カービィのエアライダー「くるくるビームに当たると操作が反転します」←これやめろ

記事サムネイル
1 : 2025/11/16(日) 14:06:02.43 ID:CkEXvhZu0
スマブラにも同じようなのあったけど全く面白くない
2 : 2025/11/16(日) 14:06:40.86 ID:CkEXvhZu0
なんなら上級者は操作反転してもある程度操作できるので上級者と初心者の格差が広がる
4 : 2025/11/16(日) 14:21:08.64 ID:oH73Vfw20
カ〜ビィ「糞すっか」
6 : 2025/11/16(日) 14:21:35.95 ID:7ovlgOJ60
マリオの上下逆になるやつとかも
7 : 2025/11/16(日) 14:27:54.99 ID:GeeZQNAF0
ゲーム作りのプロ集団が話し合って熟考して実装してる仕様なので「何故そうなのか?」と説明を問われればちゃんとした答えが帰ってくるだろう
君達の様なゲームしかやってない馬鹿が「何故この仕様が無い方が良いか」と専門家を納得させられる程理由を述べられるのかね?
まぁ無理だろうね、馬鹿なんだから
32 : 2025/11/16(日) 17:54:43.77 ID:GcTv3Qr30
>>7
つまりモンハンワイルズはゲーム作りのプロがやっているから素人の評価は間違っていて大衆受けする神ゲーだったのか
8 : 2025/11/16(日) 14:29:37.38 ID:sUluxBlI0
コケるシステムと世界戦闘力は桜井の汚点だと思う
9 : 2025/11/16(日) 14:33:31.42 ID:GeeZQNAF0
>>8
プロが作り込んで実装したシステムで売れまくってるゲームと
馬鹿が「汚点だと思う」と何の成功体験もエビデンスも無い「感想」を恥ずかしげもなく発表する厚顔無恥さ
生きてて恥ずかしくないかい?
10 : 2025/11/16(日) 14:52:36.04 ID:YupyTIx10
あってもいいけど2~3秒にしてくれ
14 : 2025/11/16(日) 15:17:42.60 ID:DcMpNribM
桜井ってプレイヤーの操作入力を妨害するのを面白いと思ってる節あるよね
それが最も悪く出たのがスマブラXの転倒
個人的にはアイテム効果でやる程度なら許容範囲ではある(面白くはないけど)
15 : 2025/11/16(日) 15:19:21.48 ID:18Q01PEd0
スマブラで優先ルールとか入れる奴だぞ
ユーザーの求めるものなんて理解してない
17 : 2025/11/16(日) 15:22:13.69 ID:GeeZQNAF0
大体君らみたいなバカを自由にさせても何の得も無いんですよね
馬鹿な人はある程度ルールや棒率で縛るべきだし、適度な不自由を与えるのは効果的な施工なんですよ。
君達が「つまんねーから100万くれ!」って言ってあげても何の意味も無いでしょ?
それと同じです
20 : 2025/11/16(日) 15:35:21.69 ID:5/kbyG6a0
めっちゃ早口で言ってそう
22 : 2025/11/16(日) 15:43:33.10 ID:dX++Mxcd0
面白い=売れるという前提を証明をして貰わないと納得できません!
23 : 2025/11/16(日) 15:44:25.63 ID:GeeZQNAF0
操作反転は、単なる操作妨害ではなく、意図的な設計思想に基づいている可能性がある
「操作反転がうぜー」というユーザーの声が多く存在すること自体が、この設計がユーザーに強い意識的反応を引き起こしている証拠。ネガティブな反応も含めて、設計側の意図した効果の一部である、という見方ができる
君たちの反応も含めて、必要不可欠な要素である
24 : 2025/11/16(日) 15:50:17.44 ID:dX++Mxcd0
>>23
操作反転が面白いって証拠は売れてるって実績に裏付けられる

何この前言ひっくり返してんだよw
面白いのか「操作反転がうぜー」というユーザーの声が多く存在するのかどっちなんだよw

26 : 2025/11/16(日) 15:55:55.55 ID:GeeZQNAF0
>>24
つまるつまらないの話にそもそも意味は無く、必要か必要でないかの話の場合必要と言う事
27 : 2025/11/16(日) 15:59:47.26 ID:dX++Mxcd0
>>26
不快感も必要って意味で良い?
25 : 2025/11/16(日) 15:53:12.60 ID:HWNoC6ca0
カービィでふざけてるならいいよ
スマブラはパルキアの馬鹿野郎とかいうよそのブランドのキャラを疫病神にしてネガキャンしてるからね
28 : 2025/11/16(日) 16:06:08.52 ID:a3hskePW0
>>25
確かに
原作のパルキアはあんな事しない
29 : 2025/11/16(日) 16:11:51.07 ID:cyjUldqc0
左右反転は
初心者でも短時間で慣れる類の操作妨害としては
かなり有用なんじゃないの?
誰でもすぐ慣れるけど細かい操作はしにくくなるやつ
30 : 2025/11/16(日) 16:47:08.41 ID:xApw91Hn0
操作反転って妨害方法としては導入しやすいだろうからね。

スマブラもエアライドも勝負の結果ではなく過程のワイワイ感楽しむのが意図だろうから、初心者は反転したところで問題なく楽しむよ。
イライラするならば理不尽な理解できない操作方法ではないのだし上手くなるよう練習すればいい。それで中~上級者目指そう。

31 : 2025/11/16(日) 17:53:30.73 ID:id/k4GJqH
>>30
「わー操作逆になった楽しー」

こんな人間いる?

コメント