任天堂のSwitch2専用タイトルってなんで客を舐めた作品しかないの?

記事サムネイル
1 : 2025/11/26(水) 13:34:25.07 ID:zq1w5TZc0
マリオカートワールド
新要素が壁ジャンプなのに道中は壁ないから全然使う機会がない

ひみつ展
やってることがただの公式サイト

ドラッグアンドドライブ
キャラグラフィックが適当なコピペモデル
旋回しにくくカメラワークも悪い
おまけにマウス操作が疲れる

ドンキーコングバナンザ
ドンキーコングに売れた実績を作りたいからって3Dマリオにゴリラの皮被せただけ
純粋に3Dマリオ最新作をマリオオデッセイから8年待ち続けたファンへの裏切り

エアライダー
カメラガタガタ揺れすぎ
新作なのにシティトライアルのステージが1つだけ
スマブラ病のせいでキャラ参戦にばかり力を入れてしまってる

頼むからぽこあポケモン以降は「どうせお前ら任天堂の新作なら買うだろ」って考えでソフト出すのやめてほしいわ
特にマリオテニスフィーバーは期待してるから今度こそ裏切らないでほしい

2 : 2025/11/26(水) 13:36:13.47 ID:sY9oKC8b0
でもみんな面白いって絶賛してるじゃんゴリラ
3 : 2025/11/26(水) 13:38:08.26 ID:C6mSmAAl0
任豚「売上しか見てないから具体的に批判されると反論できないブヒィ!」
4 : 2025/11/26(水) 13:39:32.36 ID:j97ZpBBf0
はあ、そっすか…
5 : 2025/11/26(水) 13:42:38.99 ID:wF1UkFCd0
勝手に裏切られたと感じるのも心の病気可能性があるのでご注意ください
6 : 2025/11/26(水) 13:44:49.53 ID:iQm1+uve0
いかにもTHE エアプって感じ(小並感)
7 : 2025/11/26(水) 13:44:50.34 ID:/qBTJ4/b0
それよりもっとマウスを2個使うゲームを出して欲しい
8 : 2025/11/26(水) 13:44:55.92 ID:6A2NpLPsd
バナンザの項が完全にキチゲェ
マリオは基礎攻撃ボタンがないジャンプマンなんだから
地形を壊しながら進んでいくアクションならせいぜいワリオのほうしか挙げられないだろ
勢いに任せても通用しないんだよ恥知らず
33 : 2025/11/26(水) 14:06:20.31 ID:zq1w5TZc0
>>8
新作アクションでボクセル技術使ってたけど破壊アクションはマリオじゃ出来ないからドンキーコングを採用したって話だろそれ
そんなのドンキーコング売りたいから破壊アクションの新作作ろうって考えから始まったのを、それだとピーチみたいにキャラゲーだと思われて爆死する危険性あるからあたかもアクションが先かのように言ってるだけだよ
もしくはマリオがネタ切れで出せなかった
それだったら激しく絶望するわ
34 : 2025/11/26(水) 14:12:45.34 ID:lFkzat4C0
>>33
マリオじゃできないゲームって自分で言ってるんだから3Dマリオにドンキーの側をつけたゲームじゃないね
マリオは関係ない
35 : 2025/11/26(水) 14:13:09.12 ID:zq1w5TZc0
>>34
言ってるのは任天堂だよ
37 : 2025/11/26(水) 14:15:33.13 ID:lFkzat4C0
>>35
まあ別に破壊アクションの新作がマリオである必要はないのはそうだからな
ドンキーとかワリオの方がしっくりくる
9 : 2025/11/26(水) 13:45:03.43 ID:ibBJPBxY0
さっさと任天堂から卒業しろや
10 : 2025/11/26(水) 13:48:05.04 ID:iQm1+uve0
あとバナンザでマリオファンへの裏切りダーってお前逆にドンキーファンがどれだけ待たされたと思ってんだ
26年だぞ26年
しかもそれだけ待たされたファンも大満足な出来だったわけだし
そもそもドンキーへの文句でマリオ云々言い出すのがナンセンス
揚げ足取りはおろか重箱の隅すら見つけられずに叩く理由探しに必死な様にしか見えない
20 : 2025/11/26(水) 13:57:26.88 ID:zq1w5TZc0
>>10
俺はゴリラなんて興味ないからどんだけ待たされてようが「買って支えなかったのが悪い」としか思わない
いつもプレステに言ってることじゃん
新作を独占で出してもらえないのは買わないからって
マリオギャラクシー・マリオオデッセイはファンが買って支えてるから売上高いし新作も出るんだよ
その枠を任天堂が「ウホ~ドンキーコング映画に出すからグッズも売りてえな、マリオスタッフでドンキー作るか!w」って消費してしまった
スタッフだって人間なんだからまた新作出るまで数年待ちだよ

ジャンプという完成された既存アクションとスピンのような新規アクションの融合で生まれる新感覚アクションゲーム、そして主人公のマリオをずっと待ち望んでた
パンチなんてカビの生えたつまらない古いアクションと、何の魅力もなさすぎてお情けで肩に幼女付けて貰った裸ゴリラなんか出されて喜べるわけがない

11 : 2025/11/26(水) 13:48:55.02 ID:uoQGZGft0
エアライダーのカメラの揺れはオプションのアクティビティで少なく出来るぞ
14 : 2025/11/26(水) 13:51:59.51 ID:iQm1+uve0
>>11
実際俺もオプションで視界と距離限界まで広くして離すよう設定したら格段にプレイしやすくなった
その辺自分でプレイしやすいように設定できることも知らずに文句言ってそうなのが最高にエアプ
24 : 2025/11/26(水) 13:58:16.80 ID:zq1w5TZc0
>>11,14
設定した上で無理なんだが
軽減とかじゃなくて固定してくれ
12 : 2025/11/26(水) 13:50:44.94 ID:j97ZpBBf0
無知だけど叩きたいんだーってのだけは伝わってくるスレ
13 : 2025/11/26(水) 13:51:13.20 ID:sSGYOGbgH
>>1
お前いい歳こいて任天堂のゲームなんでやってんのかよwwwww
15 : 2025/11/26(水) 13:53:24.60 ID:vKilNMvZ0
マリオかゼルダ出すと思ってたけどいまだに発表すらないからなぁ
16 : 2025/11/26(水) 13:55:46.70 ID:/qBTJ4/b0
>>15
ゼルダの謎解きとかで何かを押す時に両手のマウスで押すとか新しいギミックがあれば盛り上がりそうなんだけどな
19 : 2025/11/26(水) 13:57:23.32 ID:mmt4sXqO0
>>15
ゼルダ本編は使い回しなのにブレワイからティアキンで6年かかってるから
今度はもっと時間かかるだろ
そのためのティアキン無双
17 : 2025/11/26(水) 13:56:14.13 ID:pz13TkM80
あえてドンキーやカービィ出していかないとIP強くならないじゃん
強いIPが羨ましい言ってる場合じゃないねん
18 : 2025/11/26(水) 13:57:03.42 ID:WlBFdKVo0
任天堂ソフトのために任天堂ハードがあるのにソフトに不満があるなら
他ハードでも買えばいい
27 : 2025/11/26(水) 14:02:42.89 ID:zq1w5TZc0
>>17
ゴリラの人気なんかいらねーよ
デザインした時点でただのゴリラっていう没個性の失敗作なんだから潔く諦めればよかった
整形してまで味出そうとしてるのがもはや惨めに見えるわ

>>18
マリオが遊べないハードなんか買ってなんになるの?
せめてマリオくらい完成度が高いアクションとマリオみたいな魅力的で個性的なデザインのキャラクターは用意してから言ってくれ

22 : 2025/11/26(水) 13:57:57.92 ID:NtcUKjNJ0
また、こいつの立て逃げスレかよ
25 : 2025/11/26(水) 13:59:24.19 ID:clr2vGLD0
こういうの境界知能って言うんだろ?
かわいそうじゃん
28 : 2025/11/26(水) 14:03:43.21 ID:r19LGazY0
まーた良い所を見つける能力が欠如してる出来損ないがクソスレたててんのか
29 : 2025/11/26(水) 14:04:49.75 ID:5PPZlxEe0
>>28
なんていうか義務でゲームやってそうだよね
30 : 2025/11/26(水) 14:05:05.29 ID:zvkucIH40
難癖をつけるしか脳がないノータリンだから仕方ないよ人生の負け犬で劣等感しかなくて優越感に飢えてる哀れな人達なんだから
31 : 2025/11/26(水) 14:05:52.93 ID:iPizMqdq0
欲しいソフトないなら買わないだけなのにな

客舐めてる!って言ってる連中は、任天堂のターゲットに入ってない

32 : 2025/11/26(水) 14:06:10.03 ID:KTAQpIQ00
なんでって舐めてるからだよ
38 : 2025/11/26(水) 14:15:38.59 ID:7rp9L41f0
そもそもの話だけど

>>1の内容の集大成だったアストロボット(GOTY)が売れなかったけど
Switch2では売れたってことはニッチな少数派が金も払わずに難癖つけてるだけなのもうバレてるやろ

39 : 2025/11/26(水) 14:16:29.04 ID:5aWFj1Bf0
うっすい批判だな
欠点これだけとか神ゲーか
42 : 2025/11/26(水) 14:19:16.25 ID:5PPZlxEe0
>>39
うっすいどころか内容ゼロ
外部のインタビューや動画見ただけでも付けられるレベルの難癖
40 : 2025/11/26(水) 14:16:30.26 ID:7rp9L41f0
ゲームに興味のない貧乏人の声だけがでかいってのが障壁における現実なんだろうね
41 : 2025/11/26(水) 14:17:12.29 ID:zq1w5TZc0
ゴリラ以外の変身って大体マリオなんだよね
ヘビバナンザはバネマリオだし、ゾウマリオはもうあるしアクション自体はルイージマンションでやってる
というかそもそも変身するなら元がゴリラである必要もあまりない
破壊アクションはマリオに出来ないって言うけどハンマーもあるし任天堂の言い訳全てが「いや、別にマリオでも出来るだろ」としか思わなかった
43 : 2025/11/26(水) 14:20:18.82 ID:1u/OShACM
>>41
スクエニが新作RPG出す度に
「それはFFで出来るだろ」
とか言ってそう
46 : 2025/11/26(水) 14:36:03.59 ID:j97ZpBBf0
>>41
自分は無知で愚かである
って自己紹介をよくもまあ長文で書けたもんだ
44 : 2025/11/26(水) 14:23:20.06 ID:TZVhAWdj0
客を舐めた作品以下の売上しかないゲーム機あるよね
45 : 2025/11/26(水) 14:24:21.32 ID:AnC/QNqG0
任天堂IPのタマキン無双誰もやってない
47 : 2025/11/26(水) 14:41:56.12 ID:6xYR2Ipf0
>>1
お前が人生失敗してるだけだろ
48 : 2025/11/26(水) 14:45:48.47 ID:xZ2c5f9m0
そう思うなら買わなきゃいいだけ
そう思う人が少ないからたくさん売れるんだし
50 : 2025/11/26(水) 14:58:01.25 ID:mVKV+wo70
エアライダーはまあ同意できるけど他はアホやなって感じ
まあ人による事をみんなの意見みたいに言いたがる寂しさよ
51 : 2025/11/26(水) 14:58:38.64 ID:onpSHAMJd
FEの為に買ってそのまま使ってないが
あれもライター次第なとこあるから不安だわ
52 : 2025/11/26(水) 15:02:34.37 ID:3AgUM3X20
障壁に篭もりすぎて認知が歪んでるんやろな
53 : 2025/11/26(水) 15:57:54.55 ID:fHVeJvVc0
本気で改善要望がしたいなら
ひとまず褒め言葉も織り交ぜる方が効果は高いぞ
1みたいに否定しかしないのはただの難癖厄介おじさんと思われるだけ
苦情を受ける相手も人間だという当たり前の事を
理解するべき
54 : 2025/11/26(水) 15:59:08.32 ID:hEm834SO0
褒めるところが一つもないのに褒め言葉を混ぜろ、とは?
56 : 2025/11/26(水) 18:35:01.76 ID:0qcq8oeU0
バナンザはゴキの大好きな賞レースにノミネートされてるじゃん

コメント

  1. 匿名 より:

    プレステ信者の成りすましネガキャン
    プレステには何も無いから仕方がないか