多根「Switch 2アプデ後に一部の非正規ドック動作不能 任天堂がブロック疑惑を全面否定」

1 : 2025/11/15(土) 12:29:21.82 ID:bTuEGMIb0
今月11日にSwitch 2のアップデート21.0.0が配信された直後、一部のサードパーティ製(任天堂が公認していない非正規品)ドックが使用不能になったという報告が多く寄せられました。

ここで注目を集めたのは、この事態が任天堂による意図的なものなのか、それとも単なる偶然なのかという点です。

こうした懸念に対し、任天堂の広報担当はテック系メディアTom’s GuideやKotakuに対し、「合法的なサードパーティドックの互換性を阻害する意図は一切ない」という声明を出しました。

その全文は次のとおりです。
「Nintendo Switch 2は、正規ドックに接続されたことを認識すると映像・音声を出力します。Switchも同じく、正規ドックに接続されたことを検出すると映像・音声を出力します。任天堂は、合法的なサードパーティ製ドックの互換性を妨害したり無効にしたりする意図を一切持っていません」

Switch 2アプデ後に一部の非正規ドック動作不能 任天堂がブロック疑惑を全面否定(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
今月11日にSwitch 2のアップデート21.0.0が配信された直後、一部のサードパーティ製(任天堂が公認していない非正規品)ドックが使用不能になったという報告が多く寄せられました。ここで注目を集め
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/15(土) 12:31:36.68 ID:QeyKfj9h0
御自身で検証とかなされないんですか?
3 : 2025/11/15(土) 12:33:15.83 ID:pcc3m3Pv0
非正規ならサポートしようもないので動かなくても自業自得でしかないんだけど
4 : 2025/11/15(土) 12:35:33.86 ID:egZPD6Krd
合法的なサードパーティ製ドックは存在しないんだけどな
14 : 2025/11/15(土) 12:58:59.92 ID:xVmgCEwb0
>>4
つまり違法ってこと?
16 : 2025/11/15(土) 13:16:29.98 ID:Z2JL9t2L0
>>4
そもそも違法なのはサードパーティじゃねーよ
5 : 2025/11/15(土) 12:37:45.58 ID:IUlhkMJV0
仮に非正規品を意図的に締め出したとしても問題ないと思うけどね
何を必死になって唾飛ばしてんだろうなコイツは
6 : 2025/11/15(土) 12:37:55.73 ID:agrDp2l00
合法ブロックなんかしてないだろ
純正のアプデしたら勝手に動かなくなっただけで
7 : 2025/11/15(土) 12:39:06.18 ID:vwbIQJzN0
何が言いんだコイツは
8 : 2025/11/15(土) 12:41:57.20 ID:XAcQgCCs0
ブロックはしてないけど、結果的にブロックされていたらそれはブロックしてるということだろ
9 : 2025/11/15(土) 12:42:03.97 ID:lRO6LxyJ0
特にブロックしなくても非正規品なら仕様変更で動かなくなる可能性はあるし、
それをサポートする責任は任天堂にはないしな
10 : 2025/11/15(土) 12:47:34.15 ID:UNNr3nZK0
そりゃ本体アプデに対応しなきゃ不具合も出るわな
任天堂が意図的にやってたとしても文句言える立場でもないし
17 : 2025/11/15(土) 13:18:53.83 ID:0EYlVSr2M
>>10
ライセンス品作ってるメーカーは積極的に非ライセンス品の排除して欲しいわな
11 : 2025/11/15(土) 12:49:16.57 ID:zzt5PwGo0
純正ドックの有線lan接続ブロックはいつ直すの?
12 : 2025/11/15(土) 12:50:06.31 ID:8BnkBCHN0
公式回答すらコタツの伝聞ってこいつマジ無産ライターだな
13 : 2025/11/15(土) 12:55:20.88 ID:sknY3Ds50
最低だな銭ゲバ堂
15 : 2025/11/15(土) 13:11:17.15 ID:R8QuOubX0
ブロックしたわけじゃなく、ドックのソフト側仕様が変わっただけなんだろうな
18 : 2025/11/15(土) 13:19:07.70 ID:N3ejYuAM0
ドックの処理をどういう仕様にするかは任天堂の勝手だろ
非公認のドック業者にいちいちお伺いを立てろっていうのか
19 : 2025/11/15(土) 13:23:42.65 ID:Notb/f5e0
ブロックしようがどうしようが任天堂の勝手だしな、それに公認の方は大丈夫だろうし
非公認なんて論外、文句言う方がおかしい
20 : 2025/11/15(土) 13:43:54.40 ID:Pv1cgxri0
尚一部の非公式ドックはファームウェアパッチで即対応した模様
24 : 2025/11/15(土) 14:03:57.99 ID:oE3o/N0xa
>>20
対応はサード側の自己責任ってだけだわな
25 : 2025/11/15(土) 14:04:53.46 ID:E92fz+ft0
>>20
ブロック目的でのアプデではなく処理を変更したら結果的に動作しなくなっただけなら対応は簡単にできるだろうからね
30 : 2025/11/15(土) 14:36:01.88 ID:/fHe5Xif0
>>20
なんてやつ?どこの製品?
21 : 2025/11/15(土) 13:48:09.68 ID:HvwmhmjI0
非公式のドックを使うメリットってなんかあんの?
29 : 2025/11/15(土) 14:35:39.88 ID:/fHe5Xif0
>>21
クソでか純正ドッグなんか持ち運べるかよアホくさい
26 : 2025/11/15(土) 14:05:45.40 ID:ToZLqORP0
任天堂からしたらアプデの影響で非正規品に不具合が生じようが知ったこっちゃないだろ
27 : 2025/11/15(土) 14:06:04.74 ID:s+lIFe+N0
非正規ドックを使った結果Switch2が壊れて
文句を言われるのは任天堂だしな
28 : 2025/11/15(土) 14:32:50.32 ID:/fHe5Xif0
アップデート更新機能付き非公式ドッグマダーーー!!
31 : 2025/11/15(土) 15:13:21.72 ID:b8zVWc9Y0
わざわざ排除もしないけどわざわざ配慮もしない
まあ当然だな
32 : 2025/11/15(土) 16:04:08.40 ID:1WkMgfB+0
そもそも純正ドックに不具合があってVRRが使えなくなっている現状で
互換品買う方もこういう事態は覚悟してなきゃ駄目だよ
VRR対応するためにアプデするなんて小学生でも理解できる

コメント