- 1 : 2025/11/11(火) 12:04:14.87 ID:ddlJQ/oMr1111
- PS4と5のマルチは独占ってことでOK
PC、Switch、箱、スマホで出ないやつの本数ね - 2 : 2025/11/11(火) 12:04:56.34 ID:ddlJQ/oMr1111
- 俺は一本ぐらいはあると思う
- 3 : 2025/11/11(火) 12:05:50.58 ID:UufB2yR301111
- そろそろホライゾン3はあるかも
- 4 : 2025/11/11(火) 12:06:37.95 ID:UufB2yR301111
- 独占ソフトなんか無いんじゃね
- 6 : 2025/11/11(火) 12:07:14.22 ID:ydPxz6Wp01111
- 時限独占ならまあ
- 7 : 2025/11/11(火) 12:11:45.83 ID:8X+N075601111
- ショボいインディーぐらいは独占あるかも?
- 8 : 2025/11/11(火) 12:17:30.99 ID:ZQYnBkms01111
- 初の日本向けステプレだし
今までステプレに出してもらえなかったANGIN(インドネシア語で風)とか来るなら
Switchハブって出してくれるメーカーが1社ぐらいあるかもしれん - 9 : 2025/11/11(火) 12:19:09.19 ID:u2zWWLrQd1111
- インタビューあるなら独占ソフト1本は期待出来るんじゃね
- 10 : 2025/11/11(火) 12:20:31.61 ID:D/VOrjGy01111
- 数年前ならサードがPS独占タイトルを発表してたけどもう期待できないしファーストもマルチ化を進めてるしなぁ
- 11 : 2025/11/11(火) 12:21:02.69 ID:yAhcegTD01111
- 🎉コンコード2🎉
- 12 : 2025/11/11(火) 12:23:48.93 ID:5fQEzpWca1111
- 2本くらいはあるだろたぶん
- 13 : 2025/11/11(火) 12:30:15.50 ID:Tcg8yVUx01111
- 慌てて和ゲー復活させようとしてる気がするなぁ…知らんけど
最近RPGが脚光浴びてるしアークザラッドとかパズルゲーxi?辺りとか数合わせ的に発表しそうな気もするが
今すぐに使えるIPってどういうのだろう - 14 : 2025/11/11(火) 12:43:59.57 ID:p/cILJth01111
- 今のPSに和ゲーを作らせる力があるの?
みんゴルとかアームドファンタジアとかどこもPSから離脱して作ってるように思えるんだけど - 19 : 2025/11/11(火) 13:42:18.53 ID:4GakX/0T01111
- >>14
カプコンとスクエニは無理だろうな
障壁感じちゃってるし
日本一とかそのクラスなら行けるかもだけど - 15 : 2025/11/11(火) 12:57:17.00 ID:KIC2HZ9za1111
- PSアーカイブ系の旧作がPS5で動くってのは独占に入る?
- 17 : 2025/11/11(火) 13:14:17.89 ID:V6TD46p501111
- >>15
箱やswitchが強くなっちゃうじゃん - 16 : 2025/11/11(火) 13:06:41.33 ID:KwFKLxtP01111
- 時限ありなら3本くらいはあるんじゃないの?
- 18 : 2025/11/11(火) 13:37:06.23 ID:yPwx+TrH01111
- 2桁位あるように見せて
あとでこっそり404 - 20 : 2025/11/11(火) 13:43:54.58 ID:9H+L0Bj301111
- ファースト以外0
- 21 : 2025/11/11(火) 13:56:39.65 ID:5fQEzpWca1111
- >>20
バカ野郎ファーストが一番信用ならねえんだよ - 22 : 2025/11/11(火) 14:00:40.45 ID:V6TD46p501111
- ファーストはマルチ確定
- 27 : 2025/11/11(火) 15:26:28.41 ID:Tcg8yVUx01111
- >>22
いつものように市場読み違えて独占発表するのはあるあるだな
ファーストを強くするのが目的だろうし
ただ思い出したかのように和ゲーを作っても今までやって来ていない事だから牽引効果はまぁ無さそうだけど - 23 : 2025/11/11(火) 14:16:46.59 ID:4GakX/0T01111
- 沈む船から真っ先に脱出するのがファーストだからな
- 24 : 2025/11/11(火) 14:18:07.93 ID:kLGV8/sR01111
- フォルツァホライゾン6マルチのニュースだけでも火事場の騒ぎになるだろ
独占なかったら終わりってワケでもない - 25 : 2025/11/11(火) 14:18:13.67 ID:i8n1GqCYH1111
- ネプ新作来るぞ
- 26 : 2025/11/11(火) 15:09:27.64 ID:+NYNbzFc01111
- 大手でも障壁に跳ね返されているというのに
中小サードならなおさらな状況だし
その上でファーストまでマルチに走っているからなあ
時限独占込みでも片手で数えられそう - 28 : 2025/11/11(火) 17:46:49.11 ID:1kFr/V5Q01111
- 独占ソフト自体はともかく
このゲームなら本体買ってもいい!と思わせれるような
神ゲーが独占ソフトにほぼ無いのはダメだ - 29 : 2025/11/11(火) 19:38:33.76 ID:4GakX/0T01111
- >>28
FFDQMHじゃダメだったし、あと何が残ってるかな?
ハード買わせるほどの弾は無い気がする - 30 : 2025/11/11(火) 20:03:58.64 ID:67MA6Juy01111
- パソナルーム使ってまでファースト充実させてたSEGAは責任感はあったが狂ってもいたな
- 31 : 2025/11/11(火) 20:16:56.62 ID:V6TD46p501111
- ゴキぶーちゃん、目覚ましセットしたか?
- 32 : 2025/11/11(火) 21:54:18.53 ID:ADqKyY2h01111
- ゴキくんステプレなんて見るのかな?
- 33 : 2025/11/11(火) 21:55:45.83 ID:eE49qYfg01111
- 中韓ゲーム中心ならCSだとプレステ独占ってタイトルが結構ありそう。
ステプレで独占ゲームが何本あるか予想しないか?
ゲハ

コメント