- 1 : 2025/11/12(水) 20:20:17.30 ID:h6jNxpID0
- ソニーの公式発表によると、PS5は2025年9月末までに全世界で約8420万台を出荷。この数字はPS4の約8600万台に迫っており、世界的な好調ぶりがうかがえます。
しかし、ファミ通の推計によればPS5の国内出荷は約700万台に過ぎず、悪い数字ではないものの、Switchには大きく水を開けられています。
逆にいえば日本は「最も伸びしろがあるPS5市場」のひとつといえます。PS5は性能面でも依然としてSwitch 2を上回っているハイエンド機種であり、手頃な価格のインディーゲームも豊富に揃っており、ただ高価格が大きなネックでした。
現在、ソニーのゲーム事業ではサブスク「PS Plus」の収益が拡大中で、PS5本体で利益を出す必要性は薄くなっています。最近、安価なPS PortalがPS5本体なしでもクラウドゲームをプレイ可能となったことも、PlayStationブランド全体の普及を優先する戦略の一環である可能性もあります。
ソニーがPS5を大幅値下げした本当の理由 日本でのPlayStationブランドを“再建”か #エキスパートトピ(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース今月初めから噂されていたPS5の大幅値下げが、ついに公式発表されました。日本語専用版デジタルエディションの新価格は税込5万5000円で、約1万8000円も下がっています。米国での販売価格は約500ドルnews.yahoo.co.jp - 2 : 2025/11/12(水) 20:21:28.57 ID:s51JLNgW0
- Switchにすら毎週負けてるPS5
- 3 : 2025/11/12(水) 20:22:03.62 ID:7902py7eH
- その性能を売りにしても日本では意味がないっていい加減理解しないと
せめて日本のスタジオ潰さんかったら良かったのにな - 4 : 2025/11/12(水) 20:22:59.07 ID:5HtxsH9T0
- ものはいいようとはこの事である
- 5 : 2025/11/12(水) 20:23:19.42 ID:yW1jKZXl0
- とうとう逆に言わないといけなくなったか
- 6 : 2025/11/12(水) 20:23:23.40 ID:m6/rCvUO0
- 日本版売れるといいね
- 7 : 2025/11/12(水) 20:23:48.97 ID:FMJ0dygn0
- ゲーミングPCだとミドルスペックくらいしかないから高性能だと誇る事も出来ず
性能はもうこれくらいでいいからPS6はギミック何とかしろ - 8 : 2025/11/12(水) 20:23:51.79 ID:2MqRpO6F0
- のびしろですねえ
- 9 : 2025/11/12(水) 20:24:29.66 ID:BabRoV300
- PS5はこれから伸びるコンテンツ
- 10 : 2025/11/12(水) 20:24:33.78 ID:HByUREG80
- これはやさしさ
- 11 : 2025/11/12(水) 20:24:38.60 ID:WWhDS8HZM
- PS5はハイエンド機種なんだよ豚くん
SwitchUはヘボいローエンド機種ね - 12 : 2025/11/12(水) 20:24:54.27 ID:wAlNsWtQ0
- 値段だけが問題では…
- 13 : 2025/11/12(水) 20:25:08.05 ID:LgHxe5aHd
- 伸びしろはあるけど、伸びるとは言ってない
- 15 : 2025/11/12(水) 20:25:39.60 ID:FMJ0dygn0
- >>13
底辺ってもうこれ以上は落ちない状態なんだぜ - 36 : 2025/11/12(水) 20:35:30.28 ID:mLm8d6fX0
- >>15
下があったから5桁からヨンケタンになり
千の桁の数字が9,8から7,6,5,4, - 14 : 2025/11/12(水) 20:25:08.76 ID:Cc6I6BQr0
- Switchより性能の高いPS4がSwitchに負けたことから目を背けるな
- 16 : 2025/11/12(水) 20:25:55.07 ID:RiKczlZG0
- 伸び代ですねぇ!
- 18 : 2025/11/12(水) 20:26:22.04 ID:oulOhUQ10
- 売れてないことを伸びしろと言うなら何にでも言えるじゃん
- 19 : 2025/11/12(水) 20:26:31.16 ID:pubuVbjV0
- 日本のみの数字出さないからファミ通参照にしないといけないんだよねメディアは…
- 20 : 2025/11/12(水) 20:26:55.11 ID:4WcvKiLW0
- まだ障壁を信用してるのか…
金出す層は課金だってのに
いい加減、ハードとソフトが売れて伸びる従来の売れ方って考えから解放されろよSIEはもうとっくにそこにいないぞ
課金課金課金課金課金 - 21 : 2025/11/12(水) 20:27:04.96 ID:S2ggUEgx0
- 終わってる市場、言い換えれば、最も伸びしろある市場
- 23 : 2025/11/12(水) 20:27:31.96 ID:LgHxe5aHd
- >>21
言葉ってすげーよな - 22 : 2025/11/12(水) 20:27:07.98 ID:8ZOppKWBd
- 伸び代はあるけど可能性はねーよw.
- 24 : 2025/11/12(水) 20:28:07.94 ID:T3yiDN480
- 性能は上たしかに
- 25 : 2025/11/12(水) 20:28:36.61 ID:4WcvKiLW0
- とっくに伸びてんだよ
この伸び方が気に入らないって無理して無視してるだけでさぁ! - 26 : 2025/11/12(水) 20:28:43.28 ID:b9xycajG0
- 世界でもトップ3のPS市場なんですけど…
- 27 : 2025/11/12(水) 20:29:45.33 ID:50NQMbB30
- 処理性能以外の性能がswitch2にボロ負けしてるんよ
- 28 : 2025/11/12(水) 20:31:34.54 ID:0cUw83dH0
- のびのびBOYぽんか~?
- 29 : 2025/11/12(水) 20:31:44.98 ID:khjRK6oh0
- もう性能が面白さや新しい体験に繋がる時代じゃないのに
- 30 : 2025/11/12(水) 20:32:45.88 ID:W8gxcEwY0
- 売れてない事を伸びしろがあるって言うの最強だなw
- 31 : 2025/11/12(水) 20:32:51.17 ID:TP3NunHy0
- 3DO・PC-FX・ピピン@「日本は伸びしろがある市場」
- 32 : 2025/11/12(水) 20:33:00.57 ID:V4HaV/ei0
- やるゲームがない定期
- 33 : 2025/11/12(水) 20:34:32.33 ID:1LQN9nb+0
- 負けていると伸びしろがあるとか意味わからん
- 34 : 2025/11/12(水) 20:34:36.31 ID:XrXJNv0v0
- 性能が有利に働くならPS4が投げ売られてた時にswitchに勝ててたはずやのにそうはならんかったからなぁ
- 35 : 2025/11/12(水) 20:35:24.80 ID:yjJ0+s5j0
- もう伸び切ってるんだよなあ
- 37 : 2025/11/12(水) 20:35:41.19 ID:5kV+wNdK0
- 5年も経って下がり続けてんのに伸び代なんてねーよ、何がエキスパートじゃ
- 38 : 2025/11/12(水) 20:35:43.14 ID:e3OQJg0v0
- 伸び代の例でどんなソフトが挙げられているか記事を見たら
何も挙げられて無くて絶望の2文字が浮かぶだけだなこりゃ - 44 : 2025/11/12(水) 20:36:34.70 ID:yjJ0+s5j0
- >>38
そのソフトが発表されると思ってたらまさかの新作0本は恐れ入ったわ - 40 : 2025/11/12(水) 20:36:03.41 ID:LavAq1Dl0
- 性能は上
国内でSwitch2に勝てるわけないのでその分の伸びしろもある
嘘はついてないな - 41 : 2025/11/12(水) 20:36:23.54 ID:FuXJeZIM0
- 伸びしろなんかねぇよ
性能で売れるなら箱のほうが売れるだろwww - 42 : 2025/11/12(水) 20:36:25.13 ID:VaZNM4ld0
- 任天堂ゲーで遊べない以上SIEとサードが頑張らないと伸び代なんてないのに
どっちもやる気無いじゃねえか - 43 : 2025/11/12(水) 20:36:31.99 ID:cIYpPLsF0
- もう行き渡って伸び代も使い切った市場じゃないかねぇ?
毎週4桁とか末期ハードだぞ、不人気機種を値下げした程度でどうにかなる訳が無いよ - 45 : 2025/11/12(水) 20:36:41.51 ID:tz/aerkE0
- そりゃ伸び代はあるよ?
伸びないだけで - 46 : 2025/11/12(水) 20:37:49.95 ID:5kV+wNdK0
- 肝心のソフトをソニーが撤退傾向だからな、サードも全部マルチ
過去最大の閉塞だよ、現実見ろ
もしくは決算でシコっとけ - 47 : 2025/11/12(水) 20:37:58.18 ID:fhHB3sly0
- そりゃ人口の分だけ伸び代はあるよ
クソゲー下り最速投売りしかない市場で
ステプレ新作0なのが答えだが - 48 : 2025/11/12(水) 20:39:16.54 ID:50NQMbB30
- 独占タイトル、デザイン、大きさ、携帯可、鯖の安定性、オン月額料金、消費電力、周辺機器の自由度、コントローラーの持続時間、耐久性
処理能力以外のあらゆる性能に関してswitch2が圧倒的に上回ってるからなぁ
特に独占タイトルとデザイン、大きさは重要、PS5とか部屋に置きたくないだろ - 49 : 2025/11/12(水) 20:39:19.95 ID:WWhDS8HZM
- 任豚焦ってる~
伸びしろがそんなに怖いか - 50 : 2025/11/12(水) 20:39:29.68 ID:TKHLB2Ma0
- 転売需要がなければ伸びしろのないハードだからもう無理だろ
3機種合算で4桁ってPS4より状況悪化してるのに - 51 : 2025/11/12(水) 20:40:11.94 ID:4WcvKiLW0
- なんでもいいから盛り上げるために新作予定あるならムービーだけでも作っといてってサードに言える立場でも無くなってるの怖いよな
- 56 : 2025/11/12(水) 20:41:08.75 ID:yjJ0+s5j0
- >>51
それを沢山ソニーの為にやってきたスクエニが障壁から逃げ出したからなあ - 53 : 2025/11/12(水) 20:40:51.10 ID:88BZlnD90
- 日本捨てて現在の絶好調の決算なのにわざわざ利益減るような施策やるの何でや?
- 61 : 2025/11/12(水) 20:42:22.44 ID:BcHeOz+kM
- >>53
そりゃ潰しにかかってるのよ
分からんの? - 63 : 2025/11/12(水) 20:43:02.27 ID:88BZlnD90
- >>61
日本の現状が潰しの段階に見えるんか? - 65 : 2025/11/12(水) 20:44:10.89 ID:2MqRpO6F0
- >>63
売れない事実作りの最終段階だと思う
100%損しかしないし - 64 : 2025/11/12(水) 20:43:10.87 ID:OF7AI0T90
- >>53
任天堂潰しかな - 57 : 2025/11/12(水) 20:41:08.96 ID:5kV+wNdK0
- まあまあゴキちゃん結果はすぐ分かるよ
DEがどのくらい売れるか楽しみやね - 58 : 2025/11/12(水) 20:41:10.16 ID:8ZOppKWBd
- つーかDEは逆ざやだし、出荷もそんなにできないから流れは変わらんよ多根もゴキブリも頭お花畑
- 59 : 2025/11/12(水) 20:41:58.05 ID:e3OQJg0v0
- ハードの値下げ以上の好材料がなくて動画のトリに値下げの情報を出すハメになっているのに
何が伸び代だ目が腐っているのか? - 60 : 2025/11/12(水) 20:42:07.27 ID:AlKEKs360
- 焦土が伸びしろなのか?w
- 62 : 2025/11/12(水) 20:42:41.63 ID:qZOIkhy20
- 多根よりシュバ村の方が現実見てる恐怖
- 68 : 2025/11/12(水) 20:44:47.80 ID:XrXJNv0v0
- 日本のPSとか最早ソニーにとっても邪魔なだけやろうし
これで値下げしても売れない実績作って潰すのはありやな - 69 : 2025/11/12(水) 20:45:47.15 ID:oT45SxZ/d
- >>1
ハード売上国内/全世界
PS5 713万台/8025万台
NS2 255万台/924万台
XBS 68万台/3368万台 - 70 : 2025/11/12(水) 20:45:50.97 ID:dqDO4Km+0
- 伸びしろってゲームボーイ末期のポケモンみたいなソフト出てまた生き返るって事?
- 71 : 2025/11/12(水) 20:46:55.10 ID:GwW+rcO90
- 障壁の伸びしろはすごいよな
天高く伸びてるよ
- 72 : 2025/11/12(水) 20:47:05.99 ID:ujE9CnJ90
- 仮に本当に任天堂を潰すつもりで出血覚悟でこれやってるなら決算の数字じたい額面通りの余裕が無いな
- 87 : 2025/11/12(水) 20:55:20.72 ID:jMiERUBD0
- >>72
任天堂を潰すというより十時に俺たち仕事してますよって
見せるためじゃないの
まあこれ見た十時が褒めてくれるとは思えないけど - 73 : 2025/11/12(水) 20:47:16.37 ID:8ZOppKWBd
- 今日のステプレ見た人はPSヤバいって感想しか出ないと思うけどな多根はゲームに疎いからわからんのかな
- 77 : 2025/11/12(水) 20:50:00.19 ID:8LXZ7ox90
- >>73
疎い奴向けの記事だし - 74 : 2025/11/12(水) 20:48:20.64 ID:VaZNM4ld0
- コンコードになる可能性は高いがスクエニ買収しちゃえばよかったのに
- 75 : 2025/11/12(水) 20:48:45.81 ID:FuXJeZIM0
- SIEのハード事業をつぶしにかかってるんだろw
- 76 : 2025/11/12(水) 20:48:57.91 ID:B8WrTGGaa
- 娯楽って口コミで横に広がるものだけど
PS5はクソゲーしかないし他人と交流がない独身中年男性しかいないしで本体値下げでどうにかなるものではない - 78 : 2025/11/12(水) 20:50:23.19 ID:dwaqd0i90
- 発売からもう5年になるけど
今まで何やってたん? - 83 : 2025/11/12(水) 20:52:50.47 ID:gOKzx9CN0
- >>78
飛び上がる為にしゃがんでたんだよ
まあもう沼に顔まで埋まってそうだけどw - 79 : 2025/11/12(水) 20:51:02.18 ID:wj+zH8EN0
- 今回
ソニーから日本はデジタルソフトウェア市場が無い
ソフトウェアのほとんどがパッケージでの販売
DE版を求めやすい価格にすることでデジタル市場を形成できたらいいって目標が聞けてよかった
日本のDL率は極端に低いことが確定したから - 82 : 2025/11/12(水) 20:52:33.63 ID:qZOIkhy20
- >>79
ヒント ビッグネームでもディスク買って売るから買わない - 88 : 2025/11/12(水) 20:55:47.71 ID:XrXJNv0v0
- >>79
そーいう都合の悪い真実はなかったことにしてPS5値下げ大勝利!だけで食っていくんやぞ - 99 : 2025/11/12(水) 21:00:28.79 ID:afI2biL50
- >>88
値下げ(ローンチ時より高くなって一部機能がナーフされてる)草
- 81 : 2025/11/12(水) 20:52:18.03 ID:ASZRK7eO0
- むしろ伸びしろあるのは発売したばっかりで絶賛爆売れ中のSwitch2なんだよね
- 84 : 2025/11/12(水) 20:53:27.12 ID:DDdi2RwmM
- これで伸び代あるならXBOXも伸び代あるわ
- 85 : 2025/11/12(水) 20:54:28.72 ID:Eb3O5hC30
- 5年経っていてもCSの中ではNo.1性能なのが活きてるよな
ソフトラインナップとDLCを充実させれば、あと5年はいけると予想 - 89 : 2025/11/12(水) 20:56:44.66 ID:Z3aU4M5y0
- 無職ヒキコモリに伸びしろがあると言えないこともないけどさ
- 91 : 2025/11/12(水) 20:57:35.06 ID:+cVyg9nM0
- メディアってソニーの工作員しかいねえな
- 92 : 2025/11/12(水) 20:58:14.35 ID:2MqRpO6F0
- 金もらって記事書く仕事だし
- 93 : 2025/11/12(水) 20:58:29.78 ID:ST7YTHuB0
- 日本は据置機より携帯機が売れてきた市場
日本人は高性能より携帯性を重視している
高性能はなんのアドバンテージにもならない
そんなことを多根が知らないはずがない本当にゲームメディアはソニーの提灯持ちしかいないのな
- 94 : 2025/11/12(水) 20:58:41.37 ID:w2L+//e70
- 性能より万人受けするソフト量産しないと売れんわ
コアゲーマーなんてCS見限ってPCにどんどん移行してるし - 95 : 2025/11/12(水) 20:58:44.18 ID:4WcvKiLW0
- ほんとDLについて机上の空論なんだよSIEは
外出てパッケ扱ってる店回るだけでいいんだぞ?
地道に値段下げていくセールより
誰も買わないパッケの方がダダ下がりで置いててしかも買われてないって現実を見ればいいのに
そこ抜け落ちた状態で、DL主体の本体買いやすくしてDL買ってもらおうって刑務所にでもおるんかこいつら - 96 : 2025/11/12(水) 20:59:00.06 ID:8G5rGw8Td
- もう何年目だっけPS5?
- 97 : 2025/11/12(水) 20:59:10.79 ID:d2CtiZga0
- 言い訳がOne時代の箱末期みたいになってきてるんだが
- 98 : 2025/11/12(水) 20:59:46.24 ID:EQ/ZcSu40
- 伸び代があるって駄目な奴を無理やリフォローする定型句やん…
これどうみてもPS5を遠回しにバカにしてるだろ - 100 : 2025/11/12(水) 21:00:41.31 ID:9FR4xMel0
- プレステはゴミで大失敗しましたを言い換えてるだけにしか聞こえんわな
多根「日本は『最も伸びしろがあるPS5市場』性能面でもまだSwitch2より上」
ゲハ


コメント