【緊急対策本部】カービィのエアライダーを”買うはずだった奴”らで作戦会議するスレ

記事サムネイル
1 : 2025/11/18(火) 23:23:36.176 ID:re/zMhiKR
フレンド数人とシティトライアル数戦やって分かったんやがこのゲーム…飽きるスピードが尋常やなく早くないか………?
2 : 2025/11/18(火) 23:24:47.006 ID:uh72u1D.x
体験会やらんほうが良かったやろ
5 : 2025/11/18(火) 23:25:51.055 ID:re/zMhiKR
>>2
体験会なかったら100%買ってた
3 : 2025/11/18(火) 23:25:19.774 ID:re/zMhiKR
5分間かけてアイテム集めて強くなってさぁ、フレンド達と決着つけるぞ!って所までは楽しいんやがみんなバラバラのゲームやってCPU倒して1位になってお手手繋いでゴールで「…で、なんだたったの?」っていう微妙な空気が流れるの辛い
6 : 2025/11/18(火) 23:26:14.878 ID:HALbo0xvM
>>3
仕様知らんねんけど
選んだやつのみでの対戦なんあれって
11 : 2025/11/18(火) 23:29:45.096 ID:re/zMhiKR
>>6
フレンド曰く、取ったアイテムによって機体の性能が偏るから自分が有利なゲームを選ぶからバラバラになる
選んだやつがゲームを遊ぶからもし誰とも被らなかったら自分以外CPUとかザラ
4 : 2025/11/18(火) 23:25:26.986 ID:ocCHeMJC9
年取ったのもあるんやろうけどゲームスピード早く感じるわ
7 : 2025/11/18(火) 23:27:16.724 ID:re/zMhiKR
>>4
いや明らかにゲームスピードあげてハチャメチャな操作スピードにする事で爽快感を得られるようにしてると思う
実際始めたての方は超スピードでアイテム集めまくれた時は楽しかった
8 : 2025/11/18(火) 23:28:05.017 ID:Ng/CvDKLt
最近のゲームは何でも早い
ついてく子供すげえよ
9 : 2025/11/18(火) 23:28:57.165 ID:S5W7og5F9
脳がドーパミンに慣れすぎた
12 : 2025/11/18(火) 23:30:59.428 ID:re/zMhiKR
>>9
エアライダーすら思い出補正という言葉の前に為す術無いんやな
10 : 2025/11/18(火) 23:29:03.477 ID:aFDFASHzD
これは何ゲェジ?
13 : 2025/11/18(火) 23:31:41.662 ID:O/emYrn5l
シティのマップがあと2つあるなら買ってた
1つは流石に手抜きしすぎ
14 : 2025/11/18(火) 23:32:02.390 ID:IM8ySwQAe
エアライドにvsデデデってあったじゃん?あれミニゲームだっけ?ああいうのないの?友達とめっちゃやった記憶がある
16 : 2025/11/18(火) 23:33:21.339 ID:re/zMhiKR
>>14
シティトライアルのミニゲームにあった
15 : 2025/11/18(火) 23:32:40.536 ID:odbMWB61m
思い出補正とは言うが
結構多くの人がそれすら無くあがめてるような感じもするのが怖い
17 : 2025/11/18(火) 23:33:44.488 ID:re/zMhiKR
>>15
桜井が変に神格化されてるのは感じる
18 : 2025/11/18(火) 23:33:54.490 ID:h53JptGfM
次に期待出来るのってなんなん?
20 : 2025/11/18(火) 23:35:53.010 ID:re/zMhiKR
>>18
特にないやろ
19 : 2025/11/18(火) 23:34:43.573 ID:K4ccb9y1N
初めはエアライドおじさん達が経験値で無双するけどそのうち慣れたZキッズ達に蹂躙されそう
21 : 2025/11/18(火) 23:38:02.612 ID:re/zMhiKR
>>19
ランクマ的なので遊ぶなら楽しいかもな
フレンドと遊ぶとCPUが混ざる際でおもんないわ
22 : 2025/11/18(火) 23:39:51.843 ID:U6eYhvnBM
cpu入れずにやれよ
製品版やとできるぞ
24 : 2025/11/18(火) 23:41:00.040 ID:re/zMhiKR
>>22
その場合って最後のミニゲームどうすんの?
4人いて4人がバラバラのゲーム選んだらバトルすら発生しなくないか
25 : 2025/11/18(火) 23:41:52.992 ID:U6eYhvnBM
>>24
統一にできるって言ってなかったっけ
27 : 2025/11/18(火) 23:42:59.178 ID:re/zMhiKR
>>25
そうなん?
としたらそれはそれでマシンの性能が有利なやつが有利になってしまうけど
29 : 2025/11/18(火) 23:44:15.784 ID:UpknOXf5N
>>27
もう文句つけたいだけなのでは?
28 : 2025/11/18(火) 23:43:40.582 ID:J4qgOFoNG
>>24
一緒のに出来るに決まっとるやろ
23 : 2025/11/18(火) 23:40:46.405 ID:wDFxsNJ0u
爆死確定やろな国内75万世界90万程度で終了のクソゲー
26 : 2025/11/18(火) 23:42:37.177 ID:4bR9QhF/N
エアライドおじさんが面白かったのは友達といっしょにプレイした思い出があるからや

もう友達と遊ぶような年じゃないお前らがやっても楽しくないやろ

30 : 2025/11/18(火) 23:44:54.399 ID:BpeOCUmji
体験版やったけどレースとトライアル一回ずつやったらもう飽きたわ
31 : 2025/11/18(火) 23:45:10.917 ID:W1ymcJQCp
エアライダーのCMがドンズバ並みに不快なんやが

コメント