ドラクエのHD2Dリメイクが本当に嫌い

1 : 2025/11/15(土) 22:52:17.16 ID:x441z4Ai0
ドラクエ独特の「ぬくもり」がない
2 : 2025/11/15(土) 22:54:00.62 ID:x441z4Ai0
FFのフォーマットで作ったドラクエって感じ

文字は小さい方がクールだとでも思ってんのか

3 : 2025/11/15(土) 22:54:04.52 ID:pWAm0fMG0
ぬくもり担当のおじさんやめたんじゃね
4 : 2025/11/15(土) 22:55:02.97 ID:bpekrTfG0
ああヌクモリティね、蜂蜜付けて食べると旨いよやつな
5 : 2025/11/15(土) 22:55:22.47 ID:x441z4Ai0
細かく描き込むならドットである必要がない
ただの汚い米粒がチマチマなにかややってるだけ
6 : 2025/11/15(土) 22:55:34.05 ID:lvbp81Da0
買わなきゃ良いだけ
自分好みに作って欲しけりゃオーダーという形で大金を出せよ
億単位の金を出せばお前の好みに作ってくれるよ
10 : 2025/11/15(土) 23:03:01.55 ID:x441z4Ai0
>>6
「買わなきゃいいだけ」は思考停止
「存在する」「上書きされる」ことの苦痛をわかれ
7 : 2025/11/15(土) 22:56:43.54 ID:w9B/yNpk0
逆に1~11までぬくもり感じてたのか
8 : 2025/11/15(土) 22:57:21.51 ID:4IGHF7qr0
まぁHD2Dの作風ってFF系ではあるよな
オクトラもトラストも
9 : 2025/11/15(土) 23:01:12.65 ID:cuYYQ70i0
でも任天堂のソフトはどんなものでも絶賛するニシくん
11 : 2025/11/15(土) 23:04:41.32 ID:x441z4Ai0
ドラクエは「ユニバーサルデザイン」なんだよ

「アイテム」ではなく「どうぐ」
ダサいけどよく伝わる

12 : 2025/11/15(土) 23:04:50.77 ID:ql7FT/vj0
買わないことで意思表示するのは大事よ
まあ、ドラクエってつくだけでどんなゴミでも買っちゃう人達が一定数いるから効果は薄いけど
13 : 2025/11/15(土) 23:10:34.21 ID:bSlR+MAc0
センス無いよな
確実にリアルタイムでやってない人間の作品
14 : 2025/11/15(土) 23:10:36.02 ID:x441z4Ai0
https://youtu.be/lhtqxsUg50w?si=yMoWIBRRgDr6dOod

同じドットでもDSのほうがよく動くし
カメラも動くからダイナミック
キャラも大きく映ってるし
どう考えても劣化してるだろう

16 : 2025/11/15(土) 23:11:53.42 ID:pWAm0fMG0
次はロトシリーズをレベルファイブに依頼し
SFC版を基準とした3D化をやってもらうとか
見たいんだよね3Dのドラクエ1
17 : 2025/11/15(土) 23:12:12.10 ID:+IL95JVt0
高精細のドット調になるほどFF寄りになる
SFCのドラクエ6や3がドラクエの限界だったからな
FF6や聖剣伝説、クロノトリガー、PS時代でもFFTなんかでドット使ってたし
18 : 2025/11/15(土) 23:12:26.09 ID:2Okv0HHm0
あと汗とか感情表現がテイルズとかファルコムなんよ
19 : 2025/11/15(土) 23:15:00.94 ID:x441z4Ai0
4~6をHD2Dで出したら
DS版(スマホ版)と比較して見劣りするだけ

キャラも文字も小さくて
絵面がつまんないんだよ

20 : 2025/11/15(土) 23:26:21.60 ID:x441z4Ai0
Switchで出た11Sのカンダタ戦。
どっちがゲームとして遊びやすいか一目瞭然だし
「わかりやすさ」にこだわってきたのがドラクエだろう。
なんで文字もキャラも米粒なんだよ

レス20番の画像1

レス20番の画像2
21 : 2025/11/15(土) 23:31:45.42 ID:ZChOmhQg0
まだWiiのドラクエ123リメイクパック手放せないとはな
22 : 2025/11/15(土) 23:31:53.95 ID:XNAjjlDTr
ボイスも聴いてて寒気がする
キモすぎる
サマルトリアの王子とかヤバい

現代に合わせるな
王者が時代に媚びるな

23 : 2025/11/15(土) 23:36:57.02 ID:V3t+4x3h0
スクエニのHD2Dは賞味期限切れ
24 : 2025/11/15(土) 23:37:11.97 ID:aPsQsRfb0
中途半端に喋るのがイヤ
25 : 2025/11/15(土) 23:42:01.59 ID:269i+Vo/0
自分はファミコン世代だけど
ただショボいだけのドット絵になるなら8みたいな3Dでいいわ
26 : 2025/11/15(土) 23:47:15.56 ID:CkE+5V4T0
ストーリーの深掘りに感動するんだってな
27 : 2025/11/15(土) 23:47:23.41 ID:NLbQs7pl0
新作もリメイクも永遠に7風でよい
28 : 2025/11/15(土) 23:50:26.56 ID:IVM64p81r
まぁ同意。4~6のDS版の方がよっぽどHD2Dっぽい
29 : 2025/11/15(土) 23:52:11.23 ID:ylrlkUH80
HD2DのおかげでMAP回転の大事さを再確認した、指が暇
30 : 2025/11/15(土) 23:53:00.74 ID:x441z4Ai0
みんな戦闘を「超はやい」にするから
モンスターが息切れしてるみたいでダサい

等速でもストレスない戦闘テンポにしろよ

31 : 2025/11/16(日) 00:00:06.90 ID:ecpAGV+b0
超早いにしててもなんか行動の間が不自然に長いんだよな
PS2とかDSのリメイクでこの手の先頭の理想のテンポは確定してるのになんで変な間が復活するんだろう

コメント