ブルアカが人気な理由が言語化される

1 : 2025/11/13(木) 07:16:35.518 ID:cU/LULmjT
確かに

レス1番の画像1
2 : 2025/11/13(木) 07:16:41.469 ID:cU/LULmjT
これわかりやすいわ
3 : 2025/11/13(木) 07:17:05.151 ID:td/1xCmD1
ブルアカほんま覇権やな
4 : 2025/11/13(木) 07:17:11.992 ID:R0hdb59jB
多元の中華 複数の中国
8 : 2025/11/13(木) 07:18:20.082 ID:Twx6b5cB4
それはFGOにでも言えることでは…?
17 : 2025/11/13(木) 07:22:41.598 ID:NGoDKATA2
>>8
主人公いるじゃん
9 : 2025/11/13(木) 07:18:47.364 ID:MG4HwSa.T
爆乳が多いから、以上
10 : 2025/11/13(木) 07:19:00.806 ID:SA6RgtfK8
ウマ娘がエ口禁止だから
45 : 2025/11/13(木) 07:43:27.287 ID:B/7MsOnZ9
>>10
これもあるよなエ口の受け皿になったのはデカいやろ
11 : 2025/11/13(木) 07:19:02.550 ID:bcEcgp6YA
ブルアカって実際なんで覇権取ったんや
16 : 2025/11/13(木) 07:21:10.321 ID:dayaMuPp5
>>11
ロリエ口イラストを描きやすい
12 : 2025/11/13(木) 07:19:49.857 ID:XXc.Heom7
ゲームはやらなくていいのも追い風やな
ほんま覇権やな
13 : 2025/11/13(木) 07:20:00.431 ID:NYJkj34p4
誰もやっていないのである
14 : 2025/11/13(木) 07:20:39.180 ID:5R2P/qm/r
これちょっとバカにしてない?
18 : 2025/11/13(木) 07:23:31.472 ID:B/7MsOnZ9
装飾ゴテゴテじゃなくて描く敷居低いのはほんまそれ
19 : 2025/11/13(木) 07:24:12.348 ID:5R2P/qm/r
主人公のキャラデザが決まってないの逆にダルくない?そうでもないの?
21 : 2025/11/13(木) 07:26:11.545 ID:MG4HwSa.T
>>19
ちんちん亭みたいなのっぺらぼうを竿役にしても許されるからな
23 : 2025/11/13(木) 07:27:46.380 ID:De5GyG.Ee
大体そうだろ
24 : 2025/11/13(木) 07:27:50.376 ID:59JeTrhkO
世界中のロリコン達が飛び付いてくるから
25 : 2025/11/13(木) 07:28:41.345 ID:904tTOuum
同人人気出る理由は大体が原作絵が下手でハードル低い、シンプルなキャラデザで描きやすいだからな
前者が東方で後者がブルアカ
26 : 2025/11/13(木) 07:29:53.869 ID:SWeJlEmaA
更にいうとストーリーペラペラでおそらくちゃんとプレイしてるやつですら設定理解してないってのもデカいと思う
27 : 2025/11/13(木) 07:30:26.101 ID:zhR6H4XEu
大手絵師はもうブルアカから撤退してるから今もブルアカ描いてるのは飛沫だけなんよな
47 : 2025/11/13(木) 07:43:36.366 ID:3E4WuiRXO
>>27
飛沫……?
泡沫(うたかた)ではなく……?
29 : 2025/11/13(木) 07:31:20.701 ID:P/hbZJxsE
プレイヤーキャラの見た目が確定してないってプロデューサーや提督やトレーナーもだよな
まぁそのほうが2次創作やりやすいのはあると思う
31 : 2025/11/13(木) 07:34:49.809 ID:zhR6H4XEu
面白いのがブルアカってサークル数は多いのにコミケ後の通販だとランクインしなくて全然本売れてないんよな
これ言うと現地で売れてるって反論くるけど公式絵師が同人だしてるFGOなんかは現地で本売れてて通販でもちゃんと売れてる
34 : 2025/11/13(木) 07:36:44.738 ID:4KR2T00F5
>>31
ちなみにソースは妄想や
36 : 2025/11/13(木) 07:38:12.965 ID:cR2MG2Lx7
>>34
オンリーイベントが極端に少ないのは?
37 : 2025/11/13(木) 07:39:12.244 ID:zhR6H4XEu
>>34
本当か気になるなら冬コミ終わったら売上ランキング見てみるといい
ちなみに夏コミだとブルアカよりニケの方が売れてた
35 : 2025/11/13(木) 07:38:05.121 ID:P/hbZJxsE
>>31
メロンのランキング普通に入ってなかった?
32 : 2025/11/13(木) 07:35:16.327 ID:vOwmR5l1x
ブルアカほんま同人覇権やな
33 : 2025/11/13(木) 07:36:17.235 ID:S7y0fVck7
所謂ブルアカ塗りが絵師の興味ひいたのが始まりだよな
人気でてないころからpixivでは上位だった
ブルアカの人気は絵師が支えてるんだわ
38 : 2025/11/13(木) 07:39:58.735 ID:J74Ttwn6X
色んな絵柄を吸収できるから
40 : 2025/11/13(木) 07:41:20.894 ID:Zo22pnExY
ブルアカは開発者が五カ年計画あるとか言ってたから当分は持つぞ
41 : 2025/11/13(木) 07:41:32.151 ID:ZZRioiP1X
スーツっぽい制服がエ口過ぎるからだろ
42 : 2025/11/13(木) 07:41:55.531 ID:3E4WuiRXO
ブルアカのオンリーイベントは不倫やオフパコ券で参加者自体が減った
43 : 2025/11/13(木) 07:41:59.993 ID:cR2MG2Lx7
本体であるはずの原作ゲームがさっぱり人気ないのに不思議やなあ
44 : 2025/11/13(木) 07:42:21.198 ID:6P1vCTN.r
ニケならなあ
46 : 2025/11/13(木) 07:43:30.906 ID:FGBo/uWH7
あの気持ち悪い先生の笑顔みたいなやつキモイからやめてくれへん?あれ受けてるの謎なんやが
49 : 2025/11/13(木) 07:44:58.207 ID:/yj6T7a7O
そんなキモいもん言語化しなくていいよ
50 : 2025/11/13(木) 07:45:01.314 ID:70GOMFVHf
プリコネもほぼ同じやけどなんでブルアカになれなかったんや?
51 : 2025/11/13(木) 07:45:12.374 ID:aWy2BjN5i
ほとんど制服姿だもんな

コメント