- 1 : 2025/11/21(金) 10:49:36.87 ID:V3EGEHxL0
- ドラゴンズドグマ1のほう
- 2 : 2025/11/21(金) 10:53:07.87 ID:nc4HcZBSd
- いやベルセルクリスペクトで普通に良作じゃね?
- 3 : 2025/11/21(金) 10:56:24.59 ID:V3EGEHxL0
- >>2
分かるやつは分かるんだけどスカイリムみたいな広大オープンワールドが超評価されてた時代にリリースされたもんだから主にマップ面で過小評価が大きいと思ってるんよ - 4 : 2025/11/21(金) 10:56:58.58 ID:pJ46HYxk0
- ドラクエは6が一番 近年の洋ゲーRPGより深い
- 5 : 2025/11/21(金) 10:59:20.10 ID:uNlVDQT00
- あとメタルマックス4
10万越えDLCとバイクが足引っ張っただけでJRPG屈指と言われてる2より更に面白いレベル
売れなかったのは完全にゲハが悪い - 14 : 2025/11/21(金) 11:20:16.57 ID:cokuPYbi0
- >>5
キャラデザが悪いよキャラデザが⋯ - 34 : 2025/11/21(金) 12:06:50.58 ID:lkjgAaBX0
- >>5
キャラデザは許容しよう
DLCはフォローのしようがねぇよ
後のシリーズも含めて全部メーカーのせいで潰された - 6 : 2025/11/21(金) 11:01:12.60 ID:puBevB8vH
- DP1、2
コジカンより映画や海外ドラマを愛してるのが伝わる - 7 : 2025/11/21(金) 11:01:45.57 ID:8vD3ombq0
- じゃあDDONで
- 8 : 2025/11/21(金) 11:05:54.97 ID:6Fg9R2T30
- これはFF8
先入観から脱せないだけの連中が当時不当に叩いただけ
玄人ゲーとして見ればかなり面白い - 39 : 2025/11/21(金) 12:17:07.70 ID:+XxwN4bEM
- >>8
「玄人ゲーとして見ればかなり面白い」の事を一般的には「駄作」と言うんじゃないかね - 9 : 2025/11/21(金) 11:05:59.40 ID:lKFjIAkr0
- 時の継承者
逆に2は過大評価され過ぎだと思う
まあオフラインの頃の4作品全部好きだけど - 11 : 2025/11/21(金) 11:11:09.23 ID:Q9FWRhmD0
- エアラフェルっていうツクール製をちょっと綺麗にしただけっぽいインディーRPGは、名作か知らんけどすごくいい
- 12 : 2025/11/21(金) 11:12:55.44 ID:hK5aq+OG0
- 他人の評価が気になっちゃうのね
小さいなあ - 13 : 2025/11/21(金) 11:17:58.66 ID:hjeMaQjqr
- バンブラP
前作はソフト一本毎に百曲分ダウンロードの権利だったのが
トマト(ゲーム内通貨)を買って交換でいくらでもダウンロード出来るようになったのに
何故か部外者から叩かれていた - 15 : 2025/11/21(金) 11:26:35.88 ID:yPwET3l30
- ソニックヒーローズ
キャラが多いソニックシリーズでプレイアブルキャラが多いのは楽しい - 16 : 2025/11/21(金) 11:28:18.37 ID:ttmC/plr0
- 聖剣伝説4は普通に光るとこある
スクエニのファン層的にゲームシステムガラッと変えるのはまずかったってのもわかる - 17 : 2025/11/21(金) 11:29:09.74 ID:2wDSowYq0
- 世間の評価は低いけど自分は面白いと思ってずっと遊んでたゲームはあるけど名作だとは思ってなかったな
エヴァーグレイスとかスーファミのルパンとか - 19 : 2025/11/21(金) 11:35:05.30 ID:nc4HcZBSd
- >>17
エヴァーグレイス、フロム初期の名作よな
俺は2からやけど枯葉舞う山道今でも覚えてる - 18 : 2025/11/21(金) 11:31:20.39 ID:T2kmJu4p0
- ボコスカウォーズ 友だちから借りて意外とハマった
- 20 : 2025/11/21(金) 11:37:20.49 ID:Ie+7Ad2xr
- ドグマ1は2と比べたらマシというレベルで
他ゲーと比べたら間違いなく駄作ですわ - 21 : 2025/11/21(金) 11:39:14.23 ID:8/tcjVUJ0
- 評価覆せたのはデモンズソウルぐらいじゃない
- 22 : 2025/11/21(金) 11:39:51.40 ID:pA9l4Zik0
- ゲームでは思いつかない
クソと言われてるものは自分がプレイしてもやっぱクソ
映画だといっぱいある - 23 : 2025/11/21(金) 11:41:03.11 ID:Lxf4ObZt0
- ケーツアーナ4かな、名作なのに評価低い
- 24 : 2025/11/21(金) 11:43:26.83 ID:PZbJiG9p0
- これはFF9かな
個人的には4周するくらい楽しんでるけど
何で評価低いのか分からん - 28 : 2025/11/21(金) 11:49:04.94 ID:TZ2LSPkx0
- >>24
メタスコアで言えばFF9はシリーズで一番スコア高いという - 26 : 2025/11/21(金) 11:46:26.04 ID:nc4HcZBSd
- バンゲリングベイだよ君ぃ
- 27 : 2025/11/21(金) 11:48:55.16 ID:pA9l4Zik0
- >>26
その辺まで戻るといろいろ出てくる
スペランカーとかいっきとか - 30 : 2025/11/21(金) 11:53:21.31 ID:/Th7Cfk8r
- メタスコアを重要視してる馬鹿ってミシュランガイドとか好きそう
- 31 : 2025/11/21(金) 11:55:56.68 ID:bElF47L40
- バイオレジスタンス
売り方のせいで叩かれすぎ - 32 : 2025/11/21(金) 11:58:33.52 ID:3Nab0iYI0
- 子供の頃ハマってたグランディア3、大人になってクソゲー扱いなのを知って驚いたわ
- 33 : 2025/11/21(金) 12:04:13.23 ID:PnZy9M6U0
- もちろんモンハンワイルズだろ
- 36 : 2025/11/21(金) 12:09:50.10 ID:kh8WjBcKr
- ドグマとかゼノクロとか光る部分もあるけどクソな部分に目を瞑れるかってのがあるからな
完全版でも不便で粗目立つのは確かだしクソゲーって人が居るのもまぁしゃーない出来だとは思う - 37 : 2025/11/21(金) 12:11:13.43 ID:xfo8gEkb0
- ジョジョ
無料で遊べちまうんだ!は馬鹿にしすぎだがキャラゲーとしては最高峰レベル
本当に残念 - 42 : 2025/11/21(金) 12:28:39.42 ID:vnuUGhd50
- メガテン4F
ペルソナ4Gと並んで間違いなくアトラスの二大最高傑作
他のメガテンとペルソナは並 - 43 : 2025/11/21(金) 12:32:14.43 ID:4gCu2k8V0
- 3dsの脱出アドベンチャーシリーズ(旧校舎の少女ほか7編)
「本当は」名作だと思ってる低評価ゲームお前らにもあるよな
ゲハ

コメント