活動家、任天堂にブチギレ「ポリコレを全く理解してない。ディズニーを見習え」

1 : 2025/11/21(金) 13:50:36.81 ID:609drFaL0
レス1番の画像1

これは世界で叩かれるぞ任天堂

2 : 2025/11/21(金) 13:53:32.06 ID:qWVyNSUyd
なぜ原作に寄せたら叩かれるのか
3 : 2025/11/21(金) 13:54:08.75 ID:YWvqg+Cld
理解したくもねえ
4 : 2025/11/21(金) 13:55:06.60 ID:GDRHf6AZ0
ゲームと現実は区別するもんや
5 : 2025/11/21(金) 13:56:54.89 ID:aZmFXxv40
引用元は海外版ネタ垢だけど
実際に怒ってる活動家のスクショないの?

ゼルダが弓云々のエアプ発言して叩かれてる反ポリコレ勢みたいなのは見かけたことあるけど

7 : 2025/11/21(金) 13:57:54.68 ID:eXelPHAT0
>>5
バカだから理解できなかったのか都合悪いから隠したいと思ってるバカなのか
85 : 2025/11/21(金) 14:49:14.27 ID:W2FcjBPR0
>>5
ぷくたによれば任天堂のアカウントに海外ポリコレ勢が突撃してるらしい
6 : 2025/11/21(金) 13:57:50.59 ID:PzjQvojz0
UBIがああなってしまったのを目の当たりにしたら尚更理解したくない
8 : 2025/11/21(金) 13:58:08.49 ID:+B4MGUDK0
ポリこれは、弥助と羊蹄から学べ
10 : 2025/11/21(金) 13:59:37.65 ID:geRrgPDf0
>>8
羊蹄のポリコレ要素ってなんだ?
主演女優が変な思想を持っていても
本編には一切反映されてないぞ
22 : 2025/11/21(金) 14:06:05.35 ID:+B4MGUDK0
>>10
おばさんじゃん・・・
26 : 2025/11/21(金) 14:08:01.49 ID:e2QmPBMf0
>>10
男排除して子供だけ手に入れて女だけで暮らすっていうラストのフェミ臭かな
9 : 2025/11/21(金) 13:59:08.76 ID:BBUtseu/0
>>1
左もまだまだだろ。
禿げでデブのおっさんにするぐらいしないとまだまだ差別だぞ。
11 : 2025/11/21(金) 13:59:56.41 ID:ZwDNmqsL0
ソニーが製作に関わってたら左になってた
12 : 2025/11/21(金) 14:01:18.89 ID:Ocapf7Z60
魚の動画見たけどお前らの監督が件の男使うみたいじゃん
良かったな
13 : 2025/11/21(金) 14:01:28.81 ID:R60i8rOb0
マリオ映画はポリコレほぼ無かったから評論家には叩かれたけど一般観客には大好評だったよね
14 : 2025/11/21(金) 14:02:02.85 ID:59j/lYWI0
いやこんな可愛い子も実在してるんだからブサイクにだけ配慮するポリコレの方がおかしいだろ
15 : 2025/11/21(金) 14:02:48.15 ID:qFfEdIH+0
見習ってないことが正解なのセルフ開示してて草
16 : 2025/11/21(金) 14:04:47.39 ID:yFOgIOXe0
こんなバカげたことしてっから
トランプが大統領になれた
18 : 2025/11/21(金) 14:04:56.54 ID:3xvmGRfY0
任天堂ってポリコレ系の調査ランキングだとかなり上位に居るよね
「肌の色や性別で差別しない」という点で評価されて
19 : 2025/11/21(金) 14:05:11.40 ID:nUEdtOO50
ディズニーを見習えとか完全にバカにしてんだろwwwwwwwwwwww

今のディズニーの状況を知らんのか?
出す映画出す映画真っ赤っ赤じゃねーかwww
白雪姫みたいな大惨事を見習えと?

20 : 2025/11/21(金) 14:05:16.39 ID:qFfEdIH+0
ゼルダが黒豚にならなくてほんとに良かった
クロンボはゲルト族ででも使ってもらえ
21 : 2025/11/21(金) 14:05:35.64 ID:lA3N82Ro0
ディズニーとか悪い見本じゃねーか
23 : 2025/11/21(金) 14:06:18.69 ID:NuMnb5dR0
任天堂とその信者はレイシスト!
24 : 2025/11/21(金) 14:06:32.56 ID:NAPX0oRz0
ゲルド枠で黒人を出すからセーフ
25 : 2025/11/21(金) 14:06:43.63 ID:tgcUtQX+0
白雪姫が黒人で炎上してたね
500億ぐらいの大赤字
48 : 2025/11/21(金) 14:23:03.89 ID:Joyhx9Q20
>>25
雪の日に生まれたから白雪姫だぞ😡
あと世界で1番美しい心もお持ちです
肌の色は汚い
53 : 2025/11/21(金) 14:27:37.84 ID:vgUiKEsz0
>>48
本編見たら分かるが本編中の白雪姫もかなり性格腐りきってるぞ
61 : 2025/11/21(金) 14:35:58.52 ID:Joyhx9Q20
>>53
鏡は節穴だったのか
68 : 2025/11/21(金) 14:40:35.83 ID:ks5i1+eU0
>>61
最も美しい者は誰かと聞いてるのに
心が美しいのは白雪姫とか返答するポンコツミラーだぞ
その場で叩き割らない女王の寛大さよ
72 : 2025/11/21(金) 14:43:15.91 ID:Joyhx9Q20
>>58
リンクが叔父と2人暮らしだったら同じ
騎士や無職や漂流者だったら違う

>>68
もうChatGPTに質問した方がいいな

27 : 2025/11/21(金) 14:08:12.96 ID:Lx3SmKgaH
逆にこれ反ポリコレからの支持増えてますますヒットするフラグじゃん
28 : 2025/11/21(金) 14:09:12.94 ID:t035eVOZ0
左誰やねんw
29 : 2025/11/21(金) 14:09:18.20 ID:VN2ETm0n0
反LGBTQ+反ポリコレを餌にしてる魚じゃん
ファンとしてはこういう奴らの御輿にされるのも嫌なのよ
30 : 2025/11/21(金) 14:10:47.65 ID:1CDnkHuy0
白人のハイリア人男女が正義で女だけの黒人部族が巨悪の黒人男を産んでそいつをぶっ倒す物語やでな
31 : 2025/11/21(金) 14:11:19.28 ID:HlrbIdyF0
>>1
ポリコレ推進派って要するに変態だからね。

ブスとかホモとかクロンボ好きな変態だから

32 : 2025/11/21(金) 14:11:40.55 ID:YtEKxx6Z0
右もだいぶ芋っぽいからこれでも譲歩してると思うぞ
33 : 2025/11/21(金) 14:13:13.31 ID:iyp88DRj0
心配しなくてもゲルド族は褐色だから
多分ガノンも
34 : 2025/11/21(金) 14:13:28.60 ID:ooy7EmTy0
ガノンドロフは黒人??
35 : 2025/11/21(金) 14:13:42.23 ID:qFfEdIH+0
今はこの手ので発狂してるポリコレゲェジが指刺されて笑われるフェーズやと思うわ
41 : 2025/11/21(金) 14:18:54.57 ID:VN2ETm0n0
>>35
ネトウヨが暴れてると思ったら左に大きく揺り戻されて
ポリコレ活動家が暴れ出したら右に大きく揺り戻されてマジで両方うぜぇな
どっちもYouTuber餌になってるぞ
36 : 2025/11/21(金) 14:13:46.28 ID:goNYbpiS0
なんだこの妖精は・・・たまげたなあ・・・
37 : 2025/11/21(金) 14:16:09.48 ID:fW5212iw0
ディズニーを見習え!

ディズニー「やったとこで儲からないしもう止めるわ…」←去年

38 : 2025/11/21(金) 14:16:22.94 ID:Wn68tOSt0
元5万いいねくらいついてるの魔境やろ
39 : 2025/11/21(金) 14:17:06.11 ID:51OPP/HIp
ディズニーはポリコレ推すならもっとアジア文化を学んだ方が良いよね
42 : 2025/11/21(金) 14:20:27.14 ID:nUEdtOO50
>>39
ポリコレにおけるアジア文化(黄色人文化)は蚊帳の外だぞ
つまり人権すらない
40 : 2025/11/21(金) 14:17:37.06 ID:hIWBX1iL0
ブラックパンサーとかなら気にならないけど白人を黒人にするのは違うだろ
43 : 2025/11/21(金) 14:20:31.49 ID:KPO24NwJ0
左の方、制作に携わった人たちのメンタルヘルスが心配になる
45 : 2025/11/21(金) 14:21:49.11 ID:9Qf7SBRO0
白人枠:ハイリア人
黒人枠:ゲルド人
アジア人枠:シーカー族
不明:ゴロン族、ゾーラ族、リト族
46 : 2025/11/21(金) 14:22:01.83 ID:bFoYBIlbM
役に完璧に合って違和感も無いならいいよ?
でも、ポリコレなんて歪んだ正義感とか
政治的なゴリ押しだからな
ふざけんじゃねえ
47 : 2025/11/21(金) 14:22:39.30 ID:Wn68tOSt0
国によってはちゃんと任天堂とソニー並んでゼルダ映画の発表してんだよね
50 : 2025/11/21(金) 14:25:22.79 ID:vgUiKEsz0
DQ3でAタイプBタイプって書かれてたのに本編では男とか女とか言われてるのはガワだけ見せとけばいいって皮肉が見え隠れしてて笑った
51 : 2025/11/21(金) 14:26:11.70 ID:nR4Op3O50
まあ、実際、ガッカリした人は、みんなが思ってる以上に多いと思うけどな
アジアを代表するゲーム会社の、超有名大作シリーズ初の映画化で、アジアの力を世界に誇示してくれるのを期待してたら、いつもの食傷気味な白人映画が出てきて、ああ、やっぱりか、的なところはあるでしょ
アジア人はハリウッドでスターになれない、アジア企業のゲームという、アジア人に大変有利な条件を揃えてもなお、白人に勝てないんだと、悲しくなる気持ちが、少なからずある
64 : 2025/11/21(金) 14:37:09.55 ID:Joyhx9Q20
>>51
じゃあ村雨城の映画化を求めろよ
ゼルダとイメージ違うだろ
69 : 2025/11/21(金) 14:40:39.80 ID:kYXn/OON0
>>51
ガッカリした人見つけてきて
52 : 2025/11/21(金) 14:27:23.17 ID:fW5212iw0
ほんまこれ関連って騒いで死ぬか静かに死ぬかしかないよな
みんな死んじまった
54 : 2025/11/21(金) 14:28:47.17 ID:FzGqqyoH0
ディズニーのはなにこれ?
ラスボス?
55 : 2025/11/21(金) 14:30:48.09 ID:qW7II4jo0
ネタ切れっぽい監督が活動家使ってくれるから安心して☺
57 : 2025/11/21(金) 14:32:08.67 ID:kEUeaswq0
ユカリ様という一見ポリコレ配慮しているようでその実全力で中指立ててる暗黒金持ちキャラ大好き
58 : 2025/11/21(金) 14:32:52.22 ID:9APoTnt70
スマブラのゼルダって今回のゼルダと時系列的に同一人物なの?
あんま詳しくないから知らんけど
59 : 2025/11/21(金) 14:35:00.87 ID:7UQKzKkx0
ポリコレは絶対悪
全てをダメにする呪い
60 : 2025/11/21(金) 14:35:41.88 ID:aOB66Eup0
映画化に際して原作を上手くアレンジするのが監督や脚本の腕の見せどころなのにこれはゲームに寄せ過ぎててちょっとつまらない感じがする
ゲームそのままを目指すならプレイヤーが介入できるゲームの方が余程面白いしわざわざ映画化した意味が無いよ(´・ω・`)
62 : 2025/11/21(金) 14:37:01.88 ID:fW5212iw0
>>60
いいから一生ドラゴンボールエボリューション観てろ
63 : 2025/11/21(金) 14:37:05.29 ID:TGtPOOWd0
理解したら終わるヤツ
65 : 2025/11/21(金) 14:38:32.12 ID:YWvqg+Cld
雑に比較画像として用意されただけで
スマブラデザインは原作と何も関係ないじゃん
神トラ1、2のデザインをミックスしたゼルダ姫だろ
66 : 2025/11/21(金) 14:39:35.26 ID:2wV9kpyE0
じゃああんたが作ってみろよ
67 : 2025/11/21(金) 14:39:47.65 ID:Y7EJUUmAM
ポリコレはこれ並べてディズニーの方が優れてるって比較にしたいんだろうが、客は任天堂の方を支持するだろ
70 : 2025/11/21(金) 14:41:37.02 ID:yyxdpcxk0
ディズニーのやつは妖精だからゼルダ姫じゃなくて大妖精をぶつければわりといい勝負しそう
71 : 2025/11/21(金) 14:42:05.91 ID:7ZRtEErD0
白人女にしたところでディズニーが作るのはアナ雪みてえなしょうもない話じゃん
74 : 2025/11/21(金) 14:43:57.83 ID:fW5212iw0
>>71
お前がしょーもないって言うのと大勢が違うだろってもんディズニーはどっち選んで作るってなると前者だな
73 : 2025/11/21(金) 14:43:22.93 ID:cyywJzzI0
なんかゼルダのコスプレで有名なチ●コ取ったトランスまんさんが居て
そいつをゼルダ役にしないのは差別だ!って騒いでたのは知ってる
75 : 2025/11/21(金) 14:45:30.37 ID:NeceXjCN0
中華のスタンスがベストだが自国だけでやってけるコンテンツだからなあ
76 : 2025/11/21(金) 14:46:06.27 ID:knHYhyG10
女性俳優を起用したら人種差別って、女性の人権は何処にいったの?
77 : 2025/11/21(金) 14:46:44.92 ID:qpQsXoL+0
スポンサーから横槍入れられないように任天堂がガッツリ金出してるからな
文句あるなら企画から参加して金を出せばよかろう
78 : 2025/11/21(金) 14:46:58.11 ID:Ayw0DNChd
ん?これ任天堂じゃなくてSONYに文句いう話じゃないのけ?
83 : 2025/11/21(金) 14:48:52.47 ID:Joyhx9Q20
>>78
SONYはポリコレ推奨派だからなぁ
イメージ通りにしろって指示は宮本じゃないの
80 : 2025/11/21(金) 14:48:19.12 ID:5H4cE2Jy0
わりい
妖精見て吹いちまった
やっぱつれえわ
82 : 2025/11/21(金) 14:48:25.02 ID:WbQuOcnz0
結構ディズニー映画は見てるんだが
リトルマーメイドは黒人使ってたけど内容は結構面白かった
逆にウィッシュとストレンジワールドはダメダメのダメ
結局中身だよ
84 : 2025/11/21(金) 14:49:07.28 ID:Ayw0DNChd
てかポリコレとか多様性を認めろってなら
美人排除してブサイク選んでるのもポリコレに反してるのな?
作り手の価値観に合った配役を認めることこそポリコレやん

コメント