FF16つまらないんだが

記事サムネイル
1 : 2025/11/25(火) 14:48:37.97 ID:N9CWGFgH0
責任者出てこいよ
2 : 2025/11/25(火) 14:50:05.74 ID:2cEmay8V0
新生エオルゼアと同じくらいつまらない
3 : 2025/11/25(火) 14:50:45.28 ID:/PbO2vSc0
信仰心が足りないぞ
信仰心が試されるゲームだ
4 : 2025/11/25(火) 14:51:38.42 ID:Wjo4Ho3u0
私はFF14を続けるよ!!!
5 : 2025/11/25(火) 14:52:37.43 ID:9/ND3QOQ0
無名のプロデューサーが作ったんだっけ?
6 : 2025/11/25(火) 14:54:19.11 ID:jsh5aZp10
つまらなくても属性無い方が幸せだが?
我々は幸せを選んだ
7 : 2025/11/25(火) 14:56:22.32 ID:BRYv0hps0
吉田さんってFF14を新生させた以外にFFを任せて良かった程0から何かを生み出して大成功させた功績あったの?
8 : 2025/11/25(火) 15:00:31.87 ID:8LdeuCiA0
FFと思うからつまらない

1000円で買える無名インディーゲームと思えば
意外と面白い

9 : 2025/11/25(火) 15:04:25.78 ID:Nbd1HZqR0
はい誹謗中傷
11 : 2025/11/25(火) 15:09:04.82 ID:T2Mn4UH90
お前のモニターが暗いせいじゃね?
12 : 2025/11/25(火) 15:13:43.40 ID:6Yg1HaSf0
FF14外伝のアクションなら良かった
これを本編で出したのが悪い
つまり吉田がクソ
13 : 2025/11/25(火) 15:24:24.23 ID:d8vtpX2eH
どういうところがつまんない?
ストーリー?戦闘?マップ探索?
14 : 2025/11/25(火) 15:25:23.05 ID:jsh5aZp10
全部かな
褒める所はムービーが綺麗
15 : 2025/11/25(火) 15:32:48.78 ID:QxaofPEA0
潔いまでにエアプ
16 : 2025/11/25(火) 15:33:57.71 ID:u0OeY+Ua0
これプレイするってどんだけ暇人なんだよ
17 : 2025/11/25(火) 15:34:52.58 ID:0h2M1NwQ0
今更こんなゴミソフトやるほど時間余ってるとか羨ましい
18 : 2025/11/25(火) 15:37:21.03 ID:N3rgPPr40
遊びたいと思わせてくれない、が正解なので「面白い」「つまんない」以前
20 : 2025/11/25(火) 15:39:26.62 ID:rjx7TcP+0
DLC2まできっちりやれ!
21 : 2025/11/25(火) 15:39:31.90 ID:kX9E0YUi0
はいヒボチューライチューメガシンカ
22 : 2025/11/25(火) 15:40:25.71 ID:/HJTAGlfd
そりゃつまらんでしょ
ソニーが出資して体現させるムービィゲームは
映像本位であってゲーム性の優先順位は落とすものなんだから
23 : 2025/11/25(火) 15:43:42.33 ID:JIciquNx0
ありきたりでつまらない16より
オリジナリティがあった15のほうがまだマシだったよ
24 : 2025/11/25(火) 15:49:55.35 ID:jcgB53Mw0
まず、なんで買ったのか?
面白そうに見えたのか?
25 : 2025/11/25(火) 16:53:29.77 ID:ak7sjv/f0
絶対買いたくなるPVってどれ
32 : 2025/11/25(火) 17:19:12.84 ID:kX9E0YUi0
>>25
たぶん召喚獣大戦のやつ
あと言ったのはアレじゃないから(震え声)
26 : 2025/11/25(火) 16:55:50.57 ID:u0OeY+Ua0
臆面もなくswitch2で出したとしても来月出る7リメの半分も売れんだろうなあ
27 : 2025/11/25(火) 17:00:30.83 ID:AS18r4BO0
学がないとつまらないと感じてしまうだろうな16は
そういう意味では万人向けではなかった
28 : 2025/11/25(火) 17:01:50.07 ID:u0OeY+Ua0
>>27
ほーんどの要素がそうなん?
お前に学があるなら説明してみw
29 : 2025/11/25(火) 17:11:53.20 ID:J+7X9fhL0
>>1
具体的になにも書けないエアプマン
30 : 2025/11/25(火) 17:17:54.19 ID:u0OeY+Ua0
>>29
途中で積むんだからつまらんものはつまらんで良いやろ
褒めるやつの方が具体的に言えるだろ
ちゃんと遊んでるんだから
31 : 2025/11/25(火) 17:18:58.91 ID:uF7GR9W30
リバースではある程度改善されているけれど特にダメな点は敵の被弾リアクションが全くと言っていいほど無いところ
クライヴさんが派手に動けば動くほど微動だにしない敵との落差でシュールな絵になるんだけど何故誰も指摘できなかったんだろう?
フロムゲーはそこらへん大事にしてるから攻撃当てた時のヨシ!って感じが凄いのよな
俺はDL版予約してDLCもやったからいくらでも叩けるぞ!
33 : 2025/11/25(火) 17:19:54.71 ID:kX9E0YUi0
>>31
ベアラーで草
34 : 2025/11/25(火) 17:21:40.14 ID:u0OeY+Ua0
>>31

そういえば主人公無口なのにバトルでは人格変わるって突っ込まれてたなw
35 : 2025/11/25(火) 17:22:13.08 ID:C0QoSuPl0
買う前にわかってたことだろ!
36 : 2025/11/25(火) 17:26:43.11 ID:6VRIVZTb0
総合的に見てクソゲーと切り捨てるほど出来が悪いとは思わないのだけど、FF16ってマジでやってて面白く感じないんだよな
シナリオは重厚と言うより描写が足り無い上ベースがいつものFFだし、アクションも何かの下位互換って出来だしRPG要素は切り捨て過ぎだし
個々の要素見ると及第点な出来なのかもしれないけどすべてが合わさって虚無になってるんよな
37 : 2025/11/25(火) 17:28:49.91 ID:XKFb+yN20
くたばれぇぇぇ!
38 : 2025/11/25(火) 17:29:40.63 ID:Xv7QkARh0
シナリオはFFの中じゃまだ面白かった
12,13,15とか意味不明だったし

コメント