なんでPS5ってSwitch2の真似したモデル出して値下げしたの?プライドとかないの?

記事サムネイル
1 : 2025/11/13(木) 20:54:34.08 ID:kg6RiKG+0
相変わらずパクリ気質が抜けない恥知らずな企業だな
2 : 2025/11/13(木) 20:57:46.79 ID:/dlSzcgd0
vitaに恐れをなして発売から半年で1万も値下げした3ds任天堂の方がダサいよ
3 : 2025/11/13(木) 20:59:51.03 ID:DM20mWIY0
>>2
VITAはそもそも相手にされてなかったし勝手に自滅してた定期
31 : 2025/11/14(金) 09:33:50.40 ID:Rdnor+6U0
>>2
こういうやつって当時の世相を全然覚えてないんすかね
38 : 2025/11/14(金) 10:05:44.57 ID:7vg9ZeFc0
>>2
チンチャそれな
4 : 2025/11/13(木) 21:00:24.36 ID:QmOMRxpp0
公開販売台数が大幅に下がったvitaに恐れ?
7 : 2025/11/13(木) 21:06:00.69 ID:Vj+jtJY80
>>4
あれはCESAゲーム白書でVITAはずっと非公開(発売当初だけしか正式アナウンスがない)
5 : 2025/11/13(木) 21:02:19.86 ID:fqQvo4tN0
任天堂の成功例を見習ってばかりの猿真似企業
6 : 2025/11/13(木) 21:04:09.16 ID:h+hCtJ6G0
wiiのリモコンを堂々とパクるくらい二番煎じ上等だっただろ
9 : 2025/11/13(木) 21:08:53.69 ID:zduF5rYN0
>>6
あれチ●コンって散々言われてたな…
8 : 2025/11/13(木) 21:06:01.03 ID:DM20mWIY0
Wiiのリモコン真似してチ●コン出して早々に爆死してたときは、このソニーって企業、本当になんも自力で考え出せないんだなぁって心底呆れられてた
10 : 2025/11/13(木) 21:11:22.03 ID:fmmBSjgt0
こちらから見るとプライドなんて何もないゴミクズムーブなんだけど、ソニーの中の連中はなんか現実認識を捻じ曲げた邪なプライドの塊みたいなんだよな

ファミコンミニをパクった時に、「こちらが先に考えてた」発言とか、PS2販売台数を未だに増やし続けるとか、「これ客観的には明らかにおかしい」って考えられない犯罪者みたいな不気味な行動を、企業レベルで平気でするんだよなソニー

18 : 2025/11/13(木) 22:45:29.98 ID:kg6RiKG+0
>>10
ファミコンミニは他のハードベンダーも真似してきたから流行りとしてパクリ度合いはうすまったけど、わざわざ起源アピールは呆れるしかなかった
普通、それを後からわざわざ言わんよな
説得力もなんもない虚勢だし
11 : 2025/11/13(木) 21:18:56.85 ID:/dlSzcgd0
リモコンパクったの任天堂だけどな
13 : 2025/11/13(木) 21:21:42.20 ID:Vj+jtJY80
>>10
アホなファンボーイが勝手にwikipedia書き換えた話がソニーの仕業になってる!
>>11
いきなりそれを言っても誰も理解せんと思うよ
俺は元ネタ知ってるけどさ
12 : 2025/11/13(木) 21:20:46.42 ID:BE4wAayNd
ディスク付きで5万円台の時は飛びついたけどさ、ディスクレスで5万円台って
14 : 2025/11/13(木) 22:03:39.91 ID:CG81YheI0
やりたい事がたまたま重なる可能性はあるけど値下げの理由は何だったの?
15 : 2025/11/13(木) 22:09:09.49 ID:DSezx1wS0
パルワよろしく最強法務部に訴えられるか?
16 : 2025/11/13(木) 22:20:08.20 ID:aTgoTjsE0
WiiコンがヒットしたらWiiコンそのまま出す会社だからな
んでうちの方が精度いいですってアピールだけしてゲームはろくに出さずに意味がなかった

今回の売り方も任天堂がうまくいったからウチもっていうだけ
ソフトと一緒にリロンチとして売り込む発想がない

17 : 2025/11/13(木) 22:40:27.97 ID:LyrYaru80
大丈夫売れないDEだから逆ザヤの負担は最小で済む
PS5五万五千という看板が欲しいだけ
19 : 2025/11/13(木) 22:47:30.20 ID:SJQ5cwie0
実績ぱくったりリモコンぱくったりの恥知らずだよ
20 : 2025/11/13(木) 22:56:21.40 ID:5CBI1i9l0
ソニーは他者の良いところを認めてユーザーの得になる事は真似てくれる神企業
21 : 2025/11/13(木) 22:58:47.90 ID:kg6RiKG+0
>>20
チ●コンは真似しただけで続かなかったし
PSミニはエミュレータの質が悪くて不評だったんだが
個人的にもアレだけ唯一買う気にならなかった
27 : 2025/11/14(金) 06:34:24.65 ID:M9Z3swNz0
>>21
チ●コンはマイナーチェンジしてPSVR用のコントローラとして継続したからWiiリモコンより長生きしたぞ
まあPSVR2で引退したけどな
22 : 2025/11/13(木) 23:46:13.25 ID:gOwW9UbC0
そもそも最初から箱の実績やオンサ周りのシステムをパクってるし
コントローラー配置も後追いのパクリだしな
むしろパクリ以外何もやってねぇだろってくらい
23 : 2025/11/14(金) 00:16:50.13 ID:Lo+kFcWY0
>>1
今の時代、プライドなんか気取ってる奴は破滅する
自ら進んでケツ穴を出し天高く突き上げる位の度量が無いと成功せんのだよ
24 : 2025/11/14(金) 00:21:29.91 ID:Z3TMQEVr0
>>23
自力で独創性なアイデア出せないからいつも任天堂にクソ負けしてるし、パクリが酷くて常習的でイメージも最悪で企業ブランド価値も下がりまくり
25 : 2025/11/14(金) 06:16:45.67 ID:S8DOlRe30
DEの廉価モデルなんて出したせいで標準モデルがさらに割高感が増しただけだから後先考えずにやった感が強くなった
26 : 2025/11/14(金) 06:28:24.64 ID:BI7Np6300
プライドなんてあったらそもそもPSなんて生まれてない
もともと任天堂への逆恨みから始まってるので
28 : 2025/11/14(金) 09:26:11.88 ID:WL+ncfyy0
VRに持ち越して続いたからなんだって話だな
結局PSVRもクソコケしてたし
29 : 2025/11/14(金) 09:29:16.41 ID:M9Z3swNz0
>>28
「真似しただけで続かなかった」に対して突っ込んだら「続いたからなんだ」になるのはワラタ
33 : 2025/11/14(金) 09:41:20.03 ID:WL+ncfyy0
>>29
パクリのゴミがちょっと延命しただけだろ?
マジでだからなんだよって話でしかない
30 : 2025/11/14(金) 09:29:23.70 ID:pCbfwVJH0
障壁だから値下げしたのにまた文句かよ
32 : 2025/11/14(金) 09:36:53.68 ID:oCE4uzPI0
アンバサダー認定証無いのかね?
34 : 2025/11/14(金) 09:46:12.69 ID:E6w8UcjKd
他言語表示できないだけの同一スペックで二万円も定価下がるインパクトと
DL専縛りモデルに絞って安く見せてるのでは印象が違いすぎる
35 : 2025/11/14(金) 09:49:43.94 ID:b3tncaY00
でも本気で真似するならディスクドライブ付きも値下げするよな
売れないDEだけを値下げしてるのが稼ぎ減らしたくないしそこまで日本市場で普及広める気ないけど
安くなったっていう印象だけは欲しいみたいな中途半端なセコさにじみ出てるわ
36 : 2025/11/14(金) 10:00:19.68 ID:JvL/SYLh0
プライドなんかあったらとっくにPS5生産中止してる
37 : 2025/11/14(金) 10:02:23.38 ID:HU59VFXi0
しかも値下げされてないしな。

初代ps5deは4万円

39 : 2025/11/14(金) 11:29:15.93 ID:etq6/hR+0
3~4年前からやっとけよ

コメント