ウドンテンニ「パルワールド!?許さーーン!!パクリだ!!」→「ぽこわポケモン!」←これ

記事サムネイル
1 : 2025/11/14(金) 07:14:15.73 ID:8HvE8aW60
もはや頭おかしいやろこんなの

パクるな!俺はパクるけど
って………

世界一恥ずかしい企業やん👽ウドンテンニ

2 : 2025/11/14(金) 07:16:20.03 ID:Om5xSrxU0
>>1
kizunaさんちーっすw
3 : 2025/11/14(金) 07:17:09.91 ID:NayxmUOh0
流通さん朝からなにやってんの
4 : 2025/11/14(金) 07:17:38.86 ID:vevir7yI0
ぶつ森+ビルダーズのポケモンをコエテクと作っただけのどこがパクリ?
パクワ信者ってパクっといて起源主張とかあまりにも日本人と感性が違いすぎるんだけど、どこの国の人間なの?
5 : 2025/11/14(金) 07:18:33.10 ID:KGqst+Mtd
パクるの早かったなー
さすがパクリといえば任天堂
6 : 2025/11/14(金) 07:20:34.63 ID:CtOZsHsL0
確かに
ポケモンビルダーズに思うところはないのだろうか?
7 : 2025/11/14(金) 07:21:20.53 ID:DQ4/5Rrq0
毒うずらが何か関係あるの?
11 : 2025/11/14(金) 07:22:45.79 ID:E8MuDIMR0
ビルダーズ(コエテク)
ぽこポケ(コエテク)
なんの問題が…?
12 : 2025/11/14(金) 07:23:48.89 ID:4WJjT4fW0
アイデアの元ネタはスクエニだろ
スクエニには筋を通したの?
13 : 2025/11/14(金) 07:24:32.47 ID:DQ4/5Rrq0
>>12
なんの元ネタ?
14 : 2025/11/14(金) 07:25:35.70 ID:BI7Np6300
>>12
アイデア()ってなんだよw
結局のところマイクラのパクりだろうが
15 : 2025/11/14(金) 07:25:47.11 ID:vevir7yI0
>>12
それ言うなら任天堂じゃなくコエテクだよね
19 : 2025/11/14(金) 07:34:29.15 ID:4WJjT4fW0
>>15
コエテクはスクエニに筋を通したの?
20 : 2025/11/14(金) 07:35:53.88 ID:vevir7yI0
>>19
こんなとこに書き込んでないでコエテクに聞けや
そんなこともわからないのか
23 : 2025/11/14(金) 07:41:09.51 ID:qWayeZbS0
>>19
ビルダーズ3のご提案をしたら、そんなのいらんもう捨てた、お前はFFラーメンを作れ、とか言われたんじゃね
25 : 2025/11/14(金) 07:42:51.89 ID:BI7Np6300
>>19
なんでそんなに偉そうなんだ
スクエニはコエテクに作ってもらった立場だろ
それとも自分たちでビルダーズ作れたのか?
17 : 2025/11/14(金) 07:29:13.81 ID:IcOq1Kfe0
はい論破できずゴキちゃんの負けーーーwww
無様すぎるやろ
18 : 2025/11/14(金) 07:33:52.22 ID:2QD67ddE0
マイクラも既に存在したゲームの要素を取り入れた集合体の作品だからセーフ

売れすぎてみんな忘れてる

21 : 2025/11/14(金) 07:38:48.12 ID:UByRz65S0
どう考えても同社のどうぶつの森的なゲームだけど、それを言ったら怒り狂って別の会社のタイトル挙げてたヤツが昨日いたけど、
あれは伏線だった?
22 : 2025/11/14(金) 07:39:31.57 ID:klnEVbah0
ビルダーズ2の開発はコエテクだからノウハウはあるんだったな
24 : 2025/11/14(金) 07:41:34.78 ID:DE0n6sTN0
任天堂がブチギレて会社一つを不当に潰そうとしたマイナスの最悪な事実は永遠に消えないんだろうな
30 : 2025/11/14(金) 07:46:18.79 ID:UByRz65S0
>>24
ポケピアとかいうコッパシ会社は普通だったら、さっさと記憶から消えて居た所だが
お前等信者がずっと食い下がるせいで嫌でも社名を覚えちまったんじゃないか
裁判中にも関わらずインディを支援するとかのとまってるくらいだから、実は余裕がおありなんだろ?
26 : 2025/11/14(金) 07:43:34.69 ID:rHNtjQHW0
パクソみたいにキャラクターや世界観はパクってねえよ
27 : 2025/11/14(金) 07:45:30.47 ID:hDx99Xel0
安く使った下請けに反逆されて並ばれるのはあらゆる世界の常だな
28 : 2025/11/14(金) 07:45:39.18 ID:PvHjspNp0
それじゃジャングル大帝をパクってライオンキング作ったディズニーは悪くないのか?
まず、ディズニーに殴り込んでパクリを糾弾すべきだよね?
それすらしてない>>1には任天堂を批判する資格は無い
29 : 2025/11/14(金) 07:45:53.65 ID:4WJjT4fW0
ビルダーズ1はスクエニ(とアートディンク)開発
ビルダーズ2はコエテク開発
どちらもパブリッシャーはスクエニ
39 : 2025/11/14(金) 07:55:11.66 ID:ITLezctD0
>>29
イルカがダイパリメイクのガワをパルワに変えて発売するようなもんか
もしくはバンナムとスマブラ
31 : 2025/11/14(金) 07:50:52.30 ID:yUf5xXKi0
コエテクとスクエニの話をしたいならスレタイ間違ってるやん
33 : 2025/11/14(金) 07:52:29.32 ID:EPP6MVUQ0
>>31
最終判断をするのはあくまでゲーフリや任天堂じゃないの?
開き直ってダブスタかましてるから没にせずこういうのが出てくるわけだし
40 : 2025/11/14(金) 07:55:40.28 ID:yUf5xXKi0
>>33
任天堂が判断するのは出すか出さないかだけやろ
スクエニとコエテクの間の話に任天堂が口出す方がおかしいやろ
43 : 2025/11/14(金) 07:57:51.18 ID:EPP6MVUQ0
>>40
もし開発に世界観ゆがめるほどのことやられても出すという判断下したら止められなくなるんかよ
当然そういうチェックを入れるに決まってんじゃん
47 : 2025/11/14(金) 08:00:19.97 ID:yUf5xXKi0
>>43
すまん
言ってることがわからん
世界観歪めるってどこら辺の話?
ドラクエビルダーズはあくまでスクエニとコエテク間の契約の話
契約に全く関わってない任天堂が口出すのは筋違いやろって言ってるんだが
32 : 2025/11/14(金) 07:51:57.26 ID:E8MuDIMR0
ドラクエのガワはもちろんスクエニが持ってるけどゲーム性はコエテクでしょ
34 : 2025/11/14(金) 07:52:59.20 ID:k8I7tpB20
任天堂にくっついてスクエニを舐めてそう
だと思わないか?
35 : 2025/11/14(金) 07:54:17.07 ID:Jhfi1+ZZ0
>>1が見えないが発狂文章かお人形遊びが書いてるってのはわかる
36 : 2025/11/14(金) 07:54:35.59 ID:8uMGmpRM0
オリジナリティあふれるZAよりパクぽこの方が1000倍楽しみだなぁ
37 : 2025/11/14(金) 07:54:38.00 ID:wVVRoUU00
別に 大元がほぼフリーゲームのマイクラなんだから騒ぐことないだろ
スクエニもコエテクも立ち位置任天堂と変わらん
41 : 2025/11/14(金) 07:55:49.39 ID:UByRz65S0
そもそもゲーム内容もDQBとはかなり違うように見えたが
DQBはDQらしく敵モンスターが徘徊していて、途中でタワーディフェンダーのようなイベントが起きる
というバトル要素の強いマイクラフォロワーなゲームだが

今回のPVではそういう要素があるように見えない

42 : 2025/11/14(金) 07:57:46.24 ID:wLfxaFdS0
デザインは任天堂で技術はコエテク何も問題ないね
44 : 2025/11/14(金) 07:58:41.02 ID:BnHB1vE70
カイジでいう帝愛と同じだな
45 : 2025/11/14(金) 07:59:13.12 ID:BI7Np6300
今のところマイクラぽいだけのぽこあと
デザイン丸パクりしてるパルワじゃ根本がちげえわ
ゴキブリって言われたことを言い返したいだけの病気にかかってんじゃねえの
46 : 2025/11/14(金) 07:59:57.31 ID:UByRz65S0
まさかお前等、開発DQBと同じ所だからって中身がDQBのパクリみたいな前提で話しているの?

コメント

  1. 匿名 より:

    パルワ信者が吠えても無駄
    ポケットペアは最低最悪の窃盗団