
- 1 : 2025/11/24(月) 16:59:14.893 ID:nKTdV1Q.C
- ガチでポケモン一強だったよな
- 2 : 2025/11/24(月) 16:59:56.702 ID:o1oekNJQW
- ウルトラマン倶楽部を一生やってた
今思うとクソゲーだった - 5 : 2025/11/24(月) 17:00:30.065 ID:cch9LOF5G
- ポケモンがGBを救ったからな
- 6 : 2025/11/24(月) 17:00:45.845 ID:YPVZZtG9y
- モンスターズやろ
- 7 : 2025/11/24(月) 17:00:52.230 ID:w7O1iJad5
- 遊戯王がクソゲーだけど売れまくった
- 8 : 2025/11/24(月) 17:01:25.997 ID:HaAxRJQpK
- 2Dゼルダも全盛期やぞ
- 9 : 2025/11/24(月) 17:01:54.776 ID:T5iZG.tzc
- ボンバーマンと遊戯王やったやろ
- 11 : 2025/11/24(月) 17:02:36.626 ID:lBWjbyaLV
- カードヒーローや👍
- 13 : 2025/11/24(月) 17:02:59.075 ID:LDEcWKnH0
- モグラ~ニャだろ
- 14 : 2025/11/24(月) 17:03:03.200 ID:0QExI.kG8
- ゼルダや夢を見る島
- 15 : 2025/11/24(月) 17:03:19.934 ID:DH8OE2prv
- 確かにカラーは名作多いけどGBは6つの金貨くらいか?
- 16 : 2025/11/24(月) 17:03:34.419 ID:T5iZG.tzc
- あとアメリカのマリオ
- 17 : 2025/11/24(月) 17:04:04.752 ID:NPfNkU3Li
- 川のぬし釣りが好きだった
- 18 : 2025/11/24(月) 17:04:27.105 ID:TZUQ3WLnt
- カエルの為に鐘はなる
- 19 : 2025/11/24(月) 17:04:45.015 ID:kfurbGgNn
- 任天堂なんか全部ポケモンしかないやろ
- 20 : 2025/11/24(月) 17:04:56.458 ID:ar1O9LU/z
- 星のカービィ
- 21 : 2025/11/24(月) 17:05:11.139 ID:mlaHoikrD
- 遊戯王4とかいう神のカードのおまけ
- 22 : 2025/11/24(月) 17:05:52.284 ID:KbjLEcJrC
- トンデモ融合しまくる初期遊戯王もあるぞ
- 23 : 2025/11/24(月) 17:06:08.716 ID:9KX6CkiOq
- そのポケモンを何故か頑なにSwitchで遊ばせない謎
遊んだら新作がゴミなこと分かっちゃうからか? - 27 : 2025/11/24(月) 17:07:28.511 ID:KbjLEcJrC
- >>23
カントー地方やりたいのならピカブイがあるぞ🙄 - 29 : 2025/11/24(月) 17:08:29.781 ID:LDEcWKnH0
- >>23
2026年の2月の30周年に配信すると思う - 58 : 2025/11/24(月) 17:18:34.111 ID:IjvAbNvI9
- >>23
いい加減遊ばせてほしい - 82 : 2025/11/24(月) 17:29:48.901 ID:q2XUJFJ14
- >>23
3dsでできたことが後継機で廃止てよくわからんよな
無能すぎる - 25 : 2025/11/24(月) 17:06:10.409 ID:4QMnFBVUj
- もんすたあレース2
- 26 : 2025/11/24(月) 17:06:53.071 ID:5wbrpMXkU
- ギャルゲーやってたけど?
- 28 : 2025/11/24(月) 17:08:12.228 ID:oA7myzQUt
- オンライン入ってたらできるスイッチのGBのラインナップ見てたらわりといいもん揃ってたわ
ゼルダ時空大地はガチ傑作 - 31 : 2025/11/24(月) 17:08:43.241 ID:U1IJTImWV
- ピカブイとかいう空気
- 34 : 2025/11/24(月) 17:09:01.348 ID:8GvojM9FR
- 魔界投資サガとかあるけど?
- 35 : 2025/11/24(月) 17:09:09.196 ID:M.LjXyFoy
- カービィのピンボールゲームはよく出来てた
- 36 : 2025/11/24(月) 17:09:21.362 ID:9aHByGIDq
- ウィザードリィの移植がよく出来てたけど多分今はプレミアついてる
- 37 : 2025/11/24(月) 17:09:25.251 ID:e89jYNV4F
- テリーのワンダーランドで視力悪くしたで
- 39 : 2025/11/24(月) 17:10:17.835 ID:uPXbQkZ02
- ポケモンピンボール好きやったで👍
- 40 : 2025/11/24(月) 17:10:46.037 ID:BzYb.KXGF
- メダロットがあったしドラクエモンスターズがあったぞ
- 41 : 2025/11/24(月) 17:10:53.689 ID:.YfY3Z4rn
- 初代遊戯王はバグってブルーアイズ99枚とかになったわ
- 42 : 2025/11/24(月) 17:12:35.095 ID:R9ewjq4Rl
- 怪人ゾナーとかいう女の子かわいくてBGMかっこいいゲームあるけど
- 44 : 2025/11/24(月) 17:12:39.712 ID:03OAIfNNc
- サガとかモンスターズとか
- 47 : 2025/11/24(月) 17:14:08.199 ID:R9ewjq4Rl
- 缶詰に入ってたボンバーマ●コレクションのほうでやってたな
- 48 : 2025/11/24(月) 17:14:26.608 ID:KKWGLYyn8
- ポケモンが流行るまでは何があったんや?
- 49 : 2025/11/24(月) 17:14:41.795 ID:Ji6Ad.KIh
- 原人シリーズSwitch2でリメイクはよ
- 51 : 2025/11/24(月) 17:14:55.477 ID:qJtxijSfr
- むしろポケモンはゲームボーイ晩年期に出して予想外の大ヒットしちゃったゲームやぞ
- 52 : 2025/11/24(月) 17:15:27.889 ID:ZOn0sScQK
- マリオゴルフもコロコロカービィもある
- 54 : 2025/11/24(月) 17:16:49.638 ID:b3QnUtcpL
- SAGA←ええな
SAGA2←ええな
SAGA3←こいつ - 55 : 2025/11/24(月) 17:16:53.024 ID:6gtEVoI95
- ヨッシーのたまごは?
- 56 : 2025/11/24(月) 17:18:12.324 ID:0QExI.kG8
- >>55
やったわ懐かしい
ドクターマリオとか結構パズルゲーム多かったんやな - 57 : 2025/11/24(月) 17:18:13.960 ID:zSNgW6WUf
- ONIとかSAGAとかセレクションとかRPGは充実してたやろ
- 59 : 2025/11/24(月) 17:18:35.586 ID:R9ewjq4Rl
- 今アレサのコレクションとか出したら1500円くらいなら買う
- 60 : 2025/11/24(月) 17:18:59.657 ID:jVNKqaGzW
- SAGA1.2に6つの金貨にカエルの為に鐘は鳴る
- 61 : 2025/11/24(月) 17:19:09.401 ID:p1W2dykgZ
- SaGaのあの庭っぽいいい感じの狭いマップ
- 62 : 2025/11/24(月) 17:19:17.518 ID:hT3SnADU8
- ドクターマリオほんま覇権やったぞ
- 63 : 2025/11/24(月) 17:19:28.460 ID:9TV8cIV5w
- なおポケモン出るまで10年近くかかった模様
- 64 : 2025/11/24(月) 17:19:36.041 ID:fOkIkMXP2
- 今GBのソフトやるとそらポケモン流行るわなって思うよな
後期組でバグまみれとはいえクオリティえぐいわ - 66 : 2025/11/24(月) 17:21:36.871 ID:RsMMwb8ek
- 初期型の分厚いゲームボーイ持ってたけど周りはポケモンから入ったからみんなゲームボーイポケットだったわ
変換ケーブル必要になるからワイがハブられた - 67 : 2025/11/24(月) 17:21:59.721 ID:ARaVwH2w4
- メダロットだよね
- 70 : 2025/11/24(月) 17:22:26.140 ID:.FvvDZa4Z
- 任天堂が開発全面バックアップするくらいには期待値あったみたいやけど、任天堂の先見の明もすごいわ
- 71 : 2025/11/24(月) 17:24:19.371 ID:2/Er07TvZ
- ふつう天神怪戦だよね
- 72 : 2025/11/24(月) 17:24:49.170 ID:b3QnUtcpL
- ゴムボール投げてコインゲットする謎マリオあったよな
途中でいきなりシューティングに切り替わったりする - 73 : 2025/11/24(月) 17:25:59.086 ID:0D10WUOfK
- ウルトラセブンが無ければポケモンは生まれずプロレスが無ければウルトラマンは生まれてない
だからみんなもうちょっとプロレスに興味持ってくれへんか - 74 : 2025/11/24(月) 17:26:29.290 ID:uPXbQkZ02
- 任天堂のゲームて意外と携帯機のものになるとあんま移植しないから色々と中古屋で高騰しとるよな
特にDS3DSの作品 - 75 : 2025/11/24(月) 17:26:35.605 ID:KwbcdRyiG
- テリーのワンダーランド攻略本とか見ずに?系たどり着いた時のテンション爆上がり感はもう味わえないやろな
- 76 : 2025/11/24(月) 17:26:55.603 ID:3rTSvYQAn
- ドラキュラ伝説
ワリオランド、マリオランド
カービィ - 77 : 2025/11/24(月) 17:27:09.699 ID:ANOG14ncU
- the漢字学習 みたいなやつめちゃくちゃやってたワイって多分異端よな
- 78 : 2025/11/24(月) 17:27:45.527 ID:T5iZG.tzc
- >>77
ゲームボーイの頃から勉強系のゲームってあったんやな - 79 : 2025/11/24(月) 17:28:16.486 ID:drzrjClBt
- ピクロスだいすきだった
- 80 : 2025/11/24(月) 17:28:41.528 ID:nFOzOZv8o
- ゆとおぢホンマ覇権やな
- 83 : 2025/11/24(月) 17:29:57.787 ID:utbz8SMlC
- ゲームボーイエアプか?
- 84 : 2025/11/24(月) 17:30:06.563 ID:hsbIKKpgo
- ワイの周りではメダロットも人気あったで
- 86 : 2025/11/24(月) 17:30:43.907 ID:AHdWpfSb9
- サガ2は最高
- 87 : 2025/11/24(月) 17:31:00.209 ID:sBS4a3UfC
- アドバンスも売上見るとポケモンだけ
- 90 : 2025/11/24(月) 17:32:42.026 ID:ANOG14ncU
- シレンの月影村は持ってたけどよかったような気がする
ガッキの頃やから全然クリアできひんかったけど - 91 : 2025/11/24(月) 17:33:26.359 ID:MbxckaTWH
- ロボットポンコッツだけど


コメント