- 1 : 2025/11/26(水) 15:27:44.93 ID:jicJ4hEY0
- 2 : 2025/11/26(水) 15:27:58.82 ID:jicJ4hEY0
- なんの配慮だよ😰
- 27 : 2025/11/26(水) 16:32:31.52 ID:HkCvVs+X0
- >>2
アメリカ(主にカリフォルニアとか左翼系)なんかだと「他の宗教に配慮してハッピークリスマスって言うな」とかって攻撃するのが居るからだろう>>1 - 3 : 2025/11/26(水) 15:28:07.99 ID:jicJ4hEY0
- ???🥹
- 4 : 2025/11/26(水) 15:28:59.65 ID:LgV7kNU40
- steam見て休日だったんだって思う奴なんかいないだろ
いない……よな? - 5 : 2025/11/26(水) 15:29:23.36 ID:7rp9L41f0
- 画像だけ貼って説明しない無能が>>1-3にいる時点で「どうでもいい」話なのだけはわかる
- 6 : 2025/11/26(水) 15:29:40.30 ID:+KrXEAHb0
- 俺は祝日じゃないとか言ったキチゲェクレーマーでもいたんだろ
- 7 : 2025/11/26(水) 15:30:04.34 ID:ZzMU2ok80
- ゴキブリがクレームしたんだろ
- 8 : 2025/11/26(水) 15:30:51.46 ID:+s7hg/y00
- 平日、休日、祝日は法律で定義されているからな
「バカンス」のニュアンスで使われる「ホリデイ」を訳したんだろうけどちょっと間違うと景表法に触れる - 9 : 2025/11/26(水) 15:30:54.60 ID:us9R/Liw0
- バカのために説明すると宗教的なニュアンスはありませんって意味ね
- 10 : 2025/11/26(水) 15:32:31.76 ID:298ySfRUd
- >>9
違うぞ - 11 : 2025/11/26(水) 15:34:12.49 ID:00HDXlvn0
- >>9
違うぞバカ - 12 : 2025/11/26(水) 15:34:22.88 ID:WMS7S/rT0
- 些細なことに噛みついてくるバカは適度に無視しないと延々と対応に追われることになるぞ
- 13 : 2025/11/26(水) 15:37:48.35 ID:gpU7Ga8k0
- >>12
売り文句で「タックスフリー!」って書いてるのに普通に消費税別だったらやばいだろ
これは些細なことじゃなく法の問題 - 14 : 2025/11/26(水) 15:38:42.29 ID:fYWK/C8v0
- 日本で説明するなら祭典で良いんじゃねえかと思うんだが
- 15 : 2025/11/26(水) 15:40:00.39 ID:mGMDCKu2M
- ショッピング祭り辺りに意訳すべきやつだな
翻訳した人間の語彙が足らんのだろ - 16 : 2025/11/26(水) 15:40:12.20 ID:I3xYrtXk0
- 毎日が祝日のお前らでもセールで購入していいという配慮だよ
- 17 : 2025/11/26(水) 15:48:02.91 ID:KfNJeN2t0
- これ俺も最初見て「ん?」となったけど
宗教的な意味合いじゃないですよと言いたいんじゃねーの - 18 : 2025/11/26(水) 15:49:25.82 ID:t+tfWmkt0
- 意味はわからないが悪質クレーマーがいたということはわかる
- 19 : 2025/11/26(水) 15:49:26.86 ID:Hopumb4RH
- >>1
今日平日だけど祝日って休みの日じゃないの?って言われないため以外の理由有る? - 20 : 2025/11/26(水) 15:52:59.36 ID:efybafZk0
- お祭りの日って意味で「祭日」って書いたら「hahaha, 今は祝日って言うんだぜ」って知ったかぶりがいたんじゃ?
- 21 : 2025/11/26(水) 15:59:30.41 ID:I3xYrtXk0
- holydayと書いたら「俺はキリスト教じゃないんだけど差別してんの?」とか言われたんだろ
- 23 : 2025/11/26(水) 16:09:44.85 ID:fPPbsYQ+r
- >>21
これか - 22 : 2025/11/26(水) 16:01:48.05 ID:xaUtZLuS0
- 法律的な意味の祝日ではない程度の話でしょ。
祝日って単語使わなきゃいいじゃんってのはそうねw - 24 : 2025/11/26(水) 16:23:28.78 ID:ZaWnyI530
- イスラム教のやつらうるさいからな
- 25 : 2025/11/26(水) 16:27:02.56 ID:WUOoAGul0
- ブラックフライデーがキリスト教の感謝祭と関連してるからな
宗教絡みの配慮だろうな - 26 : 2025/11/26(水) 16:29:06.95 ID:LgV7kNU40
- クリスマスも初期は別にキリスト教とは関係ない日だったんだぞ
- 29 : 2025/11/26(水) 16:38:38.79 ID:fYWK/C8v0
- 広い意味と言われても日本じゃ祝日と言われても所謂国民の祝日以外の意味は存在しないしな
- 30 : 2025/11/26(水) 20:18:00.03 ID:wOvap0RX0
- 教義のケンノスケ
広義のケンノスケ
Steam「ここでの「祝日」は広い意味で使用しています」←これなに?😅
ゲハ


コメント