
- 1 : 2025/11/27(木) 12:15:16.57 ID:T/AGR+Dz0
- 2days
Sony is washed. Ancient history. Valve is eating their lunch, dismantling the PS brand like a wolf ripping apart a bloated pig. It’s a wrap.
The market has spoken: it’s all Steam and Nintendo now. The only places you’ll find PS5 fanboys are Dubai and Japan. Even the Chinese market migrated to Steam ages ago. Sony has zero moves left. No studio wants to waste budget devving for a dying console; they’re just going through the motions.
The PS presence in the US has evaporated. Everyone moved to PC/Deck/Switch. Nobody wants that oversized, weird-shaped, low-spec potato that can’t even run a browser. Sony’s just acting like EA back in the day—endless movie-game remasters. - 2 : 2025/11/27(木) 12:17:44.99 ID:7B/0GSBf0
- PS5の5年間で独占ソフトは
パッケージ1タイトル
ダウンロード専用12タイトル
のみ
って聞いてうわぁって思ったわ - 3 : 2025/11/27(木) 12:18:19.79 ID:T/AGR+Dz0
- Gemini翻訳
ソニーは既に太古の歴史だよ。Valveがあいつらのシマを荒らし回って、膨れ上がった豚を狼がバラすみたいにPSブランドを解体してる。
市場の答えは出た。Steamと任天堂の楽勝。PS5ファンボーイを見つけるならドバイか日本に行くしかない。中国市場だってとっくにSteamへ移住した。ソニーに打つ手はゼロだ。死にゆくハードの開発に予算をドブ捨てしたいスタジオなんてない。ただ惰性で動いてるだけだ。
アメリカでのPSの存在感は蒸発した。みんなPCかDeckかSwitchに移ったよ。ブラウザも動かない、デカくて奇形な低スペのポンコツなんて誰も欲しがらない。今のソニーは、かつてのEAのリマスター版みたいな感じだ。 - 4 : 2025/11/27(木) 12:20:16.38 ID:h9+NH7nG0
- MS「XBOXとsteamだけじゃ食えないんでPS5に出します」
- 5 : 2025/11/27(木) 12:20:55.47 ID:N2F/if+Fd
- マルチ当たり前の時代ってだけじゃね?
- 9 : 2025/11/27(木) 12:23:07.69 ID:51f00DZa0
- >>5
PC頼りのXSXより
独自に遊べるゲームが少ないのは異常でしょ - 30 : 2025/11/27(木) 12:34:48.29 ID:dnNy1HG1M
- >>9
XSXは文字通り全く独自のソフトないだろ - 7 : 2025/11/27(木) 12:22:35.41 ID:2aARaNzn0
- Steamのせいで蒸発だと?
- 10 : 2025/11/27(木) 12:23:08.25 ID:hf/knicTd
- 海外視点でのPSは解体途中の豚だとさ
あまりにも屈辱的だな - 11 : 2025/11/27(木) 12:23:33.20 ID:Gnvylyy00
- そんで日本のファンボーイは購買力がないからな😭
- 12 : 2025/11/27(木) 12:23:38.23 ID:GEBIM//v0
- は?プレステは負けてねーし
俺はPS3までしか買ってないけど今でもプレステが最強だって信じてる
PCオンゲに移行してだんだんプレステのゲームやらなくなって今ではSteamでゲーム買って、エピックでタダゲーもらって幸せだけどプレステのことは応援してる - 22 : 2025/11/27(木) 12:28:15.43 ID:ZVOp8lme0
- >>12
これがネタじゃないしなりすましにしてもガチで障ちゃんの内心を代弁してるだけなのがマジで終わってるんだよな
一文も出す気がないのに応援してるとかマジで意味がわかんねえんだよ
声闘に意味があると思ってる朝鮮人か?そんなの今時の若い韓国人からもウワキモって思われてるぞ - 38 : 2025/11/27(木) 12:37:48.35 ID:Z/a+gUYk0
- >>22
まぁ基本無職のゴキじゃ親に買ってもらったかお年玉で買ったハードが最後のハードだからな
最悪2万くらいでPS4買えたくらいでPS5は買えないからな
無職に5万以上は障壁 - 13 : 2025/11/27(木) 12:24:04.25 ID:ek8h9ZtX0
- マルチは当たり前だが糾弾されてんのはファーストとしての仕事だろ
- 14 : 2025/11/27(木) 12:24:58.89 ID:uCfSrPJ20
- PSって食い尽くすほど歴史もコンテンツも無いでしょ
- 15 : 2025/11/27(木) 12:25:12.81 ID:+chsQ3JH0
- 日本だけ安くしたから僻みだろ
アメリカなんてグローバル世界でもう大したマーケットじゃねえんだよ
steamとかいうインディーゲー専用機で自国ホルホルしてろ - 17 : 2025/11/27(木) 12:25:24.94 ID:Gnvylyy00
- なんで最大の脅威のsteamにファーストソフト供給してんだろうなSONY😅
- 18 : 2025/11/27(木) 12:26:36.46 ID:14nNRNrd0
- 第2第3のコンコードに任せろ!
- 19 : 2025/11/27(木) 12:26:37.32 ID:YvZ8fwxOa
- 海外勢は決算は好調だから‥は通じないようだな
- 20 : 2025/11/27(木) 12:28:05.61 ID:T3rs88tR0
- そら言うだけならね
- 21 : 2025/11/27(木) 12:28:08.06 ID:agOAlKCQ0
- うわぁ、プレステとか好きそう
- 24 : 2025/11/27(木) 12:31:52.47 ID:8ipNsLbl0
- 持株制の巨大企業に有りがちなパターン自分達の事は自分達で何とかしろ持株会社やグループの他の企業をあてにするななのかな
- 25 : 2025/11/27(木) 12:32:13.76 ID:9eBcFl+A0
- 実際アメリカでも売れてないし
PS5持ってるやつなんて40代以降かつブルーカラージジイしかいない
G&NSに会計統合して株主にさえゲームオンリーの収益公開を避け始めた時点で終わってたよね - 26 : 2025/11/27(木) 12:32:27.01 ID:7t9c/GRo0
- PCでいいよな
- 27 : 2025/11/27(木) 12:32:49.79 ID:WClbCArv0
- PSが豚の餌だって言いてえのかこの野郎
- 28 : 2025/11/27(木) 12:33:11.41 ID:pdzF9/77r
- >>1
嘘を吐くな
日本にもいねえよ - 32 : 2025/11/27(木) 12:35:21.64 ID:7eaOXfYV0
- >>28
ネットにはワラワラいるけどリアルだとまず見つからないUMAみたいなもんだからな - 29 : 2025/11/27(木) 12:33:51.57 ID:Duipvp6O0
- 昔はセガを「負けるな!頑張れ!任天堂に負けるな!」と応援してたんだけど、ソニーはなんか可愛げなくて応援できない。やっぱりバカ要素が少ないんだろうな。
- 33 : 2025/11/27(木) 12:35:43.88 ID:T3rs88tR0
- >>29
ただのコンプで草
自分より優秀な人間見ると毛嫌いするんだろうねみっともねぇ - 40 : 2025/11/27(木) 12:39:11.40 ID:Duipvp6O0
- >>33
? どうした?人生辛いのか? - 45 : 2025/11/27(木) 12:41:44.55 ID:T3rs88tR0
- >>40
自分よりはるかに優れた人材まみれの企業に対して可愛気なんてもの要求するあたり
傲慢さが見て取れるのよねぇ - 39 : 2025/11/27(木) 12:39:06.06 ID:4qyd8mty0
- >>29
SEGAは追い込まれてもユーザー楽しませようと必死に頑張ってたからな
SONYなんかネガキャン優越感にウチソニ、GKにオンギーetc…
嫌われる要素しか無いだろ - 31 : 2025/11/27(木) 12:35:09.66 ID:0Ie1eXHr0
- 日本にいるPSの膨れ上がった豚は優越感という餌をむさぼり食ってるから
数がいても意味ないんだよなあ
- 35 : 2025/11/27(木) 12:36:35.36 ID:z+qELxOm0
- 勝手に消えたconcordさん
- 36 : 2025/11/27(木) 12:36:42.49 ID:+aj+TZnH0
- ステイ豚大発狂
- 37 : 2025/11/27(木) 12:37:07.41 ID:8ipNsLbl0
- ハイブラや腕時計車とかなら優越感商法もまだわかるけど
たかだか数万円の家庭用ゲーム機を持っているくらいで優越感を持てる人々を集めても化物しか集まらないのは自明の理 - 41 : 2025/11/27(木) 12:39:12.33 ID:0Ie1eXHr0
- SEGAってもう40年くらい前の話だろ
まあ天下のSONYも結局任天堂には手も足も出ず
得意分野もValveがあいつらのシマを荒らし回って、膨れ上がった豚を狼がバラすみたいにPSブランドを解体してるって話をしてるわけだよな
- 42 : 2025/11/27(木) 12:39:22.51 ID:D1ZjTeUI0
- 頑張って囲ってたスクエニとかメタルギアとか映画ゲーが流行から取り残されて一緒に沈んじゃった感じだな
自社でCPUだかAPUだか知らんけど作れなくなったし
ソニーほどデカい企業が他社に命運を託しちゃった末路がこれ - 43 : 2025/11/27(木) 12:41:17.68 ID:cXhrGhtE0
- PSは無料課金ゲーム界隈
- 44 : 2025/11/27(木) 12:41:22.22 ID:yAfcVzfK0
- あれ?
障ちゃんは「日本では劣勢だが海外ではPSが圧勝」とかよく言ってるよね? - 46 : 2025/11/27(木) 12:42:25.12 ID:Gnvylyy00
- >>44
欧米を除く海外ではな - 47 : 2025/11/27(木) 12:43:07.10 ID:+izPQ542M
- 日本ではまだPS豚が観測できるってよ!
- 48 : 2025/11/27(木) 12:44:20.32 ID:xLaq8ed50
- 海外も値下げセールで必死になってるオワコンじゃんwwww
- 49 : 2025/11/27(木) 12:44:27.26 ID:0Ie1eXHr0
- 優れた人材まみれの企業が2度の債務超過するはずないだろ


コメント