なぜ日本はソシャゲで原神スタレゼンゼロのクオリティにいつまでも追いつけないのか

記事サムネイル
1 : 2025/11/13(木) 11:29:23.404 ID:QrfGjfbb6
いつまでドットとかドラクエとか艦これみてえなバトルやってんの?
2 : 2025/11/13(木) 11:29:44.210 ID:QrfGjfbb6
クオリティが20年前ぐらいから成長してないやん
3 : 2025/11/13(木) 11:29:53.972 ID:QrfGjfbb6
まじで衰退国だよな
4 : 2025/11/13(木) 11:30:05.069 ID:SqehW.EQd
中華ゲーの資金も競争もダンチやしジャップごときが追いつけるわけ無いやん
5 : 2025/11/13(木) 11:30:28.757 ID:PHGmeZN/B
アニプレ最強!!
6 : 2025/11/13(木) 11:30:32.866 ID:9rasmCJ.i
開発費の捻出と決定権持ってる人等が平成初期までとソシャゲ全盛期の開発脳だから
7 : 2025/11/13(木) 11:31:00.543 ID:k/lR/XhEu
でもエッヂ覇権はウマ娘とシャドウバースやで
8 : 2025/11/13(木) 11:31:07.168 ID:fp0ce6nci
でもクソゲーやん
9 : 2025/11/13(木) 11:31:41.324 ID:73JiyDUNp
やっぱそれのが安上がりなんか
10 : 2025/11/13(木) 11:31:55.454 ID:ehlRlgx3X
でもやることは結局日課義務プレイとガチャやん
11 : 2025/11/13(木) 11:32:30.960 ID:ooezlWDCD
オープンワールド風はソシャゲで作ろうとする奴がそもそもおらんけど、スタレゼンゼロくらいなら作ってるやろ流行らんけど
14 : 2025/11/13(木) 11:32:57.555 ID:SqehW.EQd
>>11
無限大あるやん
23 : 2025/11/13(木) 11:34:51.712 ID:QrfGjfbb6
>>11
作ってないぞスタレみたいなのFGOみたいなカスクオリティのしか作ってないやん
26 : 2025/11/13(木) 11:35:59.328 ID:SqehW.EQd
>>11
レスの意味履き違えてたわ
12 : 2025/11/13(木) 11:32:43.590 ID:bmafUJCFf
人口十倍以上やし
13 : 2025/11/13(木) 11:32:55.818 ID:pnMCGUU.T
ソシャゲはポチポチゲーで良いじゃん

原神やらスタレやらソシャゲの癖に石回収の為に3Dマップ歩き回されるのほんとメンドーなんだよね

15 : 2025/11/13(木) 11:33:05.044 ID:lf2QfxAkf
FGOが最後の砦って言われるけどFGOが壊した結果なんだよな
16 : 2025/11/13(木) 11:33:09.169 ID:102KaddKK
まどドラ「呼んだ?」
24 : 2025/11/13(木) 11:35:20.057 ID:QrfGjfbb6
>>16
スタレと比べてなにもかも動きめっさもっさりしてて草
32 : 2025/11/13(木) 11:37:13.949 ID:k/lR/XhEu
>>24
パクリ元のスタレも割とうんこやないか?
ホヨバの中でダントツでおもんないで
17 : 2025/11/13(木) 11:33:41.605 ID:UTq8OQJid
開発投資するくらいなら米株買った方が儲かるから
18 : 2025/11/13(木) 11:34:07.532 ID:H7cvKAST0
日本のソシャゲはすべからくスマホ向けやからな
19 : 2025/11/13(木) 11:34:10.780 ID:oPtrZl0sA
日本の浅ましい考え出るやらうなって原神とかあの辺出てきたくらいでこうなると思ってたわ
ベルトスクロールアクション!デフォルメ2Dや顔だけのアイコン戦闘!ガチャ地獄!イベは周回しまくれ!売れなければ即サ終!
こんなんばっかに加えてスクエニはそこから更にもうブーム去ったジャンルをパクったソシャゲをドラクエかFFの皮付けて発表するから目も当てれん
20 : 2025/11/13(木) 11:34:29.079 ID:UTq8OQJid
てかガチで開発投資するくらいなら米株買えば良いってこれソシャゲじゃなくて日本全体のクソみてぇな風潮だよな
21 : 2025/11/13(木) 11:34:30.842 ID:jr49R1cD3
適当にガチャキツくすればセルランで上位取れるからな
開発する気がないやろ
22 : 2025/11/13(木) 11:34:40.560 ID:bmafUJCFf
そういやgumiはビットコ運用会社と化してたわ
25 : 2025/11/13(木) 11:35:55.922 ID:SlhLRL3M2
ゼンゼロってゲーム内容は崩壊3rdリファインしたようなゲーム内容だし別に凄くないでしょ
27 : 2025/11/13(木) 11:36:11.533 ID:B7lUmaWFm
出すまでのフットワークと開発費の桁が違いすぎるから
本当にこれだけ
国産が10年15億とかかけてる時点でゴミ確定
中華なら3年で150億とか使って出してくるのに勝負になるかよ
28 : 2025/11/13(木) 11:36:14.288 ID:U1k7T82M4
中華公式で瞬光動いてるとこ見れたけどめちゃ可愛い
29 : 2025/11/13(木) 11:36:22.223 ID:gqZMY4abR
中華と日本の違いで思うのは日本ってあんま新興ゲームスタジオみたいなのないよな
それこそパルワのポケットペアくらいで
中華はなんか知らんけどポコポコスタジオが出てくるんよ
39 : 2025/11/13(木) 11:40:25.738 ID:DkQXXs6oA
>>29
日本のゲームはIPで売れてるのが多いからじゃね
さらにコンシューマがメインだからインディゲーあまり見ないやん
30 : 2025/11/13(木) 11:36:25.555 ID:DkQXXs6oA
その辺のソシャゲ初期に出したから売れたゲームがまだ元気だからやろ
そんでレッドオーシャンだから次も作る気ないんちゃう
31 : 2025/11/13(木) 11:37:02.610 ID:zuEmIfhlu
日本は大手ゲームメーカーの大半はソシャゲは集金装置って考えが根底にあるし
33 : 2025/11/13(木) 11:37:15.508 ID:bjFXnC4TR
原神は年間開発費何百億円も使ってる
34 : 2025/11/13(木) 11:37:47.042 ID:B7lUmaWFm
母体の資本でそのタイトルのためだけの子会社作って運用するからな
スクエニがしょうもないドラクエのスマホゲーム1個出すのに子会社1個作るようなもん
絶対に真似出来ないし勝負になるはずがない
35 : 2025/11/13(木) 11:38:38.276 ID:IAb.WLFAZ
画質だけならウマとか学マスはすごくね?
40 : 2025/11/13(木) 11:41:05.909 ID:TWtTk6sJL
>>35
エッヂで数少ないアンチに荒らされないで語れるソシャゲやからな
評価が辛口のエッヂ民が認めるクオリティなのは間違いない
42 : 2025/11/13(木) 11:42:24.968 ID:SlhLRL3M2
>>35
自分で動かせないんだから意味なくね、ムービーと一緒やろ
動かせるようにしたらリリンクみたいな開発期間になるし
44 : 2025/11/13(木) 11:44:08.889 ID:EV9WHqHI7
>>42
ずっと思ってたことこれや
中華ゲーは自分で動かして綺麗やねん
36 : 2025/11/13(木) 11:39:57.739 ID:e7Iuki7yB
クオリティ上げてもやらないじゃん
37 : 2025/11/13(木) 11:40:14.446 ID:Iim/45zgk
学マスがあるやろ?
38 : 2025/11/13(木) 11:40:24.184 ID:ooezlWDCD
何百億使っても日本国内じゃモンストFGO、なんならラストウォーとかホワサバのが売上遥かに上なんやからそりゃ作らんでしょ
41 : 2025/11/13(木) 11:42:00.603 ID:fp0ce6nci
じゃあサイゲが美麗3Dでグラブルリメイクしたら君らやるんか?
47 : 2025/11/13(木) 11:44:27.875 ID:k/lR/XhEu
>>41
とりあえずやるやろ
元のグラブルと同じのPVPと大縄跳びとクソ周回ならすぐ人離れると思うけど
62 : 2025/11/13(木) 11:52:08.663 ID:AeyFbldrn
>>41
リリンクそこそこおもろかったし
43 : 2025/11/13(木) 11:43:40.038 ID:H7cvKAST0
日本人はスマホでしかソシャゲやらんからな
PCやPS5買ってまでやる人ほど熱量がある人が少ない
この時点で敗北確定なんよ
45 : 2025/11/13(木) 11:44:25.018 ID:5HeHl5BFo
>>43
エ口ソシャゲはどうなん?
PCでやるやろ
46 : 2025/11/13(木) 11:44:26.188 ID:pS9FzepBI
原神やっとるけど日本がちゃんと運営型タイトルに向き合ってくれたらなーって気持ちになる
49 : 2025/11/13(木) 11:45:46.307 ID:pnMCGUU.T
中華は金あるから分かるけどNIKKEや幻塔やら韓国にも開発規模で負けてるからやべーよな
50 : 2025/11/13(木) 11:46:22.771 ID:dSa8qYhSB
PCやPS5でやるのが普通になってるからちゃう そこまでソシャゲに熱もってるやつおらんやろ
51 : 2025/11/13(木) 11:46:30.035 ID:gqZMY4abR
てかクオリティじゃなくてシンプルに運営力でも負けてるよな
中華は一応理は通ってるというか真面目にユーザーの声に対応しようという姿勢を持ってるとこが多いけど日本運営はごっつジャップ仕草見せるとこばっかりというか
52 : 2025/11/13(木) 11:46:53.834 ID:.fLceMuVy
電車で横持ちは無理
54 : 2025/11/13(木) 11:48:32.455 ID:UTq8OQJid
他の国は産業への投資を後押しするのに何故か日本は円を刷るだけだからみんな株買えば良いやになっちゃう
55 : 2025/11/13(木) 11:48:49.999 ID:Jsi/Ub0zY
中華製はスマホでやらせる気ないやろってのが多すぎる
56 : 2025/11/13(木) 11:48:55.490 ID:vHArXEcoP
シャニソンがありますよ
57 : 2025/11/13(木) 11:49:41.439 ID:k/lR/XhEu
原神がすごいのはそこそこのクオリティと安定したアプデ期間とあの規模でも低スペでも動く技術やと思っとる
65 : 2025/11/13(木) 11:52:46.979 ID:pnMCGUU.T
>>57
でもただのガチャゲーじゃん
69 : 2025/11/13(木) 11:54:54.982 ID:k/lR/XhEu
>>65
まあいいじゃんそういうの
71 : 2025/11/13(木) 11:56:24.924 ID:pnMCGUU.T
>>69
結局さっさとガチャ引いて脳汁ドーパミンドバドバしたいのがソシャゲだから探索パートとか謎解きとか面倒くさいんだよ
78 : 2025/11/13(木) 11:59:22.510 ID:k/lR/XhEu
>>71
それは好みやからなんとも
ワイはポチポチして全オート全スキップでガチャ引くだけのゲームとかマジで無価値やと思っとるから
84 : 2025/11/13(木) 12:01:13.105 ID:pnMCGUU.T
>>78
ワイは見た目だけ高クオリティなのにシステムの根幹は”ガチャ”ってところが滑稽で笑ってしまうから無理や…w
58 : 2025/11/13(木) 11:49:45.936 ID:ZdLRuR6S3
ポケモンで作ればいい
日本人はポケモンなら何でも買うからそれだけで売れる
60 : 2025/11/13(木) 11:50:48.700 ID:PFttQV7DQ
>>58
ポケモンならソシャゲじゃなくて据え置きやろ
76 : 2025/11/13(木) 11:58:36.813 ID:IqK2N21NB
>>58
売れるんならクオリティは二の次でええやんになる
59 : 2025/11/13(木) 11:50:31.468 ID:VLkEyE3oQ
正直もう中国どころか韓国にもボロ負けとるわ
ワイのやっとるソシャゲ今や中韓ゲーしかない
61 : 2025/11/13(木) 11:51:02.258 ID:Q7W9attoO
出した結果が鳴潮ゲェジしかやってなかったトラナイなんだよな
63 : 2025/11/13(木) 11:52:20.772 ID:pnMCGUU.T
でも買い切りゲーやってると日本産ばっかやってるわ
64 : 2025/11/13(木) 11:52:42.074 ID:SlhLRL3M2
リリンク方向ならともかくグラブルリメイクした所でジジイしかやらねーだろ
66 : 2025/11/13(木) 11:53:06.352 ID:pS9FzepBI
買い切り信仰あるけどゲームって終わり際を面白くすることが難しい
せやから中華がやっとるようにアプデで引き伸ばしまくるスタイルのほうがアプデ毎に盛り上がるし終わらせる必要も無い 理に適っとる
68 : 2025/11/13(木) 11:54:43.135 ID:pnMCGUU.T
>>66
一理あるけど中華はストーリー壊滅的につまらないから長続きしないや
買い切りゲー並みの続きが気になってしょうがないストーリーのソシャゲがあればね、まぁストーリー終わらす事出来ないから不可能だろうけど
70 : 2025/11/13(木) 11:56:19.519 ID:CseDUCBcu
日本は予算あっても出てくるのが怪獣8号だし関係ない
絶望的にセンスがない
72 : 2025/11/13(木) 11:56:58.158 ID:v0oOT7Huf
鳴潮、エンドフィールドとか最近の中華ゲークオリティやばくね?ホヨバすら古臭いグラフィックになると思わんかったわ
この5年で原神を越すクオリティで中華ゲーは進化してるのに国産ソシャゲ屋はなにしてんや…
73 : 2025/11/13(木) 11:57:00.421 ID:3uwWWdqT2
ブルプロβやっとるけどこれをクソゲーにしたのほんまもったいねぇな
74 : 2025/11/13(木) 11:58:15.126 ID:vHArXEcoP
七つの大罪のオープンワールドゲーはどうなん
75 : 2025/11/13(木) 11:58:28.899 ID:8iOWJPDdb
でも今更ハイクオリティなもの出されてもやらないし続かない
原神とかスマホでやるゲームじゃないし
81 : 2025/11/13(木) 12:00:12.865 ID:Amyss0xdp
>>75
4割くらいはスマホらしいぞ
大半の人はゲーム機もPCも持ってないから
77 : 2025/11/13(木) 11:58:57.968 ID:vHArXEcoP
最近の中華ソシャゲはスマホでやるもんじゃなくなってるよな
79 : 2025/11/13(木) 11:59:48.426 ID:v0oOT7Huf
鳴潮、エンドフィールド、無限大出されたら国産据え置きも据え置きにこだわるのはもう古臭いやろ
無料でAAAクオリティ遊べるのマジでやべぇよ
80 : 2025/11/13(木) 12:00:05.074 ID:k/lR/XhEu
鳴潮ゲェジ今日は早いな
82 : 2025/11/13(木) 12:00:50.650 ID:VLkEyE3oQ
今度出るポケモンチャンピオンズはソシャゲやろ
まぁポケモンだからクソゲーでも売れるやろうな
ゲーム内容がクソでもブランドがあれば売れるのがジャップや
83 : 2025/11/13(木) 12:00:52.654 ID:Q7W9attoO
鳴潮ゲェジ来たね

コメント