- 1 : 2025/11/22(土) 19:34:27.183 ID:vU/04TDeY
- 2 : 2025/11/22(土) 19:34:33.674 ID:vU/04TDeY
- 確かに
- 3 : 2025/11/22(土) 19:34:38.845 ID:vU/04TDeY
- 正論
- 4 : 2025/11/22(土) 19:34:57.553 ID:vU/04TDeY
- 該当作品多すぎ問題
- 5 : 2025/11/22(土) 19:34:59.326 ID:l3rUcaMl8
- 聞いとるかコーエー
- 6 : 2025/11/22(土) 19:35:29.573 ID:5r6BPdlCc
- モンハンワイルズのことかー!
- 17 : 2025/11/22(土) 19:41:57.004 ID:uGyRpF0UZ
- >>6
アプデする度に不評が増えるから間違い - 7 : 2025/11/22(土) 19:35:35.278 ID:cLFou2dxl
- スプラトゥーン3
あつまれどうぶつの森 - 8 : 2025/11/22(土) 19:35:46.478 ID:CNU.L5Xg5
- 何が言いてえ
- 10 : 2025/11/22(土) 19:37:37.901 ID:cliWJlYk1
- エアライダーのことか
- 11 : 2025/11/22(土) 19:37:44.440 ID:QJH9UL1HY
- ワイルズはアプデ後もクソだからセーフ
- 12 : 2025/11/22(土) 19:38:40.526 ID:3O5Hq0eZt
- でも自分の理想とするゲームなんてそんなないし、それがアプデ良くなったなら全然やるけどね
モンハンだってあの手のゲームはモンハン一強みたいな所あるし、アプデで本当に良くなったならやるでしょ - 14 : 2025/11/22(土) 19:40:10.025 ID:J9MQ7tvcX
- アンチ乙ワイルズは冬のアプデでクラッシュ改善して今度こそ覇権やぞ
- 15 : 2025/11/22(土) 19:41:05.420 ID:.PilOJlxH
- エアライダーのことかーーーっ!!!
- 16 : 2025/11/22(土) 19:41:27.448 ID:LjyfbaxBN
- これビデオゲームだけの話ではないからな
初動外した作品が口コミで這い上がるはあんまない - 24 : 2025/11/22(土) 19:46:05.913 ID:.PilOJlxH
- >>16
まったくの間違いやで
世界3.5億アカウントのフォートナイトも元はよくわからんPvE作品だった初動でコケたらダメなんてのはしょせん他人のつくった有名キャラの知名度でしか話題づくりできねぇ駄作ユーチューバーだけの話よ
- 18 : 2025/11/22(土) 19:42:25.237 ID:spr0IN.lj
- でもワイルズとエアライダーだったらワイルズのが面白いよな
- 19 : 2025/11/22(土) 19:43:56.258 ID:.PilOJlxH
- これ言ったあとでエアワイルズ出してくるのほんま凄い
- 20 : 2025/11/22(土) 19:44:11.785 ID:GwtilLF1t
- 最初に辞めるという点ではRDR2みたいなゲームも当てはまるな
- 22 : 2025/11/22(土) 19:44:45.493 ID:VXfzmdG.v
- >>20
なおマリカ8より売れた模様 - 25 : 2025/11/22(土) 19:46:13.989 ID:GwtilLF1t
- >>22
マリカの話も売上の話もしてないけどいきなりどうした? - 26 : 2025/11/22(土) 19:47:10.941 ID:VXfzmdG.v
- >>25
反例になっちゃうよねって話やで
なにブチギレとんねん - 30 : 2025/11/22(土) 19:48:29.741 ID:.PilOJlxH
- >>22
本体同梱して配ったのに負けるマリカー8DXさんって…
365日チケット安売りもしてたのにどうして… - 21 : 2025/11/22(土) 19:44:18.904 ID:VXfzmdG.v
- エアライダーさん…
- 23 : 2025/11/22(土) 19:45:43.062 ID:a1o3e.CoB
- エアライダーCM見る分にはくっそ面白そう
Switch2明日家電量販店行って買ってくるわ! - 27 : 2025/11/22(土) 19:47:15.744 ID:E7jItoIPC
- エアライダーは最初から全力です
- 28 : 2025/11/22(土) 19:47:47.475 ID:OcbY5i/Bm
- FF14とかいう過疎ゲー
- 29 : 2025/11/22(土) 19:47:49.544 ID:kF/YyH.qm
- アプデが遅すぎてもなかなか重い腰上がらないんだよな
- 36 : 2025/11/22(土) 19:52:05.027 ID:MpnA.VFip
- >>29
ぐうドラゴンクエストⅢ - 31 : 2025/11/22(土) 19:48:34.133 ID:cHCYaRXl5
- 家庭用ゲーム機しかしらない狭い人間の考え
- 32 : 2025/11/22(土) 19:49:14.323 ID:rkzB6urS7
- ごっつワイルズ
- 33 : 2025/11/22(土) 19:49:53.257 ID:N04nlZE1K
- モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディションは離れるプレイヤーの数はもとより
新しく買うプレイヤーが恐ろしく少ない方が問題や - 34 : 2025/11/22(土) 19:50:24.153 ID:2l9BU6XKD
- ff14は?
- 35 : 2025/11/22(土) 19:50:49.873 ID:.PilOJlxH
- ほんま恐ろしい動画やで
こんな戯言でも信じてしまう層がいるんやから
ゲーム業界にとって悪影響しかない - 37 : 2025/11/22(土) 19:53:02.629 ID:uTuI3ycTM
- 桜井ってこんな動画を出してる割には目立つのは好きじゃないとか言っちゃうのは笑う
- 38 : 2025/11/22(土) 19:53:12.772 ID:VXfzmdG.v
- ノーマンズスカイとかもあるしな
- 39 : 2025/11/22(土) 19:53:54.183 ID:ebLr09s4L
- 後追いで許される修正許されない修正あるよな
ワイルズは許されないタイプの修正内容だった - 41 : 2025/11/22(土) 19:58:23.890 ID:.PilOJlxH
- >>39
そんな例はない
FF14すら作り直しでスクエニの大黒柱よ
遅いなんてことはないのよ、おもろいもんをつくれば客は帰って来る - 47 : 2025/11/22(土) 20:02:14.796 ID:E/XgEdY60
- >>41
もはやあれキャラ設定以外全部作り直しみたいなレベルやん - 44 : 2025/11/22(土) 20:01:05.455 ID:l3rUcaMl8
- >>39
アイスボーンでも許されたのにな - 43 : 2025/11/22(土) 20:00:08.860 ID:xg14brFh5
- 言葉遊びを抜きにしたらだいたいは桜井の言うとおりやろ
最初でつまらんなと思われたら、ほとんどのユーザーは戻ってこないわ
莫大な金かけて大規模アプデして宣伝を打って漸くだけど、そんな体力どこもある訳じゃない - 45 : 2025/11/22(土) 20:01:36.145 ID:eXKJoLI1a
- ぐうごっつスプラ3
- 48 : 2025/11/22(土) 20:02:36.099 ID:CxGu1w3qX
- この人の作るゲームってこの人が画面に出てきて告知してる瞬間が一番盛り上がってるね
- 50 : 2025/11/22(土) 20:03:00.026 ID:aseTvyuCX
- こる名誉毀損で訴えれないか?
- 52 : 2025/11/22(土) 20:03:46.718 ID:EVoHcWUaO
- そもそもワイルズは初動そんなに悪くないやろ
アプデで燃えた - 53 : 2025/11/22(土) 20:04:46.383 ID:2l9BU6XKD
- >>52
最初から不評に近い賛否両論やぞ - 54 : 2025/11/22(土) 20:04:59.868 ID:xg14brFh5
- >>52
ワイルズは最初が一番マシという訳のわからん存在やな
アプデで改悪されていくなんて想像つかん - 55 : 2025/11/22(土) 20:05:10.826 ID:LjyfbaxBN
- >>52
むしろ初動がピークやな - 56 : 2025/11/22(土) 20:05:30.641 ID:.xILYCboZ
- >>52
クソみたいなお散歩タイムだるいしスカスカだしで最初からゴミカスやぞ - 61 : 2025/11/22(土) 20:06:48.462 ID:l3rUcaMl8
- >>56
エンドコンテンツのやる事が体験版と同じやったもんな
動作が軽くなってたのだけはよかったわ - 57 : 2025/11/22(土) 20:06:16.693 ID:VXfzmdG.v
- シティトライアル乃マップ一つですw←これ
- 58 : 2025/11/22(土) 20:06:19.918 ID:aseTvyuCX
- まぁ上手いプロモーションやね
こう言っておけばファンは現状で満足するし
サプライズで無料でコース追加したら更に盛り上がるもん - 59 : 2025/11/22(土) 20:06:22.400 ID:uTuI3ycTM
- 別にそんなことないよな
面白かったらなんだかんだで戻ってくる - 60 : 2025/11/22(土) 20:06:30.605 ID:2l9BU6XKD
- アプデが駄目ならずっとアルシュベルド狩りたかったんか?
ps5だから最適化についてはよう分からん - 62 : 2025/11/22(土) 20:07:13.655 ID:b8N2mhe9f
- アプデで小出しして長く稼ごうと思ってたらボリューム不足を引き起こしたの笑えるよな
何とは言わんが - 63 : 2025/11/22(土) 20:07:28.788 ID:JObY4DAQx
- 後で良くなるものにも種類ある
バグとかUIの修正ならええけどワイルズは舐め切ってるからダメ - 64 : 2025/11/22(土) 20:08:46.246 ID:LMB0IBfJz
- サイバーパンク2077
はい論破 - 65 : 2025/11/22(土) 20:08:48.587 ID:kuwFXmoON
- 最終アップデートでクソを置き去りにするスマブラはええんですか桜井さん
- 66 : 2025/11/22(土) 20:09:46.407 ID:ebLr09s4L
- ワイルズは信用失ったからもう人が戻って来ることは無いやろうな
- 67 : 2025/11/22(土) 20:10:09.394 ID:uTuI3ycTM
- パーティゲーを言い訳に調整サボるカスやし話半分に聞くべきや
- 70 : 2025/11/22(土) 20:11:33.867 ID:kuwFXmoON
- >>67
スマブラは愉快なパーティーゲーム! - 71 : 2025/11/22(土) 20:11:34.795 ID:.PilOJlxH
- >>67
話半分どころか真っ赤やろ
ろくにゲーム知らんでテキトー語ってるのがわかるわ - 68 : 2025/11/22(土) 20:10:40.019 ID:xg14brFh5
- ゲームに一番話題があるのが売り始めなんだから、そこでコケると全体的な盛り上がりを失うよな
特にライトユーザーなんてそう - 69 : 2025/11/22(土) 20:11:11.153 ID:X3Np1htrI
- フォールアウトの最新作も良くなったんだっけ?
- 74 : 2025/11/22(土) 20:14:32.821 ID:.PilOJlxH
- >>69
せやで
Fallout76も当初は不評やったが、あのマイクロソフトのフィル・スペンサーが直々に意見を出して改善されていまや人気作品やだから売り逃げを推奨するかのような初動でコケたらダメなんてのはウソっぱちやしゲーム業界にとっても悪影響しか及ぼさない発言なんよな
- 72 : 2025/11/22(土) 20:12:27.978 ID:cHCYaRXl5
- pcじゃ未完成で出してコンセプトだけでも刺さったユーザーを取り込んで
意見をくみ取りながら完成させるのが多い
そしてどこかのタイミングで一般化を狙う
そのときには意見を出したユーザーが強力な宣伝マンになってくれる - 75 : 2025/11/22(土) 20:16:52.346 ID:RdFQ75Pgb
- モンハンお前聞いとけよ 二度とカプコンのゲームは発売日に買わないわ
任天堂桜井「アップデートで良いものになっても、プレイヤーが最初にゲームをやめたら意味が無い」
エッヂ




コメント