
- 1 : 2025/11/22(土) 11:47:30.90 ID:giuo+GVn0
- やはり神リメイクだったようだね
- 2 : 2025/11/22(土) 11:48:32.61 ID:ququYZR00
- 3で半端もんは脱落したからな
- 117 : 2025/11/22(土) 16:02:45.09 ID:bnpondHX0
- >>2
それってでんでん現象… - 3 : 2025/11/22(土) 11:49:35.99 ID:0OXRi9wld
- 3と比べたら圧倒的にマシだし
- 4 : 2025/11/22(土) 11:50:37.31 ID:qrwmyN/s0
- MODが揃ってきたからな
- 5 : 2025/11/22(土) 11:51:17.60 ID:OnFVPlnX0
- >>1
ドラクエ叩いてた任天堂社員号泣wwwwwww
任天堂社員はオクトパストラベラー0のネガキャンもしてて不快
オクトパストラベラー0体験版やって面白かったから俺、予約してんのに - 49 : 2025/11/22(土) 12:37:47.85 ID:3ApoWf+M0
- >>5
きっも
任天堂に事実か問い合わせるわ
嘘ならお前名誉毀損な - 7 : 2025/11/22(土) 11:58:31.30 ID:9popEwwQ0
- 死にゲーがウケたのか?
- 8 : 2025/11/22(土) 11:59:31.27 ID:QMD79Vbz0
- 金銀牢屋の鍵消滅とかあるべき場所でのイベントやアイテムなかったり
付け足しはいくらしても構わんが、根元は変えないでほしかった - 10 : 2025/11/22(土) 12:01:17.29 ID:sIHLEjx70
- ドラクエ1は状態異常にかかったらほぼ死んだと同じみたいなバランス
- 11 : 2025/11/22(土) 12:01:19.99 ID:PybOp5qJ0
- 3はただの微妙でパッとしないリメイクだが
1&2は追加要素が豊富だし高難易度も刺さる人には刺さるから3よりは高評価意見が増えるのも分かる - 12 : 2025/11/22(土) 12:03:59.37 ID:K763y2xe0
- 厳密に言うなら
「1はクソリメイク」「2は神リメイク」だがね
事実低評価のレビューは軒並み1の問題点に触れられてる - 13 : 2025/11/22(土) 12:04:08.12 ID:u0PDGauk0
- >>1
尚3から売り上げは60%減になった模様。。。 - 18 : 2025/11/22(土) 12:07:09.42 ID:g/Y7iVkN0
- >>13
そりゃ売上は落ちるでしょ。前作である3がクソだったからね - 14 : 2025/11/22(土) 12:05:13.58 ID:NmYjiFNi0
- アンチ達はプレイしたらすぐにローレシア王子が強いのは分かるのに弱い弱い連呼してたエアプの集まりだからなあ
- 15 : 2025/11/22(土) 12:05:18.25 ID:Of4Nk6HCM
- 日本語に絞るとやや好評に下がるの草
- 16 : 2025/11/22(土) 12:05:23.69 ID:hPWW8l430
- 1週間くらいで話題にもならなくなった
- 19 : 2025/11/22(土) 12:07:17.45 ID:0OXRi9wld
- 3が酷すぎたおかげでハードル下がって1すら楽しめたわ
- 20 : 2025/11/22(土) 12:08:42.36 ID:pZTXh5cA0
- 1.2初プレイの人は評価は高い
既存プレイの人の評価は低い
こんな感じだな - 21 : 2025/11/22(土) 12:11:14.34 ID:Q0GlAPBz0
- サマル:ベホマズンが使えるだけで有能
ビーストモードを巻物で覚えさせ分身し4ターン妨害が無ければゲーム最大火力
ムーン:チート技のあなほりとビーストモードを自力で覚える、2ターンで高火力を出せる
サマル妹:ローレより火力が出るサポートキャラ
ローレ:ビーストモード覚えさせてもサマル妹以下、コミュ障ではいといいえでしか回答できない、プレイヤーの分身 - 63 : 2025/11/22(土) 13:00:54.68 ID:Zw7q20Qr0
- >>21
典型的なエアプ評論で笑う - 22 : 2025/11/22(土) 12:11:59.28 ID:R/fo7j5J0
- 売り上げは持ち直すなよ
天空シリーズはリイマジンドでやりたい - 24 : 2025/11/22(土) 12:13:32.64 ID:xFSjyU9N0
- じゃあ3はほんまもんのクソで確定しちゃうのか
- 25 : 2025/11/22(土) 12:13:35.85 ID://+iorMc0
- 3で選別されたから
- 45 : 2025/11/22(土) 12:34:52.15 ID:aP7VsFpG0
- >>25
でんでん現象が起こってるよな - 26 : 2025/11/22(土) 12:14:02.77 ID:iLmoxD2v0
- ローレは攻撃力しかない置物
雑魚戦は残飯処理でボス戦も火力はあれど遅いからバイキルトしても動く前にすぐ眠ったりマヌーサされたり
耐性装備を付けても貫通したりポーンで介護しても防げない攻撃だったり… - 46 : 2025/11/22(土) 12:35:15.00 ID:CXT3mB6G0
- >>26
エアプで草
サマルよりローレのほうが戦闘で役に立つ - 27 : 2025/11/22(土) 12:14:46.04 ID:Q0GlAPBz0
- 結局サマルを勇者にし物語で活躍させるよう全てぼ中心にして話を組み立ててから周り肉付けしていき、余った材料でローレが作られたんだと思ってる
そうでないとこんなに歪でこんなに意地悪で悪意しか考えられない演出の物語は出来上がらない - 28 : 2025/11/22(土) 12:15:28.18 ID:5ij2ZyBl0
- 初期3がゴミすぎただけだからな
- 29 : 2025/11/22(土) 12:18:57.06 ID:u0PDGauk0
- >>28
割と致命傷なのでは🧐 - 31 : 2025/11/22(土) 12:22:02.84 ID:lKN+Obt70
- ダメージ計算式変更とか、制限行動なしで全体連発で死ぬとか
アホだろ初期3は - 32 : 2025/11/22(土) 12:22:29.85 ID:LvJ/3FJz0
- 元々何でも装備出来た筈のローレは終盤近くまで便利なブーメランも装備出来なければ全体攻撃技もない
ローレシアは剣術特化設定なのに装備出来ない剣あるし使えない剣技だらけ - 34 : 2025/11/22(土) 12:24:20.98 ID:Q0GlAPBz0
- このゲームをプレイして、あれなんかサマルトリア優遇されすぎてね?ローレシアの扱いも悪いしどうなってるの?って思えない人ってドラクエのストーリーとか全く見ていないんじゃないかな
それか主人公が主役っていう概念を元々持っていないみたいな - 35 : 2025/11/22(土) 12:24:33.89 ID:0OXRi9wld
- HD2Dシリーズは頑なにルカニスカラ系がクソ仕様から変更されないのはなんなんだ
ヌルゲーになっちゃうから? - 36 : 2025/11/22(土) 12:25:12.28 ID:WAmteBGe0
- 評価数が少なすぎる。極一部のユーザーだけで決めんなよ。
- 37 : 2025/11/22(土) 12:25:21.91 ID:FD0TLzkh0
- 任豚のネガキャン失敗!
- 50 : 2025/11/22(土) 12:39:39.68 ID:3ApoWf+M0
- >>37
PS版は確かに売れてないな - 38 : 2025/11/22(土) 12:25:52.39 ID:YT3IEqmv0
- お前らってゲーム下手だよな
- 39 : 2025/11/22(土) 12:27:54.53 ID:Ckikq50I0
- 全ての武器と防具が装備できて素早さも低くない全てが高ステータスの戦士の完成形だったローレがこんな有り様になるとは思わんやろ
- 40 : 2025/11/22(土) 12:28:10.07 ID:XdnYxKtB0
- 3で見限ったやつが買ってないでんでん現象
- 41 : 2025/11/22(土) 12:31:33.32 ID:0OXRi9wld
- 3は追加要素もよくわからないボスたちとオルテガのどうでもいいストーリーと糞すぎる試練だからな
グラフィックがHD2Dになったこと以外SFC版に負けてる - 42 : 2025/11/22(土) 12:31:43.32 ID:LvJ/3FJz0
- 今回は主人公の喋れないルールを、サマルを主役にする為の言い訳に使われたから特に目立つんだよな
更に主人公がやるべき役割を全てサマルにやらして、その上勇者として設定や装備や技なども全てサマルに集めた
- 43 : 2025/11/22(土) 12:31:46.41 ID:YsT11CH60
- steamで80%はクソゲーと変わらんだろ
しかも堅実なコマンドで80はなかなか取れないぞ - 44 : 2025/11/22(土) 12:33:36.51 ID:GWCHltMfM
- 全員が勇者なんだからローレシアにライデイン使わせればいいだけだったのに
- 47 : 2025/11/22(土) 12:35:54.58 ID:DGAPIEAk0
- サマル贔屓とか言っている奴はエアプとすぐに分かる
- 48 : 2025/11/22(土) 12:37:04.17 ID:0OXRi9wld
- 3は元の人気で糞ゲーを売りつけただけ
- 51 : 2025/11/22(土) 12:41:22.66 ID:xuSa0jrO0
- ドラクエ1はまぁまぁ
ドラクエ2はなかなか良かった
最後の展開はなんだかんだ痺れたよ
おかえり言われてもナンノコッチャだけども - 52 : 2025/11/22(土) 12:42:06.20 ID:YsT11CH60
- サマル優遇は装備からスキルまで一通り揃った上でムーンからベホマまで奪った時点でな
- 53 : 2025/11/22(土) 12:51:28.41 ID:JhVsxn6L0
- 2なんて3の反省が一番活かされてないと駄目だろう
- 54 : 2025/11/22(土) 12:53:35.06 ID:9n8gRbEL0
- >>53
3の不満点がほぼ解消されて神ゲーになっているのが2やで - 55 : 2025/11/22(土) 12:54:03.06 ID:DswCBjHr0
- 2はまだ途中なんで評価は保留するけど1は面白かったよ
うまくいかないとすぐキレる層が叩いてるだけでしょ - 56 : 2025/11/22(土) 12:54:03.23 ID:hfPX6uIW0
- 評価でいうなら
3 20点
1 50点
2 90点 - 65 : 2025/11/22(土) 13:04:23.78 ID:ScwGUFeCM
- >>56
それクソリメイクに慣れて麻痺してるだけだぞ
2で40点ぐらいの出来だわ - 57 : 2025/11/22(土) 12:55:28.15 ID:pZTXh5cA0
- 2というかパーティ固定された4
- 58 : 2025/11/22(土) 12:56:33.08 ID:8UFiX4oQ0
- ローレは種なくても2ターン目から隼渾身ビーストでお手軽に大ダメージ与えられるから楽
サマルが同じダメージやるとしたらもう1ターン必要なのはネック - 59 : 2025/11/22(土) 12:57:08.72 ID:4yHwXunC0
- 1人が楽しいと言っても全体次第だからね
Xの感想を見ても1だけなら賛否両論にすらならなかったのはわかる - 60 : 2025/11/22(土) 12:58:06.51 ID:fNORERt00
- だから何なんだ
3を糞ゲーにされた事実は変わりはない
何故1&2ばかり力を入れて3が手抜きなんだ
余計に腹が立った
開発陣は糞 - 71 : 2025/11/22(土) 13:36:00.79 ID:8UFiX4oQ0
- >>60
どうした?
誰がこのスレで3が良かったって言ってるんだ?
見えない3擁護奴でも見えたか? - 72 : 2025/11/22(土) 13:38:44.66 ID:3ApoWf+M0
- >>71
スクエニへの怒りやろ
オレも同感だわ
3は紛れもなく手抜きのクソだからいくら1、2が評価されたとて買おうと思えん - 61 : 2025/11/22(土) 13:00:19.85 ID:fNORERt00
- 11の要素はいらんかったな
全部蛇足 - 62 : 2025/11/22(土) 13:00:47.73 ID:1kjmfX7i0
- 評価してるやつに
FC版とSFC版は何点なのか聞きたいw - 64 : 2025/11/22(土) 13:02:55.06 ID:85yFN69N0
- どんだけサマルが盛られようが他のキャラがベホマズンできない以上サマルはベホマズン係止まりなんだよ
RPGは結局性能より役割分担が全てというのが分かる - 66 : 2025/11/22(土) 13:05:17.32 ID:8efMeoNC0
- RPGでクリア後全てを揃えて能力MAX同士で比べた場合のキャラ評価って糞の役にも立たんのにそれで考える奴多いよな
- 67 : 2025/11/22(土) 13:08:49.41 ID:hDsAIR+N0
- >>66
マジこれな
LV99ならトルネコでも強いわ - 89 : 2025/11/22(土) 14:03:51.42 ID:NmYjiFNi0
- >>66
それどころかたね集め前提でこっちの方が強いとか平気で言い出すからな - 68 : 2025/11/22(土) 13:09:19.13 ID:FuinzZFz0
- 戦闘面は兎も角それ以外のストーリーや設定でローレの扱いが空気ボッチでサマルageなのが嫌でリメイク2は無理だが、俺以外は誰もそう思っていないみたいなので諦めた
非常に好評みたいだしね - 69 : 2025/11/22(土) 13:12:30.40 ID:pJE/2ZLy0
- ローレは中盤あたりが一番辛いかな、序盤は火力高いからメインになるけど中盤は魔法で範囲攻撃できないと雑魚厳しいし
そして渾身覚えたあたりからまたはやぶさ装備でメイン火力になれる感じだから普通にやる分には安定した強さ出せるクリア後とかの話ならムーンと妹のほうが火力出せちゃうからな
- 70 : 2025/11/22(土) 13:23:47.95 ID:J/GtNF4K0
- 2のBGM神だしそりゃな
アンチが騒いでもすぎやんの作品は変わらん - 74 : 2025/11/22(土) 13:44:00.22 ID:H9QrsPQ+0
- ふるいにかけてるんだからそりゃこうなる
売り上げも3から減ってるし - 75 : 2025/11/22(土) 13:44:09.91 ID:dNLxNu+m0
- 他のゲームなら主人公が言いそうなセリフを全部サルマが言うもんだから贔屓されてるって感じるんだな
- 76 : 2025/11/22(土) 13:46:07.95 ID:lM5mFzgXM
- 1がイマイチだったから途中で止めて2始めた
結構色々変わってて良いと思う
BGMも良い - 77 : 2025/11/22(土) 13:48:56.40 ID:T5RNYQ8S0
- レビュー1000件しかないし少なくね?
- 78 : 2025/11/22(土) 13:50:23.05 ID:rroSvNXw0
- 売り上げがオワコンだから評価とか意味ないって
- 81 : 2025/11/22(土) 13:52:12.25 ID:+YA0Uvtg0
- 3の評価が芳しくなかったからコレもどうせ、で気の早い評価してた人多かったよね
- 82 : 2025/11/22(土) 13:53:14.91 ID:FuinzZFz0
- まぁ買った人は満足してるんでしょう
それを覆すことは出来ないし - 83 : 2025/11/22(土) 13:54:10.40 ID:Gpn+/cth0
- 前作でふるい落とされて今回は評価持ち直したなら良かったんじゃね
見捨てなかったファンには好評ならね - 84 : 2025/11/22(土) 13:56:11.71 ID:1kjmfX7i0
- 3がつまらなかったのに
1.2買って文句言うやつ多すぎだよなw
- 85 : 2025/11/22(土) 13:56:47.35 ID:FuinzZFz0
- 俺には無理だったけど、やっぱ信者って強いわ
- 87 : 2025/11/22(土) 14:02:16.87 ID:iNxkusv50
- 認めたくないアンチが必死にでんでん現象!とか喚いてんのが笑える
よほど悔しかったようだね - 106 : 2025/11/22(土) 14:53:55.15 ID:u0PDGauk0
- >>87
売上60%減やから
でんでんもでんでんよ
ドラおじでんでんこや - 88 : 2025/11/22(土) 14:03:27.34 ID:DTV3l1ku0
- まともにプレイしてないやつが最初に低評価しただけだったな
- 91 : 2025/11/22(土) 14:05:28.98 ID:uIS2QuJS0
- 今になって評価が持ち直したのは終わって楽しかったからだろう
甘いというよりこれが楽しいという人
これでも3の半分は売れてるからRPGの高難易度化を支持する人は意外にいた
昔のようにミリオンとまではいかないけど - 92 : 2025/11/22(土) 14:07:52.82 ID:H1aEuKLh0
- アンチが必死に主張する「訓練された信者だけの評価」なら最初から評価高いはずじゃん
でも現実は賛否両論から始まりジワジワ上がっての高評価なんだよね - 94 : 2025/11/22(土) 14:21:12.18 ID:3ApoWf+M0
- >>92
アンチなんておらんっつーのアホか
信者か信者じゃないかどっちかだボケ - 93 : 2025/11/22(土) 14:19:43.79 ID:+YA0Uvtg0
- ワイルズと言い、ナイトレインと言い、これと言い、
今年はYouTuberが最近早まった評価下して信用失うシーンが多くて笑う - 99 : 2025/11/22(土) 14:29:46.96 ID:Gpn+/cth0
- >>93
実際やってすぐクソゲーだとわかる奴はわかるよ
あとで評価を持ち直したとしてもそれは3もクソゲーだと思ってなかった奴がちゃんとクリアしただけな可能性もあるから3をクソゲーだと思った奴はマジで買わないほうがいい - 103 : 2025/11/22(土) 14:49:58.06 ID:Fa22+CMt0
- >>99
評価高いと都合悪いの? - 108 : 2025/11/22(土) 14:58:32.87 ID:Gpn+/cth0
- >>103
これを高評価してるのは前作をやってなお見限らずに買った人らの評価だから同じ感性だと思うと痛い目見るって当たり前のことだよ - 95 : 2025/11/22(土) 14:23:02.83 ID:6934Fpns0
- 123スルーして7待ち
- 96 : 2025/11/22(土) 14:23:19.91 ID:BtM54HtSd
- 高評価してるやつは信者とかいう無敵理論
- 97 : 2025/11/22(土) 14:27:07.29 ID:M/9GjZuO0
- スレタイともズレてた内容だし配信者が言ったらみんなも信じるんだーやらの妄想に呆れてレスが止まってるやん
- 98 : 2025/11/22(土) 14:28:49.30 ID:NmYjiFNi0
- 3よりは落ちたってだけで大半のゲームよりは売れてるんだからこれででんでん現象扱いしてたら任天堂ソフトの評価ぐらいしか正しくないことになってしまうぞ
- 100 : 2025/11/22(土) 14:34:20.86 ID:JSBjV3CP0
- 2は3よりマシってだけなのか普通に良くなったのかどっちなのか
- 104 : 2025/11/22(土) 14:50:15.57 ID:uIS2QuJS0
- >>100
どっちもなってないよ、良くも悪くも3と同じ
強いていうならパーティ固定で選択肢が減って攻略が分かりやすくなった - 107 : 2025/11/22(土) 14:54:06.14 ID:FuinzZFz0
- >>100
ストーリーとかに深く入り込まず、眺めていれば楽しいって人なら戦闘は3より改善されてるし良いって思えるんじゃない? - 109 : 2025/11/22(土) 15:00:17.80 ID:+YA0Uvtg0
- >>100
3と比べたら新作やってる気分になれるぐらいリメイク元からの変化が大きいからその点はかなり良いね - 115 : 2025/11/22(土) 15:59:51.74 ID:SwSHT+5q0
- >>100
3とは比べ物にならないくらいに神ゲー - 119 : 2025/11/22(土) 16:04:41.74 ID:T5RNYQ8S0
- >>100
ゲーム体験としては3よりマシだけど
ストーリーはどっちも悪いって感じ(3は追加部分つまらん、2はローレシア無口でPT感なし)
ただ2は真EDでロトシリーズ終わらせた感あるからそこで評価してる人がいる - 120 : 2025/11/22(土) 16:07:43.66 ID:bnpondHX0
- >>119
終わらせてもまた12や外伝でほじくり返されそう - 127 : 2025/11/22(土) 16:15:37.49 ID:NmYjiFNi0
- >>119
パーティ感はむしろ高めだと思うけどな
旅楽しいから続けたいって言及してるのもあって
主人公が喋らないのはいつものことだし…まあ掛け声だけとはいえボイスあるんだからシドー撃破時ぐらい喋って欲しかったのはある - 101 : 2025/11/22(土) 14:37:16.88 ID:bRl84LY70
- 初日に買って不満だった人が怒りの低評価をして
普段忙しい人とかゆっくりプレイしてた層がどんどんクリアして
その人らが評価し始めたからでしょ
amazonの評価と同じ - 102 : 2025/11/22(土) 14:46:17.46 ID:gkDPWv/R0
- プレイしてない人からの評価が低くてプレイした人からの評価が高いパターンね
- 105 : 2025/11/22(土) 14:53:29.49 ID:w5cpe+Zj0
- 3で脱落した人はほとんど買ってないと思う
だから神ゲーとか言われてもあんまり当てにならん - 110 : 2025/11/22(土) 15:46:29.31 ID:P8magEQE0
- ローレシアは勇者からゴリラに格下げになっただけで相変わらず強い
- 111 : 2025/11/22(土) 15:47:59.74 ID:v8Fr34Iu0
- 3でふるいにかけてホイルーみたいな戦士だけが残ったからそりゃーな😅
- 112 : 2025/11/22(土) 15:50:22.23 ID:3cn26n4DH
- 堀井もしっかり関わった神リメイク
若手が勝手に作ったというのはデマ
- 114 : 2025/11/22(土) 15:58:56.15 ID:FuinzZFz0
- >>112
しっかり関わってあのローレなのか… - 113 : 2025/11/22(土) 15:57:51.07 ID:l8potPtx0
- オクトラとなんで差あんの
- 116 : 2025/11/22(土) 16:01:23.17 ID:hfPX6uIW0
- 未だにローレ言っている奴は発売直後の捏造ネガキャンを信じているエアプでしかないな
- 118 : 2025/11/22(土) 16:04:10.50 ID:KpeaEEUj0
- 便乗してオリジナルの2をやってるけどいろいろ説明がなさすぎるな
少なくとも地図は必要だっただろ - 123 : 2025/11/22(土) 16:11:23.16 ID:wBbwM8HB0
- 2は普通に神ゲー
いまだにローレ言っている奴は正直エアプとしか思わない - 124 : 2025/11/22(土) 16:11:38.60 ID:BtM54HtSd
- 3なんて元から面白くないから仕方ないだろ
仲間はNPCだからストーリー追加する余地なくてオルテガの話が追加されたくらいだし
2のほうが伸びしろがあったということだ - 125 : 2025/11/22(土) 16:13:35.87 ID:u+V1GhnW0
- 今作はめちゃめちゃいい出来
素晴らしいリメイク - 126 : 2025/11/22(土) 16:14:38.33 ID:lC18BAKT0
- 2は敵にも悲しい過去が戦法でストーリーかさ増ししなきゃあいけなかったんだろうけど
それでもまあ良かったよ
アプデ期待できない類のゲームだからクリア後買取屋に行く前提でパッケ版買ったっていうセコさだから言えるけども


コメント