「デュエル・マスターズ」とかいうカードゲーム

1 : 2025/11/13(木) 20:14:19.799 ID:pAzWYbJFJ
面白いのにそこまで語られない
2 : 2025/11/13(木) 20:14:34.731 ID:xBFXlXT8x
いい年してカードゲーム
頭のおかしな連中
4 : 2025/11/13(木) 20:14:51.193 ID:pAzWYbJFJ
>>2
😢
30 : 2025/11/13(木) 20:20:21.866 ID:S.WWMaM7s
>>2
他人の趣味にケチつけるお前は頭おかしくないの?
79 : 2025/11/13(木) 20:29:14.947 ID:.TMzjiZgo
>>2
そうやな!
ワイはお前の“味方”や!また書き込んでくれや!
94 : 2025/11/13(木) 20:31:03.473 ID:WwgoYfYzT
>>2
おお
3 : 2025/11/13(木) 20:14:40.894 ID:pAzWYbJFJ
エッヂでも語ろうや
5 : 2025/11/13(木) 20:15:06.285 ID:NGoDKATA2
つまらんから語られないんちゃうか?
8 : 2025/11/13(木) 20:15:44.634 ID:pAzWYbJFJ
>>5
カードゲームの中でも面白い方やと思うんやけどな
6 : 2025/11/13(木) 20:15:22.212 ID:4/Sym0ZM7
シールドを割るタイミングを逃しがち
7 : 2025/11/13(木) 20:15:29.443 ID:.rDFnsPk8
ゼーロ4ねつまらん
12 : 2025/11/13(木) 20:16:22.679 ID:pAzWYbJFJ
>>7
3ターン目にループ入るしね壺が悪いよ
9 : 2025/11/13(木) 20:15:53.987 ID:BXsG6fahO
サイキッククリーチャーが出たあたりで引退した
14 : 2025/11/13(木) 20:16:43.768 ID:pAzWYbJFJ
>>9
ワイも超次元はあんま好きやない
10 : 2025/11/13(木) 20:16:17.568 ID:zO5n4.0PV
最終2004年の頃で止まってるわ
15 : 2025/11/13(木) 20:17:00.487 ID:pAzWYbJFJ
>>10
クロスギア出たあたりかな
17 : 2025/11/13(木) 20:17:17.725 ID:zO5n4.0PV
>>15
あー、そのあたりだな🙄
11 : 2025/11/13(木) 20:16:20.583 ID:L45ey0EQW
ワイのサイキックが強くなったら起こして
ドラグハートはもうええよ
18 : 2025/11/13(木) 20:17:22.004 ID:pAzWYbJFJ
>>11
多分もうないです…
20 : 2025/11/13(木) 20:17:51.221 ID:.rDFnsPk8
>>11
モルトバーサスで超次元クリーチャー出しまくれるぞ
出したところでやが
35 : 2025/11/13(木) 20:20:55.984 ID:1I/HnqTj4
>>11
名前に「超次元」で括ってサポートとか出んかなと思うわ
今やっても売れないわ妙に強いとカード資産的に不評買いそうだわで無理やろうが
44 : 2025/11/13(木) 20:23:23.367 ID:0tpP0aXBi
>>35
ドラグハートと似たような速度で出せたとしてもだいたいドラグハートで良くない?
レッゾバスターみたいなのなら話は別だけど
91 : 2025/11/13(木) 20:30:51.590 ID:1I/HnqTj4
>>44
いやまあコロナ禍前のウェーブストライカーの入賞みたいなレベルの話題を
超次元〇〇ホール系が作ってくれんかなあ程度の気持ちやった
13 : 2025/11/13(木) 20:16:25.927 ID:ax4ahdOj5
12弾あたりでやめたわ
23 : 2025/11/13(木) 20:18:54.385 ID:pAzWYbJFJ
>>13
進化GV出た弾か
16 : 2025/11/13(木) 20:17:12.014 ID:IQb2WJlA4
ガチャ引くやつ発想は好き
25 : 2025/11/13(木) 20:19:30.052 ID:pAzWYbJFJ
>>16
ドギラゴンガチャまだ実物見たことない
19 : 2025/11/13(木) 20:17:43.773 ID:NGVHdjWYo
レス19番の画像1

にじさんじのおかげで盛り上がってるよな

27 : 2025/11/13(木) 20:19:59.814 ID:pAzWYbJFJ
>>19
デュエプレはまじでVのおかげで今があるからね
21 : 2025/11/13(木) 20:18:22.893 ID:NGoDKATA2
パワードスタリオンで引き殺してええか?
34 : 2025/11/13(木) 20:20:48.554 ID:pAzWYbJFJ
>>21
今はパワー♾️とかおるしなぁ
22 : 2025/11/13(木) 20:18:52.985 ID:1I/HnqTj4
なんというか界隈の口が悪いイメージが先行しとる
28 : 2025/11/13(木) 20:20:05.097 ID:0tpP0aXBi
>>22
事実だから気にせんでええぞ
39 : 2025/11/13(木) 20:21:53.846 ID:pAzWYbJFJ
>>22
口も悪いし公共の場で淫夢語録使うぞ
52 : 2025/11/13(木) 20:24:57.554 ID:.rDFnsPk8
>>22
今デュエマ馬鹿にしたyoutuber炎上してるし
ちょっと前横入れシャッフル拒否した奴炎上してたな
62 : 2025/11/13(木) 20:26:50.447 ID:pAzWYbJFJ
>>52
横入れってやっぱあかんのかな今度初めてCS出るから不安や
76 : 2025/11/13(木) 20:28:54.417 ID:.tsZ9Y9w9
>>62
デュエマ等のTCGにおける正解は「横入れして大丈夫ですか?」と一言入れてからファローすること
他一般のTCGでの正解も普通にファローシャッフルすること
66 : 2025/11/13(木) 20:27:27.908 ID:.tsZ9Y9w9
>>52
あれはyoutuber側がクソ
MtG民ワイからしてマジで誰こいつっていう無名無実績の輩が「MtG民が~」とかいうクソデカ主語を張ってるのがクソ
24 : 2025/11/13(木) 20:19:26.370 ID:0tpP0aXBi
じゃきーがアグロとコンボの速度一緒なのおかしくね?って言ってたけどマジでそう思う
36 : 2025/11/13(木) 20:21:10.036 ID:pAzWYbJFJ
>>24
高速化しすぎやと思う
26 : 2025/11/13(木) 20:19:43.877 ID:Ecy.UmbRB
ぶっちゃけシンプルな時代の方がおもろい
どのTCGもそうやからしゃーないけど
29 : 2025/11/13(木) 20:20:15.616 ID:P7l61OZeu
某荒らしがいて半分禁止ワードだったからやろ
40 : 2025/11/13(木) 20:22:21.691 ID:pAzWYbJFJ
>>29
あいつエッヂでは見ないななにしてるんやろ
69 : 2025/11/13(木) 20:27:38.211 ID:qkFWInsf8
>>40
ここ1~2年くらい誰も見てへん気がする
デュエプレの5chスレに出没してたけどぷにぷに行ったし紙スレもしたらばから移る理由なくてそのまま
31 : 2025/11/13(木) 20:20:23.769 ID:XXc.Heom7
ワイの切り札のグラディアンレッドはまだ強いんか?
41 : 2025/11/13(木) 20:22:47.094 ID:pAzWYbJFJ
>>31
リメイクカード出たけど別に使われてない
32 : 2025/11/13(木) 20:20:25.573 ID:qkFWInsf8
たった1人の荒らしのせいで何年も掲示板で語るのが難しくなってたゲーム
46 : 2025/11/13(木) 20:23:33.577 ID:pAzWYbJFJ
>>32
デュエマスレ崩壊したからな
33 : 2025/11/13(木) 20:20:41.058 ID:m91RKCBB9
最近また復帰したわ
モルトつよすぎ
42 : 2025/11/13(木) 20:23:02.187 ID:pAzWYbJFJ
>>33
どのモルトや?
65 : 2025/11/13(木) 20:27:24.261 ID:m91RKCBB9
>>42
モルトドリームや(シータモルト)
37 : 2025/11/13(木) 20:21:25.594 ID:Que43tMgm
小学生相手にループ証明とか通用するの?
57 : 2025/11/13(木) 20:25:56.774 ID:.rDFnsPk8
>>37
デュエマ競技勢しかいないから小学生がループしてくるぞ
38 : 2025/11/13(木) 20:21:26.255 ID:JjygOAFKh
Flat嫌い
43 : 2025/11/13(木) 20:23:09.213 ID:T/XjvVYn6
元々MtGやったんやろ?
49 : 2025/11/13(木) 20:24:20.318 ID:pAzWYbJFJ
>>43
日本のキッズ向けに作ったのがデュエマやね
45 : 2025/11/13(木) 20:23:23.681 ID:.tsZ9Y9w9
ホタッテのせいでTCG板にスレが存在せずなんGでも語ることがずっと出来なかったの絶許
47 : 2025/11/13(木) 20:23:41.513 ID:i8L8W19i7
昔は良かったカードゲームのお手本
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンが出た頃まではほんとワクワクした
ゆとり世代歓喜
50 : 2025/11/13(木) 20:24:28.507 ID:NGoDKATA2
>>47
あいつ糞やろ
逆転目消えるんやぞ
56 : 2025/11/13(木) 20:25:55.341 ID:0tpP0aXBi
>>50
こういうのが拒否られた結果今のデュエマは盾殴らず勝つデッキが基本強くなってしまったからなぁ
必要悪なんや
72 : 2025/11/13(木) 20:28:16.829 ID:pAzWYbJFJ
>>56
カーストーテムは許されないのが謎や
48 : 2025/11/13(木) 20:24:12.617 ID:AEgkBxSEt
中高生の頃ハマってたけどよくあんな金かかるのやってたなって思うわ
大人でやっと手頃なレベルやろ
55 : 2025/11/13(木) 20:25:55.132 ID:pAzWYbJFJ
>>48
レアリティを上げるのがよしとされる界隈やから余計金かかるんよな
53 : 2025/11/13(木) 20:25:14.144 ID:KI0hXuyFx
デュエマやるならMTGやるよね
だって下位互換やん
68 : 2025/11/13(木) 20:27:31.948 ID:0tpP0aXBi
>>53
デュエマもサイド有りBO3でやりたいと思うことはある
54 : 2025/11/13(木) 20:25:23.223 ID:n4BOGFMAB
プレイヤーのキチゲェ率1位
67 : 2025/11/13(木) 20:27:30.624 ID:pAzWYbJFJ
>>54
「アフガキ」なんて言葉このカードゲームから出てこない発想や
58 : 2025/11/13(木) 20:26:09.700 ID:Ng5oWaEjX
単純にカードが高すぎる
78 : 2025/11/13(木) 20:29:13.416 ID:pAzWYbJFJ
>>58
人に勧めにくいんよな大会でなきゃ安いデッキで楽しめるけど
59 : 2025/11/13(木) 20:26:11.134 ID:L7EIfx6m0
紙の方はやる相手どころかやる店がなくなってもうたわ🥲
60 : 2025/11/13(木) 20:26:30.195 ID:9a42TEczt
デュエプレとかいう一生Vとコラボしてるゲーム
普通の作品とコラボしてくれ
85 : 2025/11/13(木) 20:29:57.825 ID:1I/HnqTj4
>>60
最初期のエグゼコラボがほんまにハネなかったんやろなと思われるコラボ路線やわ
ペン問コラボじーさんコラボ消しカスコラボとかもアレのウケ方によってはあり得たんやろがなぁ
61 : 2025/11/13(木) 20:26:47.228 ID:BXsG6fahO
たまに動画見るけど遊戯王よりは面白そうやけどな
前までマスターデュエルやってたけど引退したわ
63 : 2025/11/13(木) 20:26:57.042 ID:i8L8W19i7
今ってシュトラが高くなったんやろ?
ワイ誇張抜きで30枚くらい持ってたんやが
82 : 2025/11/13(木) 20:29:51.928 ID:pAzWYbJFJ
>>63
今が売り時やで再録する前に売ろうや
64 : 2025/11/13(木) 20:26:59.112 ID:Czdle4wbz
アニメがバッドエンドで終わる作品なのは知ってる
89 : 2025/11/13(木) 20:30:26.088 ID:pAzWYbJFJ
>>64
漫画(勝舞編)もバッドエンドに近い終わり方や
70 : 2025/11/13(木) 20:27:39.108 ID:kEWNw5/q8
サムライって今強いん?
結局どうなん
92 : 2025/11/13(木) 20:30:59.047 ID:pAzWYbJFJ
>>70
強くはない3年前は強かった
71 : 2025/11/13(木) 20:28:14.890 ID:3.U3hmlY5
超竜ヴァルキリアスマジでクソ高く売れて草だった
74 : 2025/11/13(木) 20:28:37.896 ID:m91RKCBB9
>>71
これ6000円くらいしてビビったわ
73 : 2025/11/13(木) 20:28:17.217 ID:PaxZ6Mo70
子供日本向けMTGだったのにもはや子供はやってないんやろ?
81 : 2025/11/13(木) 20:29:51.766 ID:.rDFnsPk8
>>73
やってんのほぼほぼガキやで
75 : 2025/11/13(木) 20:28:50.703 ID:hWCjSPuDY
デドダム出てやめたわ
必須パーツが高すぎる
77 : 2025/11/13(木) 20:28:56.787 ID:3.U3hmlY5
シールド殴るだろ
殴る奴らはみんな焼却で手札増えないけどな
80 : 2025/11/13(木) 20:29:33.664 ID:L45ey0EQW
対戦やらないけどガロウズとかボアロアックスとかヴァルキリアスとかもったいなくて売れない🥺
83 : 2025/11/13(木) 20:29:52.405 ID:BV4BNAkHp
ワイの餓鬼の頃の切り札は超神星ヴィーナスラセイントマザーだったんだけど今何が強いの?
86 : 2025/11/13(木) 20:30:01.993 ID:BXsG6fahO
キングアルカディアスって今の基準でも強い?
当時のカードプールで出していい強さやないやろアレ
87 : 2025/11/13(木) 20:30:12.424 ID:n491yBnq7
ターンがすぐ回ってくるだけ遊戯王よりマシ
後攻になったら5分ソリティア見せつけられるバカゲーよりは
88 : 2025/11/13(木) 20:30:15.482 ID:AiVFx0mIc
デュエプレの女キャラがえっちですき
90 : 2025/11/13(木) 20:30:45.958 ID:0p3td95zo
ふつうマジックザギャザリングやるよね
93 : 2025/11/13(木) 20:30:59.258 ID:xAPW6In.e
ワイのバジュラってまだ使えるんか?
96 : 2025/11/13(木) 20:31:12.096 ID:V5QWZwdIk
ボルシャック大和~超次元くらいまでやってたンゴ

コメント