
- 1 : 2025/11/16(日) 15:57:32.58 ID:hId2KnJc0
- PS5に「やりたいゲームがない」って言う人へ — 店員のやわらか本音
投稿者:管理人
2025/11/14 18:00SNSや友達の会話でよく聞くセリフ、「PS5ってやりたいゲームがない」。
店頭から見ると、ちょっと見方が違います。
端的に言うと、「PS5にゲームがない」ではなく「自分の好みと出会えていない」ことが多いんです。ライト層ほど“見つけにくさ”を感じる理由
接客していると、マイクラ・フォートナイト・Apex・原神のような“いつもの遊び場”からあまり移動しない人が、PS5に対して「何かピンと来ない」と感じることが多いです。
PS5はどちらかと言えば腰を据えて遊ぶタイプのタイトルが多く、ライト層のアンテナには引っかかりにくいんですね。店頭では意外とPS5は動いている
実際の売場では、以下のようなタイトルが安定して動いています:エルデンリングなどの本格アクションRPG
FF7リバースや大型RPGの新作
龍が如くシリーズやバイオなどの人気シリーズ
鉄拳、COD、スパイダーマンなどの定番タイトル
こうした「ちゃんと遊ぶ人向け」の話題は、ライト層のTLには流れにくいため、外から見ると「話題が少ない=ソフトがない」と感じることがあるのだと思います。Switch的なイメージでPS5を見るとズレが出る
よくある相談例:「PS5でマリオみたいなゲームない?」
「子どもでも気軽に遊べるおすすめは?」
「短時間で遊べるライトなやつが欲しい」
もちろんPS5にも遊びやすい作品はありますが、ハードとしての方向性は「1本にどっぷり浸かる」タイプが多いのが実情です。だからこそ、Switchと同じ感覚で探すと「無い」と思ってしまいやすいんです。本音:PS5は「濃いゲーム」が揃っている
率直に言うと、PS5はゲームが少ないわけではなく、遊び方によって見えるタイトルが違うだけです。
ライト層・ファミリー層に強いSwitchと比べれば入り口は狭く見えるかもしれませんが、ハマる人には本当に時間が足りないくらい濃いラインナップがあります。どうやって自分に合うゲームを見つけるか
おすすめの出会い方:店員に「どんな遊び方が好きか」伝えてみる(好きなゲーム名を挙げると早いです)
ジャンルチャート(アクション/RPG/ソーシャル系など)で候補を絞る
体験版や動画でプレイ感をチェックする
小さなきっかけでガラッと印象が変わることが多いです。特にシューター系、レースゲーム、スポーツゲームのインパクトは大きいみたいで
リアルタイプのスポーツゲームなどのデモプレイを見てこれがゲーム画面!?と、なる方も多いですまとめ
PS5は「やりたいゲームがない」んじゃなくて、「あなたに合うゲームが見えていない」だけ。店頭には大作も良作も揃っています。遊び方を少し広げれば、PS5は十分に楽しめるハードです。 - 2 : 2025/11/16(日) 15:59:45.32 ID:xqOYbYoB0
- 岡山、相変わらず異次元で草
- 3 : 2025/11/16(日) 16:01:59.77 ID:LMadhy7I0
- やりたいソフトがないって言ってるんだよ。
なんでPS信者の連中は揃いも揃って理解力ないんだ - 4 : 2025/11/16(日) 16:02:11.72 ID:w3Xv8F560
- 『やりたいゲームがない』だけで伝わります!
- 5 : 2025/11/16(日) 16:02:22.61 ID:BZrzHvqGd
- だからPSは回避するんだよ
なんで焦燥感に焼かれながら懸命にソフト探ししなきゃいかんの - 6 : 2025/11/16(日) 16:04:28.32 ID:nXz6uud/0
- 血の通わないAI生成ブログ助かる
- 7 : 2025/11/16(日) 16:05:08.54 ID:eFV6rOC90
- 「見えていない」って
じゃあ存在そのものが障壁ハードじゃん…
なんで見えないのよ - 8 : 2025/11/16(日) 16:10:10.64 ID:F6FFya7+0
- やりたいゲームないってことじゃん
- 9 : 2025/11/16(日) 16:11:29.23 ID:pmGjhXDR0
- 障壁の言語力の限界か
- 10 : 2025/11/16(日) 16:12:49.10 ID:2jwmKSxj0
- なんの為にステプレやったりしてんのさ
- 11 : 2025/11/16(日) 16:16:33.10 ID:U6Fyr69S0
- これは広報も悪いよ
ゲーム関係ないCMばかり作ってるし - 12 : 2025/11/16(日) 16:17:32.59 ID:bwy/UZPl0
- そりゃ好みではないと思ってる中にもやってみりゃ面白いと思うゲームもあるんだろうけどな
そうだとしてもPS買ってまでやるところまで辿り着くにはハードルが多過ぎるだろ
そもそもほとんどの人は好む好まない以前にPSやそこに出てるゲームについて興味がなくて視界に入ってないから存在を知らない
それらのゲームもSwitchやSwitch2で出てればどこかで評判見聞きしてやってみようと思う可能性はあるけど、PSじゃあなあ
もう一般世間からは遠く離れたキモいハードになってる事を理解しないとダメだよな - 13 : 2025/11/16(日) 16:17:35.96 ID:vEH/pJb20
- つまり危険が危ないってことだな。
理解したぜ - 14 : 2025/11/16(日) 16:19:38.37 ID:xhbzAn9X0
- 3Dマップでおっさんがのたのた走る変わり映えのしないやつが9割なんだからそれが飽きたか嫌いなんでしょ
- 15 : 2025/11/16(日) 16:19:58.72 ID:eFV6rOC90
- この人は家買ってからその家の良いところ見つけるの?
必要になったから家買うんだし
必要な条件にあった家を建てるんでしょ?
結論が「客が悪い」にしか見えないんだけど - 17 : 2025/11/16(日) 16:21:09.18 ID:eBZgsqNp0
- ニーズに応えられないならただのゴミだろうが
- 18 : 2025/11/16(日) 16:22:09.90 ID:C+gBOA9z0
- >>1
それをやりたいゲームがないっていうんじゃないのか? - 19 : 2025/11/16(日) 16:22:34.60 ID:MN4TUW7r0
- 近所のゲオがついにPSコーナー撤去した
写メ撮ろうかと思ったがガチで何も無くなったから
撮っても何の写真か分からんからやめた… - 20 : 2025/11/16(日) 16:23:02.37 ID:qskJ38Gw0
- 「PS5ってやりたいゲームがない」
これが出る時点のソフトラインナップは知ってるだろ
PS5を買ってまでやりたいゲームがないだけだよ - 21 : 2025/11/16(日) 16:23:29.13 ID:9AphannD0
- ゲオ「話題に乗って購入したけど一年間起動してないPS 5がある方」
- 22 : 2025/11/16(日) 16:23:34.10 ID:GqsVYEtK0
- 自分好みのソフトが出てない人が多いからPS5は売れてないだけですって言ってやりたい
- 23 : 2025/11/16(日) 16:24:20.42 ID:bE8YfeKz0
- だってPS5のゲーム全然宣伝もCMしないじゃん
- 41 : 2025/11/16(日) 16:41:52.66 ID:X4vTEJF90
- >>23
大半のゲームがCEROZじゃ…CM出来ても買うやつ居ないと思うよ - 24 : 2025/11/16(日) 16:25:13.05 ID:CwTvo1190
- 濃いようで浅いゲームが揃ってるの間違いやろ
- 25 : 2025/11/16(日) 16:25:37.24 ID:Rf4bZGp+0
- (PS5を買ってまで)やりたいゲームがない、だからな
マルチ展開されてる時代で大体どの機種でも遊べる状況にある中で
マルチタイトルすら雲泥の差でノー突きつけられてるの理解してないんだよね
Switchでは出てないタイトルにしてもワイルズやステラーブレイドとか顕著にSteamで大きく差をつけられている
ステラーブレイドはPS5じゃ2ヶ月要して100万本でSteamでは1週間
(PS5を買ってまで)やりたいゲームがない、とはそういう事です - 26 : 2025/11/16(日) 16:25:38.91 ID:Er34k32q0
- 自分好みのソフトが出ていない≒やりたいゲームがない≒他でやるわじゃね?
- 27 : 2025/11/16(日) 16:25:49.50 ID:BLTxSFECa
- PS5で遊ぶ必要が無いんですよ普通のひとにとっては
- 28 : 2025/11/16(日) 16:25:49.50 ID:XLTA7pte0
- >>1
結局グラがすごいんだぞってなってる時点でダメだこりゃって感じだわな - 29 : 2025/11/16(日) 16:29:13.24 ID:GNfwS9OG0
- これ小売じゃなくてチャットGPTじゃん
- 30 : 2025/11/16(日) 16:30:42.11 ID:fwk1ECqTa
- Switch2って携帯機でも出来るってだけで腰を据えてやるゲーム多いよ
この小売その辺のことも何もわかってないね - 31 : 2025/11/16(日) 16:30:46.80 ID:3R9RyMeA0
- 前に、お店は関係ないと言ってるだろ!!
ってブチ切れてたのに店員だの店頭だの言ってんのかよ - 32 : 2025/11/16(日) 16:31:57.71 ID:3z/fF92b0
- 2万ぐらい払って家電屋にマイクロソフトアカウント作ってもらってるジジイには需要ありそう
- 33 : 2025/11/16(日) 16:33:24.39 ID:Oc0kYNVU0
- PS5に発売されてるゲームの中にやりたいものはあるが、それはSteamやSwitch2で遊べるのでPS5を買う理由にならない
- 34 : 2025/11/16(日) 16:34:54.11 ID:eFV6rOC90
- つーかダウンロード版が売れてる設定はどうしたんだよ
ダウンロード版売れてるなら本体も売れてるんだから
今さらこんな記事AIで生成する必要ないんだけど - 46 : 2025/11/16(日) 16:43:47.97 ID:uhcRJdfn0
- >>34
なりゆきさんとこの実店舗はもはやトレカがメインらしい - 35 : 2025/11/16(日) 16:36:09.55 ID:WkAcapHg0
- ここでラインナップを紹介できないからゴミなんだよ
Switchとは違うで新規やライトに通じるわけないだろ - 36 : 2025/11/16(日) 16:36:49.67 ID:5+UgiVJ+0
- >フォートナイト・Apex・原神のような“いつもの遊び場”からあまり移動しない人が、PS5に対して「何かピンと来ない」
そいつらPS5で売り上げ上位のタイトルじゃないですか…?
買ってる人ですらピンと来ないタイトルしか揃ってないの? - 37 : 2025/11/16(日) 16:37:33.49 ID:/4shxQkl0
- どんしゅーが合わなきゃもうPS5でハマらソフトはないと思うわ
電気屋で試遊できるようにしろ - 38 : 2025/11/16(日) 16:41:02.09 ID:AZA/Cwkw0
- なぜPS5で遊ぶためにユーザーが積極的にソフトを探さないといけない?
そこまでしてPS5に拘る必要が無いんだよ - 39 : 2025/11/16(日) 16:41:22.11 ID:uc0HK1+q0
- 相変わらず無駄に長文なのに言ってることが的はずれで浅いな
- 42 : 2025/11/16(日) 16:42:33.44 ID:qw5lmEne0
- 中華スマホゲー以外は似たような洋ゲーしか出ないです
- 43 : 2025/11/16(日) 16:42:37.78 ID:T5Ybze7ZM
- ライト層が如くやらエルデンリング遊ぶんか?って視点が全くない
- 44 : 2025/11/16(日) 16:42:43.65 ID:2ye42Fqj0
- Switch(2)にはどっぷり浸かるタイプのソフトがない前提で話を展開してるのが致命的にズレてる
- 47 : 2025/11/16(日) 16:44:17.58 ID:IR0DRUwr0
- 欲しいソフト聞きに来てんのに傾向言えとか馬鹿なんかこいつ
じゃあねぇじゃん - 48 : 2025/11/16(日) 16:44:52.32 ID:/upo5sB70
- ニンダイじっくり熱心に見てる癖になんでか先入観でそうでなければならないという決めつけで彼等は物事を語るよな
でないとマウント取って優位性のアピールによる優越感からなんだろうけど - 49 : 2025/11/16(日) 16:46:02.98 ID:HARNMQqc0
- ×あなたに合うゲームが見えていない
〇あなたに合うゲームがない在るみたいに言うなよ、まさかアストロボットでも言うつもりか
- 50 : 2025/11/16(日) 16:46:14.63 ID:ZQJoph8h0
- PS5は、壁の民ですらソフトの話しないぐらいだから
なんならソフトの話は口にしてはならない空気すらある


コメント