- 1 : 2025/11/20(木) 04:16:57.095 ID:wEgAA9JH5
- Flash全盛期の時キッズだったからマジで悲しいなぁ…
- 3 : 2025/11/20(木) 04:18:03.683 ID:3ivM0mFpP
- 政治で終わる前の嫌儲transformice部いたわ
- 4 : 2025/11/20(木) 04:18:12.378 ID:ijmkv46c6
- 誰か黄色い四角いバー(ボタン)をクリックするだけのRPG思い出してくれ
カジノとかあってまたやりたい - 6 : 2025/11/20(木) 04:20:23.494 ID:YhmLrRrgi
- FFのやつよくやってたわ
- 7 : 2025/11/20(木) 04:21:46.038 ID:1yFWb9H6m
- 分かるけど廃れない理由がないから割り切ってるわ
- 8 : 2025/11/20(木) 04:23:57.173 ID:wEgAA9JH5
- NPAPIが有効な時代はUnityWebPlayerで動作するFPSやりまくってたわ
今のネイティブWebGLだとクソみたいなオーバーヘッド大きいせいでマウスエイムカクつきまくるのあかんやろ - 9 : 2025/11/20(木) 04:24:04.709 ID:I1GDVMhUd
- MSTやってた
クリックゲーだけど当時は楽しかった - 10 : 2025/11/20(木) 04:26:52.233 ID:wEgAA9JH5
- Kongregateも死に体だし、フラシュとかいうブラウザゲーム紹介サイトも更新されんくなったから日本語圏だとマジでコミュニティ消えてるんとちゃうか?
- 11 : 2025/11/20(木) 04:32:44.142 ID:CT8tkdeKz
- サイタマージャン好きだったわ
- 12 : 2025/11/20(木) 04:33:51.813 ID:tD2u9bb6q
- ブラウザできる武器とか魔法のカードゲーム何やったっけ
最大4人対戦の
見た目とかクソしょぼいんだけど何故かハマってたわ - 19 : 2025/11/20(木) 05:04:00.135 ID:zEyiTIJtF
- >>12
ゴッドフィールド? - 13 : 2025/11/20(木) 04:36:54.204 ID:p/fI5nKw1
- ネトゲフリゲブラゲとかいう平成の遺物3兄弟
- 15 : 2025/11/20(木) 04:48:35.800 ID:0vy3Pf36Y
- 俺のペナントっていう野球シュミレーションゲーよくやってた
- 16 : 2025/11/20(木) 04:50:44.446 ID:acn7G9AXS
- アルテイルネットとかいう神フラッシュゲー
- 17 : 2025/11/20(木) 04:54:10.312 ID:Xoh/NDnuU
- ダイナマイト野球今でもちょくちょくやってる
- 18 : 2025/11/20(木) 05:00:51.903 ID:zEyiTIJtF
- ミリオンアーサー生き返れ…生き返れ…
- 21 : 2025/11/20(木) 05:11:35.748 ID:6uk2QXoAy
- OpenFrontはどうなん?
- 22 : 2025/11/20(木) 05:11:39.138 ID:Lr9D7eBRN
- ブラウザFPS狂ったようにやってた時期あったわ
- 24 : 2025/11/20(木) 05:16:47.197 ID:iGuiYnl2l
- イニシエダンジョンやりてえなあ
- 27 : 2025/11/20(木) 05:21:56.056 ID:wEgAA9JH5
- >>24
なんであれできないまんまなんやろな
ランキング無くしてしまえばブラウザじゃなくて、ローカル実行できるようにして値段つけても十分通用する作品だと思うんだけどな
日本でもSteam浸透してきてインディーゲーム界隈盛り上がってる渦中であのムーブは謎や 中の開発者のリアルが忙しいんだろうか? - 29 : 2025/11/20(木) 05:27:14.458 ID:L0biWyvbr
- >>24
90階層で延々周回したりトレードスレでレア武器トレードとかしてたわ
カラドボルグは結局出んかった - 25 : 2025/11/20(木) 05:18:04.220 ID:8CtLsA/6X
- やはりグラブルが正解か───
- 26 : 2025/11/20(木) 05:20:48.027 ID:JMKkWzwkr
- 千の英雄と失われた王国なら時々やってる
- 28 : 2025/11/20(木) 05:26:47.015 ID:SOrgvAq.x
- 10年前のVIP見てた時agar.ioってブラウザゲームのスレ見てずっとやってたわ
あの時使ってたチャットツールも今見たらサ終してた
1年後ぐらいした後.ioドメインのブラゲがたくさん出たけど結局agarが一番完成度高かった - 32 : 2025/11/20(木) 05:42:04.796 ID:LNkFmhv8q
- >>28
なっつ - 30 : 2025/11/20(木) 05:31:41.020 ID:jR8Gb9ZTr
- たまにクソシンプルなタワーディフェンスやりたくなる
- 31 : 2025/11/20(木) 05:33:30.814 ID:OxQYfc406
- フラシュもとまったしな
- 33 : 2025/11/20(木) 05:44:00.006 ID:kJOXSm.MK
- イニシエダンジョンはちょい面倒くさい手順踏めば今でも遊べるみたいだな
ブラウザゲーム完全に廃れてしまう
エッヂ

コメント