ゼルダ無双 封印戦記 73183本www

1 : 2025/11/13(木) 22:01:04.69
1位(初登場) Switch2 ゼルダ無双 封印戦記
73183本(累計73183本)/コーエーテクモゲームス/2025年11月6日
https://www.famitsu.com/article/202511/57707

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/13(木) 22:01:33.74 ID:7JxL4oa00
はい前作割れwwww
5 : 2025/11/13(木) 22:02:20.27 ID:sljNuj940
>>2
一年目に出してるからそんなもんだろ
どうぶつの森新作をSwitch2独占で今年出しても前作割れスタートになるだろ?
7 : 2025/11/13(木) 22:03:16.00 ID:7JxL4oa00
>>5
そんなもん言い訳にならん
ならスイッチ1と縦マルチにしなかった任天堂の判断ミスじゃん
130 : 2025/11/13(木) 22:38:50.83 ID:gLCThUc90
>>7
それはそう
つまり折り込み済みって事
4 : 2025/11/13(木) 22:02:14.02 ID:dReJs1IK0
ブヒッ膣じゃそんなもんよwwww
6 : 2025/11/13(木) 22:02:57.61 ID:0tWzNbBT0
さすがに10万は行くと思ってたんだが
今作は結構面白いのに
64 : 2025/11/13(木) 22:18:08.03 ID:bkQ2rS2p0
>>6
前作で警戒されてるのと
switch版がないからね
8 : 2025/11/13(木) 22:03:21.15 ID:qWS5P/AUr
CMむっちゃ打ってたやん
9 : 2025/11/13(木) 22:03:22.01 ID:sdoRIKyY0
一年目のタイトルなこと考慮しても近年の無双の中では普通に強い数字じゃね?
22 : 2025/11/13(木) 22:05:51.41 ID:ZO0wNSfN0
>>9
障ちゃんが今の無双の数字知ってるわけねーんだわ
こいつらPS2の頃のハーフミリオン売れてた時代で認識止まってんだから今のPS5での無双の死にっぷり知らねえんだ
10 : 2025/11/13(木) 22:03:35.37 ID:fzHo+KQq0
ゼルダも売れなくなったんか
11 : 2025/11/13(木) 22:03:38.24 ID:qotQpnVd0
2位(初登場) PS5 真・三國無双 ORIGINS 63805本(累計63805本)/コーエーテクモゲームス/2025年1月17日

やる気のない広告の割には頑張ったんじゃないですかね

46 : 2025/11/13(木) 22:13:26.64 ID:pVG7SjPG0
>>11
これやべーな
普及してるPS5の新作無双こんな売れてなかったのか
発売から5ヶ月程度しかたってないSwitch2の無双にに負けるのか
53 : 2025/11/13(木) 22:15:56.20 ID:7JxL4oa00
>>46
スイッチ2版出るけどもっと売れないよ
ペルソナ3Rが6000本で圏外だからね
63 : 2025/11/13(木) 22:18:07.89 ID:XCE8VdRP0
>>53
そもそもPS5版が最初から売れてないからな
104 : 2025/11/13(木) 22:26:49.63 ID:pVG7SjPG0
>>53
普及台数違うし後発だし他にソフトたくさんあるからそりゃそうだろうね
74 : 2025/11/13(木) 22:19:43.92 ID:qBbadW1P0
>>11
普及台数PS5の方が上なのに
91 : 2025/11/13(木) 22:23:17.58 ID:BoA8lkGU0
>>11
消してください
96 : 2025/11/13(木) 22:24:29.58 ID:UYsvUT2t0
>>11
ガチで障壁じゃんw
114 : 2025/11/13(木) 22:30:32.65 ID:IXduVQfs0
>>1
やはり無双の中でゼルダが最強か

>>11>>2位(初登場) PS5 真・三國無双 ORIGINS 63805本(累計63805本)/コーエーテクモゲームス/2025年1月17日

140 : 2025/11/13(木) 22:42:39.42 ID:GvK9YjUu0
>>11
世界で初動ミリオンいったけどな
13 : 2025/11/13(木) 22:04:28.83 ID:+MG6iMil0
厄災の黙示録が
17万だから爆死だな
14 : 2025/11/13(木) 22:04:46.45 ID:tuRWOAF50
AAAスタジオさん?????
そういや世界100万報告すらないような
15 : 2025/11/13(木) 22:05:06.63 ID:D1mymamI0
ゼルダ無双も飽きられてきたかあ
17 : 2025/11/13(木) 22:05:26.26 ID:QB/DlRBD0
無双とは言えゼルダも落ちたな
18 : 2025/11/13(木) 22:05:29.52 ID:vcTwDG1m0
2.5デジモンかぁ
20 : 2025/11/13(木) 22:05:44.01 ID:ZpTM8deO0
思いの外売れてしまった
21 : 2025/11/13(木) 22:05:46.07 ID:V9xGF4vB0
73万も売れたのかさすがゼルダだな
23 : 2025/11/13(木) 22:06:09.73 ID:hZUWpLyl0
無双になるだけで爆死するんだな
25 : 2025/11/13(木) 22:06:49.63 ID:ghMRRgT40
ゼルダ無双新作やりたくても買えない人らが多いんだぞ
27 : 2025/11/13(木) 22:07:07.84 ID:C5OoYTYG0
ゼルダもFEもファンは無双なんか求めてない
キャベツ刈るだけだから
117 : 2025/11/13(木) 22:32:41.23 ID:785cEDfQ0
>>27
俺はFE無双好きだよ
28 : 2025/11/13(木) 22:07:23.69 ID:82HBBB/Q0
これさぁ
無双がゴミだから仕方ないのもあるけど、流石にもうブレワイ系ゼルダの賞味期限切れてね
29 : 2025/11/13(木) 22:07:28.60 ID:TI2cNN6l0
ああswitch切ってるのか
ならぼちぼちかね
30 : 2025/11/13(木) 22:08:12.59 ID:aTgoTjsE0
発売時の普及台数が違いすぎるのに爆死連呼しようと
必死すぎて草
35 : 2025/11/13(木) 22:10:06.38 ID:jPsExUh30
>>30
他の任天堂IPはミリオン超えてますが
大看板ゼルダ借りてこれは流石にコエテクが雑魚すぎるだけ
31 : 2025/11/13(木) 22:08:14.55 ID:ZpTM8deO0
これは無双ってのも手助けしてる
32 : 2025/11/13(木) 22:08:46.66 ID:V4EsdPDA0
ゼルダならいける!勝ち確!
みたいなノリでAAAスタジオなんて恥ずかしい名前つけちゃって本当アホだなコエテクw
33 : 2025/11/13(木) 22:09:08.53 ID:jbAqNwqu0
パッケージで買うガキ以外が減っただけだろ
まだパッケージで買ってるのガキ以外そう居ないし、ガキはこんなゲーム買わねぇよ
34 : 2025/11/13(木) 22:09:42.95 ID:ZpTM8deO0
無双シリーズ自体の手堅さがあったな
37 : 2025/11/13(木) 22:11:10.74 ID:sylxJ+vB0
デススト2と初動一緒は頑張ってるわ
まぁデスストよりこの後伸びるだろうな
38 : 2025/11/13(木) 22:11:35.50 ID:s6SIG0GN0
出たばかりの新型ハードと考えると普通に売れたな
39 : 2025/11/13(木) 22:11:53.90 ID:P0W9r8kR0
はい本体が普及していない今だけ煽れるからって限定ジャンケンで満足してしまうの哀れですね
40 : 2025/11/13(木) 22:11:59.01 ID:JofVwcpv0
5万予想だったが外したぜ
ゼルダブランドやべーな本家より作り込み甘いと思うんだが
使えるキャラがモブ過ぎるのも含めて
41 : 2025/11/13(木) 22:12:16.99 ID:M8asNaon0
前回は発売から4日で300万突破て報告してたけど今回何も発表ないな、どうなってんのおいクソテク
42 : 2025/11/13(木) 22:12:18.21 ID:ZO0wNSfN0
累計で考えたらこの無双ですらPS5の一年目のどのソフトよりも売れんじゃない?
43 : 2025/11/13(木) 22:12:28.14 ID:jeCKvrjh0
無双なのもあるし
ZAとドラクエの後で積んでんだわw
だから買ってない人も多いと思う、これからちょい売れすんじゃないかな
44 : 2025/11/13(木) 22:13:02.61 ID:Llger1gz0
無双なんか求めてないないんだって
光栄なんだからゼルダのシミュレーション作らせろ
45 : 2025/11/13(木) 22:13:16.98 ID:qotQpnVd0
正直キャラデザとか広告の出し方とか踏まえてなんだかなあって思ってる
事実上ティアキンのゼルダ姫のファンだけに買わせている中でこれなら良い数字なのかなあ
47 : 2025/11/13(木) 22:13:50.04 ID:cjiKX9Y10
ゼルダだよ
ゼルダ借りて10万届かないんじゃもうこの会社何やってもダメだよ
流石、開発者を投獄しろと言われるだけはある
48 : 2025/11/13(木) 22:14:06.79 ID:1xYuvRCl0
無双はオワコン
49 : 2025/11/13(木) 22:15:04.46 ID:qCBpS1OX0
>>1
草刈り → 飽きた
女主人公 → ポリコレにウンザリなんよ

結果:買わない

50 : 2025/11/13(木) 22:15:30.88 ID:s6SIG0GN0
出たばかりの新型ハードのみと考えれば普通に売れた
Switchと縦マルチなら5万くらいは上乗せできたはず
51 : 2025/11/13(木) 22:15:49.00 ID:qotQpnVd0
陰謀論的な話だけども藤林はシドとミファーの人気が気に入らなくてゼルダ姫より人気が出るキャラクターを意地でも作らないようにしているみたいな説がある
でもやっぱり賢者の仮面を脱がさないプロモーション映像は意味わからないよ本当に
52 : 2025/11/13(木) 22:15:55.50 ID:zvH732Ze0
厄災って何本売れたの日本で(´・ω・)
54 : 2025/11/13(木) 22:16:00.41 ID:jzQWSYfi0
2位(初登場) PS5 真・三國無双 ORIGINS
63805本(累計63805本)/コーエーテクモゲームス/2025年1月17日

1位(初登場) Switch2 ゼルダ無双 封印戦記
73183本(累計73183本)/コーエーテクモゲームス/2025年11月6日

61 : 2025/11/13(木) 22:17:46.70 ID:qCBpS1OX0
>>54
草刈り人口の上限は10万てとこか
マジで飽きる
これこそボタン連打ゲー
虚無しかない
55 : 2025/11/13(木) 22:16:06.72 ID:3wyTofPt0
海外もダメなのか
まぁゲェジンもアホじゃないからな
ゼルダならなんでも飛びつくわけじゃないしちゃんとコエテクが3流という事も理解してる
84 : 2025/11/13(木) 22:21:36.17 ID:X8CiyY0H0
>>55
海外じゃ無双は虚無ゲーとしてクソゲーの代名詞と見なされてる
56 : 2025/11/13(木) 22:16:15.08 ID:qcHFrXNe0
一騎当千自体はいいんだけど、毎度四角い部屋移動して大して爽快でもないアクションさせられるのがキツい
YYYYXみたいなコンボもうんざり
58 : 2025/11/13(木) 22:16:56.15 ID:pT5YzFWs0
キャラクターが違うだけで
やってること同じ
59 : 2025/11/13(木) 22:17:20.63 ID:/wqnJnlX0
そもそも無双系って何が面白いのかさっぱり分からねぇ
側だけゼルダにしても買うわけねぇだろ
「任天堂のゼルダ作品」しか興味ねぇわ
60 : 2025/11/13(木) 22:17:26.15 ID:elQQ0/pw0
発売日前日にコエテクのゲームシティで購入したのだがまだ届かない…
62 : 2025/11/13(木) 22:17:53.38 ID:zvH732Ze0
買ったけど
作り手のゼルダ好きすぎて辛いが匂い立って来るのは
ニンテンドーゲームではなかなか珍しい悪循環だったな
本編からして
71 : 2025/11/13(木) 22:19:34.07 ID:bkQ2rS2p0
>>62
評価されれば任天堂ゼルダチーム転職できるかも
やる気が違う
82 : 2025/11/13(木) 22:21:29.90 ID:qotQpnVd0
>>71
シナリオアドバイザーで藤林が関わってるから多分注文通りに作ってるんじゃないかな
任天堂側のスタッフから託されたものをそのまま作った感じ
65 : 2025/11/13(木) 22:18:19.24 ID:u/21TeRF0
なんでニシくん買わないの?
68 : 2025/11/13(木) 22:18:50.76 ID:vOmQ9mnf0
>>65
無双なんか求めてないから
80 : 2025/11/13(木) 22:20:55.66 ID:u/21TeRF0
>>68
え?でもニシくんの大好きなゼルダでしょ?
なんで買わないの?
92 : 2025/11/13(木) 22:23:28.25 ID:qCBpS1OX0
>>80
言っとくがGKでも無双なんかもう飽きてるわ
ゲーム機持ってないお前には分らんだろうがな
66 : 2025/11/13(木) 22:18:25.89 ID:RxYco7C+0
AAAスタジオw
第一弾から爆死しててこの後どうすんの?
67 : 2025/11/13(木) 22:18:47.81 ID:ZpTM8deO0
二次創作みたいな凝り方で良いね
69 : 2025/11/13(木) 22:19:11.33 ID:a4vu5kDd0
あんま売れてないやん
72 : 2025/11/13(木) 22:19:36.07 ID:ZQ3r452t0
まぁキツいか
プロモーションが下手すぎてほとんど話題にならなかったからなぁ
73 : 2025/11/13(木) 22:19:40.18 ID:qotQpnVd0
正直ティアーズオブザキングダムのシナリオ面はシステムに比べて粗さが残るから(演出は良いけど)その部分を掘り下げてもなんだかなあって
ティアキンの時点でリンクよりもゼルダ姫を推したい気が強すぎていてブレワイのリンクの活躍が蔑ろにされてるような感じもあった
88 : 2025/11/13(木) 22:22:20.74 ID:gHYCGhwcM
>>73
最後がなあ
ゼルダが非業の死を遂げてるとか助けに行くとかでないと締まらないわ
98 : 2025/11/13(木) 22:25:15.36 ID:qotQpnVd0
>>88
シンデレラにおけるガラスの靴的なものだとは理解してるけど
なんかこう作中内で語られた話に比べてそこだけはおとぎ話にするんだなあって
演出ありきっていうか
89 : 2025/11/13(木) 22:22:36.82 ID:ZpTM8deO0
>>73
もう押さえつけても止まらんよ
75 : 2025/11/13(木) 22:20:06.10 ID:X8CiyY0H0
初動型の無双で10万切ったか
76 : 2025/11/13(木) 22:20:08.21 ID:qcHFrXNe0
ペルソナ5Sは良かったんだよなぁ
なんなんだろう
77 : 2025/11/13(木) 22:20:23.71 ID:B8FrUnf50
コエテクにしてみれば真三国無双の新作とかローニンの初週より売れてね?
まだ普及してないswitch2専用なのに
83 : 2025/11/13(木) 22:21:30.10 ID:XCE8VdRP0
>>77
うん。PS5に出したどのタイトルよりも好調なんだ…

複雑な心境かもしれん

78 : 2025/11/13(木) 22:20:31.88 ID:kpbSh+C00
任天堂も無双が求めてられてないこと気づかないと
79 : 2025/11/13(木) 22:20:40.38 ID:HV+nbAB40
アピール不足で5万位だと思ってたが、7万超えたのか。
地味だけど手堅い作りで結構面白いんだがな。
81 : 2025/11/13(木) 22:21:17.89 ID:KtQ8i8Hv0
ドラクエ→爆死
ゼルダ無双→爆死

なろうの風評被害のせいでファンタジーの世界を辟易する人が急増した
もはや通用しそうなのはFEのみだろうな

85 : 2025/11/13(木) 22:21:49.60 ID:jeCKvrjh0
いやまあ売れてるんだよ
コエテクとしたらねw
ゼルダとしたらなんだかなぁってだけで

もうちょいゾナウギアを発展させた無双作れなかったのか
まあコエテクじゃ難しいよなw

90 : 2025/11/13(木) 22:22:45.79 ID:o9pi0smz0
無双より過去作リマスターかコレクションのほうが
売れたでしょ
93 : 2025/11/13(木) 22:23:35.76 ID:qotQpnVd0
厄災黙示録はIFだけどIFじゃない部分(平行世界的なもの)もあったからキャラゲーとしては良かったけど
今回はゼルダ姫ってキャラだけだからなあキャラゲーじゃない
95 : 2025/11/13(木) 22:24:29.42 ID:STnEMu2J0
ゼルダの新作が爆死?
97 : 2025/11/13(木) 22:24:31.75 ID:a/EP/Zgu0
switch2普及台数にしては無双ゲーよう売れたな
99 : 2025/11/13(木) 22:25:19.19 ID:qBbadW1P0
普及台数200万なのにPS5ソフト超えは頑張った方だろw
102 : 2025/11/13(木) 22:26:35.96 ID:ZpTM8deO0
藤林のセンスエグいな
任天堂の中では特異だぞこれ
103 : 2025/11/13(木) 22:26:40.61 ID:TxdRsPag0
FE無双もやめてもらいたい
ユーザーは求めてない
105 : 2025/11/13(木) 22:26:56.70 ID:Lji90LSu0
デススト2の数字とかのせいでゴキブリが煽れないのが笑う
106 : 2025/11/13(木) 22:26:57.51 ID:qotQpnVd0
過去の賢者の武器がそのまま英傑武器使っている
1万年前だか過去なのになんかこう手抜きだよなあ原型作とかにできなかったのかね
107 : 2025/11/13(木) 22:28:14.86 ID:JiV2Ws6l0
まぁ企画が予定調和的すぎるというのが数字落としてる一因じゃないか?
前作があるから大体どんなゲームか想像つくし、俺は買ったけどその通りのゲーム内容だし
何かしらインパクトがないと売上伸ばすのは難しいよ
108 : 2025/11/13(木) 22:28:21.65 ID:mSh+BVLT0
ティアキン途中でやめちゃったし買わなかったわ
109 : 2025/11/13(木) 22:28:22.74 ID:B8FrUnf50
いろいろ調べたけどここ最近のコエテクだと厄災、風花雪月無双に次ぐ初週じゃね?
110 : 2025/11/13(木) 22:28:43.40 ID:qotQpnVd0
あとガノンドロフがプレイアブルキャラにならないんだってさ
111 : 2025/11/13(木) 22:29:05.82 ID:qBbadW1P0
>>110
そりゃあガノンドロフ敵だしな
113 : 2025/11/13(木) 22:29:45.39 ID:qotQpnVd0
>>111
厄災黙示録ではガノン動かせたけどね……
119 : 2025/11/13(木) 22:33:02.80 ID:JiV2Ws6l0
>>113
前作のIf展開も含めそういうキャラゲー的なのが批判の対象だから今回はやめたってことなんじゃないか?だから開発側の考えはわかるよ
ただ客が望むものが売れるとは限らないというだけの話で
128 : 2025/11/13(木) 22:37:38.73 ID:qotQpnVd0
>>119
ティアキンの断片的な話だとガノンドロフは一時的にラウルの傘下になっていたから序盤は共闘して動かせる時があっても良い感じなんだけどね
あと正史なら尚更ガノンドロフ側でご一派を殲滅していくルートとかあっても良いだろうし
時間がなかったのかねえ
134 : 2025/11/13(木) 22:41:00.43 ID:JiV2Ws6l0
>>128
まぁそれはそうね
前作も今作もルートが2つあればお互いを補完しあって忠実度とキャラゲー的な満足度の両方が高いゲームになるのになと思う
135 : 2025/11/13(木) 22:41:09.80 ID:wwQqWKUG0
>>119
そんな批判あったの?
無双の外伝ってキャラゲーやるもんじゃないの
115 : 2025/11/13(木) 22:30:49.00 ID:X8CiyY0H0
>>110
そりゃ大ボスだしな一応
112 : 2025/11/13(木) 22:29:25.47 ID:ZQ3r452t0
濃いめの信者くらいしか興味が持てないようなプロモーションしかしなかったからなぁ
本当に売りたかったのかいまだに疑問だ
116 : 2025/11/13(木) 22:31:05.95 ID:D2wk1XvY0
ZAとエアライダーの間に出たにしてはがんばった方
118 : 2025/11/13(木) 22:32:43.82 ID:ZpTM8deO0
王道というなの異端を往く男
120 : 2025/11/13(木) 22:33:42.27 ID:ZLDgXXV50
よくわからないプレイヤーキャラより未来からリンクプルアパーヤを連れて来い
121 : 2025/11/13(木) 22:33:43.96 ID:jeCKvrjh0
ゾナウギアを発展させて、自作のゾナウギア兵器によるタワーディフェンス型無双とかにしたらおもしろそう
もち主人公リンクで
122 : 2025/11/13(木) 22:34:40.82 ID:qBbadW1P0
文字通りこれはゼルダ無双だからな(リンクがいない)
123 : 2025/11/13(木) 22:34:54.24 ID:zvH732Ze0
厄災は若かりしインパが使えたのはデカかった
124 : 2025/11/13(木) 22:35:32.41 ID:qCBpS1OX0
ゼルダもFEもゲームジャンル変えるの止めろや
ジャンル変えると客がついて来ないのでIPが終わる
ソースはFF
125 : 2025/11/13(木) 22:36:04.55 ID:ZztUw0X40
ガノンすら操作できないからハイラルオールスターズ以外は買う価値ないカスなんだよなあ
何の驚きもない当たり障りのない虚無ゲー
132 : 2025/11/13(木) 22:40:32.37 ID:sKITb+sE0
>>125
ハイラルDXってやり込むなら数百時間軽く溶けるボリュームだっけか
126 : 2025/11/13(木) 22:37:03.40 ID:OzQUXIky0
PSガー、PSガーってアホだなあ…
switch2もPS5も障壁ハードというのがまた証明されただけだ
129 : 2025/11/13(木) 22:37:45.43 ID:qBbadW1P0
>>126
まだswitch2は普及してないだけですね
一方PS5はもう限界だけど
127 : 2025/11/13(木) 22:37:27.24 ID:WCJfZj2T0
誰も買ってないwwwwwwwwwwww
131 : 2025/11/13(木) 22:39:58.92 ID:a7cJGBWF0
リンクいないとつまんない
133 : 2025/11/13(木) 22:40:34.91 ID:uaeTtEUl0
200万台越えたぐらいなの考えるとそこそこ売れたほうだな
136 : 2025/11/13(木) 22:41:11.22 ID:T2BNVKTjM
うーん500万タイトルってもしかして存在しないのか?
138 : 2025/11/13(木) 22:42:14.77 ID:qotQpnVd0
>>136
ぽこあポケモン!
137 : 2025/11/13(木) 22:41:49.04 ID:s93UWD510
どんな最強IPでも10万以下に落としこむ無双という最凶デバフ
139 : 2025/11/13(木) 22:42:24.85 ID:nv+GhAY50
そらぽこあもキーカードにされますわ…
141 : 2025/11/13(木) 22:42:57.36 ID:qCBpS1OX0
女主人公もほんまカスよな
女が主人公になって良いのはオパイパイゲーだけ
イッパン向けの主人公を女にすんな全く盛り上がらんわ
142 : 2025/11/13(木) 22:44:28.74 ID:l/Ag3erJ0
ハイラルオールスターズの2Editionが欲しい
143 : 2025/11/13(木) 22:44:30.33 ID:GfHqmVUF0
ゼルダで得意の歴史シミュレーションでいいじゃん

コメント