
- 1 : 2022/11/16(水) 16:50:23.20 ID:QQ1dEycN0
-
舐めたプレイヤーを絶望の淵に…『ドラクエ』であまりの強さに泣いた“初見殺しの敵”たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/efeda060106ce291dc442a08e8c45a1ea7c2d6e7 - 2 : 2022/11/16(水) 16:50:47.88 ID:tb2m9SZuM
-
ドラクエは名言が無いからな
- 3 : 2022/11/16(水) 16:51:12.59 ID:M+kX/Wai0
-
>>2
ぬわーがあるじゃん - 14 : 2022/11/16(水) 17:00:55.99 ID:HCcDkmPm0
-
>>2
へんじがない しかばねのようだ - 61 : 2022/11/16(水) 17:22:59.04 ID:N/yCd6XWp
-
>>14
11だと事切れているになってたな - 17 : 2022/11/16(水) 17:02:34.84 ID:z3v3dCCl0
-
>>2
やぁさがしましたよ - 20 : 2022/11/16(水) 17:03:28.28 ID:b0qOQG6R0
-
>>2
しんでしまうとはなさけない - 46 : 2022/11/16(水) 17:17:12.55 ID:m9YSE94c0
-
>>2
遊んでくれてありがと。つまらなかったわ じゃあね - 53 : 2022/11/16(水) 17:19:09.63 ID:2PzVTPkK0
-
>>2
「これが本場のザラキだ」 - 63 : 2022/11/16(水) 17:23:36.92 ID:QScsUuV50
-
>>2
ゆうべはおたのしみでしたね - 84 : 2022/11/16(水) 17:51:10.82 ID:17zfZrcs0
-
>>2についてるレス見ても時代や社会を反映したシリーズでは一切ない、子供の玩具だってことが分かるわ
- 88 : 2022/11/16(水) 17:55:41.62 ID:gNJWpubCa
-
>>2
にゃーん🐱 - 121 : 2022/11/16(水) 23:22:40.26 ID:eg/2vr/N0
-
>>2
世界の半分をお前にやろう - 4 : 2022/11/16(水) 16:52:10.03 ID:BSKdmDFD0
-
ドラクエおじさんは新しいのなんて欲してないんだから、永久に2~7までをリメイクし続ければいいよ
- 5 : 2022/11/16(水) 16:52:44.82 ID:x20iGCKo0
-
売れなくなってるって最近なんか出たの?
- 6 : 2022/11/16(水) 16:53:28.06 ID:i6WUbXBHa
-
ドラクエ4コマ劇場は面白かった
- 7 : 2022/11/16(水) 16:53:42.40 ID:Z8Gn1RtHM
-
多様性への配慮をした結果がオカマダンサーの悪目立ちだろうが
- 8 : 2022/11/16(水) 16:53:52.72 ID:AWace3bG0
-
11に関しては相当売れたような
- 9 : 2022/11/16(水) 16:54:10.68 ID:MNs8TI9v0
-
ドラクエウォークの売上 > FFとDQのナンバリングの総売上
- 73 : 2022/11/16(水) 17:28:54.66 ID:7ZcVpoP10
-
>>9
何ですぐ嘘ついちゃうの? - 10 : 2022/11/16(水) 16:56:02.52 ID:k3+oMGOhM
-
ソース元の記事微妙だな
ブオーンとマンドリルって強くはあったがそこまで脅威に感じなかったわ
DQ6ムドー二回目のがはるかに - 11 : 2022/11/16(水) 16:58:37.48 ID:GW8rQpr1M
-
前のスレでDQ3や4で違和感なくポリコレできてる鳥山明すごいみたいなレスあったけど
そら洋画に影響されてるあの世代はそうだろうよって話なんだよ
ドラクエ孫コピーひ孫コピーのナーロッパがすべてをぶち壊した - 57 : 2022/11/16(水) 17:20:24.76 ID:RBrN17Hu0
-
>>11
なんで鳥山褒めるんだろう?
堀井が指定したのを描いてるだけなのに
男女選択式とか鳥山の功績になってるの? - 68 : 2022/11/16(水) 17:26:29.20 ID:VxXvx1ofF
-
>>57
宇宙人獣人なんでもありの世界観が「結果的に」LGBT配慮になったからじゃね
結果的に、です - 124 : 2022/11/17(木) 05:03:16.22 ID:DWvqnrRd0
-
>>57
全然指定通りじゃないぞ
ねばねばドロドロのスライム状のものを指定されたが今の形にしたのは鳥山明のセンス依頼時に堀井がこんな感じでという設定と絵は描くが下手すぎてほぼ原型無く新規で描き直されてる
11のときに堀井の依頼メモ公開されてた - 12 : 2022/11/16(水) 16:59:42.84 ID:rBuM13NY0
-
共産党に屈したってこと?
- 13 : 2022/11/16(水) 17:00:17.70 ID:Cfu97RaG0
-
ブリザードのザラキ
- 15 : 2022/11/16(水) 17:01:39.50 ID:Mbljz3X90
-
いい加減鳥山絵飽きないのお前ら
- 16 : 2022/11/16(水) 17:01:48.49 ID:g587sjdm0
-
ガチャソシャゲは売れまくりやんけ
FFもそうやろCSなんてガチャソシャゲに比べるとクソ - 30 : 2022/11/16(水) 17:07:16.45 ID:MNs8TI9v0
-
>>16
FFのソシャゲはDQに比べてなんか売れんのよ、何でやろ - 70 : 2022/11/16(水) 17:27:01.82 ID:VxXvx1ofF
-
>>30
FFBEとか続いてるだけまだ立派じゃないかなあ - 18 : 2022/11/16(水) 17:02:43.87 ID:kt7uf2xF0
-
世界で売れないのでシリーズ存続の危機
- 19 : 2022/11/16(水) 17:03:11.70 ID:BGIQxEXT0
-
ドラクエ11は正直微妙だったわ
- 21 : 2022/11/16(水) 17:03:59.96 ID:ygluUDEn0
-
11
シルビア オカマ
マルティナ フェミが発狂しない(はずだった)武闘派姫 - 55 : 2022/11/16(水) 17:19:59.82 ID:GPYWNjhP0
-
>>21
オカマキャラだけど実はめちゃくちゃ騎士道精神にあふれるナイスガイなんだよなぁ
オヤジの影響で屈折してオカマを演じてるだけ - 22 : 2022/11/16(水) 17:04:13.69 ID:cLOq19BI0
-
ドラクエ売れないのって主人公が白人じゃないからだろ
- 23 : 2022/11/16(水) 17:05:11.69 ID:hZruh/88M
-
モチーフの世界観が古くてな
- 24 : 2022/11/16(水) 17:05:31.46 ID:P/RQXc8y0
-
ドラクエはぱふぱふもキャバ嬢もオカマもいるぞ
- 25 : 2022/11/16(水) 17:05:43.86 ID:g2sLMAWi0
-
ルドマン「・・・」(無言で頷く)
- 26 : 2022/11/16(水) 17:06:02.02 ID:9yKCghx/0
-
海外で売れないのは今の時代痛いな
- 27 : 2022/11/16(水) 17:06:06.30 ID:NbnL8CzLd
-
は?黄色猿は3の土人国として登場しただけで、
それ以外影も形もないが?
アリーナを黄色って事にするか? - 28 : 2022/11/16(水) 17:06:22.22 ID:vvd2KDWy0
-
配慮せんでもFFみたいに海外でも売れてる訳じゃないから
共産みたいな池沼キチゲェくらいにしか突かれんよな - 29 : 2022/11/16(水) 17:07:07.96 ID:wYHCpuxQ0
-
女前衛も男後衛もいるけど、あぶない水着は粘着されそう
- 31 : 2022/11/16(水) 17:07:26.91 ID:kDaSRQ/M0
-
多様性とかよりノリが昭和丸出しなのがキツすぎる
- 32 : 2022/11/16(水) 17:07:42.14 ID:jmwGAE8E0
-
今度、12が出るんだろ
ダークファンタジーでいくとか言ってたじゃん
ただ、すぎやまこういちが離脱したから新曲使えなくてきついね…
過去作ので回すのもいいが限界があるだろ - 34 : 2022/11/16(水) 17:09:00.91 ID:kt7uf2xF0
-
>>32
11で限界だっただろ死んでくれてよかった - 51 : 2022/11/16(水) 17:17:59.22 ID:HDRREThF0
-
>>32
海外展開見据える上ですぎやまなんて今後は居るだけデバフだっただろ
国内ドラクエユーザーの殆どがかの訃報をどんな伝え方してたか知らないんだろうな - 33 : 2022/11/16(水) 17:08:44.57 ID:NbnL8CzLd
-
自然にポリコレ配慮が出来てるのはFF7だろ
黒も白も黄色も居る - 35 : 2022/11/16(水) 17:09:53.64 ID:GW0bniVM0
-
五リメでルドマンルート頼むぞ
- 36 : 2022/11/16(水) 17:09:55.83 ID:MLFVgCG60
-
コマンドバトルのせいだろ
- 37 : 2022/11/16(水) 17:10:48.62 ID:iTtpEIVy0
-
ダストンとかいうケンモメンまで大活躍するようなゲームなのに
まだ多様性が足りんと申すか - 38 : 2022/11/16(水) 17:11:33.22 ID:jmwGAE8E0
-
まあ、自分も発売日にフルプライスでって言われたらきつくなってきたわ
3000円ぐらいになったら考えるけどさそれでもインディーズとかにいくらでも遊べるゲームあるしな
- 39 : 2022/11/16(水) 17:11:46.01 ID:bl4SFbbD0
-
いや売れないのは新鮮さが無くマンネリ
ただ名前だけ続けて内容が無いからだよ - 40 : 2022/11/16(水) 17:12:08.63 ID:NbnL8CzLd
-
11なんて過去曲使いまくりとかすでに破綻してるだろ。
完全新作だぞ?
そんな状態なのに後継者や共同制作者を指名しなかった杉山はドラクエの汚点でしか無くなってた - 134 : 2022/11/17(木) 13:56:17.45 ID:sgMJ6bER0
-
>>40
後継者って松尾早人じゃないの?_
まあ役者不足感はあるんだけど - 41 : 2022/11/16(水) 17:12:18.21 ID:kDaSRQ/M0
-
戦闘中移動できますが特に意味はありません()
何がしたいんだ? - 42 : 2022/11/16(水) 17:12:26.19 ID:jmwGAE8E0
-
EDにすぎやまこういちに捧ぐってやんのかな
- 44 : 2022/11/16(水) 17:16:21.72 ID:9QQ38+wS0
-
ドラクエが売れないのは多様性の問題じゃないだろ
- 45 : 2022/11/16(水) 17:16:42.64 ID:G+o3aow30
-
11って過去に戻る話必要だったか?
- 60 : 2022/11/16(水) 17:22:27.29 ID:GPYWNjhP0
-
>>45
戻れなかったらベロニカが悲惨すぎる - 48 : 2022/11/16(水) 17:17:40.43 ID:EJgcvpKi0
-
堀井氏てもう68歳やん 普通なら引退ですよ
- 49 : 2022/11/16(水) 17:17:49.11 ID:9yKCghx/0
-
コマンド式バトルはキツイよなぁ
今はアクション主流だし
国内向けに振り切るしかないな - 50 : 2022/11/16(水) 17:17:58.51 ID:7kODXBot0
-
あいつらのいう「多様性」って特徴がないってことだからな
文化もなけりゃ物語もないRPGなんて誰が面白いと思うんだよ - 52 : 2022/11/16(水) 17:19:05.02 ID:EJgcvpKi0
-
鳥山氏だっていずれ亡くなる訳で そのノリをフランチャイズとして継承すんの?
- 122 : 2022/11/16(水) 23:30:39.57 ID:qS4SmgCR0
-
>>52
もうドラゴンボールは承継したようなもんだし
そろそろドクタースランプも再リメイクすると思うけどね - 54 : 2022/11/16(水) 17:19:13.08 ID:TYCaU8Mb0
-
もうビルダーズを本編してくれよ
- 56 : 2022/11/16(水) 17:20:14.52 ID:gRWT8ZuQ0
-
やっぱり堀井はゲームデザインってよりテキストの人でしかも平仮名が映えたなあ
- 58 : 2022/11/16(水) 17:21:24.21 ID:LqLNdyxj0
-
9から11まで間が空き過ぎてる
Z世代でプレイしたことある奴ほぼいねーだろ - 65 : 2022/11/16(水) 17:24:18.74 ID:HDRREThF0
-
>>58
ドラクエは親の影響が強いらしくそれなりに参加ハードルが高かった10wii版でも小学生みたいなやつはごろごろいた
ただ昔ほど少年少女が引っ張っていくタイトルでないのも事実 - 59 : 2022/11/16(水) 17:21:35.98 ID:/PmCnsRV0
-
加齢臭通り越して死臭がするギャグ
出がらしのようなBGM11はこの2つがきつかった
- 62 : 2022/11/16(水) 17:23:14.07 ID:GPYWNjhP0
-
>>59
過去作へのオマージュだと最初から言ってましたよね? - 66 : 2022/11/16(水) 17:25:36.78 ID:/PmCnsRV0
-
>>62
新曲っていうか特にフィールドの曲とかクソオブクソだったよ
すぎやま完全に終わった、と思ったら訃報だもんな - 78 : 2022/11/16(水) 17:39:38.42 ID:yxpRLK6z0
-
>>66
11Sだと8のフィールド曲に変えられるようになってたな
相当評判悪かったんだろう - 64 : 2022/11/16(水) 17:23:38.13 ID:B1RL5nDD0
-
リメイク3の情報、全然出てこないな
今のスクエニで期待してるのはこれだけなのに - 72 : 2022/11/16(水) 17:27:38.23 ID:8mxuo1pl0
-
>>64
あれはイメージ映像でスタッフ募集まだしてるんだから作るのなんて5年後くらいだろw - 67 : 2022/11/16(水) 17:25:38.63
-
海外エンタメに慣れちゃうと日本のコンテンツって表現の幅が狭くて退屈なんだよな
例えばかっけぇ女が二人出てきて物語が進むにつれ段々と徐々に関係性が深まって、自然とセックスして恋人になる とか普通にあるからな
キャラ好きカップリング好きとしてはテンション上がるわけよ
日本のコンテンツとかこういうの無いからな
あるとすれば最初から百合の看板掲げてる見世物みたいなアニメだけ - 69 : 2022/11/16(水) 17:26:45.24 ID:XIl1hYW40
-
もっとドラマチックにして欲しいがな
毎回5を超えるように心がけて欲しい
あと戦闘がやっぱつまらん
アスペじゃないから毎回同じだと厳しい - 71 : 2022/11/16(水) 17:27:35.91 ID:kt7uf2xF0
-
未だに声入れる入れないで揉めて完全版で対応とかやってる信じられない化石
- 74 : 2022/11/16(水) 17:30:11.31 ID:p2gxFLwO0
-
声は無くていいわ
気軽にテキスト追加変更出来なくなるだろ - 75 : 2022/11/16(水) 17:30:13.59 ID:1xVcoIsz0
-
ポケモンは3年周期守って子供人気維持してる
これからどうなるかはわからんけど - 76 : 2022/11/16(水) 17:33:12.86 ID:t4RPttzd0
-
ドラクエって国内しか売上たたないから
FFより売上悪いんでしょ
もうディスコンで良いよ - 77 : 2022/11/16(水) 17:36:13.16 ID:dvdOGJHEM
-
アリーナの声が⬜⬜⬜子とかなあ
- 93 : 2022/11/16(水) 18:06:39.71 ID:QQ1dEycN0
-
>>77
でもハマり役だよね - 79 : 2022/11/16(水) 17:40:58.81 ID:NbnL8CzLd
-
ドラクエは鳥山がデザインしなきゃ自然にホワイトウォッシュされて、
黒人は存在しないし、
アジア人は未開の地の土人だし
海外で話題にしようと思ったら叩かれる要素しかないな - 80 : 2022/11/16(水) 17:41:47.81 ID:r6VbtPWw0
-
デブのビアンカとか黒人のフローラか
ワイはあり - 81 : 2022/11/16(水) 17:42:16.99 ID:YeBvVhoh0
-
いうほど配慮してたか?
- 82 : 2022/11/16(水) 17:42:20.53 ID:Q4YFuXiW0
-
すぎやまこういちがキチ右翼だったからなぁ
- 83 : 2022/11/16(水) 17:49:39.59 ID:HD0eKZz7p
-
続編が出るのが遅すぎる
- 85 : 2022/11/16(水) 17:53:06.71 ID:UUxgtrVl0
-
5 6 8 11を定期的にリメイクしてればまだまだ稼げそう7もマリベル離脱修正とアルスパパママ人魚編つければ売れそう
- 86 : 2022/11/16(水) 17:53:58.54 ID:9cl2jIxD0
-
え、すぎやまこういちって亡くなってたのかよ
- 87 : 2022/11/16(水) 17:54:31.42 ID:9cl2jIxD0
-
ドラクエはコマンドでたらたら遊べるのがいいんだよ
俺みたいな注意力散漫にはちょうどいい - 90 : 2022/11/16(水) 17:57:21.07 ID:9yKCghx/0
-
曲のストックもないしもう終わりか
- 91 : 2022/11/16(水) 17:58:13.65 ID:kt7uf2xF0
-
3大JRPGもFFペルソナエルデンでいいや
- 92 : 2022/11/16(水) 18:02:16.85 ID:HLZVARXAd
-
11が過去作のいいとこどりドラクエ最終回スペシャルみたいなもんだったからな
- 94 : 2022/11/16(水) 18:15:46.43 ID:GgF4s3nyr
-
今のはメラゾーマではない
- 95 : 2022/11/16(水) 18:19:40.31 ID:F8UrQtMO0
-
面白くないとは言わんが流石に古臭いなあと11をやってて思った
- 96 : 2022/11/16(水) 18:22:26.45 ID:Nw3KObEHp
-
でもオカマのキャラ出してなかった?
多様性意識してんだなーって思ったけど - 97 : 2022/11/16(水) 18:22:45.14 ID:1YmvU6Xb0
-
多様性を押し付けてくるバカに多様性がない
- 98 : 2022/11/16(水) 18:25:46.48 ID:PFzmtDIq0
-
FFの名ゼリフってなんかある?逆に
- 103 : 2022/11/16(水) 18:38:55.90 ID:0YsxHWybp
-
>>98
最後かも知れないだろ? - 105 : 2022/11/16(水) 18:44:49.72 ID:eczzn5Gd0
-
>>98
つれえわ - 108 : 2022/11/16(水) 19:19:01.12 ID:YUoDl4Cv0
-
>>98
なんで寺院に機械があんだよ! - 100 : 2022/11/16(水) 18:29:14.12 ID:ovEvfCob0
-
ドラクエは4と5に原点回帰しろ
3が成功したから勘違いしてしまってる
RPGなんて所詮はキャラクターものなんだわ - 101 : 2022/11/16(水) 18:30:26.38 ID:x6hBHul00
-
なんであのゲームってなんか隙あらばエ口ぶっっこんでくるの?
本当に気持ち悪い - 102 : 2022/11/16(水) 18:38:32.60 ID:9yKCghx/0
-
いうて名台詞のあるRPGってそんなにあるか?
- 106 : 2022/11/16(水) 18:49:31.35 ID:x7c/b5pG0
-
コマンドバトルが無くならない限り絶対買わん
- 107 : 2022/11/16(水) 19:12:36.27 ID:oAKneSTKM
-
アクションになったら絶対買わないと思うわ
- 109 : 2022/11/16(水) 19:24:11.24 ID:GNnYRHEM0
-
ドラクエ10とか最高傑作レベルのシナリオだと思ってんのに
オフライン版リメイクが適当すぎて
スクエニてほんま糞やなて思った - 111 : 2022/11/16(水) 19:26:05.94 ID:ZzlOp98g0
-
マリオやFFは海外でも知名度が高いがドラクエは外国で全く売れないっていうからな
国内しか売れないから完全にオワコン化してる - 112 : 2022/11/16(水) 19:26:48.85 ID:oFxt1kvJ0
-
なぜDQ10はFF14になれなかったのか
本当差がついたよなぁ - 113 : 2022/11/16(水) 19:27:29.93 ID:ZzlOp98g0
-
スクエニの買収が無ければ7で終わってたんだよな
- 116 : 2022/11/16(水) 20:57:16.41 ID:/Hu+3Eem0
-
11は無理やり杉山を働かせたせいで新規のBGMほとんどゴミだったな
- 117 : 2022/11/16(水) 21:20:48.31 ID:wEKDOPnba
-
杉山って誰?
- 118 : 2022/11/16(水) 22:30:54.15 ID:blo/lzkg0
-
ドラクエ5の主人公を黒人にして作りなおせ
- 119 : 2022/11/16(水) 22:41:03.44 ID:KcDaqjMP0
-
美男美女のセカイ系ファンタジーで多様性欠如のFFが人気無くなったのはそのせいか
- 123 : 2022/11/17(木) 01:37:17.98 ID:cZ4joHNrr
-
Twitchで韓国人が11を配信してたときにチャットがオカマキャラを見てpcかとか日本もpcに汚染されてるのかとかコメント溢れてたけどな
1年以内の話 - 125 : 2022/11/17(木) 05:05:43.80 ID:KBaNcAij0
-
Ⅹやってなきとかニワカかよ
- 126 : 2022/11/17(木) 05:07:16.67 ID:24cOidDl0
-
モジが言ってたけど剣と魔法の世界を日本人向けにアレンジしてた時代から
過去のドラクエをセルフパロディするようになって魅力がなくなったてのはそうやなと - 127 : 2022/11/17(木) 05:09:00.35 ID:QZx3DgdZ0
-
多様性とか関係なくストーリーとかシステムがうんこだったり古臭いままだったりするからでないか
- 128 : 2022/11/17(木) 06:39:40.90 ID:cF6l3cOk0
-
11は途中で辞めた
キャラ、演出、システム、ストーリー
全てが古臭い - 130 : 2022/11/17(木) 13:09:24.36 ID:SaSNnx0M0
-
作品出すペースは遅いがFFよりはちゃんとブランド保ってて凄いと思うわ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668585023
コメント