- 1 : 2025/11/18(火) 19:23:35.61 ID:52tRALgT0
- なんだかんだでオープンワールドが生き残り
HD2Dゲームはもういいという風潮に - 2 : 2025/11/18(火) 19:25:14.20 ID:8BF3HRJVM
- なんでレベルデザインの手法とグラフィックの手法を比較してんの
- 3 : 2025/11/18(火) 19:30:27.94 ID:05HC+nr1r
- オクトパストラベラーがよくできてただけで
側だけ真似ればいいってもんでもないしな - 4 : 2025/11/18(火) 19:59:01.68 ID:nrIpuGMq0
- インディーもマルウェア入ってるし自分でやる奴は馬鹿
- 5 : 2025/11/18(火) 20:01:27.54 ID:4EDJKAzL0
- ノスタルジーは偶に浴びるから気持ちいい
飛び道具は連発するもんじゃない - 6 : 2025/11/18(火) 20:02:51.82 ID:Sva0r9E00
- ゲハでずっとHD2D叩いてる奴って絶対障がい者だよね
執着が異常 - 7 : 2025/11/18(火) 20:02:58.74 ID:WuVYtblA0
- ブレワイみたいな造りのDQ1はやってみたかったので
こういうのでお茶を濁された挙げ句多分もうしばらくそういうのは出てこないという事実に関しては憤りがある - 8 : 2025/11/18(火) 20:03:46.75 ID:QqyCeH1h0
- アートワークとゲームシステムを並べてるのアホなんかな?
- 9 : 2025/11/18(火) 20:04:49.17 ID:vVDYZtC/0
- そらスクエニだけがやってるモンだものHD2Dって……
大体オクトパストラベラーのHD2Dって、これだから良かったというより、SFCの様なゲームの新作が復活するっていう事実が良かったんだと思うな - 10 : 2025/11/18(火) 20:08:55.09 ID:vOXFwkEW0
- DQリメはオクトラやトラステとは違うなんちゃってHD-2Dでなければヒットしたということか?
- 11 : 2025/11/18(火) 20:15:47.16 ID:90bdE2UD0
- スクエニの伝家の宝刀低予算連発路線を否定するな😠
- 12 : 2025/11/18(火) 20:19:48.01 ID:gTrOvLTV0
- ドラクエ3リメイクの翌年にドラクエ1-2リメイク出せたスピード感は良かっただろ
HD2Dやめる前に4から6も出しておけ - 13 : 2025/11/18(火) 20:29:44.99 ID:2mGYHRxM0
- HD2Dは開発費を抑えるシステムというだけでゲームの良い要素ではないよね
- 14 : 2025/11/18(火) 20:30:35.82 ID:qttHdYOy0
- >>13
俺もそう思ってしまう
端的に言うと楽して金儲け? - 15 : 2025/11/18(火) 21:15:52.85 ID:1+hunbGL0
- ゲームなんて万華鏡を回して楽しんでるようなものだからな
見た目が違うだけで全部同じ - 16 : 2025/11/18(火) 21:16:27.10 ID:NMvfVB300
- 2Dスプライトのアニメパターン手抜きするなよ
- 17 : 2025/11/18(火) 21:20:07.76 ID:rxB8ciUs0
- HD2DだとPS5じゃなくても表現できるから潰したいんでしょ
そもそも表現手法の一つでゲームシステムとは無関係 - 18 : 2025/11/18(火) 21:32:38.11 ID:4kjVVmF80
- 戦闘アニメをモンスターだけにしたのは明らかな手抜きだしな
7リメイクには期待してる - 19 : 2025/11/18(火) 23:43:31.12 ID:3vlyQXFS0
- ドラ3のせいだろ
- 21 : 2025/11/19(水) 06:35:26.21 ID:hcwkvRXA0
- ドラクエ1,2が糞すぎたっていうかスクエニにゲームを作る力が無い
- 22 : 2025/11/19(水) 06:37:02.47 ID:WoCGls2n0
- ヨーテイより全然売れてるやん
- 23 : 2025/11/19(水) 06:44:28.71 ID:/AT8YBuT0
- 擦り過ぎと言うしかない
- 24 : 2025/11/19(水) 07:23:21.32 ID:6q8nmWte0
- >>23
いうほど擦ってる? - 25 : 2025/11/19(水) 07:54:00.47 ID:y1M6Eu4hd
- オクトラ1自体が見た目だけで大して面白くなかったよ、トラストの方が良かった
- 26 : 2025/11/19(水) 07:55:32.37 ID:Yo3VhQTm0
- 見た目だけだしな
新鮮さが失われたらもう終わり - 27 : 2025/11/19(水) 07:58:47.66 ID:Dzt3p/yWd
- HD2Dが任天堂層の望み通りのことやってるわけでもないよ
PS1、2の技術でしょ - 28 : 2025/11/19(水) 08:19:02.31 ID:buCbJNk10
- HD2Dはグラフィックの表現手法でゲームのジャンルじゃ無いだろ。
- 29 : 2025/11/19(水) 08:20:35.04 ID:YuMG98vl0
- グラフィックの表現技法だけ昔にしてもゲーム作ってる連中が現代のしょうもないムービーゲーのJRPG作ってる連中だから意味無いんだよな
竜王VSローラ姫のタイマンバトルのムービーとか誰が見たいと思うんだよ、馬鹿じゃねぇの - 30 : 2025/11/19(水) 08:30:28.57 ID:2d8SCe3Z0
- 正直HD2Dのドラクエ3よりSFC版のドラクエ3のほうが良いよな?
HD2Dというジャンル、オープンワールドより飽きられる
ゲハ

コメント