- 1 : 2025/11/17(月) 20:39:29.97 ID:RGTRx8NI0
- https://www.capcom.co.jp/ir/data/result.html
Q. 『モンスターハンターワイルズ』の開発費の償却状況、および減損のリスクを伺いたい。
A. 個別タイトルの詳細な開発費の償却状況はお伝えしていませんが、同タイトルは現在償却中であり、現時点において減損の見込みはございません。
- 2 : 2025/11/17(月) 20:39:55.87 ID:RGTRx8NI0
- Q. 『モンスターハンターワイルズ』の今後の対策について教えてほしい。
A. 同タイトルへの対応については、引き続きユーザーからのご意見を真摯に受け止め、システム面でのアップデート等を実施していくほか、コンテンツ追加等を継続的に進める予定です。
- 3 : 2025/11/17(月) 20:40:22.88 ID:RGTRx8NI0
- Q. 前期発売の『モンスターハンターワイルズ』の本数は伸び悩んでいるが、他のリピートタイトルは順調なのか。
A. 2年以前に発売したリピート作は、「バイオハザード」シリーズをはじめ好調に推移しており、リピート販売の成長性に懸念はないと考えています。
- 4 : 2025/11/17(月) 20:40:37.74 ID:EtcUx+8O0
- MRはありそうで草
- 5 : 2025/11/17(月) 20:40:46.41 ID:RGTRx8NI0
- Q. 『モンスターハンターワイルズ』を除く、同シリーズの過去作の販売進捗について教えてほしい。
A. 「モンスターハンター」シリーズのリピート販売は、『モンスターハンターライズ』を中心に伸長しており、今後も新興国を中心に拡販の余地があると考えています。
- 45 : 2025/11/17(月) 21:07:52.99 ID:WtzN56SR0
- >>5
あれ?ライズは同接がワールドワイルズ以下なんだーのはずでは? - 6 : 2025/11/17(月) 20:41:01.95 ID:AJTXFuui0
- 要はアプデ費用込みでソフト売ってるって事
なーにが無料だよ
- 7 : 2025/11/17(月) 20:41:21.78 ID:RGTRx8NI0
- Q. 『バイオハザード レクイエム』は、『モンスターハンターワイルズ』のようなシステムトラブル等のリスクはないか。
A. 『バイオハザード レクイエム』は、ゲーム性やシステム面、ネットワーク関連において『モンスターハンターワイルズ』とは異なることから、現時点で同様のリスクは想定しておりません。幅広いスペックのPCに対して、快適なプレイ体験ができるよう準備しています。
- 8 : 2025/11/17(月) 20:42:02.29 ID:45tv7km90
- >>7
まぁやっぱオープンワールドが苦手なんやろな - 36 : 2025/11/17(月) 21:01:01.57 ID:hfL8+VMB0
- >>8
ドラゴンズドグマも思いっきりマップの行動制限してたからな - 17 : 2025/11/17(月) 20:46:56.63 ID:S3GWLkiZ0
- >>7
カプコンもドグマ2とワイルズでオープンワールドは駄目ってわかったろうしな🥺 - 9 : 2025/11/17(月) 20:42:32.60 ID:fBG4YLOx0
- 現在も…開発費を償却中…だと?(´・ω・`)<まだ開発費回収できてなかったの?
- 12 : 2025/11/17(月) 20:43:16.17 ID:4kBADpkp0
- 1000万本売ったのに
- 13 : 2025/11/17(月) 20:43:23.02 ID:fWkmV7LF0
- え?まだ回収できてないの?
1000万売れてるはずなんでは? - 15 : 2025/11/17(月) 20:44:09.24 ID:4kBADpkp0
- てかワイルズはもう株主からも特級呪物扱いされてるな
- 16 : 2025/11/17(月) 20:45:14.06 ID:px3K0p2pH
- 1000万売れたのに分割償却なのか?
- 18 : 2025/11/17(月) 20:47:04.84 ID:HcbTaiUsd
- いや1000万売ってペイ出来ない訳無いですやん
冗談きついですわ~ - 19 : 2025/11/17(月) 20:47:24.78 ID:JqeIdKPM0
- 何本売れたら黒字なんだよ
- 20 : 2025/11/17(月) 20:47:40.63 ID:3mQR39L40
- とっくに回収して藤徳はワイン畑行きだけは免れたと思ってたわ
- 21 : 2025/11/17(月) 20:50:00.07 ID:fBG4YLOx0
- 株主が心配しまくってて草生える(´・ω・`)
- 43 : 2025/11/17(月) 21:04:07.33 ID:PXUYga/k0
- >>21
今後の収益の柱になるはずがもう16万本しか売れなくなってるからそりゃあね - 23 : 2025/11/17(月) 20:51:46.13 ID:SPTiHCwJ0
- マジで2000万とか想定してた?もう絶対無理やぞどうすうのこれ
- 24 : 2025/11/17(月) 20:52:31.27 ID:fWkmV7LF0
- 990円に下げたら売れるとか思ってそうだがたぶん無理だぞ
- 25 : 2025/11/17(月) 20:54:23.52 ID:8lcgGzAkM
- ニシくんの誹謗中傷祭りが無かったらまだ売れてた
- 26 : 2025/11/17(月) 20:54:55.12 ID:mhIQubx80
- ワイルズの開発費はまだ回収出来てません
リピートで伸びてるのはライズです
あ、はい… - 27 : 2025/11/17(月) 20:55:27.60 ID:9Ro/774Z0
- こんなこと聞かれるモンハンって・・・
- 28 : 2025/11/17(月) 20:55:31.51 ID:2XOxjrpR0
- 本当に最後まで笑わせてくれるなぁ
- 29 : 2025/11/17(月) 20:56:24.74 ID:HcbTaiUsd
- 初動で損益分岐越えたから後はどれだけ安売りしようが利益貢献します、じゃないの?
正気か?? - 30 : 2025/11/17(月) 20:56:57.21 ID:bvacIask0
- >Q. 前期発売の『モンスターハンターワイルズ』の本数は
>A. 2年以前に発売したリピート作は、答えになってねぇw
- 31 : 2025/11/17(月) 20:56:57.75 ID:ir88KveI0
- >>1
もうAIにゲーム作らせた方がいいよ
PS5スリムで720p30fps叩き出したら「このプロジェクトおかしいですね」って指摘できるよ。AIは忖度しないから - 38 : 2025/11/17(月) 21:02:35.59 ID:gl1X85zo0
- >>31
pc版が酷いのはもちろんのことps5もおま環じゃないだけで快適とは言えないよなあ - 32 : 2025/11/17(月) 20:57:42.37 ID:swDb4GMTd
- >>1
Steam同接
ワイルズ18,556
ワールド16,476 - 50 : 2025/11/17(月) 21:10:50.95 ID:j06Eo0XZ0
- >>32
ほらきた
ゲハ民にアピールしても意味無えのよ
公式がダメなもんはダメっつってんだから - 33 : 2025/11/17(月) 20:58:04.87 ID:IITc+xar0
- PS注力の代償はあまりにも大きかったな
- 34 : 2025/11/17(月) 21:00:49.57 ID:dTDx5RiXa
- モノリスは10年前に完璧なオープンワールド作ったというのに
カプコンはさぁ - 35 : 2025/11/17(月) 21:00:53.17 ID:6rQYVg6vd
- 開発費高すぎ、チーズナン作ってる場合じゃない
- 37 : 2025/11/17(月) 21:01:19.90 ID:mwA8A/A40
- 990円で投げ売られてりゃこんな質問くるだろうな
- 39 : 2025/11/17(月) 21:02:39.92 ID:/NeeeUmc0
- そりゃ無料アプデで開発費垂れ流ししてるんだから回収できないだろうよ
伸びるつもりで開発してたろうしな - 40 : 2025/11/17(月) 21:02:48.34 ID:WCnQsyEv0
- 償却中wwwwwwwww
これマジでモンハンの汚点だな - 41 : 2025/11/17(月) 21:03:29.49 ID:mPtLLVvW0
- まだ回収できてねーのかw
- 42 : 2025/11/17(月) 21:03:35.26 ID:1sLY0bu50
- 1000万売って償却中は笑えないな
GTA6の開発費もデマとは言えないほどコストが爆増してるのな - 44 : 2025/11/17(月) 21:04:17.09 ID:EtcUx+8O0
- リピートがピタッと止まったからね…
- 46 : 2025/11/17(月) 21:07:54.18 ID:B0F2iqBY0
- 1000万本売って損益分岐点に届かない、って今のゲーム業界おかしいわ
- 47 : 2025/11/17(月) 21:09:35.34 ID:GHnQrPwy0
- 小売は泣きたいだろう
- 48 : 2025/11/17(月) 21:10:14.46 ID:KjaSFOrt0
- DLCのことだろ
そうだよな? - 49 : 2025/11/17(月) 21:10:33.78 ID:H0lwdj2M0
- なんの為のAIなんだぜ?
- 51 : 2025/11/17(月) 21:11:16.57 ID:byC1zIsc0
- 損益分岐点が1000万本でも届かないとかワイルズだせぇ
- 52 : 2025/11/17(月) 21:11:39.51 ID:XMqThp290
- こんなゴミのMRなんて出さなくていいから
- 53 : 2025/11/17(月) 21:12:27.82 ID:B6T/ohyz0
- 1000万売って足りてないんか😨
開発費どんだけかかったんだ - 54 : 2025/11/17(月) 21:13:12.34 ID:mmCK5ufdM
- デスマーチなアプデで人件費が膨れ上がってそう
- 55 : 2025/11/17(月) 21:14:30.82 ID:8ZtkURJ90
- いつもの2倍ジャンプして更に3倍回転しても届かないとかヤバいな
- 56 : 2025/11/17(月) 21:16:30.31 ID:+Hgkwm4p0
- こんなにマジオス使うなんてなぁ
- 57 : 2025/11/17(月) 21:16:47.44 ID:HcbTaiUsd
- こっからお得意のDLセールしてもペイ出来るようになる必要本数増えるだけやん
どうすんのこれ - 58 : 2025/11/17(月) 21:17:47.98 ID:Wly05f/H0
- 当たり前だがアプデで開発費増えるからな
アクティブ減れば回収はきつくなる
カプコン「モンハンワイルズは現在償却中であり、現時点において減損の見込みはない」
ゲハ


コメント