据え置きから逃げた任天堂と携帯から逃げたソニー

記事サムネイル
1 : 2025/11/23(日) 07:49:17.76 ID:QY6Lqpnz0
据え置きからも携帯からクラウドからもPCからも逃げないMS
最終的にどこが勝つか分かるね
2 : 2025/11/23(日) 07:53:33.64 ID:wThao9b+0
据え置きと携帯にスイッチできるからSwitchなんじゃないの?
3 : 2025/11/23(日) 07:55:35.04 ID:QY6Lqpnz0
>>2
やっぱり任天堂信者って現実見れてないな
任天信者やめてXbox信者になってよかったわ
7 : 2025/11/23(日) 08:01:52.25 ID:dBUOcIbl0
>>3
触角、見えてんぞ、障ちゃん
8 : 2025/11/23(日) 08:03:29.60 ID:QY6Lqpnz0
>>7
いや
PSは携帯機から逃げたザコだろw
クラウドやVRも頑張ってるから任天堂よりは100億倍マシだけどw
20 : 2025/11/23(日) 08:38:19.25 ID:FcQjbC/30
>>8
頑張ってるとなぜわかるの?社員ですか?
26 : 2025/11/23(日) 08:47:31.40 ID:FmYxgOxy0
>>8
クラウドは箱の後追い
VRは先陣切って大爆死してますが?
16 : 2025/11/23(日) 08:30:50.26 ID:Cp6omh/a0
>>3
壁くんは馬鹿なんだからなりすましとかしちゃ駄目
9 : 2025/11/23(日) 08:06:29.97 ID:/jjyW40x0
>>2
Switchは性能不足だから据え置きではない
10 : 2025/11/23(日) 08:13:30.12 ID:OC4vYJma0
>>9
例えばWiiは当時性能が1世代遅れてたけど、据え置き機ではないって主張?
17 : 2025/11/23(日) 08:30:51.55 ID:uQc4cjJ20
>>9
何を言ってる?
22 : 2025/11/23(日) 08:39:29.99 ID:FcQjbC/30
>>9
つまりPS5はPCに比べたら性能不足なので据え置きじゃないってことね
4 : 2025/11/23(日) 07:56:19.30 ID:strUdLr10
基地外に餌をやるな
5 : 2025/11/23(日) 07:57:15.40 ID:W8iL8/+90
Switchは据え置き・携帯両対応で別に逃げてないだろ
PCに負けるだけの未来しかない性能競争からは一線引いてるけど
6 : 2025/11/23(日) 07:59:24.09 ID:QY6Lqpnz0
>>5
俺Xbox信者だが任天堂信者ってガチでヤバいな
11 : 2025/11/23(日) 08:19:02.84 ID:NKH8NTcn0
LinuxベースのOS動かしてるATARI VCSは据置じゃなかった……?
12 : 2025/11/23(日) 08:21:09.52 ID:nM7NUkPY0
PCに例えたらPSはデスクトップだし
Switch2はUMPCでしょう
分類的には
13 : 2025/11/23(日) 08:22:41.04 ID:nM7NUkPY0
UMPCは携帯機ってジャンルでしょ
そらTV出力できるだけで
つかスマホでも出来るしTV出力
14 : 2025/11/23(日) 08:24:34.56 ID:/jjyW40x0
Switch2こそTV出力できるだけで
基本的には携帯機
15 : 2025/11/23(日) 08:25:35.71 ID:ZgytJF0h0
逃げたのならドック強制同梱なんてしなかったと思う、据え置きで一切遊ばんからその分安くして欲しかったし
18 : 2025/11/23(日) 08:30:56.33 ID:ngodlc8m0
逃げたのは負け犬ソニーだけ
19 : 2025/11/23(日) 08:34:53.02 ID:x8eRENeh0
ほん豚の匂いがぷんぷん
23 : 2025/11/23(日) 08:39:31.44 ID:6WIhbB0P0
任天堂が売れたのはミヤホンと組長のおかげ
ミヤホンが生んだ強力なIP→マリオやゼルダはもちろん、カービィやポケモンにも関わってる
組長の据置+携帯の二本柱体制→片方がコケてももう片方で生き延びられる、ゲームの幅も広がる
だが、今はミヤホンのIPもネタ切れ、ハイブリッド一本化でコケたら支えるものがない、ぶっ倒れる
25 : 2025/11/23(日) 08:45:38.80 ID:fqu/vEF40
>>23
一本化したのは賭けだったと思う
その分開発リソースは集中できてるし、結果論だけど一本化して正解だったろう
でもそれは携帯機捨てた他陣営も同じ
プレステはそれでソフト売上がごっそり減ってる
プレステ6で再度出すとか言ってるけど成功するかはわからんね
24 : 2025/11/23(日) 08:40:08.73 ID:kR8pJNTl0
>>1の主張で言うなら

「ハイブリットと戦いもしないソニーとマイクロソフト」

になるな。

27 : 2025/11/23(日) 08:48:29.35 ID:E8iO/19K0
ソニーは迷走しすぎ
28 : 2025/11/23(日) 08:50:45.10 ID:3sHwaNcr0
じゃあPS4までは据え置きじゃないね
29 : 2025/11/23(日) 08:51:19.80 ID:nQTCv07d0
Switchを据え置き携帯いずれかで使う人が多数ならSwitch2でどちらかに振り切るだろうし両方で使われてるんじゃないの
31 : 2025/11/23(日) 09:07:38.99 ID:QY6Lqpnz0
>>29
じゃあ売り上げも分割するべきか
7500万台
大爆死で草
34 : 2025/11/23(日) 09:12:08.93 ID:odHwN+9f0
>>31
箱の世界売上ってどんなもんなん?
35 : 2025/11/23(日) 09:13:08.82 ID:fqu/vEF40
>>31
スイッチの成功が妬ましいってのはわかった
何とか爆死したことにしたくて必死すぎる
32 : 2025/11/23(日) 09:10:23.77 ID:3txO6eq70
>>29
両用のハイブリッドで大成功って事実が余程悔しくてたまらないんやろな
30 : 2025/11/23(日) 09:05:38.22 ID:MIxya+Mp0
据え置きなのにテレビの前に集まってワイワイ遊ぶみたいな需要をバッサリ捨てちゃったのは悪手だと思うんだわ

コメント

  1. 匿名 より:

    任天堂は携帯機と据置機の融合をして見せた
    ソニーは携帯機から逃げ出した
    マイクロソフトは任天堂の後追いをしてる

    これが現実
    スレ主は現実を直視できないキチガイチー牛プレステ信者