FF11さん大量バグ祭り発生中でサ終確定www

記事サムネイル
1 : 2025/11/10(月) 16:54:37.81 ID:O22TT1Gb0
やばいねこれはw
2 : 2025/11/10(月) 17:03:03.88 ID:7jtHJs6v0
でもFF14にはもう人は帰ってこない
3 : 2025/11/10(月) 17:06:42.20 ID:r/A++Fe/0
報告件数が思ったより多いから
これ本格的に11プレイヤー増えてんね
4 : 2025/11/10(月) 17:14:14.41 ID:1kFVql3f0
あーあやっちまったな爺さん
5 : 2025/11/10(月) 17:22:05.68 ID:N0zPq1n1M
スレタイはマジなん?
6 : 2025/11/10(月) 17:24:27.43 ID:z+NRoTlO0
FF11なんて今まで何度も巨大な不具合出したり
PC環境ぶっ壊したり数えきれないから何の問題もないのだが?
7 : 2025/11/10(月) 17:35:13.52 ID:r/A++Fe/0
年一くらいならいつものこと
8 : 2025/11/10(月) 17:52:25.99 ID:ZRN1tCo30
FF11残ってる層とか、この手のバグとか祭りとして逆に楽しんでるやろw
9 : 2025/11/10(月) 17:58:22.64 ID:he4FMn4B0
>>1
本当なの?マジ?
10 : 2025/11/10(月) 17:59:45.60 ID:E/nHJ/cu0
暗黒の脚が折れながら走ってくるやつよりヤバいのか?
11 : 2025/11/10(月) 18:00:15.21 ID:a0A+SWxC0
まだFF11ってやってたの?
12 : 2025/11/10(月) 18:00:22.98 ID:V5LuadZ5M
どんなバクや
アイテム増殖か?
15 : 2025/11/10(月) 18:32:43.96 ID:yqZnjhP40
FF11をグラアプデした方が良かったんじゃね?
22 : 2025/11/10(月) 19:12:01.36 ID:R0fAJQmO0
>>15
もうコードがスパゲッティーだし、ブラックボックスすぎていじれない
16 : 2025/11/10(月) 18:35:15.53 ID:10GH/JYm0
何年前のゲームだと思ってるんだよ
もう限界だろ
17 : 2025/11/10(月) 18:56:41.55 ID:5ghjB72U0
11スレでも1414
14を憎んでる奴らにキチゲェが多いのはよくわかる
18 : 2025/11/10(月) 18:57:55.00 ID:7ugMrM1D0
まあゲハ見てると嫌がられる理由は分かる
24 : 2025/11/10(月) 19:14:01.13 ID:F29PO3W+0
補足じゃなくて妄想で草
25 : 2025/11/10(月) 19:14:55.92 ID:8TaqLUP80
Twitter見てきた、緊急メンテ入ってるからバグは本当だろう
銀チケットだかオーブだかを貰えるはずのエミネンス(バウンテイみたいなもの?)で手に入らず
9270くらいのプローディット(ポイント)が貰えてしまう、というバグらしい
26 : 2025/11/10(月) 19:20:03.03 ID:8TaqLUP80
ここから憶測、真偽は未確認
追加したアイテムのせいでアイテム番号がズレてる可能性
確かめてから実行しろよ!としか思えないが、同時に「運営が六人で頑張ってる」という呟きを見かけてしまったので
「無理に決まってるだろう正気かスクウェア!」という感想の方が強い
ここまで
27 : 2025/11/10(月) 19:31:53.01 ID:pp38hryB0
プレイヤーのHDD破壊しはじめるまでは無風だ
29 : 2025/11/11(火) 01:02:22.65 ID:Pfvxo95W0
昔一番利益が出てるからと自身のプロジェクトに予算集めて他を蔑ろにしてた開発者がいた
宣伝枠で自分の番組作ってトークショーを配信してた
しかし一番売れていたはずなのに何故か辞めさせられた
宣伝も大事だが二番手以降も育てなきゃ駄目なんじゃねーかな?
一番手に終わりが来る計算はしてないのかね
30 : 2025/11/11(火) 01:26:58.78 ID:+68O5fLG0
nazomiに非難か
ninjaがいるらしいし
31 : 2025/11/11(火) 01:42:54.66 ID:MfPQB13b0
最終幻想14じゃなくてFF11に予算回した方が稼げると思うんだ
32 : 2025/11/11(火) 01:45:50.41 ID:IxaeeGM+0
>>31
そんなわけあるかアホ

コメント