例のバイヤー「オバケイドロ2、発注後にゲームカードからDL紙に変更されたのは許せない」

1 : 2025/11/19(水) 10:31:13.22 ID:F3eQHgCM0
発注後にゲームカードからDL紙に変更されたのは許せない。

DL紙なら発注数をガッツリ減らしたのに。

https://x.com/segamega99/status/1990908047385071637

2 : 2025/11/19(水) 10:31:59.57 ID:HKvKj9rY0
キーカードが悪い
3 : 2025/11/19(水) 10:32:33.99 ID:hv0+iTYq0
キーカードやダウンロード紙だと発注を減らされてきてるからってそれは酷い
4 : 2025/11/19(水) 10:35:35.49 ID:eU1XWyNy0
それならセールまで買いません
5 : 2025/11/19(水) 10:36:43.64 ID:o5Jwzk3r0
これ表には何も書かないから通販だとキーカードじゃない!やったー!ポチーと誤認されやすいんだよな
7 : 2025/11/19(水) 10:38:48.92 ID:HRhbWqVK0
ゲームカードで3980なわけないし
キーカードが嫌だというから紙にしたんじゃないの
8 : 2025/11/19(水) 10:39:15.35 ID:Gj1zHFLC0
信用を捨ててまで利益追求すんのアホだな
19 : 2025/11/19(水) 10:56:05.44 ID:OTqMOYj10
>>8
まあ、インディーズが紙ペラで出すのはまあいいけど、発注後に変えるなつー話だわな
9 : 2025/11/19(水) 10:39:50.62 ID:mshAHZnI0
詐欺にちけぇ
10 : 2025/11/19(水) 10:45:03.94 ID:oLbPoDs+H
いつも思うけどこの人の店は何処なんだろうか、クレイジーショップは場所もわかるけども
11 : 2025/11/19(水) 10:47:48.28 ID:h00vxazk0
こんなん許されるの???

許されるならみんなやるだろうな

12 : 2025/11/19(水) 10:49:23.97 ID:g7y0zVjh0
キーカードで売れるのはポケモンやドラクエみたいなそれでも買うしかないみたいなのだけだぞもう
容量節約するためにソフトを厳選する時代だ
14 : 2025/11/19(水) 10:51:03.07 ID:h00vxazk0
>>12
キーカードならマシだろ?
13 : 2025/11/19(水) 10:49:46.43 ID:HRhbWqVK0
税込み3980円のインディーズゲームでゲームカード選ぶとは普通は思えんが
信憑性はいかほどに
15 : 2025/11/19(水) 10:52:43.03 ID:Lia/ZJgQd
キーカードと紙ペらは別もんやが
16 : 2025/11/19(水) 10:54:37.55 ID:WP4J06zV0
かみぺらだと、中古で売れるんですか?
39 : 2025/11/19(水) 11:14:23.72 ID:QRLcyAu10
>>16
無理だね。マジレス不必要だったかもだけど
17 : 2025/11/19(水) 10:54:42.62 ID:OTqMOYj10
発注後に紙に変更は詐欺やろ
18 : 2025/11/19(水) 10:55:40.52 ID:KDXXc/Qf0
🐷クリアシタラウレル!!
🐖ツマンナカッタラウレル!!

あんだけ擁護してた豚はみんな出荷されて精肉されちゃったの?

24 : 2025/11/19(水) 10:58:24.38 ID:xpSPxheS0
>>18
それはキーカードだろ
今回はコードインボックスだぞ
日本語が読めないなら翻訳して読めよ
28 : 2025/11/19(水) 11:00:46.12 ID:KDXXc/Qf0
>>24
だからここで擁護してる豚の話をしてんだろ?
おまえは文章を見ても「単語の羅列」としか認識できず
文脈は読み取れないのね

国語の勉強してこいよ🤗

33 : 2025/11/19(水) 11:04:54.79 ID:xpSPxheS0
>>28
素直に謝ればいいのに
絵文字使ってまでヒットマーク出しちゃって
34 : 2025/11/19(水) 11:06:01.64 ID:t4ACjZZ80
>>28
古くせえ絵文字で煽った気になってるのマジ笑う
おもちゃやん
36 : 2025/11/19(水) 11:12:28.22 ID:OTqMOYj10
>>28
擁護してる豚どこ?
20 : 2025/11/19(水) 10:56:28.68 ID:lT+Kyy/r0
FFTの悪夢再来か?
21 : 2025/11/19(水) 10:56:55.87 ID:HRhbWqVK0
事実なら詐欺みたいなものだが
だったらそれが許される仕組みが理解できんな
普通キャンセルできるだろ
22 : 2025/11/19(水) 10:57:02.57 ID:AZBZd6hU0
キーカードは売れるけどダウンロード紙は最悪やな
それならセールで買うだけやわオバケイドロなんてどうせやるの見えてる
23 : 2025/11/19(水) 10:57:38.90 ID:OTqMOYj10
詐欺みたいでなく詐欺だよ
29 : 2025/11/19(水) 11:01:44.95 ID:Lia/ZJgQd
>>23
発注書に細かく書いてあると思うけどなぁ
25 : 2025/11/19(水) 10:59:16.07 ID:HRhbWqVK0
注文したのと仕様が違うのにキャンセルも返品もできない商品とか普通あるのか?
よーわからんな
26 : 2025/11/19(水) 10:59:33.76 ID:E/rU6V8G0
絶対に売れる、と出されたゲームがクソゲーで
1年経たずに新品980円になるよりマシやろ
30 : 2025/11/19(水) 11:02:30.20 ID:/MHXrVdD0
岡山の某ゲームショップのテンチョー様は何も言っていないからセーフ
31 : 2025/11/19(水) 11:02:35.79 ID:HRhbWqVK0
ほほほぼ注意書き読まなかったんだろうな
32 : 2025/11/19(水) 11:03:51.51 ID:YRtezbPw0
ペラ紙ならキーカード以上にDL版でいいしね
35 : 2025/11/19(水) 11:07:30.84 ID:DAKYBvKZ0
キーカードもクソも
現物売れてないディスクのほうが悲惨なのを障壁は自覚することから始めなよ

そもそも日本国内はDE専売にしたいんでしょ?
んじゃもうディスクとかやらずに紙ペラでいいやんwwwwwwwwwwwwwwww

37 : 2025/11/19(水) 11:13:36.21 ID:xpSPxheS0
ちなみにcode in boxはswitch時代からそこそこある
海外だとゲームカードと両バージョン混在するゲームもあった気がする
38 : 2025/11/19(水) 11:14:18.79 ID:PxVfCmye0
事実であれば詐欺
知らんかった、仕様書読んで無かったってなら馬鹿
40 : 2025/11/19(水) 11:14:28.85 ID:lIuOhU/N0
どうすんだよ豚
おい
どうすんだよ
41 : 2025/11/19(水) 11:15:39.10 ID:OTqMOYj10
インディーズは利幅大きくしたい(リスク下げたい)やろし、売り方自体は、まあ理解できるよ
あとは客の判断だし
途中で仕様変えるのはあかんなあ

コメント