【急募】ゲームの開発費をもう上げないようにする方法

1 : 2025/11/27(木) 12:39:42.89 ID:vhCWdWsx0
何?
(ちなみに任天堂も確実に開発費上がってます)
2 : 2025/11/27(木) 12:40:32.44 ID:+1nQuTyz0
ゲームを作らなければいい
4 : 2025/11/27(木) 12:41:11.54 ID:WV+kiekL0
デフレさせまくる
5 : 2025/11/27(木) 12:42:16.93 ID:CkHRhDRJ0
数日で作った激安ゲーム自体は大量にあるぞ
ブラウザ無料ゲーだけど
8 : 2025/11/27(木) 12:46:54.33 ID:HsgHP8Or0
グラフィックに時間を掛けない
9 : 2025/11/27(木) 12:47:21.57 ID:D1ZjTeUI0
ハシゴ登るのを辞める
10 : 2025/11/27(木) 12:47:30.03 ID:TzUGePLA0
>>1
で、
なんでお前が心配するの?
11 : 2025/11/27(木) 12:47:36.38 ID:5AA/8oMe0
ゲームの価格を下げてクオリティやボリュームを落とす
12 : 2025/11/27(木) 12:49:25.76 ID:RhsOamkv0
博多と銀座で豪遊をしない
13 : 2025/11/27(木) 12:50:12.14 ID:oPbk6pIya
AAAやめろで終わる話
14 : 2025/11/27(木) 12:51:46.62 ID:Gxf4/2Kj0
昔PSに移行した手の頃は如実にゲームが短くなってて分かりやすかった。

ローグライクって物が流行ってそれが加速した。

15 : 2025/11/27(木) 12:52:35.16 ID:6ZTZBE8m0
ケムコを見習え
17 : 2025/11/27(木) 12:53:58.02 ID:TzUGePLA0
>>15
デジャブ好き
ケムコ
16 : 2025/11/27(木) 12:53:45.60 ID:VxIV3Bue0
これ以上のグラ要素の掘り下げ、追求を止める

グラ以外の要素でコストが上がるなら、その分グラ要素を後退させる

18 : 2025/11/27(木) 12:56:33.21 ID:+evV2gkP0
デザイナーと音楽はAIで事足りるのでもう要らんな、あいつらは序盤でやることなくなっておにぎりやチーズナンで暇潰すからダメ
19 : 2025/11/27(木) 12:57:36.18 ID:F1QljnOM0
>>1
人件費削ってai利用だろうなぁ
ゲーム業界に限らずもうその流れだけど
もう半端な人材より優秀なんよね
20 : 2025/11/27(木) 13:04:28.23 ID:Xhc5uVfH0
PS2レベルのソフトを多く作って儲ける
21 : 2025/11/27(木) 13:04:54.81 ID:C81JAZHX0
AIしかない
22 : 2025/11/27(木) 13:08:57.60 ID:71eriUyk0
フォトリアル止める
23 : 2025/11/27(木) 13:12:42.57 ID:PaPJQ4mU0
開発費下がったら販売価格安くなるの?
じゃなかったら消費者には関係ないしどうでもいい
24 : 2025/11/27(木) 13:14:27.37 ID:ExrnLBzt0
単一ハード独占は300億円くらいが上限のようだと分かったものの和サードはまだ全然その域に達してないのでは
25 : 2025/11/27(木) 13:19:14.41 ID:kAHgpcEm0
AIしかないだろうとは思う
ただし自分たちで作った素材のみを活用すること
26 : 2025/11/27(木) 13:36:19.81 ID:OLYXuCCL0
開発の資金集めの段階で
出資者への説得材料として
リッチなグラフィックにたくさんお金がかかります
みたいなアピールしてるんだから無理じゃね?
29 : 2025/11/27(木) 14:04:30.63 ID:xfR5bmgP0
CMや広告に芸能人とかセット使うの止める
ゲーム画面とナレーションだけでいい
30 : 2025/11/27(木) 17:37:03.94 ID:kXqrqIOm0
ケムコRPGはほんまにすごいな
いつ買っても値段以上に充分遊べるのに安い
31 : 2025/11/27(木) 17:43:04.03 ID:8ZCnel1n0
とにかくボリューム落とせばよい
最近のゲームやること多すぎて時間が足りない
32 : 2025/11/27(木) 17:47:39.60 ID:vmkZadjr0
AGIが実現するまでは手抜きリメイク、リマスター連発でお茶を濁す
AGI実現後はそれを最大限利用して人員は大量解雇する
33 : 2025/11/27(木) 17:49:08.02 ID:izo5znpY0
自分でゲームを作らず無料課金ゲーを呼び込む
34 : 2025/11/27(木) 17:49:32.18 ID:/pxWAxD80
一番のネックは人件費と電気代と広告費だよね
35 : 2025/11/27(木) 17:51:18.87 ID:/pxWAxD80
後キャバクラとかでの接待費は無駄だから無くても良くね?
37 : 2025/11/27(木) 17:54:44.33 ID:dwG4x1qc0
作業効率の見直し上級職の給料見直し

コメント