- 1 : 2025/11/21(金) 02:23:08.957 ID:k3fbM9z9F
-
3のパーティ:ヒノアラシ13レベ イシツブテ2レベ
2.5のパーティ:バクフーン16レベ その他四体 - 2 : 2025/11/21(金) 02:23:41.652 ID:k3fbM9z9F
- https://www.twitch.tv/gemini_plays_pokemon
- 3 : 2025/11/21(金) 02:24:15.393 ID:AqfSBQ8VY
- なにやってんのこれ
- 10 : 2025/11/21(金) 02:25:12.558 ID:k3fbM9z9F
- >>3
3と2.5でRTA対決みたいなことやってる - 5 : 2025/11/21(金) 02:24:16.389 ID:Acs6i8N.m
- AIにゲームやらせる意味ある?
- 6 : 2025/11/21(金) 02:24:34.720 ID:k3fbM9z9F
- あと2.5はもうバッジ1つ獲得してるらしい
3はまだ0個おわりやね
- 7 : 2025/11/21(金) 02:24:54.698 ID:CiONOt8hj
- どうやってやらせてるのかよくわからん
- 8 : 2025/11/21(金) 02:25:02.894 ID:McmtuhhJI
- バクフーンちゃうやんけ
- 9 : 2025/11/21(金) 02:25:11.332 ID:/iw6ultxf
- よくわかんねえことさせてて草
- 11 : 2025/11/21(金) 02:25:55.888 ID:f..F4ho9b
- よくわからんけど3は他のことで優秀なんやろ?
- 12 : 2025/11/21(金) 02:26:14.083 ID:4lpFYOAGQ
- これなんか生産性あるの?
- 15 : 2025/11/21(金) 02:28:49.198 ID:k3fbM9z9F
- >>12
ワイらがゲームしなくてよくなる - 16 : 2025/11/21(金) 02:29:17.461 ID:3CEMqW0c5
- >>12
冷笑カッケ - 13 : 2025/11/21(金) 02:26:35.057 ID:4/Srxhl48
- ゲームの理解は難しいやろ総当たりでやっとるんか?
- 14 : 2025/11/21(金) 02:27:28.248 ID:DF1jG3vV8
- gemini3じゃなくて正確にはgemini3previeだからな
- 17 : 2025/11/21(金) 02:29:24.678 ID:3.fFKHfe2
- パンピーがちょっと触っただけでも明らかに3のが数段賢いぞ
- 18 : 2025/11/21(金) 02:29:54.524 ID:ovEiXFCF4
- なんか魚にポケモンプレイさせるやつ思い出したわ
- 19 : 2025/11/21(金) 02:30:28.047 ID:VBwPzbWmd
- 各企業のAI対抗でで色んな勝負させたらおもろそうやな
- 20 : 2025/11/21(金) 02:30:39.505 ID:rZE5w7bmF
- 金魚にやらせろ
- 21 : 2025/11/21(金) 02:30:58.126 ID:GB8s/XE37
- 前見た時弱らせた挙句逃げるを繰り返すクソバカだった気がするけど別のAIかな
- 23 : 2025/11/21(金) 02:35:45.187 ID:v0n7LcjgF
- 一応multimodality爆上げしてるからこういうの上手くなってそうなもんやけどな
- 25 : 2025/11/21(金) 02:38:42.469 ID:k3fbM9z9F
- >>23
ARCAGI2すごかったから爆速で攻略するかと思ったら全然でがっかりやわ - 24 : 2025/11/21(金) 02:38:04.074 ID:IHu9ZyOf4
- AGIは当分無理そうやね
- 26 : 2025/11/21(金) 02:41:50.586 ID:if4wDJIVG
- でも3のエ口は良くなってるから🥺
- 29 : 2025/11/21(金) 02:49:54.246 ID:CCB6t1KBw
- 今年のAIショボかったなこのままAIの進化鈍化するかな悲しい
AGI期待しとったんやが - 31 : 2025/11/21(金) 02:52:23.381 ID:v0n7LcjgF
- >>29
ぶっちゃけ今のAI使えば使うほどこのまま進んでAGIにはならんわと思えてくる - 34 : 2025/11/21(金) 02:54:10.423 ID:f..F4ho9b
- >>31
それよな
この技術の先にAGIがあるんかって - 32 : 2025/11/21(金) 02:53:09.875 ID:f..F4ho9b
- というかそれこそGPT出始めた頃から学習精度と文字数制限はめっちゃ改善されたけど大きくは進化してなくない?
- 33 : 2025/11/21(金) 02:53:35.170 ID:nBN2v2eZn
- 今のAIの基礎のディープラーニングはゲームなんか意味ないだろって言われながら囲碁とかで改良していったんやで
- 37 : 2025/11/21(金) 02:58:03.392 ID:mBHsKOLTQ
- ゲームは総合的な判断力求められるからな
人間なら小学生でもできるけど
AIにはまだ難しいなら克服すべき課題ちゃうか? - 39 : 2025/11/21(金) 03:00:29.859 ID:Nza3IFV88
- AIってなんかできそうで何もかも半端
コーディングくらいか
Gemini3、2.5にポケモンで敗北してしまう
エッヂ


コメント