
- 1 : 2022/11/14(月) 20:19:54.22 ID:GXOlnOcY0
-
PS5発売2年まだ品薄 FF16プロデューサー「SIEがなんとかする」発言に期待
https://www.j-cast.com/trend/2022/11/14450260.html
「プレイステーション(PS)5」は、2020年11月12日の発売から2年が経過した。
品薄状態が続いており、今なお買えていないとするゲームファンをツイッター上で多く見かける。そんなPS5の今後について、近ごろ一部ゲームファンが沸き立つようなやりとりがあった。
ゲーム「ファイナルファンタジー」(FF)シリーズのプロデューサー・吉田直樹氏が「(PS5は)SIEさんが何とかする」とインターネット上の配信番組で発言したのだ。
(略)テンバイヤーvs吉田、ファイ!
- 2 : 2022/11/14(月) 20:20:42.30 ID:1suYqRgf0
-
澱梅田店頭に売ってたぞ
- 171 : 2022/11/14(月) 21:21:02.06 ID:K8HJ+DJl0
-
>>2
クレカ作れないだけだろ - 4 : 2022/11/14(月) 20:21:50.75 ID:CCSzQhpQ0
-
もう遅いもうイラネー
- 5 : 2022/11/14(月) 20:22:13.01 ID:ae38s4zQ0
-
本当に欲しいなら地方のヨドバシ行けよクソボーダーが
カード作れない社会不適合者はゲームやるな - 93 : 2022/11/14(月) 20:50:07.24 ID:yfxqYP2C0
-
>>5
だよなwカードすら作れないカスはゲームしてる場合じゃねーよww - 7 : 2022/11/14(月) 20:23:03.60 ID:bmp3kJMA0
-
品薄のせいじゃなく
普通にいらないんだろ
もう転売で買われてるだけ - 8 : 2022/11/14(月) 20:23:14.34 ID:5BvQUvnX0
-
キャラ地味だしpcでmod待ちだよ
- 190 : 2022/11/14(月) 21:28:26.96 ID:E7RlS63f0
-
>>8
裸や巨乳にできるやつか - 9 : 2022/11/14(月) 20:23:38.65 ID:NN9H4bmS0
-
PC版でるからそっちでプレーしろって事では
- 31 : 2022/11/14(月) 20:28:31.13 ID:o1RDzkA+0
-
>>9
1年後とかでしょ
まあDLC全部入り75%オフまで待つわ - 10 : 2022/11/14(月) 20:23:46.31 ID:l22eY1110
-
物を売るってレベルじゃねーぞ
- 11 : 2022/11/14(月) 20:23:48.22 ID:khGL2/Xy0
-
開発費一部負担で一年位専売すんの?これもある意味SIEがどうにかするだよな
- 13 : 2022/11/14(月) 20:24:08.87 ID:aZvByASc0
-
バンドル版89800円来るうううう
- 14 : 2022/11/14(月) 20:24:27.02 ID:GZW0xQfZ0
-
STEAMで出しゃいいだろ
- 16 : 2022/11/14(月) 20:25:53.58 ID:IMg5Nzoa0
-
日本市場捨てたクソニーはもういいよ
- 17 : 2022/11/14(月) 20:25:59.48 ID:hFOF4gsS0
-
PS6の情報が解禁になって
PS5は小型化と値下げやろ。 - 18 : 2022/11/14(月) 20:26:10.90 ID:CyNUXbUx0
-
心配すんな全部うまくいく
- 100 : 2022/11/14(月) 20:52:28.83 ID:rwqC9wmj0
-
>>18
死亡フラグwww - 19 : 2022/11/14(月) 20:26:13.63 ID:xnnS3LhD0
-
月100万台作れ
- 20 : 2022/11/14(月) 20:26:15.25 ID:UUfR9f0u0
-
Steam版出すでしょ
- 21 : 2022/11/14(月) 20:26:24.00 ID:j5bve/890
-
薄型発売だろ
- 22 : 2022/11/14(月) 20:26:34.75 ID:GMio6w8W0
-
もう買えるよ。もっと大作が出てほしいな
コントローラーがしっくり来るんよ - 24 : 2022/11/14(月) 20:27:14.25 ID:mKyPkiYE0
-
FF15してないし要らんわ
ついでに14もやってないからドラクエだけで良くなってきた - 25 : 2022/11/14(月) 20:27:21.19 ID:qeWDpCmq0
-
Steamで配信すればいいのに
もう据え置きの時代じゃない
- 26 : 2022/11/14(月) 20:27:38.60 ID:OcC5nu620
-
何とかするってps5が増産されてもみんなに行き渡る量じゃないだろ
せめてSteamと同時発売じゃないと意味ねーよ - 27 : 2022/11/14(月) 20:27:43.27 ID:6AnMjl0d0
-
もうFFに求心力ねー
FFってかスクエニ全体に不信感が。オニギリとか細部を自慢して誇るスタッフに期待できねー
本編も素晴らしいうえで、オニギリさえもこだわっているならスゴいけどね。
ツイッターの解雇された社員に近いものを感じる - 28 : 2022/11/14(月) 20:27:47.71 ID:FHJ/s/6P0
-
吉田もかわいそうにな。スクエニはソニーと心中するつもりみたいだし
- 345 : 2022/11/15(火) 01:47:19.82 ID:RZAdmxnL0
-
>>28
steamに力入れてるが?
16はソニーが開発費半分出してるんだろ
開発キット1ライセンス数百万だし - 29 : 2022/11/14(月) 20:27:48.69 ID:vNOYU6/e0
-
pc版だろな
psはもう駄目だ - 30 : 2022/11/14(月) 20:28:22.49 ID:m1oFvTDh0
-
大丈夫?プレステ2で出す?
- 32 : 2022/11/14(月) 20:29:15.14 ID:yIR0kr0L0
-
Switchで出せや
- 33 : 2022/11/14(月) 20:29:34.52 ID:GzhBa2FD0
-
そろそろ2型が出るんだろ、いつもやがな
- 34 : 2022/11/14(月) 20:29:55.29 ID:7wLOmcaR0
-
バンドル版めちゃくちゃ沢山出す→転売ヤー買い占め→FF16も沢山売れたことになる
- 35 : 2022/11/14(月) 20:30:11.51 ID:9QIsjNOz0
-
情けないが一年前我慢できずに2万積んで買った
早く定価で買えるといいね - 36 : 2022/11/14(月) 20:30:17.76 ID:mKyPkiYE0
-
PC版が動くほどのPCって
転売PS5より高そうだな - 241 : 2022/11/14(月) 21:54:09.35 ID:ggV6ZP5V0
-
>>36
そりゃ確実に高いよ
PS5と同等のPCでもPS5の2~3 - 243 : 2022/11/14(月) 21:55:15.15 ID:ggV6ZP5V0
-
>>241
途中送信
PS5の2~3倍はするのに - 253 : 2022/11/14(月) 22:04:27.89 ID:naeIyKom0
-
>>243
3倍でもたかが18万だよな
どんだけ貧乏なんだよw - 469 : 2022/11/15(火) 12:24:57.68 ID:Ln2k7saN0
-
>>253
それならスマホ買うわ
オモチャのPCに18万はありえん - 536 : 2022/11/15(火) 20:23:34.34 ID:19xMMLZG0
-
>>469
オモチャとしてしか使えない奴には割高だよな
PC使わないとかわざわざ不便な生活を堪能出来る状況とか俺には理解出来ないけど - 473 : 2022/11/15(火) 12:28:11.77 ID:EzJXYHR60
-
>>253
イニシャルが18万だろ
メンテナンスやセッティングいちいちやるの面倒じゃん
そのうちスペック足りなくなって最高設定で遊べなくなってイライラしながらゲームすんだろ - 512 : 2022/11/15(火) 14:35:32.27 ID:A4wdqZfZ0
-
>>253有能な金持ち程無駄遣いはしない人のが多い。安い高いは個々人の価値観
- 37 : 2022/11/14(月) 20:30:31.09 ID:3i/96o5i0
-
FFブランドが生きてるのってもうおっさん連中だけじゃね?
若者はFFに何の思い入れもないっしょ
- 375 : 2022/11/15(火) 04:14:55.64 ID:8ow4m4GY0
-
>>37
それどころかソシャゲでしかSQUAREブランド知らない層にとっては速攻サ終繰り返す地雷にしか見えてないんじゃね
過去の栄光知ってて特典目当てでβ参加もよくする自分ですらしばらく様子見するし
しばらく経って燃えてるレビュー眺めて改善したら触ってみようか…そしてサ終
というかひょっとすると無傷で残ってる■のIPってFFくらい? - 38 : 2022/11/14(月) 20:30:32.27 ID:0mIlo/v90
-
映像暗すぎるわ
こんなFFやりたない - 39 : 2022/11/14(月) 20:30:52.15 ID:bmp3kJMA0
-
ソニーが金出してるから1年くらいは時限独占かね
- 40 : 2022/11/14(月) 20:30:57.21 ID:Gtb3txXa0
-
FF16は半年の時限独占って聞いたけど
- 42 : 2022/11/14(月) 20:32:02.95 ID:TWs6KiUr0
-
>>40
半年待てばハード代節約できるね - 41 : 2022/11/14(月) 20:31:25.75 ID:TWs6KiUr0
-
もう購買欲失せた
SwitchかPCで売ったら遊んでやるよ - 44 : 2022/11/14(月) 20:33:04.25 ID:UDk+RzAA0
-
今後は
バイオハザードRe4が
目玉か - 104 : 2022/11/14(月) 20:52:58.65 ID:KRpMCL0/0
-
>>44
PS4のね - 45 : 2022/11/14(月) 20:35:04.94 ID:D3rjFE6k0
-
最初の数ヵ月はともかくちゃんと抽選に参加しててまだ持ってないやつはめったにおらんだろ
会員カード作ってる人だけ参加できるやつとか結構当たりやすいし - 46 : 2022/11/14(月) 20:35:16.86 ID:C+yU3LdA0
-
海外ではめっちゃ売れてるそうじゃん
日本人を馬鹿にしてるな - 47 : 2022/11/14(月) 20:35:42.86 ID:5B2a4G390
-
世界一ユーザーが多いプラットフォームsteamで出せやボケ
- 48 : 2022/11/14(月) 20:36:07.86
-
Switch版だせよ
- 49 : 2022/11/14(月) 20:36:26.61 ID:jB5r+C7H0
-
スクエニってもう絞りカスのスタッフしかいないんか?
- 55 : 2022/11/14(月) 20:38:35.45 ID:p/xb1WDj0
-
>>49
前社長の頃にゴッソリ抜けた - 319 : 2022/11/15(火) 00:00:01.24 ID:tQ7h/0aV0
-
>>49
タクティクスオウガのリメイクも見事にクソゲー化してファンを落ち込ませてるらしい - 50 : 2022/11/14(月) 20:36:27.68 ID:dF4OgqNB0
-
FF15同梱版だろ?
どうせそれも買い占められるだけだ
マイナカード必須にせえやアホ - 52 : 2022/11/14(月) 20:36:43.57 ID:dF4OgqNB0
-
>>50
15じゃなかった16か - 51 : 2022/11/14(月) 20:36:28.23 ID:6cI+Nt7d0
-
steamで出すんじゃね?
普及させる気のないハードなんて見限られるよ - 54 : 2022/11/14(月) 20:37:33.41 ID:CC1idCHe0
-
やりたいゲームがまだ無いからまだいいやって思ってたけど最近はゲームもういいかなって
- 56 : 2022/11/14(月) 20:39:04.94 ID:bEzyH9S50
-
日本で100万売れなかったらクビかな
- 57 : 2022/11/14(月) 20:39:10.57 ID:pqJVe8Ip0
-
VR2と一緒にpro出すから転売屋はそっち行くからノーマルは買えるようになるとかそんなんだったりして。
- 58 : 2022/11/14(月) 20:39:58.65 ID:kW/uVei70
-
もう日本で発売しなくても良いぞ、ハード無いんだから
- 59 : 2022/11/14(月) 20:40:03.63 ID:NmHjBA1g0
-
匂わせて結局何もないとか吉田あるある
もう信用ねえよ - 60 : 2022/11/14(月) 20:40:35.15 ID:vKi0KwPV0
-
昔はFF信者だったけどもうどうでもいいわ期待も興味も何もない
- 61 : 2022/11/14(月) 20:40:36.53 ID:KoHhnHfC0
-
もうどうでもいいわ
- 62 : 2022/11/14(月) 20:40:48.18 ID:6hFqkok/0
-
PSと一緒に沈め
- 63 : 2022/11/14(月) 20:40:52.29 ID:q3rULF/B0
-
スペック的にはps4で十分だし
- 64 : 2022/11/14(月) 20:42:07.97 ID:WquOJVv30
-
まぁSteamで半年後にだすんだろう
- 65 : 2022/11/14(月) 20:42:35.89 ID:+/i2lgCa0
-
もうpcの方が高画質だったりしないの?
- 74 : 2022/11/14(月) 20:45:39.75 ID:Gtb3txXa0
-
>>65
もうもなにもPS5なんて発売時からPCの2年遅れのミドルスペックだぞ - 66 : 2022/11/14(月) 20:42:45.56 ID:MNFx0CpT0
-
正直FFシリーズはもう
ラストレムナントとかロストオデッセイと並ぶ感じな気がするドラクエと肩並べない
- 67 : 2022/11/14(月) 20:43:09.17 ID:lxCk09Zr0
-
ps5pro出そう?
- 68 : 2022/11/14(月) 20:43:16.91 ID:+j106XN80
-
Steamで出してもお前ら要求スペック満たしてないだろw
- 69 : 2022/11/14(月) 20:43:39.14 ID:GZStd6Yj0
-
品薄で値上げ
買うの止めてPCに移行したオタ多そう - 70 : 2022/11/14(月) 20:44:24.86 ID:1VCFg3c10
-
グラがショボいからSwitchの次世代機でも出しそうだよな
- 72 : 2022/11/14(月) 20:45:09.52 ID:b0P9+3+E0
-
2年も前のゲーム機買うのもなあ
PS4の7年後にPS5だからあと5年で6か - 77 : 2022/11/14(月) 20:46:59.87 ID:mRVWk0pQ0
-
>>72
中国人完全に日本から消え去ってたら普通に供給してたかもな - 73 : 2022/11/14(月) 20:45:35.60 ID:eZtr+FMW0
-
PS5独占ソフトって今なんかプラスの効果あんのか?
PS5がいつでも買える状態ならソフトのためにハード買うのも分かるが
今の状況じゃあPS5ごと見限られておしまいだろ - 75 : 2022/11/14(月) 20:45:50.96 ID:0jGtxmeZ0
-
こういうのは祭り要素もあるから新発売で買わないと旬が過ぎてどうでもよくなる
もうPS6でいいよ - 76 : 2022/11/14(月) 20:46:55.55 ID:cyA2IT4I0
-
値上げしてからかよ
- 78 : 2022/11/14(月) 20:47:07.31 ID:ICJoVHrQ0
-
スクエニもPCに移行するんじゃないっすかね
- 79 : 2022/11/14(月) 20:47:14.39 ID:JGmgx6Zz0
-
そろそろ転売対策を考える時期だと思う
マイナンバーカードがないと買えなくするだけでも
効果がありそう - 278 : 2022/11/14(月) 22:30:14.21 ID:eJjcu52T0
-
>>79
転売されるから品薄になるんじゃなくて
品薄だから転売が成立するんだよアホ - 80 : 2022/11/14(月) 20:47:19.87 ID:qNF6O81a0
-
カプコンがSteamで結果出したからな
吉田の安心はそういうことだろうな - 81 : 2022/11/14(月) 20:47:39.13 ID:mt8URa9K0
-
Steamスペシャル待ち
- 82 : 2022/11/14(月) 20:47:59.06 ID:LfHnY+3S0
-
FF出るからPS5買おうと思う人は
今では多くなさそう
小中学生はFFやってんのかな
俺が小中学生の時はみんな夢中でやってたが - 109 : 2022/11/14(月) 20:54:20.45 ID:U3nAfU880
-
>>82
FF7リメイクはプレイしたから続編ちょっとやりたい
でもホラーが1番好きだからサイレントヒルかバイオが5専用で出されなければ買わなくても平気 - 152 : 2022/11/14(月) 21:12:00.64 ID:vKi0KwPV0
-
>>109
ユフィのアペンド面白かった?どういう立ち回りするのか気になる - 461 : 2022/11/15(火) 11:49:30.70 ID:ReSuPcqZ0
-
>>82
スーパーマリオワールドがやりたくてスーファミをクリスマスプレゼントに買ってもらって翌年FF5発売されて買ってもらったときからFF好きになった
二学期の期末テストで頑張って1月にプレステとFF7を発売日に買ってもらったなぁ - 83 : 2022/11/14(月) 20:48:10.36 ID:dZq3eWZw0
-
この前散歩してたらPS5を山のように積んでる転売屋の拠点あったわ
- 312 : 2022/11/14(月) 23:35:32.65 ID:aVWlEqf30
-
>>83
どこそれ - 84 : 2022/11/14(月) 20:48:15.59 ID:6Wf9/QGx0
-
PSタイトルがsteamやepicからダウンロード出来るってやつだろ
- 85 : 2022/11/14(月) 20:48:18.96 ID:50IP/fE20
-
前作ひどかったから実況でいいや
- 86 : 2022/11/14(月) 20:48:39.63 ID:DFfGCxWU0
-
FF16買うよ
STEAMで - 87 : 2022/11/14(月) 20:48:42.01 ID:M0ni0Iwy0
-
ps5って2060くらいの性能だっけ?
盛って2070だっけ?
一式があの値段で当時に手に入ったなら魅力的だったのかも知れんけど今更要らないわな - 96 : 2022/11/14(月) 20:50:46.88 ID:khGL2/Xy0
-
>>87
発売日に運よく手に入ったけど結局はPCゲーやってたからなぁ
自分の周りが持ってないハードって使わないよ - 107 : 2022/11/14(月) 20:54:17.55 ID:cQogW1fF0
-
>>87
プロセッサからメモリ、ストレージと何から何までゲームプレイに最適化させてあるから単純にGPUの性能だけで比較するのはナンセンス - 88 : 2022/11/14(月) 20:48:59.29 ID:i5N4T1t+0
-
吉田は嘘がデフォルトだから信じるのはバカだけ
- 97 : 2022/11/14(月) 20:51:30.47 ID:p/xb1WDj0
-
>>88
おーっと、14現役ディスっちゃったよ - 90 : 2022/11/14(月) 20:49:10.06 ID:0jGtxmeZ0
-
PS独占期間が終わるとFF7Rと同じようにPSプラスのフリプになりそう
それくらいSIEは荒らしてきそう - 91 : 2022/11/14(月) 20:49:21.66 ID:OX85vHKu0
-
もう2年も経ったのか
- 92 : 2022/11/14(月) 20:49:59.86 ID:7Qvni9170
-
steamでいい
出なくてもFFはもういいわw - 95 : 2022/11/14(月) 20:50:35.00 ID:tHuUlGSo0
-
pc版期待していいんだな?
おま国フルプライスでも買うからな? - 98 : 2022/11/14(月) 20:52:09.78 ID:4hCms3z30
-
PS5って発売日2020年だったのかよ、あとちょっとで2023年だぞ
もう次のPS6でいいわ - 99 : 2022/11/14(月) 20:52:17.96 ID:yUZMdVDz0
-
ちゃんと言えたじゃねえか
- 101 : 2022/11/14(月) 20:52:29.03 ID:9a/ykJvD0
-
言うほどFFXVIやりたいか?
- 106 : 2022/11/14(月) 20:54:10.61 ID:Nvz01qNc0
-
>>101
俺はやりたいよ、14割と好きだし
というか16開発始まってから目に見えて14がひどくなったから
逆によほど有能なやつらが16に引き抜かれてるんだろうなって思ってる - 102 : 2022/11/14(月) 20:52:36.03 ID:7cImzngP0
-
安心しとけ。Steam版も発売する…大丈夫、安心しとけ
- 103 : 2022/11/14(月) 20:52:37.78 ID:93jYnV6E0
-
FFはこの20年客を裏切りすぎた
- 105 : 2022/11/14(月) 20:53:41.96 ID:4hCms3z30
-
FF15で盛大にやらかしたのは忘れてねーぞ
- 108 : 2022/11/14(月) 20:54:19.19 ID:OcJCsi+D0
-
FFがここまでショボいゲームになるとは20年前は考えられんかったな
- 110 : 2022/11/14(月) 20:54:25.04 ID:JFT6occJ0
-
任天堂スイッチに来る?
- 111 : 2022/11/14(月) 20:54:38.49 ID:Cm1Knkla0
-
PCが売れないから生産ライン追加できるからな
6nmチップで生産量もアップするしBDドライブ外付けモデルは相当量産されるだろ - 112 : 2022/11/14(月) 20:55:09.90 ID:auzMxX/M0
-
どうやって?とか 聞くなよな
- 113 : 2022/11/14(月) 20:55:31.72 ID:5B2a4G390
-
15も7Rも終わらせてないくせに何が16だふざけんな
- 114 : 2022/11/14(月) 20:56:22.94 ID:MZBTyjRT0
-
Steamで出るんだからもうPS5なんてオワコンでしょ
- 115 : 2022/11/14(月) 20:56:37.65 ID:eMkzBa1Y0
-
Switchは待てば公式で絶対に買えるけど
PS5はもう無理、もう要らない - 116 : 2022/11/14(月) 20:57:34.10 ID:JggBNDoM0
-
ただでさえおっさんがゲーム離れしてきてたのにとどめになったな
- 117 : 2022/11/14(月) 20:57:55.18 ID:xYC/1hX60
-
円安収まって来たし元の価格に戻せよ
- 118 : 2022/11/14(月) 20:57:59.21 ID:+mcQ1TI00
-
ゲーム会のきってのカルト宗教であるFF14の教祖であるファザー・ナオキを崇めよ
- 119 : 2022/11/14(月) 20:58:00.14 ID:iBGjXwJV0
-
マイナンバーカード必須にしたらテンバイヤー死にそう
- 121 : 2022/11/14(月) 20:59:02.21 ID:XeqmAhrh0
-
吉田って時点でムービー見るゲーなんだろ
- 122 : 2022/11/14(月) 20:59:10.23 ID:WOMs3pY70
-
FF7リメイク、今頃やってるけど
めちゃくちゃ疲れる
下水道に居るがもうやめたいwww - 123 : 2022/11/14(月) 20:59:28.93 ID:9yOj6tPT0
-
FF16がつまんなそうでな…
- 124 : 2022/11/14(月) 20:59:59.71 ID:86IYoV0u0
-
手軽に遊べるインディーズゲームがだいたいSwitchで出るからもう重たいRPGはそれやりながら実況プレイでも見ればいいかなって
- 135 : 2022/11/14(月) 21:05:14.11 ID:YKW+kz/U0
-
>>124
俺もこのごろそうなんよ。超RPG好きが動画みて満足してる
しかもさ動画もちょい見るだけで満足してて
結局名作RPG買いなおしてやってて
マジB級買わなくなってる - 125 : 2022/11/14(月) 21:00:08.67 ID:s9x1WLLY0
-
む?スイッチでも出るのは無理としてパソコンか
なんだら4でもよくてよ - 126 : 2022/11/14(月) 21:00:36.37 ID:RHw3q1CG0
-
ffとかいつの時代のゲームだよ お高く留まってんじゃねえよw
- 127 : 2022/11/14(月) 21:01:03.07 ID:YKW+kz/U0
-
SIEを信用しろ?できねぇーな。これまでの作戦尽く潰されてる
- 128 : 2022/11/14(月) 21:01:43.50 ID:FBFmKOmZ0
-
ニーキュッパでくるぅ~なん?
- 129 : 2022/11/14(月) 21:01:55.13 ID:c+LU8sV/0
-
どうせ1年後にフリプでくるから発売日に買う意味なんてないよ
- 131 : 2022/11/14(月) 21:03:00.65 ID:1/YdRuz+0
-
クレカさえあれば普通に買えるけどね
- 132 : 2022/11/14(月) 21:03:27.83 ID:qdg4EbjR0
-
案の定時限独占だったか
自分はゲームパス入りまで待つかな - 133 : 2022/11/14(月) 21:03:30.89 ID:qtT0BW7Q0
-
金玉みたいな顔した蛙のFFなんて誰もやらないから安心しろw
- 352 : 2022/11/15(火) 02:27:47.58 ID:OEeqEfx00
-
>>133
グラフガ●ジかよ - 134 : 2022/11/14(月) 21:04:13.00 ID:WOMs3pY70
-
FF16って戦闘システムチームにデビルメイクライの人をわざわざ入れたんだろ?
デビルメイクリスタルみたいな感じになんのかw - 146 : 2022/11/14(月) 21:09:33.97 ID:YKW+kz/U0
-
>>134
マジ?カプコンいれたの?馬鹿かデビルメイクライはスタイリッシュアクションよ
つまり一方的戦闘になる。これ終わったかもしれんな - 151 : 2022/11/14(月) 21:11:30.75 ID:8FsG7AQr0
-
>>134
絶対つまらなくなるな - 156 : 2022/11/14(月) 21:16:47.51 ID:ICJoVHrQ0
-
>>134
デビルメイクライやったがOZのほうが好きだったなあ、イースもよかたな
デビルメイクライはいまいちだったな続編も結局やらなんだで - 136 : 2022/11/14(月) 21:05:23.91 ID:FBFmKOmZ0
-
もういいよ、6でるまで待つわ
- 137 : 2022/11/14(月) 21:06:20.28 ID:mt8URa9K0
-
ヴァルキリーエリュシオン並に期待しとるで
- 138 : 2022/11/14(月) 21:07:50.03 ID:Jybm+OO80
-
スリムが出るとかなんとか
- 139 : 2022/11/14(月) 21:08:19.53 ID:eLnNTmVK0
-
FF16はクラウド版のみの発売になります
- 142 : 2022/11/14(月) 21:08:59.71 ID:wJ9gj3A50
-
>>139
やめなよ - 140 : 2022/11/14(月) 21:08:33.88 ID:Xw3G2vLK0
-
steamで出すけど言えないとかそんな感じなのかね。
- 141 : 2022/11/14(月) 21:08:35.69 ID:8FsG7AQr0
-
女三銃士あたりからファイナルファンタジーはおかしくなったな
- 143 : 2022/11/14(月) 21:09:01.35 ID:FBFmKOmZ0
-
同梱モデルがでるだけだろ?買わねーよw
- 144 : 2022/11/14(月) 21:09:04.71 ID:awrhxrJg0
-
供給増えるか新型出るかしかないよなこれ
今度は品薄に見せて後で大量供給して転売屋絶滅させてくれ - 145 : 2022/11/14(月) 21:09:27.80 ID:70Hn2D9U0
-
転売対策しないソニーが悪いのか
転売する諸悪の根源の転売ヤーが悪いのか
転売ヤーに買われる前に買わないユーザーが悪いのか - 147 : 2022/11/14(月) 21:09:53.92 ID:sTFjJh5Q0
-
どうせ海外で増産されるだけで日本には影響ないよ
FFブランドだって海外のほうが売れてるんでしょ - 148 : 2022/11/14(月) 21:10:18.98 ID:6Cau4gpx0
-
キングダムカム二度目やってたら他のが物足りなくなってきた
- 165 : 2022/11/14(月) 21:18:45.22 ID:QScd99130
-
>>148
調べないでやったら楽しかった - 149 : 2022/11/14(月) 21:11:21.02 ID:o4L8fiAo0
-
Switchで出せよ
- 150 : 2022/11/14(月) 21:11:22.41 ID:GjhGSugO0
-
どうせPCはepic先行だろ
- 154 : 2022/11/14(月) 21:14:40.02 ID:Mvf7NByo0
-
え、ヨドバシじゃない地元の量販店でも土曜にはディスク有り無し両方とゴッドオブウォーの同梱版も抽選なしで売ってたよ。皆どこ探してんの?
- 177 : 2022/11/14(月) 21:22:37.88 ID:K8HJ+DJl0
-
>>154
ヨド無し田舎県w - 207 : 2022/11/14(月) 21:36:01.59 ID:Mvf7NByo0
-
>>177
いや、ヨドバシある梅田まで普通電車で15分だけど…俺より近いの? - 226 : 2022/11/14(月) 21:45:43.22 ID:c2xWWzll0
-
>>207
横からすまんが、駅まで何分かと駅から何分かを入れないところに必死さを感じるw
ちなみに俺は自宅から徒歩で10分かからんよ - 407 : 2022/11/15(火) 07:20:26.69 ID:m7NgZlD80
-
>>226
茸に言われてもなぁ…どこのヨドバシなのか書いてないところに必死さを感じるw - 409 : 2022/11/15(火) 07:37:58.59 ID:b0KusDmx0
-
>>407
カッペイライラで草 - 155 : 2022/11/14(月) 21:16:19.36 ID:6RiDx7eP0
-
PS5proを出すんだろ。
PS5なんて見向きもされなくなるよ。 - 157 : 2022/11/14(月) 21:17:13.23 ID:86IYoV0u0
-
>>155
今度は5proが買い占められるだけだろ - 169 : 2022/11/14(月) 21:20:40.63 ID:idq+6VDe0
-
>>155
PS5proはもっと高くなるよ
手に入りやすくPS5のソフトが動かせるPS4pro(PS5)が出る - 158 : 2022/11/14(月) 21:17:21.74 ID:idq+6VDe0
-
手に入るPS5作るかもな!
- 159 : 2022/11/14(月) 21:17:28.60 ID:YjDlcUyh0
-
PS5持ってるけど、今のところGT7専用機になってる
他にやりたいゲームが無い - 160 : 2022/11/14(月) 21:17:40.07 ID:AMkcMle00
-
PS4にも出すんでしょ。出すよね?
- 161 : 2022/11/14(月) 21:17:51.32 ID:O7PmTiy80
-
俺が最後に遊んだファイファンは
エイトでした。 - 163 : 2022/11/14(月) 21:18:23.81 ID:WErzl9fN0
-
動画サイトで見るからいいよもう
- 193 : 2022/11/14(月) 21:29:52.05 ID:nXTk+48D0
-
>>163
これな
どうせムービーゲーだろ - 164 : 2022/11/14(月) 21:18:39.39 ID:VaB+k6EN0
-
steamで出さない縛りプレイもうやめなよ
- 166 : 2022/11/14(月) 21:19:21.82 ID:G62s3A4G0
-
もう買う気も失せて久しい
- 168 : 2022/11/14(月) 21:20:13.10 ID:OsNCL5GX0
-
もういらんだろ
定価で買えるようになったとしても高すぎるわ
19800円に下げて出せ - 315 : 2022/11/14(月) 23:43:10.63 ID:Vs9CLfW50
-
>>168
貧乏すぎて草 - 170 : 2022/11/14(月) 21:20:46.19 ID:azCoirMw0
-
確かに売れてる
だが、なかなか開封されない
なんでだろう? - 172 : 2022/11/14(月) 21:21:45.31 ID:e0tOyzsM0
-
プレステ5縛り諦めないなら真面目にネトゲのFF14未満の本数だろうな
- 173 : 2022/11/14(月) 21:21:52.15 ID:azCoirMw0
-
購買意欲があった人はもう残念ながら冷めて別のもので満足してるよ
- 174 : 2022/11/14(月) 21:21:53.95 ID:6hFqkok/0
-
まだPS5を欲しいって思ってる奴の気がしれない
専売の面白いゲームがこれほど少ないゲーム機って3DOレベルだろ - 175 : 2022/11/14(月) 21:22:17.12 ID:EQN3IgK90
-
4K ULTRA HD Blu-ray再生機として欲しい
- 176 : 2022/11/14(月) 21:22:20.18 ID:YKW+kz/U0
-
FFってさ常に新しい戦闘に手を加えててさアクションにするのは大賛成よ
でもデビルメイクライは違うから。アクションの本当の楽しさは差し合い駆け引きよ
つまりフレーム勝負。FF16オープンワールド? - 178 : 2022/11/14(月) 21:23:05.28 ID:QuEQ+Ks20
-
FF16発売日までに国内毎週10万台出荷し続けないと
FF16が国内初週ミリオン売れる土台なんて作れないだろ
現時点で日本のPS5ユーザー実数は30万前後なんだからまあFFに関しては日本で売れなくても世界で売れるからあまり気にしてないのかもしれんが
- 179 : 2022/11/14(月) 21:23:27.21 ID:WLtbXlR70
-
どーせPS5版への無料アップグレード対応のPS4版出すんでしょ
もうね、バレバレなんだよ - 180 : 2022/11/14(月) 21:24:30.17 ID:GTfMvi1Z0
-
そりゃソニーがなんとかするだろうさ
- 181 : 2022/11/14(月) 21:24:53.72 ID:GvWZcufg0
-
SIEが何とかする
↓
俺のせいじゃない - 182 : 2022/11/14(月) 21:25:21.43 ID:oQMiLtw10
-
FF7のときは絶対プレステ買うぞ!って気合い入ったけど
いまのFFにはもう求心力がない気がする… - 188 : 2022/11/14(月) 21:28:01.86 ID:M0ni0Iwy0
-
>>182
分かる
まぁFF7はそこまでして買って遊んだ割には個人的にはイマイチだったけど
買いたての当時はディスク4枚組ってだけでテンションマックスだった - 183 : 2022/11/14(月) 21:25:26.24 ID:V2gV7G1A0
-
貧しい日本人は車もプレステも買えなくなりました
バカなネトウヨは転売が悪いだけとか必死に叫んでます - 184 : 2022/11/14(月) 21:25:39.25 ID:0ST7qRH80
-
FF仕様の同梱版でも出すのかね
まぁそれこそ転売屋のおもちゃだが - 185 : 2022/11/14(月) 21:26:07.86 ID:PsOEXIWb0
-
SFCの6がピークだったな
あれぐらいでBGMとジョブシステムを楽しめるぐらいで良いのに…(´・ω・) - 186 : 2022/11/14(月) 21:26:21.47 ID:4wdnIlJ70
-
PS3 ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア 初週売上 184,462 累計売上 244,574本
PS4 ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア 初週売上 34,279 累計売上 42,407本
計286,981本果たしてこれを超えられるかな?
- 205 : 2022/11/14(月) 21:34:37.42 ID:hkhdU+Mc0
-
>>186
14てPS3のゲームなんだよな
そいやGTA5もPS3だわ - 187 : 2022/11/14(月) 21:26:29.68 ID:9AvjOMXK0
-
田舎にはヨドバシってのがねンだわ
1万安くなったスリム待ってるけど - 189 : 2022/11/14(月) 21:28:14.55 ID:lrMhbCR00
-
メガドライブミニ2の方が欲しいのう
- 191 : 2022/11/14(月) 21:28:40.30 ID:V15hYbov0
-
安心しとけ
やる価値無いクソゲーだから
ってこと? - 192 : 2022/11/14(月) 21:29:16.75 ID:6If0WIKZ0
-
ホストがドライブするゲームだっけ
やってないけど - 195 : 2022/11/14(月) 21:30:48.96 ID:8FsG7AQr0
-
FFは1~9 12かな
それ以外はクソゲー
- 196 : 2022/11/14(月) 21:31:42.66 ID:ks+XPURh0
-
PS5が発売されてFF16が発表された時は本当に欲しかったし転売でもいいかなと10万握りしめてたわ
今は定価でもいらないかなってなってる
- 197 : 2022/11/14(月) 21:31:45.23 ID:8FsG7AQr0
-
FFは8やった時なんやこのクソゲー思ったけど、そうでもなかった
- 199 : 2022/11/14(月) 21:31:54.32 ID:ScEqqrev0
-
転売ヤーは売れてるのかね
今さらいらないって意識が強すぎて在庫抱えて泣いてたりしないかなー - 214 : 2022/11/14(月) 21:38:48.97 ID:YKW+kz/U0
-
>>199
いくぶんかは売れてると思うけど転売ヤーってさどうも家に在庫持ってないんよ
これつまり何処かに大量の商品保存して取引して株価の様に値段吊り上げしてるんじゃないかな
これやると必ず起きることがあるんよ。架空取引俺は架空取引検挙をずーとまってて
架空取引は必ず崩壊現象起こすから待ってたらいいと思う - 343 : 2022/11/15(火) 01:46:26.77 ID:S2wSTYOn0
-
>>199
中国系の買取屋に持って行ってるから国内に流通しないし関係無いだろ - 200 : 2022/11/14(月) 21:32:15.21 ID:NAcHDBzS0
-
どうせ完全版出すだろうし数年後でいいわ
こっちはFF15でスタミナ減衣装目当てに通常より高いデラックスエディション買ったのに
二ヶ月後にたったの50円でDLC売り出したの許してないからな
キングスレイブだって4DX見に行ったから円盤いらなかったんだぞ。ルーナの声違うしさ
DQ11といいファンを馬鹿にした売り方しやがって許さねえ - 215 : 2022/11/14(月) 21:40:17.42 ID:eq1jKObJ0
-
>>200
もう最近のゲームはDLCやらアプデやらバグ修正やらで発売してから完成するまでに数年かかるからな - 201 : 2022/11/14(月) 21:32:24.74 ID:9hxIaGHv0
-
>>1
スッイチで出すの? - 202 : 2022/11/14(月) 21:33:02.25 ID:qtT0BW7Q0
-
デビルメイクライにFF14足して金玉蛙吉田のウ●コかけた様なモンだからなw
まぁ売れないだろw - 203 : 2022/11/14(月) 21:33:07.82 ID:YKW+kz/U0
-
配給もとである古本市場とか店舗数激減しててくそヤバいからね
本体売る場所減らしてるからこうなる。俺の家のGEO倒産
ブックオフ3件倒産、古本市場5件倒産、コング7件倒産
中古新品取り扱い店舗10件倒産
これどうするんよ - 206 : 2022/11/14(月) 21:34:59.40 ID:8FsG7AQr0
-
ff16はデビルメイクライ6なんでしょ
- 208 : 2022/11/14(月) 21:36:17.91 ID:K8ico29u0
-
ゲーミングじゃなくても普通のPCでも動くようになってきたし、もう据え置きはいいんじゃないかな
PCでsteamがみんな幸せになれるよ。
あ、任天堂は子供向けだからちゃんと作って。 - 209 : 2022/11/14(月) 21:36:50.17 ID:yPuA+Kxf0
-
妊娠怒りの吉田連呼
- 210 : 2022/11/14(月) 21:37:30.05 ID:botsz4UU0
-
金無いの間違い
- 211 : 2022/11/14(月) 21:37:34.21 ID:AbPtO0fo0
-
要するにPS4版同時発売かね。
- 212 : 2022/11/14(月) 21:37:35.74 ID:8rRJ8zrF0
-
GEO、ヤマダ、ZOA、Amazonでそれぞれ1台当選したけどそんなに当選しないの?
転売じゃなくて友人と同僚に定価で譲った - 222 : 2022/11/14(月) 21:44:02.37 ID:YKW+kz/U0
-
>>212
全く当選しない。だから大半諦めててゲーミングPC買ったりしてる
ゲーミングPCのシェア増えてて俺はどえらいもの見つけたんよ
YouTubeでブイチューバーがクリトリス吸引配信とか
ピストンマシーン配信とかバイブ配信とかやっててイクイク言うてるよ
YouTube何やってんの?って思うよ。 - 216 : 2022/11/14(月) 21:41:14.22 ID:24Ydeknx0
-
2020年11月12日に発売開始して早2年
いまだに抽選に当選しないと買えないPS5 - 217 : 2022/11/14(月) 21:41:22.39 ID:mqMVKSYt0
-
FFやドラクエは今の40代オッサンしか買わないだろ
今の10代20代にとってそんな特別なものじゃないんだろうな一方で、マリオやポケモンは今の若い子にも大人気
- 218 : 2022/11/14(月) 21:41:31.53 ID:EvBc/OmP0
-
そもそもSIEが日本市場捨てたから日本は品薄なんじゃないっけ
- 219 : 2022/11/14(月) 21:41:42.74 ID:X09PuDrD0
-
PS5の今後について
どうでもよくねもう? - 235 : 2022/11/14(月) 21:51:29.26 ID:YKW+kz/U0
-
>>219
うーん俺はゲーミングPCの人口ふえると悪用多発するとおもってて
PS5が一番いいと思うよ。なんならYouTubeでバイブ配信見てきたらいいよ
これ子供見ていいか見てきたらいい。ああああああああイクイク言うてるよ
もうだめイッたからイッたから言うてて。アダルト配信じゃん - 220 : 2022/11/14(月) 21:42:55.90 ID:6+DoM3TE0
-
スイッチで出せよグラフィックやムービー過剰に綺麗にし過ぎなんだよ
- 221 : 2022/11/14(月) 21:43:34.41 ID:KpSXkshg0
-
来年発売だろ
流石にそれぐらいには店頭でも買えてるだろ - 223 : 2022/11/14(月) 21:44:13.19 ID:vNUPqYcI0
-
PS5はオワコン
- 224 : 2022/11/14(月) 21:44:44.12 ID:mMV8JeGe0
-
15で懲りたから16は買わない…
- 227 : 2022/11/14(月) 21:47:03.07 ID:mt8URa9K0
-
エントリーモデルのゲーミングPCに
時間とともに負けていく悲しい宿命 - 228 : 2022/11/14(月) 21:47:21.57 ID:OfRIzwew0
-
発売日に尼で予約できたの運が良かったんだな俺
- 229 : 2022/11/14(月) 21:47:24.56 ID:yWf5fxMM0
-
新型なのか?w
- 230 : 2022/11/14(月) 21:47:50.34 ID:R8X3YyXu0
-
欧米先行発売の提案を受けるんだろ?
- 231 : 2022/11/14(月) 21:49:18.40 ID:a8v/VPse0
-
最近スクエニ株1000株買ったけどどうなりそうだ
- 233 : 2022/11/14(月) 21:49:41.17 ID:NjYsZzbs0
-
PS4でも出るんやろ
- 236 : 2022/11/14(月) 21:52:21.31 ID:d40N4tys0
-
PS5は欲しいと思ってる
けどFF16?
別にいいや… - 237 : 2022/11/14(月) 21:52:31.66 ID:vFh1xLYH0
-
発売から2年経っても物売るってレベルじゃないんだが
- 238 : 2022/11/14(月) 21:52:55.45 ID:ffgi0VJH0
-
まあマネキンCGにしたせいで終わったシリーズだからな
開発費ばかりかかって表現力は逆に低くなる - 239 : 2022/11/14(月) 21:53:23.77 ID:I0gu+Ovs0
-
何とかできるならそもそも品薄なんかなってねえよ
- 240 : 2022/11/14(月) 21:53:25.89 ID:lYSv3vDt0
-
早く蓮舫モデルやめて小型スリム型出せよ
- 262 : 2022/11/14(月) 22:15:58.59 ID:8rRJ8zrF0
-
>>240
蓮舫にしか見えなくてパープルのカバー買ったら紫の服着た蓮舫になったから
グレーカモにしたらやっと落ち着いた - 242 : 2022/11/14(月) 21:54:25.96 ID:2y6IAuNn0
-
FFとかどうでもいいけどミンサガリマスターやりたい
- 244 : 2022/11/14(月) 21:56:44.66 ID:0cC74dbV0
-
評価よかったらsteamで買うわ
- 248 : 2022/11/14(月) 21:58:33.70 ID:ZQb2vc3Q0
-
>>244
これよな もうFFだから絶対買うって魅力ないんだよな 半年だろうが1年だろうが待てるのよ - 245 : 2022/11/14(月) 21:56:56.97 ID:go4zZZ3e0
-
今更要らないよ
- 246 : 2022/11/14(月) 21:57:25.14 ID:U22WEXjD0
-
Steam版出されたらまた積みゲー増えてまう
まだスパイダーマン終わってない - 247 : 2022/11/14(月) 21:58:06.72 ID:CU42g4rb0
-
安心しろ!ポケモンやりながら待て!
- 250 : 2022/11/14(月) 22:00:53.44 ID:CK/yRavp0
-
円安転売が原因なんだから解消されるわけないだろ
中国だと8、8万円なんだぞ? - 251 : 2022/11/14(月) 22:02:12.54 ID:3jwyP4tL0
-
FFでゲーム機売れる時代はとっくの昔に終わっとるやろ
ここ最近のFFとか直ぐワゴンセール逝きだってのに
何で強気なになれるんだよ - 252 : 2022/11/14(月) 22:03:02.53 ID:uzrZlFqh0
-
ドル80円くらいになったら
sony様も売ってくれるのでは - 254 : 2022/11/14(月) 22:08:18.25 ID:pSaO1B9d0
-
FF16ってフルHDのGTX1660Sでできるかなー
- 255 : 2022/11/14(月) 22:09:29.88 ID:udthj9ri0
-
普通に2台目買えて会社に設置したけど?
- 256 : 2022/11/14(月) 22:13:04.41 ID:ZKMrxDTd0
-
来年PS5とウォーロンとスト6とFF16買うかスズキの新型バイク買うか
貧乏だとつれえわ(´・ω・`) - 263 : 2022/11/14(月) 22:16:34.76 ID:UMzk7YZd0
-
>>256
経済的な理由で仕方なくPS5買うしかないようならゲームするより働いた方がいいよ
割と真面目に - 277 : 2022/11/14(月) 22:30:11.29 ID:ZKMrxDTd0
-
>>263
バイクは趣味の大型バイクの買い替えだよ
働いてなきゃ買おうと思わんだろw - 257 : 2022/11/14(月) 22:13:37.27 ID:spO6Ok700
-
決定ボタンが✕の時点で終わりだよ
- 258 : 2022/11/14(月) 22:13:59.07 ID:TE4+3nLy0
-
もうソニーもFFも興味ない
- 564 : 2022/11/17(木) 11:42:42.08 ID:LmoUbYQ70
-
>>258
興味ないくせによくスレ見つけて書き込みまでするわ。
興味ないものに目は止まらんぜ、普通。
つまり、な、そういうことだぜよ。 - 259 : 2022/11/14(月) 22:14:27.29 ID:u2MtJn+B0
-
アメリカだと普通に売ってるんでしょ?
- 260 : 2022/11/14(月) 22:15:21.41 ID:KMmGCOa70
-
まだPS5なんかでゲームやろってのか?
その金でグラボ買え - 316 : 2022/11/14(月) 23:50:43.11 ID:q/Nh47Vc0
-
>>260
アホすぎる
グラボだけでゲームできるとおもってんのか - 318 : 2022/11/14(月) 23:55:55.87 ID:6hFqkok/0
-
>>316
普通PCくらい持ってるだろ - 261 : 2022/11/14(月) 22:15:46.56 ID:3TmqZ7rM0
-
そもそもスクエニのソフトなんて誰が発売日に買うんだよ。
まともな奴なら人柱を眺めてから買うだろJK。 - 264 : 2022/11/14(月) 22:18:41.98 ID:fv0lOmRj0
-
Steam があるし
PS5 いらねーわ - 265 : 2022/11/14(月) 22:22:51.09 ID:p2ON6WxQ0
-
任天堂信者発狂してるやん
- 266 : 2022/11/14(月) 22:24:17.32 ID:6hFqkok/0
-
>>265
任天堂信者が発狂してることにしないと精神が保てない人? - 271 : 2022/11/14(月) 22:27:51.34 ID:Cz/RQIxr0
-
>>266
高速で名乗り出る知性で草 - 283 : 2022/11/14(月) 22:33:04.19 ID:6hFqkok/0
-
>>271
負けハードの信者は惨めだな
相手が任天堂信者だって透視出来ないと精神が保てないとか - 267 : 2022/11/14(月) 22:24:32.80 ID:2LCdYF410
-
ゴキ息してるぅ?
- 268 : 2022/11/14(月) 22:26:09.16 ID:s63KzKio0
-
毎週ヨドバシ梅田で売ってるけどそんなに無いの?
- 269 : 2022/11/14(月) 22:26:57.14 ID:K67P1aZi0
-
pcでやるからいらんわ
pcででないならやらん - 272 : 2022/11/14(月) 22:28:10.95 ID:A8U52qSN0
-
悪く言えば中国に買い負けてる状態だから、禁輸品にするか中国で起動しなくするかしないと解決できない
- 274 : 2022/11/14(月) 22:29:22.82 ID:K67P1aZi0
-
ていうか発売から2年よ?
それでいまだにamazonにすら並んでないわけよ?
まともに日本で売る気ないでしょ
そんなメーカーのハードをありがたがって買う必要ないと思うわ - 275 : 2022/11/14(月) 22:29:36.25 ID:vy0PdmZF0
-
新型の情報入ってるのかな
- 276 : 2022/11/14(月) 22:29:40.72 ID:GG4D94jX0
-
カプコンがPC版で売上伸ばしまくってる事考えると独占とか何の得もないよなぁ
- 279 : 2022/11/14(月) 22:30:25.92 ID:2H4l/eLP0
-
FF13積んでるからそっちを先にクリアしておきたい
- 297 : 2022/11/14(月) 22:57:20.40 ID:VOcVF72B0
-
>>279
忠告する
積んだままにするか二束三文でも売っておけ - 280 : 2022/11/14(月) 22:32:32.56 ID:/nCCGlJG0
-
ソニーがまともに対応しないので終わったハードになっちまったな
転売ヤー大勝利 - 281 : 2022/11/14(月) 22:32:33.20 ID:tEJly7YT0
-
FF16て日本人向けだろ…
海外じゃ誰もやらんだろ - 284 : 2022/11/14(月) 22:33:44.59 ID:/nCCGlJG0
-
>>281
13くらいから海外でも売れ始めた - 282 : 2022/11/14(月) 22:32:47.27 ID:Sap5Sala0
-
なんともなるわけねーよ。あと半年しかない。未だに抽選販売や招待販売してて、しかも外れている人いっぱいなのに。
- 285 : 2022/11/14(月) 22:36:53.01 ID:NSWQrEP80
-
ヨドバシとか実店舗行けば普通に売ってるだろ。
- 286 : 2022/11/14(月) 22:37:08.75 ID:YsO5wOpz0
-
PS5抽選応募する前にその店舗でPS4ソフト爆買いしたりスマホ買ったりすれば当たる確率おそらく激増するぞ
3台持ってるけど3回ともこのパターンで当選したからな - 299 : 2022/11/14(月) 23:01:46.12 ID:ZJXZ0xgV0
-
>>286
プレステキッズは大変やなあ - 306 : 2022/11/14(月) 23:19:35.90 ID:YsO5wOpz0
-
>>299
プレステのゲームだけで軽く2000万円は使ってるけど?外部SSDだけでも数十万は使ってるな、30個ぐらい持ってるから
お前はどのハードでいくら使ってるのかな? - 308 : 2022/11/14(月) 23:23:03.15 ID:63XsIBU60
-
>>306
プレステキッズの勇姿をご覧ください - 313 : 2022/11/14(月) 23:41:19.62 ID:YsO5wOpz0
-
>>308
逃げてないではやく答えろよチー牛
ザコ乙 - 287 : 2022/11/14(月) 22:38:55.53 ID:mOXLisco0
-
PS5発売2年まだ品薄「SIEがなんとかする」発言に期待
↓
残念ですが日本・中国の転売ヤーが大量に米国や中国へ売っていてとても品薄解消厳しいと思います
販売店でさえ悩みながら販売してる
それにソニー自身米国市場を重視していて日本は売れないのか?重視してないそうですから後1年~2年は品薄解消しないのでは? - 302 : 2022/11/14(月) 23:05:31.56 ID:3jwyP4tL0
-
>>287
日本のゲーム市場はもうオワコンやしな
少子高齢化で今だにゲームやっとる主な層てこどおじ中高年やろ - 288 : 2022/11/14(月) 22:39:08.31 ID:lm47l0Ny0
-
FF7リメイクとセットで買えるとおもってたわ
ソニーは日本で売るつもりがないんだろうなぁ - 289 : 2022/11/14(月) 22:39:15.15 ID:2tmy/78J0
-
同梱版たのむわ
- 290 : 2022/11/14(月) 22:40:43.68 ID:X1dIISIP0
-
先週土曜日にアキヨドゲームコーナーでえらい行列が出来てたからプレステ5が入荷されたのかと思ったらSwitchの有機ELアイボリーホワイトの並びだった(´・ω・`)
ワシはお目当てのガンプラ買えたからまぁいいけど - 291 : 2022/11/14(月) 22:44:35.39 ID:S4ECG+420
-
psn有料で払ってるアカウントはPS4ホームから買えるようにすればいいのに
- 292 : 2022/11/14(月) 22:46:11.32 ID:Sap5Sala0
-
ps4持ちは、オンラインのpsストアから買えるようにすればいいのにな。それか、分割払いのみの販売。これすれば転売なんかできないのに。
- 293 : 2022/11/14(月) 22:46:35.05 ID:sB/h4ZG+0
-
身分証紐付けて普通に予約販売してれば今頃欲しい人全員買えてただろ
抽選販売が諸悪の根元なの未だに分からないのか - 294 : 2022/11/14(月) 22:48:16.29 ID:Jr0OFI4c0
-
PC出るまで様子見だわ
久々にまともなffっぽいから期待 - 295 : 2022/11/14(月) 22:49:21.63 ID:Sap5Sala0
-
ぶっちゃけ抽選販売を利用してるんだよ販売店も。会員登録しろだの、クレカ作成しろだのさ。
- 296 : 2022/11/14(月) 22:54:03.11 ID:MZrVH5/R0
-
「大丈夫、ユーザーがソフト買わなくてもSIEが買い取って売れたことにしてくれるから」
- 298 : 2022/11/14(月) 22:59:29.75 ID:OvNO7mG60
-
クラウドゲーミングで全世界同時配信だろう
- 300 : 2022/11/14(月) 23:03:14.50 ID:OvNO7mG60
-
前は箱○専用ソフトでこういうこと言われてたのに時代は変わったな
- 301 : 2022/11/14(月) 23:03:14.60 ID:wr0D+em30
-
画質調整してPS4版売ればいいのに
普通に買う人おるやろ。PS5にこだわる意味は無いやろ
PCみたく、純粋に性能に応じた画質にして、どの機種でも遊べる方式がにすべきと思うが - 303 : 2022/11/14(月) 23:11:23.74 ID:zooECfEe0
-
どうせFFモデルみたいな柄入りのやつ出すからそれだけでも受注生産すりゃいい
- 304 : 2022/11/14(月) 23:13:49.29 ID:XWnyA50O0
-
薄型が出るんかな?
- 305 : 2022/11/14(月) 23:15:34.16 ID:3BSTZ9kj0
-
薄型とプロ出すんじゃなかった?
どうせ転売ヤーに駆逐されて終わるじゃん
先週ヨドバシのクレカ審査通ったからそれで買うよもう - 307 : 2022/11/14(月) 23:19:58.68 ID:vm9xIKPy0
-
gamepassで出たらやってみてもいい
ps5全く稼働してないわ - 309 : 2022/11/14(月) 23:24:41.37 ID:3EP89Hg+0
-
クラウドだな
- 310 : 2022/11/14(月) 23:29:25.48 ID:GJrMJpZS0
-
ffとかもうクソ脚本でホストキャラがチャラチャラしてるだけのゴミゲーだけど
いまだに買うやつってなんなん?w
しかも盗作しかできない吉田とかいうクズが関わってるとか終わってんだけどw - 311 : 2022/11/14(月) 23:33:57.67 ID:tOmgjRLy0
-
用意した所でほとんど転売されて中国に流れてるだけ
じゃなきゃ本体の普及台数とソフトの売上本数があそこまで乖離するわけがない - 314 : 2022/11/14(月) 23:42:59.66 ID:I8argAFd0
-
PC版とか言う落ちやろな
- 317 : 2022/11/14(月) 23:53:27.08 ID:f5hbUkAn0
-
ヨドバシのゴールドポイントをクレジット付きの黒いやつにすれば
週末の店頭で比較的安定的に買えるぞ - 321 : 2022/11/15(火) 00:06:40.96 ID:VXzE0efq0
-
>>1
Switchすればよくね?スプラトゥーンは任天堂の看板ゲームになる勢いだぞ
- 333 : 2022/11/15(火) 01:21:47.35 ID:1Lfm0IdX0
-
>>321
でも3がものすごいクソゲーって炎上してない? - 360 : 2022/11/15(火) 03:18:40.75 ID:1jWcqDXm0
-
>>321
何故か日本でだけ流行って海外では空気のゲームが? - 362 : 2022/11/15(火) 03:23:01.36 ID:b2ocR8OQ0
-
>>321
今度のポケモン凄い数字が予想されてるらしいな
いろいろ新しいこと始めてるようだけど大丈夫なのかね - 322 : 2022/11/15(火) 00:08:54.85 ID:KRiQRWac0
-
もういい
switchとsteamで十分 - 324 : 2022/11/15(火) 00:13:32.56 ID:TJh9F5nH0
-
タクテイクスオウガもスチーム出たし、
そういうこと? - 325 : 2022/11/15(火) 00:35:49.26 ID:rVo1hl6R0
-
まあ、末期状態の自称ゲーム会社だし
- 327 : 2022/11/15(火) 00:41:12.32 ID:d47Pq9BB0
-
大丈夫だ、問題ない。
何かのフラグかな?
- 328 : 2022/11/15(火) 00:42:06.56 ID:2kg7NqV50
-
ps4でも出来ます!とか?
- 329 : 2022/11/15(火) 00:51:12.91 ID:446jqa/+0
-
経営感覚あるならsteamで出すやろ
- 330 : 2022/11/15(火) 00:55:44.50 ID:ITT2kgFY0
-
14の優秀スタッフや14で稼いだ金を16に回してるから
中身スッカスカらしいよね今の14
これは売れないとまずいだろう - 331 : 2022/11/15(火) 00:58:52.17 ID:tZfVwV3e0
-
FFもDQもいい加減18禁で作ればいいと思う
- 338 : 2022/11/15(火) 01:38:35.79 ID:rZJ1AW5h0
-
>>331
残虐演出な意味でかなぁ(´・ω・`) - 332 : 2022/11/15(火) 01:17:02.03 ID:ZB5R4hrW0
-
絶対皆が買いたくなるPVを出せるようになるまで情報出せません!
→もっさりしたDMCみたいなアクションに「召喚獣合戦だぁ!」
・・・私はひっそりとFF16を諦めた
- 335 : 2022/11/15(火) 01:24:24.90 ID:AbwWNydH0
-
直樹が関わってるのは16ってMMOなの?
- 336 : 2022/11/15(火) 01:35:22.95 ID:EQ14K0em0
-
FF16は見てる情報だと
アクション、ガチ中世な世界観、地味目な主人公、
暗い雰囲気、召喚獣、て感じだなあ
FF製作側は召喚獣やたらと推すよな - 340 : 2022/11/15(火) 01:41:22.26 ID:8Dnk2q1a0
-
>>336
事前情報全然知らんが
その話だと12を想像するな - 341 : 2022/11/15(火) 01:43:39.13 ID:EQ14K0em0
-
>>340
12は最初から飛空艇バンバン飛んでるし
あれよりもっと文明進んでない感じ
16も話進めると飛空艇出てくるかもだが - 339 : 2022/11/15(火) 01:39:36.58 ID:turKHhfv0
-
PS6待ちか
- 342 : 2022/11/15(火) 01:44:44.92 ID:xPzA84Sb0
-
PS2でええやん
- 346 : 2022/11/15(火) 01:54:49.34 ID:QZ9cHfKm0
-
PS5&FF16同梱パック発売
日本人にしか売りません
帰化人、在日、異種全てBANします
転売が発覚したら即逮捕懲役十年実刑 - 347 : 2022/11/15(火) 01:59:15.20 ID:C1UbCwF30
-
PS5なんてデカ重は買う気がしないな。
- 348 : 2022/11/15(火) 02:03:15.93 ID:A01z79aA0
-
PC版はRyzen9-6900HXで動きますか?
- 349 : 2022/11/15(火) 02:14:30.97 ID:TZ7kCaSN0
-
値下げした小型の新型PS5と同日に売り出せばいける
- 353 : 2022/11/15(火) 02:34:17.01 ID:SQENW+e20
-
このタイミングで15を買うのがせいかい
- 354 : 2022/11/15(火) 02:36:20.33 ID:GXxGm++o0
-
ソニーもスクエニも日本市場捨てたんだから気にしてくれなくていいよ
- 355 : 2022/11/15(火) 02:44:57.97 ID:h/DnfLGS0
-
正直なところFFにはもうドラクエとかゼノブレとかゼルダほどの期待はしてない
678当たりの期待度は凄かったし予約前日に店回った思い出がある - 356 : 2022/11/15(火) 02:49:48.80 ID:rZJ1AW5h0
-
FFは1で挫折したし。何か好きじゃないというか(´・ω・`)
- 357 : 2022/11/15(火) 03:09:21.59 ID:nWyxVT9Y0
-
ガチャゲー拝金主義の昨今
吉田はスクエニの良心 - 358 : 2022/11/15(火) 03:16:17.76 ID:b2ocR8OQ0
-
PS5そのものと同じで若いの全然開拓できてないようだから
隙間縫って早めにPCを出せるならそれで解決しそうだな - 376 : 2022/11/15(火) 04:18:30.79 ID:DyhILlzH0
-
>>358
若いPCユーザーなんてそんな多くないだろう - 359 : 2022/11/15(火) 03:18:40.38 ID:Q3v+Pe0h0
-
オンライン格ゲーにも耐えられる仕様なら余裕で買うわ
steamは用意がメンドイ - 361 : 2022/11/15(火) 03:20:35.03 ID:iMh+sFOy0
-
十分な数が用意できないなら
6ヶ月の独占期間を放棄するってことなんかな
品薄なの分かってて独占ってのはね - 363 : 2022/11/15(火) 03:24:04.04 ID:1jWcqDXm0
-
>>361
品薄なのは今年いっぱい
来年3000万台生産って事らしい - 365 : 2022/11/15(火) 03:38:35.50 ID:JdpfIIIo0
-
>>363
なにその倒産する流れ - 364 : 2022/11/15(火) 03:26:21.83 ID:b2ocR8OQ0
-
際限なく逃げ回れるもんでもないけど
PS5の供給で納得できるような何かを示されたのか
PS5縛りが緩くなったかのどちらかだよな - 366 : 2022/11/15(火) 03:40:47.43 ID:NHzZNHhA0
-
台湾の半導体供給不足が解消されたと言うか、設備投資が供給過多になってるからな
それと言うか台湾一極集中も問題視されてて自国生産に見直しが入ってる
なので日本もアメリカも半導体工場立ち上げまくってて、そろそろ稼働するのもチラホラある - 367 : 2022/11/15(火) 03:47:30.86 ID:W09JakXx0
-
転売屋ってパソコンを買い占めたりしないよな、なんで?
凄く儲かりそうだけど - 368 : 2022/11/15(火) 03:47:36.09 ID:DP4fjx9b0
-
そろそろ買おうと思ったが新型の話が出てきて躊躇
- 369 : 2022/11/15(火) 03:49:29.61 ID:Feiq216b0
-
ケンチャナヨ(日本語訳:安心しとけ)
- 370 : 2022/11/15(火) 03:50:20.52 ID:3BiVDHHV0
-
steamで出るに一票
- 372 : 2022/11/15(火) 04:04:03.89 ID:DyhILlzH0
-
世界観は良いけどバトルが微妙そうなんだよなあ
なんかデビルメイクライみたいな古臭い感じ
中世にスタイリッシュなの合わないだろ - 373 : 2022/11/15(火) 04:05:21.07 ID:T3xMwGmQ0
-
FF16よりFF7リメイクの続きいつ出んだよ
- 374 : 2022/11/15(火) 04:07:20.84 ID:mnOZU33v0
-
例の声優の件が忘れ去られたら
- 378 : 2022/11/15(火) 04:45:17.19 ID:1Lfm0IdX0
-
>>374
やっぱつれえわ… - 379 : 2022/11/15(火) 04:46:44.88 ID:1Lfm0IdX0
-
>>378
じゃなくて10年不倫さんか
普通に今期アニメ出まくってて笑えるんだが - 377 : 2022/11/15(火) 04:29:46.77 ID:eFtkyZUZ0
-
アメリカSIEの日本への嫌がらせはガチだから
PS4発売の時からだから
どうにもならん - 380 : 2022/11/15(火) 04:48:34.97 ID:mzLIndrX0
-
SONYは反日企業だから仕方ないね
本社は平壌だっけか?(笑) - 381 : 2022/11/15(火) 04:54:14.58 ID:ZzdtPOYQ0
-
ああ、LiSAの旦那の事すっかり忘れてたわ
いたよなそんなやつw - 382 : 2022/11/15(火) 04:56:22.55 ID:e0zW1Qqi0
-
ヨドバシのカードを作れだって
そこまでしてゲーム機を買わねーよwwwww - 384 : 2022/11/15(火) 04:59:58.12 ID:Q2fxoVtp0
-
腹案がある
- 385 : 2022/11/15(火) 05:01:46.10 ID:fE+9Yesk0
-
シェア拡大を放置し続けるソニーを訴えてでもSteamで販売してくれるならスクエニを見直すんだがなwwww
- 386 : 2022/11/15(火) 05:04:15.81 ID:Ck9RDuuA0
-
30超えて幻想から目が覚めちまったよ
ゲームはもうお腹いっぱい - 387 : 2022/11/15(火) 05:16:55.73 ID:Eqvmy9Pk0
-
>>386
最近のゲームについていけないんでしょふふふっ - 388 : 2022/11/15(火) 05:17:11.34 ID:8pRNx3dr0
-
SIE「えっ!?」
- 389 : 2022/11/15(火) 05:38:17.72 ID:SumOTg880
-
PS版のゲームは買うだけ買ってやらないわ。
ゲームの為だけに電源入れる行為があんまなくて。。
PCで他の事してる息抜きにやるからPC版しかゲームやらない。 - 390 : 2022/11/15(火) 05:39:45.76 ID:Wa1lI8c/0
-
スマホアプリで出して
- 391 : 2022/11/15(火) 05:47:07.22 ID:hGhgMg1h0
-
もうグラボ買ったほうが安いんだよな
- 392 : 2022/11/15(火) 05:48:18.20 ID:4IVJ+QgY0
-
お前ら4090買え
- 393 : 2022/11/15(火) 05:52:50.55 ID:VXZN08Mb0
-
PS5にSteam乗っければいろんなこと解決。
- 394 : 2022/11/15(火) 06:01:12.80 ID:8+FRU1Sd0
-
半導体もだぶついてきたみたいだしな
- 395 : 2022/11/15(火) 06:21:50.36 ID:WyGCfiBz0
-
今作もようつべで他人がやってるの視るだけで満足しとく
- 396 : 2022/11/15(火) 06:23:42.43 ID:p9ErK7NK0
-
>>1
もっと異世界を楽しめるゲームをやりたいんだよ。
日本のRPGは自由度が無さすぎるんじゃないかな - 397 : 2022/11/15(火) 06:26:17.10 ID:O2DwdGnX0
-
いきなり新機種大量放出して転売ヤー大損させて欲しいもんだ
- 398 : 2022/11/15(火) 06:38:44.76 ID:o8NwYTTJ0
-
欲しけりゃとっくに買えてるよ
今欲しいのにもってないのは買えるなら買いたいくらいの人たちだよ - 399 : 2022/11/15(火) 06:40:53.36 ID:lN934ZJT0
-
PCで出るまで待てば良いからねぇ
ネタバレ食らって、イラネってなるだろうけど - 400 : 2022/11/15(火) 06:50:53.90 ID:8rYmTUzB0
-
肥だかででるRONINまで寝て待つわ
- 401 : 2022/11/15(火) 07:01:52.26 ID:4/A1iZk90
-
なんだよ、吉田じゃねーのかよ
- 402 : 2022/11/15(火) 07:03:21.78 ID:et5kNLQS0
-
今までにないくらいの増産はどこに。日本国内の販売状況は全く何も変わってないと思う。
- 403 : 2022/11/15(火) 07:03:23.28 ID:G5v4vlFy0
-
ヨドバシ行くと結構な割合で売ってるけどな
買えないとか本当なのか? - 404 : 2022/11/15(火) 07:09:52.02 ID:UPVMBCh40
-
どうせ半年でフリプ落ちだろ
- 405 : 2022/11/15(火) 07:12:43.14 ID:uwSclqjp0
-
やるにしてもスチーム以外でやろうと思わんわ
- 406 : 2022/11/15(火) 07:15:07.90 ID:2sYTeNP90
-
もう次世代が視野に入る時期じゃん
アホみたいに品薄商法してる間に、ソフト側ももうPCで出すわwwwってなってきてるし - 408 : 2022/11/15(火) 07:22:52.63 ID:7aqXTG9F0
-
買えなさすぎて転売屋以外は興味なくなってるだろこれ
- 410 : 2022/11/15(火) 07:42:00.58 ID:vz+a05Ez0
-
売らないでとっておいての人?
- 411 : 2022/11/15(火) 07:43:32.70 ID:JdpfIIIo0
-
ゲームはメーカーの都合が優先なのがもうね
シーズンパスだのアプデ前提だの合わせてられるほど信者じゃないからなぁ
自信ないから様子見と調整してるだけなクセに - 412 : 2022/11/15(火) 07:49:12.17 ID:BAPgV4le0
-
吉田の時点でなぁ…
- 413 : 2022/11/15(火) 07:56:18.86 ID:8rYnmZx50
-
半年独占とか失敗の匂いしかしない
- 414 : 2022/11/15(火) 08:00:27.65 ID:UOEFfM3P0
-
SIEよ、何とかしろよっつー脅迫だな
- 415 : 2022/11/15(火) 08:08:16.97 ID:NWgFtp+/0
-
FF16自体が糞だから
プレイしなくても大丈夫ってことだろ - 416 : 2022/11/15(火) 08:10:01.71 ID:FZv9rmsX0
-
転売ヤーが高値で転売中
もうソニーも転売対策しろ。
ふざけんな - 417 : 2022/11/15(火) 08:23:00.86 ID:3HWQN9hV0
-
Switchみたいにちょい強化版をproとして売ればいい
無印は欲しい人しか買わなくなるので買える - 418 : 2022/11/15(火) 08:23:25.40 ID:1XsFOQCT0
-
スクエニから面白いゲームなんてもう出ないだろ
その上で吉田とか終わってる
とはいえ15はps4のソフト売り上げ上位だもんな
謎だわ - 419 : 2022/11/15(火) 08:27:32.46 ID:vyJhSUGn0
-
5万で買えた俺は運がよかったのか
- 421 : 2022/11/15(火) 08:38:38.53 ID:LZtNLuQS0
-
もうFFやDQに魅力を感じないんだわ
- 422 : 2022/11/15(火) 08:42:32.16 ID:xxT9mEfu0
-
もう2年経つのに薄型してないのに、値上げしてんだもんな。
そりゃ購買意欲もうないよ - 423 : 2022/11/15(火) 08:43:32.80 ID:rnR410sN0
-
>>1
暴走族 珍走団
転売屋 転売屋 転売カス 転売乞食 転売無職2度と転売ヤーとかバイヤーなんて書くな
アイツらバカだから俺ってバイヤーだからカッケェとか思ってそう - 424 : 2022/11/15(火) 08:45:23.23 ID:RP73F7U80
-
世界的にはもうPCへ移行しちゃってるの?
それともまだまだ据え置き機優勢? - 428 : 2022/11/15(火) 08:47:04.20 ID:LOU0MYS/0
-
>>424
Switchがあるからね。その分で据え置きがまだ優勢 - 429 : 2022/11/15(火) 08:48:09.87 ID:RP73F7U80
-
>>428
Switch外でも強いのか任天堂スゴイな - 433 : 2022/11/15(火) 09:09:47.68 ID:w5XYG9300
-
>>429
海外だとXbox Series S がつおい。PS4プロより性能いいしね - 425 : 2022/11/15(火) 08:45:28.11 ID:QPolvHW20
-
Steam解禁か
- 426 : 2022/11/15(火) 08:46:40.72 ID:gt353xan0
-
FF16なんてクソゲー買わねーから安心しとけ
FF15がキモすぎた
- 501 : 2022/11/15(火) 13:40:10.21 ID:KWQReqL50
-
>>426
アレ作った責任者はもうスクエニを追放されたから許してやれ - 427 : 2022/11/15(火) 08:46:54.80 ID:huKmff9B0
-
ポツポツ店頭にあったりするけどね
探してないだろ、というか購買意欲ないんじゃね - 430 : 2022/11/15(火) 08:58:25.24 ID:OCxR4iAB0
-
PSN使えば転売対策できるのにやらねーからな
- 431 : 2022/11/15(火) 09:02:16.85 ID:Zmh0v2iX0
-
>>430
それやると新規が買えなくてそれはそれで苦情凄い事になるから転売屋がいなくならない限り詰んでる - 442 : 2022/11/15(火) 10:03:08.65 ID:1XsFOQCT0
-
>>431
新規に配慮して転売屋優遇になってるけどね
そもそもソニーは転売は外の出来事ととして扱っていたようにすら思える
いずれにせよ前から声を出さない企業だからほんとのところはわからんけど - 432 : 2022/11/15(火) 09:09:07.07 ID:byLWghJE0
-
定価で買わないから心配してないね
- 434 : 2022/11/15(火) 09:09:53.77 ID:0SpApIPj0
-
Switchみたいに公式で予約販売すれば良いのに
- 435 : 2022/11/15(火) 09:10:42.34 ID:WjXo8Hon0
-
PCでやるってお前ら簡単に言うけどそんなにゲーミング買ってるの?
高画質でヌルヌルじゃないと嫌だとなるとタワーじゃん
そんなPCもう買わんやろとはいえ昔は買ったよ
それの処分を最近リネットでした - 437 : 2022/11/15(火) 09:13:04.33 ID:PDuIFHqu0
-
>>435
じゃあなんでps5欲しいの? - 448 : 2022/11/15(火) 10:16:14.75 ID:IOq69pJC0
-
>>437
ゲーミングPCは維持費がな
コンシューマー機の何倍もかかるぞ - 465 : 2022/11/15(火) 12:16:19.59 ID:+e9e4DMR0
-
>>448
PCなのにゲームにしか使わない人には割高だろうね - 438 : 2022/11/15(火) 09:15:37.67 ID:Bu10ovkd0
-
>>435
PCよりお前のそのレスの必要性が0
みんなもりあがってる時に場違いの発言して虫されるだけだぞチー牛 - 436 : 2022/11/15(火) 09:12:39.35 ID:dZLW6SdV0
-
まあpcでやると4kは最低3060だからグラボだけでもうps5より高い
- 439 : 2022/11/15(火) 09:18:55.03 ID:k+ol9XLj0
-
Playstation OSを出せばいい
- 440 : 2022/11/15(火) 09:20:08.03 ID:gr67y1mV0
-
Switchが楽すぎて据え置きで遊ばなくなってきた。
だから最近ポータブルPCでSteamがベストのような気がしてきた。中華製安くなってきたしな。 - 441 : 2022/11/15(火) 09:31:44.65 ID:HBk7ILQ40
-
どうせSteamで出るから
- 443 : 2022/11/15(火) 10:07:00.80 ID:UCzTWeAn0
-
もうそれ何度目だよ
- 444 : 2022/11/15(火) 10:07:10.53 ID:9jtkDDuj0
-
とりあえず厳しすぎる日本の規制をなんとかしろよ
「Z」版なのに日本のだけ規制されてるとかダメだろ - 484 : 2022/11/15(火) 13:03:26.95 ID:ALANmP+70
-
>>444
これ、グモエ口排除した絞り粕しか売ってない - 445 : 2022/11/15(火) 10:12:31.02 ID:0SpApIPj0
-
欲しい人が買えてない状態で値上げをしたのが嫌だったな
転売屋の餌が増えただけ - 446 : 2022/11/15(火) 10:13:51.13 ID:I8frj/p20
-
持ってるけどマジでやることが無いから+の期限が切れたらもう売るわ。
xbox快適だし安いからマジオススメ。 - 449 : 2022/11/15(火) 10:16:53.03 ID:IOq69pJC0
-
>>446
二行目で台無しやなw - 447 : 2022/11/15(火) 10:16:00.86 ID:bdK1P4dA0
-
評判良ければPC版でやるかもってくらいかな
- 450 : 2022/11/15(火) 10:19:37.82 ID:L6PURCfg0
-
FFみたいなくどいキャラデザはしんどい
- 451 : 2022/11/15(火) 10:21:03.18 ID:mEi6uaNF0
-
頭が品薄な年齢でいつまでもゲーマーとかやってんじゃないよ
- 452 : 2022/11/15(火) 10:22:44.24 ID:cBSCI3/g0
-
坂口がファイファン
- 453 : 2022/11/15(火) 10:23:55.27 ID:mEi6uaNF0
-
FFは9までやったわ
DQは4まで
久々にPCゲームにハマったら疲労感がすごいわ
骨が軋む - 454 : 2022/11/15(火) 10:27:25.49 ID:AmY5AYaI0
-
もうファイナルだよ猫のファンタジー
- 455 : 2022/11/15(火) 10:37:54.07 ID:GtO9pfy10
-
もうff16なんか、、
それはまだいいけど、ff7のリメイクの続編はps5じゃないとできないんでしょ? - 457 : 2022/11/15(火) 11:14:30.25 ID:EQ14K0em0
-
>>455
何だかんだ後からSteamとかEpicでは出すだろ
つってもやりたいならPS5買っとくのが良いとは思うが - 456 : 2022/11/15(火) 11:08:50.82 ID:GCZW9KNn0
-
シリーズプレイしてきて10-2挫折して以降やってない(14除く)
15も16も見てへーって感じなんだよなあ。
もしも無料配布されたとしても一応貰ってやらないであろうってレベルまで受け付けなくなっちゃった
なんでだろう - 470 : 2022/11/15(火) 12:25:48.80 ID:EzJXYHR60
-
>>456
センス高いだろってのが鼻につくようになったなあ - 458 : 2022/11/15(火) 11:29:56.95 ID:uKA3rAOq0
-
pcだろどうせ
- 459 : 2022/11/15(火) 11:46:00.85 ID:+Uldada20
-
pc版は一年後じゃないの?
独占なんてバカらしいから止めてほしいけどね - 468 : 2022/11/15(火) 12:23:27.82 ID:NOsTS1p00
-
>>459
FF16のPS5独占期間は半年 - 460 : 2022/11/15(火) 11:47:09.39 ID:cBSCI3/g0
-
バイオバザード0「せやな」
- 462 : 2022/11/15(火) 12:00:31.79 ID:OJimzr3l0
-
実績よりトロフィーが取りたいんよ😭
- 463 : 2022/11/15(火) 12:12:56.64 ID:EzJXYHR60
-
プロと薄型の発売だろうね
- 464 : 2022/11/15(火) 12:15:11.15 ID:+e9e4DMR0
-
薄型って実質デチューンみたいなものだろ?
- 466 : 2022/11/15(火) 12:18:17.82 ID:EzJXYHR60
-
>>464
ハードの性能高すぎるからPS4のスペックでもソフトは動いちゃうからな
デチューンでも十分
プロはPSVR2向けの性能強化か - 467 : 2022/11/15(火) 12:20:48.23 ID:f5tpKfIe0
-
FF16の発売延期で解決かな?
- 471 : 2022/11/15(火) 12:27:10.71 ID:KqHxaC7h0
-
FFよりもドラクエ12の続報ないの?
- 481 : 2022/11/15(火) 12:46:35.97 ID:cBSCI3/g0
-
>>471
アンリアルエンジン5で鋭意開発中
ホストは出ない異次元のグラフィック - 472 : 2022/11/15(火) 12:27:24.91 ID:APUSb8k00
-
金玉蛙<テンパに買わせる!
- 474 : 2022/11/15(火) 12:32:34.22 ID:39GyQ2Rp0
-
いくら転売屋が跋扈してるとはいえ、ここまで買えないのも異常だよな。
一般人が買えると認識するのはお店行けば普通に売ってる、最悪数日後の受け渡しってことで抽選なんて異常だよ。
- 476 : 2022/11/15(火) 12:34:05.41 ID:EzJXYHR60
-
>>474
Switchもまともに買えるまで2年ちょい掛かったしこんなもんかもね - 479 : 2022/11/15(火) 12:42:21.54 ID:0eW4Zj3R0
-
>>476
Switchもまだ売り切ればっかじゃん - 475 : 2022/11/15(火) 12:32:57.86 ID:Af3S6qk+0
-
15は戦闘システムはよかったのに
ブレブレで寄せ集めにしか見えないストーリー(亡国の王子→のんびりと気楽気儘な旅→世界滅亡を防ぐため身を挺する)と
糞過ぎるOW要素(FT制限があり目的地到着をただ眺める)でクソになった - 477 : 2022/11/15(火) 12:39:50.95 ID:XiL2ZzGs0
-
転売してるヤツは死んでるヤツの財布から金パクりそうだな
- 480 : 2022/11/15(火) 12:46:03.55 ID:jLtxFyVj0
-
半年後にSteamで出すんだろ
- 482 : 2022/11/15(火) 12:54:21.16 ID:ewCssbmQ0
-
ps5の国内出荷200万台超えなのに1番売れてるソフトでGT7の18万本
エルデンリングで12万本
稼働してる本体1割くらいか?
これを解決出来ないと専売期間は爆死確定だろう - 485 : 2022/11/15(火) 13:04:45.27 ID:EzJXYHR60
-
>>482
PS4の激安良作がヌルヌル動くから飽きたら古い作品買い漁って遊んでるんよ - 489 : 2022/11/15(火) 13:19:05.78 ID:v0K1Ukgx0
-
>>482
エルデンなんてそもそもPSだけで1400万本くらい売れてるから国内とか最早どうでもええやろ - 496 : 2022/11/15(火) 13:26:46.16 ID:Iu2Am3kN0
-
>>482
原神が一番人気なんだってさ
あとはApexとか
基本無料ゲームばかりやってりゃそりゃゲーム売れませんわ - 483 : 2022/11/15(火) 13:02:30.70 ID:aa7JG4mf0
-
ラーメンリバースの方が売れそう
- 486 : 2022/11/15(火) 13:09:34.48 ID:cBSCI3/g0
-
FFってただのベンチマークソフトだろ
- 487 : 2022/11/15(火) 13:10:26.98 ID:Vy+8EbEo0
-
ps3で発売しろ
- 488 : 2022/11/15(火) 13:11:50.54 ID:0EBfvegH0
-
すぐPC版出るってことか
- 490 : 2022/11/15(火) 13:20:31.56 ID:OoVh3ZtQ0
-
10年かけて15みたいな聳え立つクソ作ってるのにみんな期待してるんだな
- 491 : 2022/11/15(火) 13:22:10.88 ID:EQ14K0em0
-
>>490
10年かかってるつっても目に見えて炎上案件で
最終的にはOW部分含めて結構突貫で作ってるから
まあ、うん…て感じ - 492 : 2022/11/15(火) 13:22:28.09 ID:ssHfKae30
-
>>490
でもFFシリーズで一番売れたの15なんだぜ
信じられないだろう? - 527 : 2022/11/15(火) 16:42:09.43 ID:et5kNLQS0
-
>>490
15は期待して買った人が多くて、実際にゲームやったらなんじゃこれってなった人が多いとおもう。これ、FFじゃねーじゃんって。16は果たしてどうなんだろ。純粋なFFがしたい。 - 493 : 2022/11/15(火) 13:23:49.11 ID:g9fOKNtw0
-
いや、もうどちらもに興味ねえから
PCユーザーにでも期待してろ - 500 : 2022/11/15(火) 13:37:08.01 ID:EzJXYHR60
-
>>493
FF16を普通に遊べるスペックのPCもってるヤツは100万人もいないと思うけどそんな期待して大丈夫なのか - 494 : 2022/11/15(火) 13:24:17.67 ID:gh3XS1u10
-
最近ソニーはソフト抱き合わせセットしか売らないのやめろや
- 495 : 2022/11/15(火) 13:25:04.38 ID:RHgAS09X0
-
FFのためにPS5買う層がどんだけ残ってるんだろう
- 497 : 2022/11/15(火) 13:27:53.43 ID:EzJXYHR60
-
>>495
ネタバレ食らう前にやりたいって思うのが普通だからなあ - 498 : 2022/11/15(火) 13:28:16.41 ID:IwRQDtRe0
-
発売から2年くらいたったゲーム機が未だ買えないどころかお値段高くなるとは
娯楽に関してはゲーム機と共に歩んだ人生だったがこんな時代来るとは思わなかったな - 502 : 2022/11/15(火) 13:43:02.68 ID:cBSCI3/g0
-
>>498
初代ファミコンの時もこんな感じだったろ - 503 : 2022/11/15(火) 13:44:57.86 ID:IwRQDtRe0
-
>>502
すまん、そこまで年寄りじゃないんだ - 504 : 2022/11/15(火) 13:48:01.49 ID:gnkUR7H70
-
初期からIL制導入してアビリティ増えないようにしたり
FFから属性の概念外したり
装備の防御力に関係なく即死ギミック配置したり
バトル調整がとにかく簡単になるようにしてある
引き算で作られたFFとか作ってる吉田がわりと信用あるのが理解できん - 505 : 2022/11/15(火) 13:48:26.63 ID:cBSCI3/g0
-
じゃあ時代どうこう大風呂敷ひろげなさんな
- 506 : 2022/11/15(火) 13:49:37.39 ID:brYB4A490
-
完成するのは5年後だ。みたいな話?
- 507 : 2022/11/15(火) 13:50:35.34 ID:0KU6qr+90
-
無理だろ
中国人転売ヤーが日本人には絶対に定価で渡さねーと聞いた - 508 : 2022/11/15(火) 13:52:06.23 ID:LnF01Cuz0
-
GAMEPASS入りするんかな
- 509 : 2022/11/15(火) 13:55:28.21 ID:brYB4A490
-
PSクラウド化の旗頭って可能性は有るな
- 510 : 2022/11/15(火) 13:57:13.03 ID:0KU6qr+90
-
スマホの課金をさせるために
ps5を転売するようにしてるとも聞いたわ - 513 : 2022/11/15(火) 14:45:56.20 ID:TARMDe5n0
-
PS5購入に合わせてモニタも買いたいのだけど、いいの教えてください先生たち
オジサンにはわからない - 516 : 2022/11/15(火) 15:38:51.52 ID:cBSCI3/g0
-
>>513
Inzone m9
お値段140,000円だけどperfect for PS5
pcにも使える - 520 : 2022/11/15(火) 15:49:06.20 ID:wl5ovEB60
-
>>516
あんなぼったくりのゴミ勧めんなよw - 528 : 2022/11/15(火) 17:28:46.53 ID:TARMDe5n0
-
>>516
じゅ、十4万・・・
せめて4,5万でお願いします - 531 : 2022/11/15(火) 18:31:41.43 ID:OJimzr3l0
-
>>528
自分はMOBIUZ EX2710Sを楽天で約3万7千円で購入したけど今は値上がりしてるみたい
色味は実店舗で見た中で1番いいと思った。昔は馬鹿にされてたのに
まぁPS5は持ってないけどね( -ω- `)フッ - 514 : 2022/11/15(火) 15:00:10.62 ID:5x94TctP0
-
中国はソニー丸ごと買ってしまえばいいのに
- 515 : 2022/11/15(火) 15:02:14.38 ID:erK3ixjn0
-
PCでやるわ厨には関係ないスレ
てか、PCとPS5では目的が全然違うのにPCを推し進めるからハゲるんだよw
ゲームのために15~20万くらいのミドルPC買うのはバカバカしい。6万でPS5を買って、残りのお金で女との海外旅行に使った方がよっぽどマシ
- 523 : 2022/11/15(火) 15:54:20.31 ID:b+o9UTOP0
-
>>515
売ってねえし周りに持ってるのいねえしソフトも売れてないハードに未来はねえよ
歴史が証明してる - 517 : 2022/11/15(火) 15:40:31.48 ID:Hsaqcxse0
-
psnアカウントがあるんだからトロフィーレベル高い順に買わせりゃよかっただけなのに
ソフトも買ってプレイしてる人間を優先させなかったソニーは馬鹿すぎる - 518 : 2022/11/15(火) 15:41:32.79 ID:zOctLHXr0
-
中国政府が中国で軍事転用するために在日中国人を使って集めさせてるからな
- 521 : 2022/11/15(火) 15:50:22.42 ID:csZUx+UT0
-
毎回こいつの配信実況してる連中がうるさい
- 529 : 2022/11/15(火) 17:52:32.44 ID:+e9e4DMR0
-
嘘つきソニーがいう「増産」にそこまで価値ないだろ?
- 532 : 2022/11/15(火) 18:34:58.52 ID:DQniNeED0
-
今の時期にPS5専用なんかで出してもな
FF7Rもどうするんだか - 533 : 2022/11/15(火) 19:05:57.72 ID:EVm5ZlyC0
-
ノジマなら売ってるぞ
- 534 : 2022/11/15(火) 19:49:30.21 ID:XpIcF89D0
-
FF13以降は980円以下になるまで待って買ってるわ
FF9までは発売日に買ってたんだけどなーFF15は俺の中でトドメを刺された気がしてる
- 537 : 2022/11/15(火) 20:24:59.60 ID:XmHqxmEc0
-
仮に定価で売ってるの見つけても買えないわ
どうせ転売するんだろとか思われそう - 538 : 2022/11/15(火) 21:08:26.82 ID:bQ4wK8ks0
-
steamで同時に出せないのはソフトメーカーにとって機会損失でないんか?
- 539 : 2022/11/15(火) 21:58:03.92 ID:IvoK5QeS0
-
14で嘘言ってたし信用できねーわ
- 542 : 2022/11/15(火) 22:35:06.31 ID:MYJg6O490
-
>>539
アドオンとか大召喚とかは実装されたんかね - 559 : 2022/11/16(水) 19:37:15.79 ID:4FtWShIc0
-
>>542
アドオン機能は5年前の段階でeスポーツ(当時はeスポーツ化も狙ってた)やDPSメーターを作られたくない等の理由で一旦開発停止になった
担当してた人も今はFF16にいったし停止というより事実上中止だろう大召喚はアメノミハシラでの召喚を今は大召喚だと思っていてくれってなってる(ギルドvsギルドが実装されない限り本当の大召喚は実装されない)
ギルドvsギルド関連は大元の機能の実装が全然見えてないから複数の機能が実装予定で止まってる状態(吉田曰くまだ実装する段階ではないらしいがこの発言から数年経っても音沙汰ないからギルドvsギルド自体無くなったかもしれん) - 560 : 2022/11/16(水) 21:41:31.36 ID:VrlPDp0X0
-
>>559
そうか。安定のホラップのままなのね。 - 540 : 2022/11/15(火) 22:11:57.04 ID:K58GroEM0
-
この前祖父の抽選外れた
- 541 : 2022/11/15(火) 22:14:48.77 ID:84lxJbPL0
-
すぐに他でも出来るから大丈夫、安心しとけw
- 543 : 2022/11/15(火) 23:19:48.60 ID:NSdn7Z080
-
16のキャラデザは吉田明彦ってだけでちょっと期待しちゃうw
いつまで経ってもセンスも画力も変わらないノムリッシュはもういらんだろ - 544 : 2022/11/15(火) 23:21:38.82 ID:W2oTEIlf0
-
PCで出せや
- 545 : 2022/11/15(火) 23:22:53.83 ID:uvdB5Pt50
-
そういや7のリメイク今年は発売されなかったな
やる気ねえだろもう - 551 : 2022/11/16(水) 13:57:27.51 ID:repY+cSI0
-
>>545
スクエニがたった2年で発売できるわけないだろw - 546 : 2022/11/15(火) 23:41:55.33 ID:KD8f1GyT0
-
14で吉田は神格化されてるから
いい歳してクロムハーツじゃらじゃらとか
ヤニカスとか普段なら叩かれそうな事も
許されてる - 552 : 2022/11/16(水) 15:25:24.16 ID:kVNHC0BD0
-
>>546
神じゃなくて金玉蛙なのにな
まぁ14やってる奴を1とすればやめたのが99だからほとんどの奴が金玉蛙だと思ってるよ
こんな感じだから16は爆死確実だろ - 547 : 2022/11/16(水) 00:32:35.31 ID:2TSZD5MV0
-
まさかのMSX版同時発売
- 548 : 2022/11/16(水) 07:44:22.05 ID:OJx5Dde00
-
まあPCでも出すんだろな
- 549 : 2022/11/16(水) 09:46:24.30 ID:LUxuxwmm0
-
尼の招待メールっていつか来るもんなん?
- 550 : 2022/11/16(水) 10:38:44.16 ID:14SQDHow0
-
白人を黒くします!
- 553 : 2022/11/16(水) 15:27:16.79 ID:Y0nKjDQN0
-
steamで出せ
- 554 : 2022/11/16(水) 15:28:37.87 ID:AJ5mEPqn0
-
実は在庫を確保しているんだろうな
転売対策をしっかりした後に販売するとか - 558 : 2022/11/16(水) 19:00:08.12 ID:bZpIztPW0
-
>>554
期待しすぎ - 555 : 2022/11/16(水) 15:45:10.96 ID:WenvHXg00
-
うちは嫁の分と合わせて2台抽選当たったけどまだ当たらない人いるの?
- 556 : 2022/11/16(水) 18:09:06.74 ID:8qvyi/Pc0
-
そもそも面白いんか?
- 557 : 2022/11/16(水) 18:30:41.93 ID:cpG3jZ/00
-
SteamDeckでやりますわー
- 561 : 2022/11/16(水) 21:42:51.59 ID:AUO1RrbO0
-
今更かよクソボケが
- 562 : 2022/11/16(水) 22:34:20.83 ID:eXeSvKQb0
-
メーカーが日本市場など全く重視してないんだろ?
そりゃ売れる欧米市場を最優先して日本など後回しにして供給台数をごく少数にするのは至極当然PS6の発売からしばらくしてようやく、一応はその辺の家電品販売店でも買えるくらいじゃねえの、
その頃にPS5なんぞの需要がどの程度あるのかは知らんが - 563 : 2022/11/17(木) 02:06:58.29 ID:tIBtXWRZ0
-
PS5もなかなか買えないけどだからと言ってPCは最新ゲームソフト出来ないでしょ
電力料金益々上がるのに高性能な高いグラボ買って多額の電力料金かけてやるのは違うと思う - 570 : 2022/11/17(木) 13:26:07.69 ID:ZQwnGrCh0
-
>>563
普通に最新ゲームを一番早くプレーできるのはPCだよ
恩義とかソニーの独占工作で囲った歪なソフトがPS優先なだけで知らないだろうから教えとくは
ゲームってPCで作るんだぞw - 571 : 2022/11/17(木) 13:49:57.78 ID:zWqOXVuC0
-
>>570
ネタバレされて旬を過ぎてから遊ぶゲームは楽しいかい - 575 : 2022/11/17(木) 14:55:02.71 ID:ZQwnGrCh0
-
>>571
バグまみれでいらいらしながらおっかなびっくり進めるゲームの30倍は面白いよw - 572 : 2022/11/17(木) 14:21:30.50 ID:LmoUbYQ70
-
>>570
ものによるだろが。普通に。
明日ポケモンやってみろよPCで。 - 576 : 2022/11/17(木) 14:55:53.70 ID:ZQwnGrCh0
-
>>572
できるぞw
知らんとは言わせんw
まあやらないけど - 577 : 2022/11/17(木) 14:57:03.60 ID:ZQwnGrCh0
-
>>572
というか馬鹿がこじつけてきたけど
PS5でもポケモンできないだろw - 573 : 2022/11/17(木) 14:30:16.55 ID:IHs6rI1o0
-
>>570
なおおま国 - 565 : 2022/11/17(木) 11:43:45.32 ID:0kfdmDhs0
-
FF100まで言ったらギネス載るな(´・ω・)
- 566 : 2022/11/17(木) 12:06:59.36 ID:GvB1qJ/c0
-
金玉蛙「SIEがなんとかする」
SIE「バンドルモデルです!多数用意しました!」
客「FF16つまらないアル」の三段オチですねわかりますわかります
- 567 : 2022/11/17(木) 12:08:06.20 ID:GvB1qJ/c0
-
顧客層に迷惑をかけないためにも、FF16は中文版をバンドルしておけよw
- 569 : 2022/11/17(木) 12:19:22.39 ID:VX2YJaGh0
-
主人公がまたホスト顔じゃないか
東洋人を無理やり白人化するな - 574 : 2022/11/17(木) 14:34:52.11 ID:IzryJECa0
-
もう2~3年後には6が出るぞ
- 578 : 2022/11/17(木) 18:44:16.21 ID:0/Ad0MLn0
-
>>574
最近のサイクル的には6が出るのは4、5年前後
2、3年後に出てくるのは次世代機の噂話やPS5 Proみたいな奴
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668424794
コメント