FF7リバース始めたんやけどマップがスカスカすぎない🥺?

記事サムネイル
1 : 2025/11/22(土) 11:17:46.420 ID:4ghSpD9kS
どこまで行っても貴重なアイテムも強い装備もダンジョンも強敵も何も無いんやが
2 : 2025/11/22(土) 11:18:31.988 ID:2l9BU6XKD
ubiオープンワールドやし
3 : 2025/11/22(土) 11:18:36.872 ID:4ghSpD9kS
カーム出てテンション爆上がりして1時間近く走り回ったけどマジで何も無い
モンスターすら全然いないから戦闘も楽しめない
なにこれ
4 : 2025/11/22(土) 11:19:01.609 ID:6aAvTiXw4
黄色いペンキで進む方向掲示してんの萎えるよな
5 : 2025/11/22(土) 11:19:19.263 ID:4ghSpD9kS
最近までホライゾン2やってたから落差がヤバい
6 : 2025/11/22(土) 11:19:28.949 ID:lTNpjJWom
飛行艇もないしな
7 : 2025/11/22(土) 11:19:38.434 ID:vxURAJq0h
そのうちミッションだらけになるよ
8 : 2025/11/22(土) 11:19:38.654 ID:aE13sd42x
スカスカなのはおまえの頭皮だろ
9 : 2025/11/22(土) 11:20:05.166 ID:uTuI3ycTM
今どきのゲームは貴重なアイテムも強い装備もそこら辺には落ちてないよ
取れなかったやつが文句つけるから
10 : 2025/11/22(土) 11:20:28.704 ID:Fs8pS3jCi
スクエニ「違うマップに行っても同じようなクエスト繰り返すやで」
11 : 2025/11/22(土) 11:20:34.019 ID:UVQGXNhn5
ずっとそんな感じのマップが続くで
12 : 2025/11/22(土) 11:20:39.619 ID:4ghSpD9kS
カームから湿地帯までけっこう距離あるしマップもバカ広いのに道中寄り道しまくっても何も無い
13 : 2025/11/22(土) 11:21:01.295 ID:2l9BU6XKD
金色のペンキで進行方向指示してるエルデンリングバカにしてんのか?
14 : 2025/11/22(土) 11:21:12.025 ID:swkvpB1kB
アイテム何もないよな
15 : 2025/11/22(土) 11:21:24.213 ID:uTuI3ycTM
よく考えたら湿地帯の入り口に武器あるやん
18 : 2025/11/22(土) 11:22:40.692 ID:4ghSpD9kS
>>15
1時間近く探索して報酬がストーリー上絶対に立ち寄る場所に置いてあるクラウドの武器1つってヤバいだろ
16 : 2025/11/22(土) 11:21:30.898 ID:4ghSpD9kS
エルデンリングやホライゾンの後によくこんなスカスカオープンワールド出せたな
時代遅れすぎて凄い
17 : 2025/11/22(土) 11:22:12.367 ID:N1NoE.if3
マップ埋めとミニゲーム楽しめないなら向いてない
19 : 2025/11/22(土) 11:22:47.858 ID:dVhEXko5n
スクエニのゲームに何を期待してたんや
20 : 2025/11/22(土) 11:22:51.359 ID:auz7gt8Ya
リメイクで死ぬほど擦ってきた隙間をスリスリ通るあの時代錯誤の馬鹿げたギミックはリバースにもあるんか?
24 : 2025/11/22(土) 11:23:41.403 ID:SYDDLztn2
>>20
あれ嫌いすぎて辞めたわ
29 : 2025/11/22(土) 11:24:29.571 ID:2l9BU6XKD
>>24
ps4のロード時間誤魔化さないといけなかったからな
34 : 2025/11/22(土) 11:26:10.615 ID:auz7gt8Ya
>>29
まさにそうなんやろうな
でももうちょっとなんかあるやろと思う
思い出補正なんやろうけどマジでしょっちゅうアレあった記憶だわ
37 : 2025/11/22(土) 11:28:27.395 ID:ocoyHRIoT
>>20
リバースだと流石に減ってたな
リメイクは思い出補正でもなんでもなくあればっかりや
21 : 2025/11/22(土) 11:23:14.683 ID:xLkoMaNWx
ガチで動画で十分
22 : 2025/11/22(土) 11:23:16.144 ID:Er4Ht0d4U
でんでん現象の極致
3作目の売上ひどいことになりそうw
23 : 2025/11/22(土) 11:23:27.263 ID:h9T5oJiPa
スクエニってそういうチープさあるよな
25 : 2025/11/22(土) 11:23:44.414 ID:4ghSpD9kS
20年くらい前のFF12やゼノブレイドだって比較にならないくらい探索してたら色んな楽しみがありましたよこれ
26 : 2025/11/22(土) 11:24:13.758 ID:xLkoMaNWx
ゼノブレイドはスクエニじゃないし🥺
27 : 2025/11/22(土) 11:24:14.955 ID:XT7VjZm15
マップに宝箱がぎっしりだったらええんか?
そういうゲームちゃうやろ
35 : 2025/11/22(土) 11:26:15.810 ID:4ghSpD9kS
>>27
いやミニダンジョンとか場違いに強いユニークモンスターとか一品ものの武器とか色々用意しとけよ
しないならオープンワールドで広いマップの意味ないだろ
40 : 2025/11/22(土) 11:29:46.988 ID:XT7VjZm15
>>35
それはクエスト報酬とかしかないなぁ

>>33
あるよ
ないんやろってやっぱやらずに叩いてるのか

28 : 2025/11/22(土) 11:24:26.547 ID:edWsKgd.Q
ロケーション綺麗やしワイはすこ
30 : 2025/11/22(土) 11:25:06.976 ID:4ghSpD9kS
あとエアリスとティファのノリがきっつい
こういうのはデフォルメされた等身だから可愛いんであってリアルグラでやられてもしんどい
31 : 2025/11/22(土) 11:25:11.784 ID:XT7VjZm15
探索も楽しかったけど
33 : 2025/11/22(土) 11:26:06.580 ID:5aWGsbhuX
>>31
でも探索しても何も無いんやろ
32 : 2025/11/22(土) 11:25:42.468 ID:Fs8pS3jCi
マップ作るの大変なのは分かるんやが
ほなら削るとこ削って1本に纏めたらええのにって
36 : 2025/11/22(土) 11:26:38.626 ID:ocoyHRIoT
ミニゲームで嵩増しとかいう誰も求めてないことに力入れてる
38 : 2025/11/22(土) 11:28:55.076 ID:swkvpB1kB
ミッドガルあんな薄めて一作にするなら要らなかったわ
41 : 2025/11/22(土) 11:30:15.070 ID:uTuI3ycTM
強敵と戦いたかったら召喚獣と戦ってどうぞ
42 : 2025/11/22(土) 11:30:23.852 ID:tt81N66bX
ワイルズよりは面白いから安心しろ
43 : 2025/11/22(土) 11:30:41.968 ID:edWsKgd.Q
リバースみたいにロケーション多いのは洋ゲーでも上澄みじゃね
44 : 2025/11/22(土) 11:31:01.799 ID:pQTUQIQqU
召喚獣戦は今作もバトルシュミレーターね

これやめろ😡

前作はミッドガルという限定された空間を上手く活用する為に仕方なかったが今作は広々とした世界に出るんだから専用ダンジョンくらい用意しろ

45 : 2025/11/22(土) 11:31:04.777 ID:yPxAxgneW
有り余る無能な人員にはミニゲーム作らせたりするしかないからしょうがないんや
46 : 2025/11/22(土) 11:31:29.616 ID:Er4Ht0d4U
最後のやつ売上50万切りそうやなマジでw
48 : 2025/11/22(土) 11:32:49.110 ID:zWVjUUVJI
だから売れなかったんやろ
49 : 2025/11/22(土) 11:33:07.270 ID:XT7VjZm15
例えばゼルダなんてだだっ広い代わり映えしないマップで祠ミニゲームしかするもんないじゃん
確かに宝箱はあるけど入ってるのはほぼほぼ汎用アイテムだけ
あれならええんか?
50 : 2025/11/22(土) 11:33:10.025 ID:Or0jh0Bve
結構色々あるだろ
こいつエアプだな

コメント