- 1 : 2025/11/15(土) 06:11:25.019 ID:3ffkwAS00
- 新品の模様
- 2 : 2025/11/15(土) 06:11:57.505 ID:3ffkwAS00
- 3 : 2025/11/15(土) 06:12:24.645 ID:bCRwkIV7d
- たとえばこんな
- 6 : 2025/11/15(土) 06:13:30.239 ID:9eWDMsXJH
- まだ1年も経ってないのに、、、
- 7 : 2025/11/15(土) 06:14:24.147 ID:3ffkwAS00
- 8 : 2025/11/15(土) 06:14:54.968 ID:9eWDMsXJH
- >>7
自転車とかも売ってたよな😅 - 9 : 2025/11/15(土) 06:15:06.052 ID:2aviYT6Ik
- 臨機応変な売買
- 10 : 2025/11/15(土) 06:15:07.271 ID:0VVDZB4fD
- まだ高いか…?
- 11 : 2025/11/15(土) 06:17:33.577 ID:dJ602RPuG
- 初月以降ライズに売上抜かれてる事実知って察した
- 34 : 2025/11/15(土) 06:25:58.994 ID:2eFi7v7bZ
- >>11
これほんま?
流石にデタラメやろ? - 38 : 2025/11/15(土) 06:27:10.862 ID:oxqCJzsom
- >>34
マヂや
セールの影響もあるが今でもライズは主力らしい - 12 : 2025/11/15(土) 06:17:43.313 ID:3ffkwAS00
- http://imgur.com/a/zrhmfW2
ライバル - 13 : 2025/11/15(土) 06:18:10.609 ID:ZRUaDzujk
- これじゃまるで発売日にウキウキでフルプラで買ったワイがバカみたいじゃん
- 14 : 2025/11/15(土) 06:18:57.738 ID:zGENbJR46
- >>13
バーカ
買ってて草 - 15 : 2025/11/15(土) 06:18:59.733 ID:4HV9KMjMZ
- ワンコインまで待とう
- 16 : 2025/11/15(土) 06:19:04.807 ID:SIsG5k0oZ
- 中国と日本が喧嘩したら
原神がPS5から撤退しそうだけど、どうすんの?w
PS5終わりじゃん
PS5は原神頼りなのにw - 17 : 2025/11/15(土) 06:19:36.836 ID:9eWDMsXJH
- bf民のトラウマ
- 18 : 2025/11/15(土) 06:20:08.070 ID:07LepCdiL
- 来年の福袋はこれで決まりやな
- 19 : 2025/11/15(土) 06:20:13.344 ID:gVaj/45da
- タダでも要らん定期
- 20 : 2025/11/15(土) 06:20:23.595 ID:Wgo4GeVLR
- ぶっちゃけなんでこんな評価低いのかわからん
古龍おらんことくらいじゃないの? - 21 : 2025/11/15(土) 06:20:44.255 ID:3ffkwAS00
-
こっちも安い
- 68 : 2025/11/15(土) 06:35:12.412 ID:9eWDMsXJH
- >>21
結局これもいつかやるゲームに100円だけ払うなら安いしええかと思うけど
オンラインで縛られてどうでもええゲームをやるとしたら最安値でやるとして1ヶ月縛りさせられるところに余計な金と趣味すら拘束されることへの鬱陶しさを感じさせる
ホンマクソみたいな商売だと思う - 22 : 2025/11/15(土) 06:21:18.902 ID:Z9wx2c49G
- ワイ、このクソゲーに1万円払ったんだよな
まじで金返して欲しい - 23 : 2025/11/15(土) 06:21:48.216 ID:JyFc2XhHd
- うおおおお
- 26 : 2025/11/15(土) 06:22:58.476 ID:rM6kCCO3H
- >>23
創業価格みたいで草 - 28 : 2025/11/15(土) 06:24:24.205 ID:iPi02Zzzu
- >>23
やっす
PC買おうか迷ってたけどこっちでいいや - 32 : 2025/11/15(土) 06:25:16.288 ID:3ffkwAS00
- >>23
ディスクドライブあればな - 37 : 2025/11/15(土) 06:26:58.122 ID:2aviYT6Ik
- >>23
中古ディスク読めない🥺 - 40 : 2025/11/15(土) 06:27:52.033 ID:oxqCJzsom
- >>23
モンハンワイルズ980円が読み込めないゴミ - 52 : 2025/11/15(土) 06:31:05.899 ID:Vpjhq40/g
- >>23
草
セールしろ - 56 : 2025/11/15(土) 06:32:16.273 ID:iH13WkwCj
- >>23
55980円でワイルズが出来る! - 24 : 2025/11/15(土) 06:21:56.971 ID:6vNlrHNmm
- 発売から1年経ってないって聞いてびびったわ
定価で買ったやつ泣くやろ - 25 : 2025/11/15(土) 06:22:52.239 ID:JpTfgm7V7
- 福袋に大量に入ってそう
- 27 : 2025/11/15(土) 06:24:05.106 ID:oxqCJzsom
- ついにここまで来たか
アンチの予想すら超えたな - 29 : 2025/11/15(土) 06:25:01.435 ID:hppFMl3Lv
- ワールドを480円で買ったけどやってない
これもそうなるか無料で配られる - 30 : 2025/11/15(土) 06:25:07.440 ID:bF7nAwBXD
- 流石にもう高くない
- 31 : 2025/11/15(土) 06:25:10.388 ID:e/.qxAzGn
- 発売日に買ったけど言うほど悪い出来か?
ずっとやるにはボリューム少ないかもしれんけど普通には楽しめたしモンハンなんてこんなもんやろ - 39 : 2025/11/15(土) 06:27:33.676 ID:Z9wx2c49G
- >>31
こういう頭ホイルズのクソみたいな擁護のせいでゴミゲーになっちゃったんやろな - 51 : 2025/11/15(土) 06:30:53.059 ID:JyFc2XhHd
- >>31
まぁ安く買うならええと思うわ
アレに1万の価値はない - 33 : 2025/11/15(土) 06:25:33.199 ID:zGENbJR46
- ファン「1100万本はは流石に超えただろ」
アンチ「まあ1100万本はいい加減売れただろ」1070万本!w
😰
- 36 : 2025/11/15(土) 06:26:46.767 ID:h/c/F1Am2
- モンスターハンターワイルズの悲劇
- 41 : 2025/11/15(土) 06:28:00.723 ID:kS.ZxggBb
- これマスターランク来るの?
- 42 : 2025/11/15(土) 06:28:09.493 ID:Qv1QTLqBj
- 旧FF14越えた?
- 43 : 2025/11/15(土) 06:28:31.983 ID:kS.ZxggBb
- 500円なら買うわ
- 44 : 2025/11/15(土) 06:29:50.532 ID:zGENbJR46
- 俺もまあドン底に悪いゲームとは思わなかった
でも9900円払うゲームではないんすよ
2000円のインディーゲーム価格ならまあ理解できる出来 - 45 : 2025/11/15(土) 06:29:52.228 ID:69ias7Z3t
- もうゲームとしては完結したんけ
- 47 : 2025/11/15(土) 06:29:54.137 ID:8EqGhLCgk
- 詳しくないんだけどそんなゲームつまらんの?
- 48 : 2025/11/15(土) 06:30:26.946 ID:zGENbJR46
- >>47
つまらんというより不快 - 57 : 2025/11/15(土) 06:32:19.038 ID:8EqGhLCgk
- >>48
それはやばいな - 50 : 2025/11/15(土) 06:30:45.361 ID:MXyUysRR2
- 980円くれたらやってやるレベル
- 55 : 2025/11/15(土) 06:32:04.186 ID:9eWDMsXJH
- オンライン利用権とかいうクソみたいなシステムがなければもっとゲームに対してフットワーク軽かったのに
- 63 : 2025/11/15(土) 06:34:22.607 ID:69ias7Z3t
- 仮にも今年出たゲームなのにこんなに安く売ってええんか
- 66 : 2025/11/15(土) 06:34:57.637 ID:l4S6vrO9M
- モンハンスレ荒らすやつ消えたん?
- 72 : 2025/11/15(土) 06:36:47.814 ID:UjYHs1k3n
- >>66
寝てるだけ - 67 : 2025/11/15(土) 06:35:04.540 ID:DPR5OB7Y4
- 1000円で売れるから20円錬金術できるって本スレで盛り上がってるぞ
- 69 : 2025/11/15(土) 06:35:49.233 ID:kS.ZxggBb
- >>67
爆売れやん - 75 : 2025/11/15(土) 06:37:51.885 ID:JpTfgm7V7
- 正直この値段なら買ってええと思うわ
- 76 : 2025/11/15(土) 06:38:00.868 ID:KohaSiugY
- 最近のナイトレインつまらないからモンハンやりたくなってきた
他のアクションゲームしてると意外とモンハンってアクションよくできてたなってきづく - 77 : 2025/11/15(土) 06:38:38.079 ID:ZMCuEQ9zR
- やるソフトなさすぎて電源コード抜いたわ
詐欺やろこんなん - 78 : 2025/11/15(土) 06:39:12.168 ID:IX0riW4wb
- ワイルズsteam版だとまだ結構高いんだよな
PS5がウ●コなんだよ - 92 : 2025/11/15(土) 06:46:25.109 ID:SIsG5k0oZ
- >>78
これもほんまあるよな
PS5にディスク版のゲーム出さないほうがいいわ - 79 : 2025/11/15(土) 06:39:18.060 ID:FAykXMecm
- 適正価格に落ち着いたな
米の値上がりで農家が喜んだように開発陣も喜ぶべきや - 80 : 2025/11/15(土) 06:39:59.800 ID:JyFc2XhHd
- あれ?PSPortalで遊ぶためにはPS5本体もやっぱ必要なのか?
- 81 : 2025/11/15(土) 06:40:10.133 ID:oCM/dPobn
- 稀代のクソゲーだからしゃあない
つまらないだけならともかくハード破壊すらしてくるダメジャーレベルやからな - 83 : 2025/11/15(土) 06:40:27.887 ID:N/zgM7Ylk
- ワールドも最初微妙やったんがアイスボーンで化けたんやろ?
諦めるの早くない? - 87 : 2025/11/15(土) 06:43:11.691 ID:kS.ZxggBb
- >>83
ワールドは流石にハード破壊無かった - 88 : 2025/11/15(土) 06:43:45.887 ID:GDZvbFmoW
- >>83
化けてない
ワールド比でマシになっただけや - 90 : 2025/11/15(土) 06:45:05.581 ID:XDvk5hSNr
- >>83
IBもワイルズほどじゃないが初期はクッソ叩かれてた
ムフェトアルバミラ辺りになると歴戦ユーザーしかおらんからみんな楽しんでただけで
SteamでもPS5でも安売り&安定動作でワイルズ出るまで完成版が楽しまれてたからそんな世論になってるだけ - 84 : 2025/11/15(土) 06:40:33.426 ID:9eWDMsXJH
- オンライン利用権があることでゲームやることに対する時間的拘束からくる義務感を感じざるを得ないということだよ
- 85 : 2025/11/15(土) 06:41:31.276 ID:wefLM5euo
- 今から友達4人と始める!とかだったらかなり安くて楽しいと思う
1人ならこの額でもいらんわ - 86 : 2025/11/15(土) 06:43:03.423 ID:dxS0/m0so
- ワイより一万近く安く買ってんのかよ
- 89 : 2025/11/15(土) 06:43:56.669 ID:4jPOyBOj7
- 例の人まだ寝てるのか?
- 91 : 2025/11/15(土) 06:45:12.158 ID:FAykXMecm
- ワールドは新世代のモンハンって感じで良かったけどワイルズは全然真新しさないやん
- 93 : 2025/11/15(土) 06:46:25.797 ID:4jPOyBOj7
- 980円で売るとかカスハラじゃね?
通報必要では?
モンハンワイルズ、980円に
エッヂ






コメント