いられました。

最後に、オンライン機能が“早すぎた”点です。ソフトバンクが本格的に高速なADSLを展開し始めたのは2001年9月で、ドリキャスの生産終了が発表された数ヶ月後のこと。筆者も『PSO』をプレイするため、環境作りに苦労しました。

なお、現在時価総額世界一となったNVIDIAが存続できたのは、セガの貢献が大きいとされます。同社はドリキャス向けGPU開発に関与したものの、最終的にはプロジェクトから離脱しました。しかし、当時のセガ社長・入交昭一郎氏の支援により事業継続が可能となり、その後NVIDIAは大きく成長しています。

もっとも、セガは保有していたNVIDIA株を売却し、経営再建の一助としました。結果として、持ちつ持たれつの関係だったと言えます。

ドリームキャスト発売27周年 セガの夢を叶えられなかった3つの理由 #エキスパートトピ(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
11月27日、ドリームキャストは発売から27周年を迎えました。セガサターンの後継機として登場し、「セガは、倒れたままなのか?」という衝撃的な新聞広告に続く“反撃の狼煙”となるはずでした。しかし、200
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/28(金) 08:04:55.28 ID:+xdA/nO80
パワーストーン、チューチューロケット、ロードス島はずっと遊んでたわ
3 : 2025/11/28(金) 08:04:59.00 ID:MUZPTDIC0
GD-ROMのプレスが特殊なのか読み込めなくなっているディスクも出ているね
本体といい長持ちできないハードだなぁ
4 : 2025/11/28(金) 08:07:09.02 ID:WWr1KPNM0
ドリキャスミニ(人∀・)タノム
5 : 2025/11/28(金) 08:14:16.89 ID:mw6JlCecM
ドリキャス持ってたけどそんなソフト買わなかったな
友達4人でスポーンはハマってた
6 : 2025/11/28(金) 08:16:54.79 ID:haF05pmy0
ドリキャスも手軽にネット出来るゲーム機だったのに
7 : 2025/11/28(金) 08:17:54.25 ID:4D+LWzYF0
知人がドリキャスでネットやってたなあ
8 : 2025/11/28(金) 08:20:24.36 ID:KUYJJ7Mpa
NVがセガ買えよ
9 : 2025/11/28(金) 08:21:59.81 ID:eiTvraP00
起動する時のピーがうるさかったな
10 : 2025/11/28(金) 08:24:16.36 ID:Vp44RKTR0
>>9
電池かえろ
16 : 2025/11/28(金) 08:32:01.64 ID:498VySRMH
>>9
VM分解して配線切ってた
11 : 2025/11/28(金) 08:24:31.68 ID:dUu2GW/00
負けたのはセガ開発者へのソニーの接待攻勢とゴキブリ共のセガ掲示板荒らしにだろ
ハードとしてはドリームキャストはPS2より優秀だった
18 : 2025/11/28(金) 08:33:24.52 ID:sgXmaGSe0
>>11
DVD要素抜きにしてもPS2比でメインメモリが少ないのは致命的
powerVRのクセの強さもネックだわなあ
32 : 2025/11/28(金) 08:55:05.84 ID:29IGYcRD0
>>11
>ハードとしてはドリームキャストはPS2より優秀だった

流石にそれはない

35 : 2025/11/28(金) 08:59:53.46 ID:MN5q60+O0
>>32
まずDC触ってからまたおいで
12 : 2025/11/28(金) 08:24:54.63 ID:TZ4wIiJg0
エルドラドゲートを7巻まで遊んだわ
13 : 2025/11/28(金) 08:26:48.38 ID:+xdA/nO80
人によってはぐるぐる温泉専用機になってそう
14 : 2025/11/28(金) 08:28:16.30 ID:xkLHP/E90
格ゲー専用機だった
問題はパッドが格ゲーに向いてないこと
17 : 2025/11/28(金) 08:33:16.02 ID:SEhi3YvR0
>>14
格ゲーパッド買ったなあ、カプエスパッケージのやつ
19 : 2025/11/28(金) 08:34:51.85 ID:uYbY9ueQ0
>>14
アスキーの6ボタンパッド買ったわ。
15 : 2025/11/28(金) 08:31:10.81 ID:mn24SIjzH
なんで今そんな事言い出すん?
書くことないからって週間何周年通信かよ
20 : 2025/11/28(金) 08:36:22.94 ID:+RIv1woGH
MVC2だったかな、ゲーセンにメモリー持って行っていってた
22 : 2025/11/28(金) 08:42:47.85 ID:xkLHP/E90
>>20
後で緩和されたけどゲーセンで遊ばないと解禁が難しいキャラとかいた記憶
田舎住まいだったから電車で2時間かけてゲーセン行ったわ
21 : 2025/11/28(金) 08:41:42.73 ID:JaGX+2XT0
また過去の栄光に縋ってるw
23 : 2025/11/28(金) 08:44:13.28 ID:m8BJDTKs0
ドリム買ってネット繋いだな
25 : 2025/11/28(金) 08:45:27.87 ID:mw6JlCecM
この頃のハードは出来ることがハードで違うから比べられない
26 : 2025/11/28(金) 08:47:37.58 ID:aKYiiec60
PSOは初のオンゲ(´・ω・`)
27 : 2025/11/28(金) 08:47:46.21 ID:bcaeQtJM0
広告が成功しすぎて機会損失しまくってたな
28 : 2025/11/28(金) 08:48:20.88 ID:hwuG8IFz0
周年で取り上げるのが敗因だけってあまりにも失礼過ぎないか
29 : 2025/11/28(金) 08:50:53.03 ID:znbf5J350
平井も数日前のWBSでPS3がxboxに勝ったと抜かしてて情けなかったなw
30 : 2025/11/28(金) 08:51:44.07 ID:TMZP1lVD0
ハードとしてのポテンシャルは多分当時No1
いかんせんSONYのネガキャンに潰されてソフトもマニアック寄りになってしまったのがマジで残念
34 : 2025/11/28(金) 08:55:46.45 ID:sgXmaGSe0
>>30
powerVRにそんなポテンシャルなかったよ
PC用途に出してたNECも見切り捨てて捨てちゃうし、それを拾ったkyroも全然パフォーマンス出せなくて敗北
それをさらに後年の後年、ようやくAppleが拾って、また捨てた
31 : 2025/11/28(金) 08:53:05.24 ID:ztdLSWaB0
だいぶ未来に生きてたよなドリキャス
ネットに書き込めたりだとかしたし
33 : 2025/11/28(金) 08:55:45.56 ID:xkLHP/E90
ぴーーーーーーーーー!
37 : 2025/11/28(金) 09:03:19.27 ID:mw6JlCecM
ニシくんはPS叩き入れないとレスができない
38 : 2025/11/28(金) 09:03:38.95 ID:aKYiiec60
本体の供給が間に合わなくてCMで謝ってなかったっけ(´・ω・`)
39 : 2025/11/28(金) 09:04:54.21 ID:xkLHP/E90
自虐CM始めたら失敗するって見本だったな
40 : 2025/11/28(金) 09:15:01.64 ID:qamqBVzj0
なんでコイツ最近走馬灯見てんだ?
41 : 2025/11/28(金) 09:17:13.24 ID:p7UU0/S3r
パワーメモリーはめるとコントローラーの重心が高くなって
地味に持ちにくかった記憶
42 : 2025/11/28(金) 09:17:46.90 ID:JGFwuzq80
セガBBSは敵対陣営の人が荒らしてるのがわかって胸糞だった
43 : 2025/11/28(金) 09:17:48.29 ID:Yjbo9mdd0
インターネットを先取りしてたのにな
時代が早すぎた
44 : 2025/11/28(金) 09:19:24.14 ID:TLNI/wRZ0
この記事書いたらソニーからいくらもらえんの?
45 : 2025/11/28(金) 09:23:22.73 ID:yUqtsLVv0
ドリームキャストレベルなんだよね
PS5のソフト売上
46 : 2025/11/28(金) 09:26:42.26 ID:Z+uU80Jp0
坂本龍一にいくら払ったんだろ
47 : 2025/11/28(金) 09:26:45.13 ID:7MNfMbVN0
手頃なインターネット機だったのに
48 : 2025/11/28(金) 09:42:01.43 ID:2GPDYIA80
まあPSは1から5まで全勝だからな
豚が哀れすぎる
49 : 2025/11/28(金) 09:44:11.54 ID:Iqa3RlJ60
>>48
壁の中とその他ランドでは全勝やなw
50 : 2025/11/28(金) 09:49:33.31 ID:YXDk0/na0
サターンのソフト遊べるようにして欲しかったわ
サクラ大戦3の為だけに買うことはできず購入見送った記憶
51 : 2025/11/28(金) 09:54:19.13 ID:IGvRZ75L0
ぐるぐる温泉とかチューチューロケットとかなんで移植せんのだ…
Switchで爆発できただろうに。

時代的に反社一辺倒だったわ…

55 : 2025/11/28(金) 09:59:56.60 ID:bcaeQtJM0
>>51
できねーよw
52 : 2025/11/28(金) 09:56:52.41 ID:nLdQsVgsH
サターン以上にディスクの読み込み音がうるさかったな
53 : 2025/11/28(金) 09:57:11.41 ID:TLNI/wRZ0
SwitchやPS4に名越肝入りのモンキーボール出して大爆死してたもんな
54 : 2025/11/28(金) 09:58:55.16 ID:B2q5Uhub0
最近の田根
スイッチに勝てないから大昔の栄光のPS持ち上げてるの?

コメント