- 1 : 2025/11/23(日) 22:36:48.036 ID:XyPMnyd3b
- アルセウス
完全体キュレム
ウルトラネクロズマ・完全体ネクロズマ
ムゲンマックスムゲンダイナ
メガジガルデだよな
- 2 : 2025/11/23(日) 22:37:26.691 ID:p/PlGnZWg
- 最強なら絞れよ
- 5 : 2025/11/23(日) 22:37:56.595 ID:XyPMnyd3b
- >>2
ここら辺は優劣つけたくない - 3 : 2025/11/23(日) 22:37:33.248 ID:jHtpeN76N
- マグカルゴ🙋🏿
- 4 : 2025/11/23(日) 22:37:36.407 ID:XyPMnyd3b
- あとメガレックウザか
- 6 : 2025/11/23(日) 22:38:11.609 ID:XyPMnyd3b
- あとメガミュウツー、ミュウあたりも最強でいて欲しい
- 7 : 2025/11/23(日) 22:38:14.707 ID:oQTDt0P7P
- アルセウスは神なんやから最強ちゃうの?
- 8 : 2025/11/23(日) 22:38:31.852 ID:oQTDt0P7P
- アルセウスって本体おるんやろ?
- 9 : 2025/11/23(日) 22:38:44.638 ID:jSMOJ9PrX
- みゅう?
- 19 : 2025/11/23(日) 22:41:57.831 ID:XyPMnyd3b
- >>9
全ての遺伝子持ってるとか絶対的に強いやん - 10 : 2025/11/23(日) 22:39:04.206 ID:oQTDt0P7P
- 世界におるアルセウスは分身でめっちゃ弱体化してるんやろ?
- 11 : 2025/11/23(日) 22:39:18.142 ID:oQTDt0P7P
- 本体のアルセウスは世界の外側におるんやろ?
- 12 : 2025/11/23(日) 22:39:32.884 ID:O5ooTNFzG
- 普通にアルセウスなんじゃね?
なんかポケモンじゃないやんあいつ - 18 : 2025/11/23(日) 22:41:28.938 ID:XyPMnyd3b
- >>12
だったらウルトラネクロズマ(かがやきさま)もポケモンちゃうぞ - 13 : 2025/11/23(日) 22:40:08.109 ID:km9MLFGjO
- ワイ的にはウルトラネクロズマ最強や
- 22 : 2025/11/23(日) 22:42:17.129 ID:XyPMnyd3b
- >>13
神々しくていいよな
しかもあれで弱体化後なのがえぐい - 14 : 2025/11/23(日) 22:40:38.141 ID:jHtpeN76N
- 完全体キュレム入れていいなら千本の腕で宇宙創造してた頃のアルセウスちゃうの
- 15 : 2025/11/23(日) 22:40:56.611 ID:XyPMnyd3b
- >>14
でもレジ系抹消しきれてないしそんなんちゃうの - 16 : 2025/11/23(日) 22:41:02.208 ID:CJ4cDJ324
- メガフーパな
- 17 : 2025/11/23(日) 22:41:12.526 ID:oDN7.C6Uv
- アルセウスって分身はポケモンやけど本体は神なんやろ
人間やポケモンとは全く違う上位者 - 20 : 2025/11/23(日) 22:42:12.974 ID:99A9QxmIO
- アルセウス以上の神って出てくるんかなこれから
- 23 : 2025/11/23(日) 22:42:37.419 ID:XyPMnyd3b
- >>20
かがやき様はいい線いってると思うけど
本体アルセウスはしらん - 21 : 2025/11/23(日) 22:42:16.744 ID:OyPp45OpY
- メガジガルデは言うほどか?🤔
- 26 : 2025/11/23(日) 22:42:55.817 ID:XyPMnyd3b
- >>21
まあ5年でメガシンカと擬似Zワザ習得しとるし - 24 : 2025/11/23(日) 22:42:45.703 ID:o7dIuw0nc
- アルセウス
次点でウルトラネクロズマちゃう - 30 : 2025/11/23(日) 22:43:39.606 ID:XyPMnyd3b
- >>24
ウルネクはアルセウスと張り合って欲しいわそれくらいの神々しさはある - 25 : 2025/11/23(日) 22:42:49.269 ID:33ra4epIc
- メガミュウツーとメガレックウザは?
- 27 : 2025/11/23(日) 22:42:58.683 ID:CAfDPvjU8
- マグカルゴや
体温1万度やぞ - 28 : 2025/11/23(日) 22:43:10.127 ID:wFBhvZ5UW
- 最強はディンルーだよ
- 29 : 2025/11/23(日) 22:43:11.801 ID:7phbZbtzc
- 随分前にスピアーって結論出たやろ
- 31 : 2025/11/23(日) 22:44:19.192 ID:XyPMnyd3b
- ぐう神々しいこれ
- 33 : 2025/11/23(日) 22:45:29.667 ID:AmEWBeuka
- >>31
ショッピングモールの天井に張り付くイベルタルと河川敷散歩してるゼルネアスにも威厳と神々しさ分けてくれんか - 32 : 2025/11/23(日) 22:44:51.027 ID:ytnBEr69s
- たまにスレ立つけどザ ゴッドってやつが最強ちゃうんか?
- 34 : 2025/11/23(日) 22:45:29.999 ID:7phbZbtzc
- どんな あいてでも きょうりょくな どくばりで しとめてしまう。たまに しゅうだんで おそってくる。
どんなに でごわい あいても するどい どくバリで しとめて すに はこびこんで エサにする。
- 35 : 2025/11/23(日) 22:45:39.276 ID:oDN7.C6Uv
- マジレスすると本気出したケッキングとレジギガスな
ソースは合計種族値670 - 46 : 2025/11/23(日) 22:49:20.015 ID:cqUFXmmsO
- >>35
初代ミュウツーは実質種族値744やからそれだと負けやで - 36 : 2025/11/23(日) 22:46:39.497 ID:XyPMnyd3b
- 少なくとも
ゼルネアスイベルタルはジガルデの監視下
カイオーガグラードンはレックウザの監視下
ディアルガパルキアギラティナアグノムエムリットユクシーはアルセウスの監視下
ソルガレオルナアーラその他ウルトラビーストはネクロズマより下
レシラムゼクロムはキュレムより下なのは確定してるからな
- 37 : 2025/11/23(日) 22:46:48.659 ID:0HEUdkKYU
- アルセウスは声優も強いからな
- 45 : 2025/11/23(日) 22:49:04.277 ID:SFODJMPmO
- >>37
美輪明宏採用したの有能だわ - 38 : 2025/11/23(日) 22:46:56.823 ID:.RJUePFst
- トレーナーの話ちゃうんかい
- 39 : 2025/11/23(日) 22:47:44.723 ID:33ra4epIc
- ポケスペで描いてくれんかね
- 40 : 2025/11/23(日) 22:48:06.936 ID:LKKaddniz
- ウルネクは本来の姿ともまた別みたいやけど本来の姿の方がもっと神々しいかったんかな
- 42 : 2025/11/23(日) 22:48:38.867 ID:XyPMnyd3b
- >>40
完全体じゃなくてかなり弱りきってるのがウルネクやから完全体はえげつないぞ - 41 : 2025/11/23(日) 22:48:24.567 ID:dbcCes7hJ
- 強キャラ感あるのはミューツーやね
神キャラはやりすぎてておもんない - 43 : 2025/11/23(日) 22:48:57.558 ID:XyPMnyd3b
- >>41
ミュウツーのラスボス感はまじで威厳ある - 44 : 2025/11/23(日) 22:49:03.743 ID:jSMOJ9PrX
- ミュウツーは映画の出来もいいからズルいんよ
- 47 : 2025/11/23(日) 22:49:28.123 ID:RcJ5eGraW
- 作ったからといって最強なわけではないしな
- 48 : 2025/11/23(日) 22:49:29.767 ID:7KVFEW0Pp
- アルセウス(神の方)やろさすがに
ポケモンですらないけど - 49 : 2025/11/23(日) 22:49:37.339 ID:f1uPxYhMA
- アルセウスとか作っちゃったの完全にミスったよな
全てのポケモンの神とか安易に出さんといてほしかったわ - 51 : 2025/11/23(日) 22:49:58.711 ID:XyPMnyd3b
- >>49
全てのポケモンの遺伝子引いてるミュウさんの時点で壊れてる気がするけど - 50 : 2025/11/23(日) 22:49:49.227 ID:CzUt0vcZ6
- アルセウスは神といっても神=最強というわけじゃないし
実際にレジギガスは倒しきれなかった - 53 : 2025/11/23(日) 22:50:39.254 ID:XyPMnyd3b
- >>50
これ
むしろ神相手に戦争しかけたレジ系がカッコよすぎる
レジギガスも本気出せば最強の部類や - 99 : 2025/11/23(日) 23:08:47.237 ID:Ez/F59D/D
- >>50
確かに
力を封じ込める程度で留まってるよな - 52 : 2025/11/23(日) 22:50:34.465 ID:rxus298zF
- 設定上最強トレーナーはシロガネレッド倒した金銀主人公でええんか?
- 56 : 2025/11/23(日) 22:51:08.615 ID:XyPMnyd3b
- >>52
ダンデかレッドか金銀主人公(ヒビキ)のどれかじゃね - 60 : 2025/11/23(日) 22:52:18.521 ID:7KVFEW0Pp
- >>52>>56
ポケマスやとレッドとダンデやな - 66 : 2025/11/23(日) 22:54:09.010 ID:CzUt0vcZ6
- >>52
それなら成長レッドとグリーン倒したサンムーン主人公が最強 - 54 : 2025/11/23(日) 22:50:54.225 ID:mODvcoD4Z
- そもそも神てなに
スケールデカくしすぎ - 55 : 2025/11/23(日) 22:51:00.441 ID:S7Prh2ENu
- アルセウスが世界作ったから凄いのは間違いないんやろけど戦闘力はまた別軸やないの?
- 57 : 2025/11/23(日) 22:51:19.812 ID:4X9/dOiyc
- メガガルーラやら
- 58 : 2025/11/23(日) 22:51:21.814 ID:Sg5prj2hd
- アルセウスとubってどっちが強いんやろ
- 59 : 2025/11/23(日) 22:51:55.593 ID:nTQm1W27A
- いつから ポケモンは 中2 化したんだよ
神ってなんだよ ポケモン だろ
なんで神がモンスターボールに閉じ込められて人間に従うんだよ(笑) - 61 : 2025/11/23(日) 22:53:19.353 ID:XyPMnyd3b
- >>59
神が捕まってるんやなくて神が認めたトレーナーに劣化コピー渡してるんや - 65 : 2025/11/23(日) 22:54:07.820 ID:TdH80cSZc
- >>59
20年前からやな
ダイパ2006年のゲームやし - 62 : 2025/11/23(日) 22:53:28.033 ID:RcJ5eGraW
- ダンデって何したんやっけ
- 81 : 2025/11/23(日) 22:59:33.546 ID:XyPMnyd3b
- >>62
チャンピオンになってから剣盾主人公に負けるまでは公式戦無敗だった
アニメだとさらに強くて全世界で断トツトップのトレーナーだった - 63 : 2025/11/23(日) 22:53:33.851 ID:HRp5/lfvH
- ジガルデってヒードランみたいな存在やないんか
- 70 : 2025/11/23(日) 22:56:25.115 ID:XyPMnyd3b
- >>63
生態系の監視者とかいう大層な仕事貰ってるぞ
5年間でメガシンカとZワザ取得したから強い - 78 : 2025/11/23(日) 22:59:09.404 ID:jSMOJ9PrX
- >>70
オーラブレイクはそのまま? - 85 : 2025/11/23(日) 23:00:48.645 ID:XyPMnyd3b
- >>78
ゼットエーは特性ないで - 86 : 2025/11/23(日) 23:01:28.611 ID:jSMOJ9PrX
- >>85
あっそうなんか - 89 : 2025/11/23(日) 23:02:21.538 ID:Q4nOyK28k
- >>85
フォルムチェンジはあるからジガルデとギルガルドだけ特性ありみたいなもんやろ - 64 : 2025/11/23(日) 22:53:45.961 ID:NqJUVbfta
- アルセウスって総合値はナンバーワンでも各数値のトップには大差で負けてるんよな それでええんか
- 67 : 2025/11/23(日) 22:54:25.521 ID:Q4nOyK28k
- ムゲンダイマックスムゲンダイナってあれ結局なんなん?
UBとも違うんか?
腕だけなんも意味わからんし - 73 : 2025/11/23(日) 22:57:09.635 ID:XyPMnyd3b
- >>67
ムゲンダイナUB説は結構あったな
確かUB特有のエコーもかかってたはず - 68 : 2025/11/23(日) 22:54:47.690 ID:EsWBT5D7I
- ウルトラネクロズマってそんな強いん?
少なくともムゲンダイナとは比較にならん感じ? - 74 : 2025/11/23(日) 22:57:49.966 ID:Q4nOyK28k
- >>68
種族値1位はぶっちぎりでムゲンダイマックスムゲンダイナ(1125) - 77 : 2025/11/23(日) 22:58:45.383 ID:XyPMnyd3b
- >>68
種族値はムゲンMAXのが上やが設定上やとまじで嘘みたいに強い
異世界のアルセウスと申しても申し分ないくらい - 69 : 2025/11/23(日) 22:56:16.368 ID:LKKaddniz
- まあ人造の伝説 ご当地の伝説 自然を司る伝説ときたらもう宇宙 神しかないしな インフレとしては極めて自然や
- 71 : 2025/11/23(日) 22:56:53.712 ID:ejVRcHtIn
- 設定上はアルセウス(本体)が最強やろ
神やし - 76 : 2025/11/23(日) 22:57:52.933 ID:XyPMnyd3b
- >>71
>>48
でもよく考えたら本体の方もレジ系抹消しきれてないから多分そこまで絶対的ってわけちゃうで - 83 : 2025/11/23(日) 23:00:44.759 ID:Q4nOyK28k
- >>76
レジ系のモチーフって北欧神話の巨人っぽいしレジ系が想像してるよりずっと強いんちゃうか? - 88 : 2025/11/23(日) 23:02:14.333 ID:XyPMnyd3b
- >>83
多分ずっと強かったと思うで
でも世界から色々作り出した神なんだからそれすらも超えなきゃ
だから多分桁外れって程ではないと思う - 72 : 2025/11/23(日) 22:56:58.508 ID:Ko1iplUFQ
- アルセウスってら日本のゲームにしては珍しく一神教的なポケモンだよな
- 75 : 2025/11/23(日) 22:57:52.849 ID:b.jEilIgV
- 分身の設定いいよな、映画じゃガチれば殺せる存在だったもんな
- 79 : 2025/11/23(日) 22:59:18.756 ID:TvUXrPj47
- ミュウも盛ってほしいいけど最近のメガシンカ見てるとノータッチな方がマシな気もする
- 82 : 2025/11/23(日) 23:00:01.408 ID:XyPMnyd3b
- >>79
全く知られてないけど実は専用Zワザあるから強化はされてるんだよな一応 - 80 : 2025/11/23(日) 22:59:19.110 ID:zfaLYswVv
- 5000mの深海から光が届くランターンとかいう化け物もおるぞ
- 84 : 2025/11/23(日) 23:00:46.056 ID:7KVFEW0Pp
- てか∞ムゲンダイナがありならアンジュ・フラエッテもありにしよう
- 93 : 2025/11/23(日) 23:03:28.219 ID:XyPMnyd3b
- >>84
たしかに
元一般ポケモンって考えたらマジで桁外れすぎるわ - 97 : 2025/11/23(日) 23:07:25.004 ID:Q4nOyK28k
- >>84
あいつ個体値ないしなぁ
アンジュって結局なんなのかよくわからんまま暴走しとるし - 87 : 2025/11/23(日) 23:02:04.695 ID:LKKaddniz
- ミュウの立ち位置つてアルセウスが最初に生みだしたポケモンでええんかな
- 90 : 2025/11/23(日) 23:02:24.818 ID:khytvoFAJ
- ミュウツー誕生の日記不気味で好き
- 95 : 2025/11/23(日) 23:04:36.735 ID:jSMOJ9PrX
- >>90
ダメだ……
わたしの てには おえない! - 117 : 2025/11/23(日) 23:15:13.300 ID:khytvoFAJ
- >>95
せや!ハナダに捨てたろ! - 91 : 2025/11/23(日) 23:02:36.921 ID:jN7qZ03RP
- ウルトラネクロズマは戦闘面でも全能力2段階アップとかあたおかな事してくるしな
- 92 : 2025/11/23(日) 23:03:09.888 ID:6CQabmg4l
- ホウオウですよ神
- 94 : 2025/11/23(日) 23:04:34.541 ID:XyPMnyd3b
- >>92
ホウオウもかなり神々しいし実際三犬生み出したからすごいんやけど
アルセウスとかウルネクよりって言われるとうーんって感じ - 96 : 2025/11/23(日) 23:06:40.628 ID:Oh7qm8s61
- アルセウス(本体)…この世の全てを作り出したこの世界の神様、ポケモンのアルセウスは本体の欠片の1つに過ぎない
かがやきさま…ウルトラネクロズマの本来の姿(ウルトラネクロズマもかがやきさまの本来の力はない)。ウルトラネクロポリス全体を照らしてた太陽のような存在
ムゲンムゲンダイナ…無限のエネルギーを有する生命体
メガジガルデ…国1つ簡単に滅ぼせるアンジュフラエッテを制することが出来る世界の監視者設定ならこの4強かな。強さは上から順で
- 100 : 2025/11/23(日) 23:08:55.013 ID:XyPMnyd3b
- >>96
ユニットありなら全盛期レジ系はムゲンムゲンダイナ越すと思う - 98 : 2025/11/23(日) 23:07:42.533 ID:XyPMnyd3b
- 準伝の設定上最強は誰になるんやろうか
レジギガスはほぼ禁伝級やから外すとして
カプ系はガーディアン・デ・アローラがあることも含めるとかなりいい線いってそうなユニット - 101 : 2025/11/23(日) 23:08:56.247 ID:Q4nOyK28k
- アルセウスは全てを作り出した存在って言われてるけどレジ系はアルセウス作じゃないんよな
プレートもレジ系から手に入れた力やし
あいつらマジで何? - 103 : 2025/11/23(日) 23:09:32.100 ID:XyPMnyd3b
- >>101
自然発生か人工的なものなのか異世界からなのか - 104 : 2025/11/23(日) 23:10:18.471 ID:Ez/F59D/D
- >>101
アルセウス作だけどその中で反抗してきたって感じじゃなあい? - 105 : 2025/11/23(日) 23:10:44.557 ID:XyPMnyd3b
- >>104
それ言うならギラティナもそうやな - 102 : 2025/11/23(日) 23:09:17.497 ID:2BUsICE9J
- ランターンやろ
- 106 : 2025/11/23(日) 23:11:40.305 ID:7KVFEW0Pp
- タイムマシーンの原動力にもなりえるテラクリスタルの結晶を産み出してるテラパゴスも設定上はまあまあかな
- 113 : 2025/11/23(日) 23:13:49.456 ID:XyPMnyd3b
- >>106
それ言うならメガシンカと強い関わりのあるディアンシーも中々やな - 107 : 2025/11/23(日) 23:11:41.053 ID:XyPMnyd3b
- 設定上最弱の伝説幻は断トツでダクマウーラオスかザルードやと思う
- 110 : 2025/11/23(日) 23:13:07.719 ID:7KVFEW0Pp
- >>107
一応森を豊かに出来るザルード
世界の作曲家たちにインスピレーションを与えたメロエッタメロエッタの方が設定弱いと思う
- 108 : 2025/11/23(日) 23:11:56.489 ID:9cp74P4mH
- 流出した創造神話設定があるからといって公式が別にアルセウス最強と言ったわけやなく神性があるだけやし
公式でも図形というか配置図的なのは使われとるがアルセウスがカイオーガグラードンやミュウら既存のポケモンの存在を上回る神やと明言したわけでもないんやが
あれ鵜呑みにするならポケモンとしての格だけはアルセウス>>>ディアパル>>>>>>その他になってまうな
ディアパルにそんなすごい印象ないんやが - 109 : 2025/11/23(日) 23:12:46.626 ID:95d3Co3Ah
- すべてのポケモンの始祖がミュウなのに宇宙を作ったのがアルセウスってよう分からんわ
宇宙ができる前からミュウがいたってことなんか - 112 : 2025/11/23(日) 23:13:42.124 ID:OyPp45OpY
- シンオウっていうて北海道レベルやからな
北海道で祀られてるだけの神かもしれんしな - 116 : 2025/11/23(日) 23:14:42.837 ID:XyPMnyd3b
- >>112
一応ジョウトでも信仰あるぞ(HGSS) - 118 : 2025/11/23(日) 23:15:25.041 ID:OyPp45OpY
- >>116
近畿と北海道か🤔 - 114 : 2025/11/23(日) 23:14:30.078 ID:EsWBT5D7I
- 調べてきたけどアルセウスこんなに設定盛られたんか
もはやヨグ=ソトースとかその域やんけ
流石にウルトラネクロズマもここまではいかんやろ - 119 : 2025/11/23(日) 23:15:35.719 ID:XyPMnyd3b
- >>114
ウルトラネクロズマも異世界の都市で神様として崇められてるし実態はわかってるだけでもかなり強いからアルセウス並のことがあってもおかしくないで
ポケモンの設定上最強って
エッヂ


コメント