任天堂、Switch2の残り残弾がやばすぎるwww

記事サムネイル
1 : 2025/11/13(木) 16:03:13.97 ID:4Ytj+Bmb0
大型タイトル、マリカー以外全部残ってるんだがどうすんのこのバケモノ
2 : 2025/11/13(木) 16:04:48.74 ID:PZCBoCaB0
ゼルダリメイクマジで楽しみだわ
3 : 2025/11/13(木) 16:05:12.26 ID:54v4i9yR0
言うほど残ってるか?
4 : 2025/11/13(木) 16:06:00.44 ID:8f1FQL8c0
未発表の主な弾
ポケモン10世代
スマブラ6
スプラトゥーン4
3Dゼルダ新作
どうぶつの森新作
5 : 2025/11/13(木) 16:06:03.68 ID:QVXs3QEL0
来年ポケモン30周年だから大きな爆弾ぶち込んでくるのが任天堂
20周年の時はサン・ムーン出したしな
35 : 2025/11/13(木) 16:28:43.81 ID:CfYSqf2j0
>>5
SMって20周年記念作だったのか…
エモい特典モリモリのパッケージ版も作った初代のVCかと思ったわ
6 : 2025/11/13(木) 16:06:53.83 ID:fwxshwfA0
モノリスソフトがSwitch2でな500万本クラスの開発になって欲しい
ポテンシャルはある
8 : 2025/11/13(木) 16:09:49.99 ID:50G3mNsS0
NSOでやってたクローズドベータのオンラインゲームって結局アレなんだったん?
任天堂製オンラインマインクラフトみたいな感じって聞いてるけど
アレが正式にゲームとして始動するんじゃねーの?
プレイしてる人教えて
14 : 2025/11/13(木) 16:12:24.75 ID:utoQlMFS0
>>8
口外したら任天堂から消されるし
それにswitch3の抽選当たらなくなるから言えません🙊
17 : 2025/11/13(木) 16:14:06.56 ID:50G3mNsS0
>>14
ゲーム画面が見せられないだけで内容くらいは言えるんじゃねーの?
それもアウトとか厳しすぎんか?
9 : 2025/11/13(木) 16:10:13.27 ID:aOzsTZk0M
主力を隠してるのにプレステ5が消し飛んでる現状
12 : 2025/11/13(木) 16:11:22.56 ID:8f1FQL8c0
>>9
何も無いから新作発表0は泣けたね・・・
10 : 2025/11/13(木) 16:10:35.00 ID:YPUr38NJ0
ポケモン×2
ゼルダ
どう森
スプラ
スマブラ
これだけで2億本はいける
11 : 2025/11/13(木) 16:11:19.44 ID:Z0Qd7FY70
少しくらい障壁に回したれよ

人の心無いんか?

27 : 2025/11/13(木) 16:21:43.79 ID:xZMN95Ei0
>>11
障壁には各サードの主力タイトル集めてたんだけどね⋯
31 : 2025/11/13(木) 16:26:53.38 ID:VpsGbEM90
>>11
売れないからと言って切り捨てて来た結果だろ?SIEもかつてシリーズ作何タイトルもあったのにね。
ソフトはサード任せw
自社ソフトを無理して発売して赤字になるくらいならハードだけ売れれば良いw
34 : 2025/11/13(木) 16:28:26.21 ID:X8CiyY0H0
>>11
サード揃えてても劣化版ばかりだったらそりゃね
44 : 2025/11/13(木) 16:34:47.49 ID:CfYSqf2j0
>>11
障壁ハードくん、日本を代表する不動の地位を確立してたFFくんを束縛してじっくりコトコト殺したじゃん
なんかモンハンブランドも現在進行系で毀損して格落としたし

なんなんアイツ、ゲロキショいわ

75 : 2025/11/13(木) 17:25:18.97 ID:YPUr38NJ0
>>11
回ってきた時にいらない!って捨てたから今何もなくなってる
13 : 2025/11/13(木) 16:12:08.87 ID:JiV2Ws6l0
今のSwitch2のラインナップってマリカ以外は定番から少しズレたのばっかりだもんな
まぁ定番だけじゃ飽きが来るからそうしてるのかもしれないけど
15 : 2025/11/13(木) 16:13:04.59 ID:50G3mNsS0
スプラトゥーンレイダースは外伝だけど
どのくらいの規模のゲームなんだろうな
期待したいがしょぼいミニゲームみたいにならないと良いけど
探索アドベンチャーだと助かる
18 : 2025/11/13(木) 16:14:08.82 ID:ckHmTSa/0
>>15
ヒーローモード単体をボリュームアップにした感じだと売れるのかのう・・・
21 : 2025/11/13(木) 16:17:35.88 ID:JiV2Ws6l0
>>15
タイトルがそのままゲーム内容を表してるなら敵から略奪するゲームなんだろうな
奪って物を増やしていくなら既存のスプラの一人用モードとは違う内容になるだろうけど
30 : 2025/11/13(木) 16:25:59.13 ID:50G3mNsS0
>>21
レイダースってどっちかっていうと映画タイトルでよく使われる宝探しとかトレジャー的な方向かもしれんけどな
島の中心に向かって少しずつ探索して古代の宝を見つけるとかそういうの
40 : 2025/11/13(木) 16:30:36.07 ID:RgFUjCq2H
>>15
多分協力型のルートシューターだと思う
16 : 2025/11/13(木) 16:13:10.36 ID:4HG5NRBW0
NSOMMOっちゅー存在が明かされてる超神ゲーが控えとるかんね☺
37 : 2025/11/13(木) 16:29:17.97 ID:Ohc6yBs+0
>>16
あれもどうなるか見物だな
19 : 2025/11/13(木) 16:16:25.37 ID:fR2bbNlWH
ゴミしかない
24 : 2025/11/13(木) 16:20:04.58 ID:fb5sOqJT0
>>19
もう国内でミリオン以上売れる弾を複数持ってるの任天堂しかおらんのよ

他は君の言うゴミ以下の存在

20 : 2025/11/13(木) 16:16:58.59 ID:IQT+v5sc0
ピクミンやスプラみたいな新規IPがほしい
22 : 2025/11/13(木) 16:19:20.24 ID:okaq0yD+0
switch時代も新作が発表される度に「最後の花火~最後の花火~しょぼい~いらない~」って祈りを捧げてる祈祷師の壁民がワラワラいたな
23 : 2025/11/13(木) 16:19:44.80 ID:IJlogZIi0
引ク押スの新作くれよ
25 : 2025/11/13(木) 16:20:25.11 ID:WGJdQ9A+0
まじめに楽しみすぎる
26 : 2025/11/13(木) 16:20:25.48 ID:6+mxYMWY0
後継機だから安心して買える
これが新機種ならこれまでのラインナップならこんなに売れてない
28 : 2025/11/13(木) 16:24:06.05 ID:ckHmTSa/0
モンハンやFFすらミリオン行けないハードには羨ましいだろうよ
29 : 2025/11/13(木) 16:25:17.99 ID:ckHmTSa/0
来年出るシリーズ新作

ヨッシー新作
FE新作

ゼルダは40周年だからスカウォHDみたいに何か来る気がする

32 : 2025/11/13(木) 16:27:10.30 ID:aJjCCLEi0
まあWiiUの後で絶対に失敗出来ないから
1年目に超強力タイトルを出しまくったSwitch1とは
状況が違うからな
33 : 2025/11/13(木) 16:28:20.20 ID:3qnrKNHC0
>>32
ゼノブレ2とかマリオデとかカービィスターアライズとかWiiUに出すつもりで、最初開発してだんだろうな
39 : 2025/11/13(木) 16:30:05.88 ID:50G3mNsS0
>>32
モノリスソフトにSwitch発売のローンチ年に出してくれなんていう
制作2年半しか与えなかったりかなり任天堂にしては荒っぽいことしてたよなSwitch
しかもゼルダに60人モノリス社員使ってんのに
36 : 2025/11/13(木) 16:28:48.43 ID:s6SIG0GN0
PS4並のグラで出てくるのがやばい
38 : 2025/11/13(木) 16:29:35.16 ID:3qnrKNHC0
30周年でやっとSwitch2にも初代赤緑青ピカ配信きたら嬉しい
41 : 2025/11/13(木) 16:32:23.58 ID:Ohc6yBs+0
ルイマンも強力なIPだから4はいずれ出るんだろうな
43 : 2025/11/13(木) 16:34:24.15 ID:k4HKJyYC0
>>41
ルイマンは噂だと映画あるらしいから
再来年あたり発表はありそうだな
49 : 2025/11/13(木) 16:38:26.77 ID:Mobtt9L50
>>43
マジ?
ソニーが怒りそうなんだが
ゴーストバスタ―のパクリだし
42 : 2025/11/13(木) 16:33:30.79 ID:k4HKJyYC0
Switch2で1番本領を発揮するのはモノリスソフトだろうな
ゼノブレ2がps4レベルの性能で作ってたらと今でも思う
45 : 2025/11/13(木) 16:35:08.41 ID:/pJpgb520
まだ上位互換が存在しない任天堂タイトルって何かあったっけ
46 : 2025/11/13(木) 16:35:20.75 ID:tjN0aW9w0
ゲームを弾としてしか見てないぶーちゃん仕様草

そうだもんな
基本この世に出てくるゲームは膣ハブで”遊ぶ”ことないもんな

弾って認識するしかないわな

47 : 2025/11/13(木) 16:37:05.83 ID:okaq0yD+0
>>46
プレステのスペシャルラインナップwwwwwwww
48 : 2025/11/13(木) 16:37:37.49 ID:RgFUjCq2H
ネクストレベルはルイマン2から3年周期でソフト出してるからswitch2移行期間考えるとそろそろ新作はあるだろうね
50 : 2025/11/13(木) 16:39:39.34 ID:iwEY0izoH
>>1
週販見ろよ
既存ゲームが売れまくるゲーム機やぞ
障壁とは違う
51 : 2025/11/13(木) 16:46:02.99 ID:f3/EUIaQ0
GTA6までハーフミリオンの予定すらない障壁ステーション5の未来を心配しなよ
52 : 2025/11/13(木) 16:47:50.57 ID:ORWggLPO0
2Dもあるんだよなあ
2Dマリオ
2Dカービィ
2Dドンキー
見下ろし型ゼルダ
メトロイドは開発期間的に流石に無理か
53 : 2025/11/13(木) 16:47:56.81 ID:IQUB2hHya
任天堂ハードって最初はやってる感出すけど
2~3年したらいつも飢餓状態になるじゃん
54 : 2025/11/13(木) 16:56:24.58 ID:WAQINlzd0
1月のぶつ森アップデートだけでプレステ全軍を相手にできるポテンシャルあるやろ
55 : 2025/11/13(木) 16:57:06.01 ID:5/dCPDef0
高橋哲也最新作が多分1番楽しみ
でも時岡リメイク来たらぶっ飛ぶと思う
56 : 2025/11/13(木) 16:58:37.40 ID:CcM9tYb80
来年のゼルダ40周年記念作は新作は無理だろうからリメイクかな
神トラ2リメイクか時オカリメイクくらいしかない?
59 : 2025/11/13(木) 17:00:05.45 ID:ggRZHc6J0
>>56
リメイクならうれしいけど
いいとこリマスターだと思うぞ
60 : 2025/11/13(木) 17:02:14.82 ID:EmOlm07h0
>>59
時オカ3Dをリマスターした感じでもまぁ嬉しいか・・・
61 : 2025/11/13(木) 17:02:40.37 ID:/NLFaMGt0
>>56
ムジュラのHDリメイクか
マリギャラ1・2みたいに風タク&トワプリのリマスター合作とかもありうると思う

スイッチ版も出せるしスイッチ2じゃ120fps対応とかもできそう

63 : 2025/11/13(木) 17:05:50.15 ID:Ohc6yBs+0
>>56
まずは夢をみる島の素材使った神トラのリメイクじゃね?
65 : 2025/11/13(木) 17:08:24.70 ID:WAQINlzd0
>>56
夢島路線の神トラリメイクはありそう
57 : 2025/11/13(木) 16:59:03.78 ID:Mobtt9L50
来年ゼルダの年だし
出てない風タク・トワプリは出そう
58 : 2025/11/13(木) 16:59:20.44 ID:/NLFaMGt0
レイダースが先に出るスプラの本編は再来年になりそうなんだよなぁ
それだけが辛い
スプラ3のスイッチ2エディション出て追加要素きてほしいわ
62 : 2025/11/13(木) 17:03:36.44 ID:oyBADDbl0
Switch1のみのユーザーまだ多いから本体更に売れるね
64 : 2025/11/13(木) 17:07:13.22 ID:mHcSAggt0
ブレワイエンジンでゼルダ1やリン冒をリメイクしてみて欲しいな
66 : 2025/11/13(木) 17:12:05.51 ID:lYm8Evip0
いい年こいたおっさんが、マリオマリオって

恥ずかしいね🥺

69 : 2025/11/13(木) 17:15:05.91 ID:WAQINlzd0
>>66
恥ずかしいのはマリオだから~みたいな固定観念持ってるお前だよ
年取ると頭硬くなるからしゃーないのかね
67 : 2025/11/13(木) 17:12:48.95 ID:o0ThKYD70
しかもマリカーはジワ売れだから毎年ボディーブローの様に障壁5に襲いか掛かって来る
68 : 2025/11/13(木) 17:14:46.91 ID:/NLFaMGt0
神トラはニンテンドーオンライン会員ならオリジナル版が丸々遊べて完成度も高いし
3Dだと低ポリからのグラ向上はすごい恩恵あるけど
神トラの2Dって不満そんな出ないクオリティだから
リメイクは難しいラインのように思う
71 : 2025/11/13(木) 17:18:26.99 ID:YPUr38NJ0
>>68
2があるからリメイクなんかしなくていい
70 : 2025/11/13(木) 17:15:09.87 ID:faIwZHo80
いい年した大人がアストロボットで、はしゃいでたのは
72 : 2025/11/13(木) 17:18:46.17 ID:e3oRWTtv0
wiiu手放しちゃったから風タクとトワプリとついでにボウガントレーニング入れたゼルダコレクション出してくれねえかなあ
73 : 2025/11/13(木) 17:19:45.21 ID:tEloNu6X0
去年のリークにあったモノリス制作の「レガシー」っていうのがゼルダぽい
76 : 2025/11/13(木) 17:26:24.51 ID:2ct7t0bz0
神トラはオンライン無料でできるのにリメイクするか?

コメント

  1. 匿名 より:

    任天堂が努力を重ねた結果