- 1 : 2025/11/18(火) 16:48:27.71 ID:J64W0aEf0
- 過去MMORPGは繰り返し作業、時間をかけることがゲームデザインの前提だった。だが、ワールド・オブ・ウォークラフト以降、ファイナルファンタジー14も同様だが、前提が変わった。
例えばファイナルファンタジー14の場合、いくら忙しくても週にアラガントームストーンを450個集めるとどうにかなるというゲームデザインを取った。特にメジャーパッチ2つを1つのシーズンと考えてアイテムレベルを大きく更新するには、半年ほど休んで復帰してもすぐ他の人と似たレベルに追いつくことができる。これが過去のMMORPGとは大きく異なる部分だ。できるだけ短時間、少しずつだけプレイしても継続できるというデザインがこれまでのファイナルファンタジー14だった。
ところがこのアラガントームストーン450個を集めるというのがファイナルファンタジー14を長くプレイしたユーザーはすぐに理解することができるが、最近スマホをベースにしたオンラインゲームや新しく出た他のゲームを体験してくるユーザーたちにはアラガントームストーン450個を集めた後、どうなるかよく分からなくなっている。
ここからは今、単に例を挙げるのですが、ゲームにログインしたときユーザーにゲーム側でまず「今日はプレイ時間が2時間しかありませんか?」、「今日は強くなりたいですか?」、「今日はストーリーを楽しみたいですか?」このようなことを聞いた後、選択をすれば遊び方を提示される仕組みを考えている。
最近のMMORPGやファイナルファンタジー14では、ユーザー側に依存している部分がある。ゲームの中でどのように遊ぶかユーザーが決めるからだ。そのため、ユーザーがやりたいことをゲーム側で提案をしたり、見つけることができるように助けたり、限られた時間の中でどんな面白いコンテンツができるのか分かりやすく教えてくれる方法を検討しています。
ユーザーの可処分時間が少ない状況で、私たちがはっきり提案可能な部分があると思う。そういう意味でサービスを進化させたいというのが私の考えです。極端に言えば、アラガントームストーン450個もアイテムレベルに関心のない人々が見たときは大きく意味がないかもしれない。それならマウントや綺麗な装備、こんなものと交換する方向も考えてみることができる。
このようにこれまで当たり前のことを今後のオンラインゲームサービスやエンターテイメント面でより高い次元に引き上げることができると考えるに、今このような方向性を考えている。できるだけ遠くない時期に実現したい。ただ、この理想は競争作にヒントになりそうでここまでにさせてください。
- 2 : 2025/11/18(火) 16:52:32.54 ID:uXRooZRE0
- すごいな
これで遊びやすくなる - 3 : 2025/11/18(火) 16:53:13.81 ID:zBi3iL1u0
- お前は何を言ってるんだ
- 4 : 2025/11/18(火) 16:55:24.82 ID:FGvvy2KGd
- ゲームくらい好きに遊ばせてよ
- 5 : 2025/11/18(火) 16:58:02.46 ID:3a959CiEM
- 新規に向けて機能の説明でアラガントームストーン450個とか言ってしまうセンス
- 6 : 2025/11/18(火) 17:02:21.09 ID:5U3Lvj6y0
- でもコンテンツが全て面白くないから過疎なんですよね?
- 9 : 2025/11/18(火) 17:11:22.96 ID:4B+sYeJR0
- セルフネガキャンやめい
- 10 : 2025/11/18(火) 17:12:54.21 ID:/Wp30pcSM
- 今日はムービィを見てね
途中でボタン操作を入れるから集中するように
失敗したら最初からね - 11 : 2025/11/18(火) 17:26:51.24 ID:ENReEmCE0
- 普通はゲーム起動前にやりたい事の目星つけるよね
- 17 : 2025/11/18(火) 17:37:36.18 ID:5U3Lvj6y0
- >>11
なるほど何をやると決めてないけどとりあえずハード立ち上げてログインする依存症のための施策かマジで吉田ってプレイヤーの現実見えてないんやろな
そんな依存症向けに意味薄いことやっても過疎のままやろ - 12 : 2025/11/18(火) 17:31:01.32 ID:vv/B+D4s0
- 長いし何言ってるかわからん
要約すると1年半かけて売るってことか? - 13 : 2025/11/18(火) 17:31:09.60 ID:ysxwu8+i0
- >「今日はプレイ時間が2時間しかありませんか?」
>「今日は強くなりたいですか?」
>「今日はストーリーを楽しみたいですか?」なんか冷めるような事やってるなぁ
ゲームだろ? 観光ガイドみたいな事してどうすんのよ - 14 : 2025/11/18(火) 17:33:01.42 ID:CYAT09yg0
- 何が何でもユーザーを支配、管理したいようだな
政治家にでもなったらどうだ?光の戦士が投票するだろうよ - 36 : 2025/11/18(火) 20:38:05.95 ID:8rNcukrx0
- >>14
それで成功しちゃったから仕方ない - 15 : 2025/11/18(火) 17:34:00.70 ID:iMK1sQzq0
- たこしあの対義語がFF14になりそうだな
- 16 : 2025/11/18(火) 17:35:16.29 ID:dYk4DA6d0
- Yさんの新作ポエム
- 18 : 2025/11/18(火) 17:45:47.33 ID:WiZOxPQV0
- 🥺14やめてよかった
- 19 : 2025/11/18(火) 17:46:52.97 ID:Xgxs1cWp0
- ff16のときPCユーザーに
いーからps5買えっつーのって言ってたんだから障壁独占にしてたら売れるんじゃないの?
吉様はPCユーザー嫌いなんだろ? - 20 : 2025/11/18(火) 17:48:52.22 ID:9KYNANT40
- まずアラガンストーンて何?だし
ゲームぐらい自分で好きに決めるっつーの
ブレワイにこんな機能あったら絶対売れなかったわ - 21 : 2025/11/18(火) 17:55:54.72 ID:qZj+bTiR0
- 他人のIPに寄生してる寄生虫が何言ってんだ?
- 22 : 2025/11/18(火) 18:01:48.23 ID:wdPLLQTc0
- おっさんだからマイクロソフトのイルカを思い出した
- 23 : 2025/11/18(火) 18:02:38.82 ID:eOXOyzz+0
- まーたFF14スレを増やすのかwww
- 24 : 2025/11/18(火) 18:02:59.35 ID:PLrXmmIh0
- プレイヤーは離れてもなお吉田に粘着し続けるキチゲェアンチ共
吉田と14を叩くことを生活の一部に組み込んでしまった発達障がい者集団 - 25 : 2025/11/18(火) 18:14:22.36 ID:eUjF9cb+H
- そして全て無視してホストが巨大な剣を振り回すゲームを押し付けてくるまでがセット
- 26 : 2025/11/18(火) 18:17:02.67 ID:2T8uzCYC0
- 14にメガソーラー出したら買うわ
- 28 : 2025/11/18(火) 18:29:39.57 ID:3n4FEAaN0
- ストーリーて
ゲーム業界はプロに書いてもらった方がいいよ - 29 : 2025/11/18(火) 18:43:21.29 ID:5cZW4xa70
- >>28
FF16のストーリーはゲースロなんだよなあ(´・ω・`) - 30 : 2025/11/18(火) 18:43:54.26 ID:T8XnIP0e0
- スレタイだけ見たら
レベリング作業したい?小説読んだら?って聞いてるだけに感じるんだが - 31 : 2025/11/18(火) 18:48:36.16 ID:KMZwgmGpM
- スタミナ溢れるからデイリー周回してるみたいなのがソシャゲプレーヤーだからな
そういう客が欲しいんだろ - 32 : 2025/11/18(火) 18:50:44.69 ID:a9BmTA9P0
- FF14「今日は何をしたいかい?君たちは」
- 33 : 2025/11/18(火) 19:03:17.32 ID:0ZSxz+tL0
- さすがゲームへの理解度が違うな、17も頼むぞ🥰
- 34 : 2025/11/18(火) 19:26:50.12 ID:gAebTWFb0
- この感じで14の作り直しするのか
結果が楽しみだな - 35 : 2025/11/18(火) 20:08:04.98 ID:I7q61Yl30
- >>1
じゃあ
今日は一年半の結果が知りたいです!
【天才】吉P「今後はゲームが今日何をしたいのか問いかける。強くなりたいのかストーリーを見るのか
ゲハ

コメント