- 1 : 2025/11/10(月) 20:46:45.723 ID:fHhEMoUXd
- 正論やからしゃーない😭
- 2 : 2025/11/10(月) 20:47:13.480 ID:JrxaB0NyH
- マリガンあるカードゲームってあるん?
- 4 : 2025/11/10(月) 20:47:36.912 ID:69ZQfvx4o
- >>2
ポケカ - 9 : 2025/11/10(月) 20:47:53.478 ID:JrxaB0NyH
- >>4
あれ種ポケないときだけやろ? - 10 : 2025/11/10(月) 20:48:18.449 ID:PLp0.YPU2
- >>2
ラブライブ - 3 : 2025/11/10(月) 20:47:25.767 ID:JrxaB0NyH
- 遊戯王もデュエマもないけど
- 5 : 2025/11/10(月) 20:47:37.931 ID:JrxaB0NyH
- スマホのカードゲームくらいちゃうの?
- 7 : 2025/11/10(月) 20:47:47.928 ID:53Twfx8mr
- マリガンないのは土地がないから
- 8 : 2025/11/10(月) 20:47:50.163 ID:BB.L00b5D
- マリガンてなに
- 11 : 2025/11/10(月) 20:48:46.456 ID:wWTCkPu1K
- マリガンって土地の手詰まりありきのルールやんけ
- 12 : 2025/11/10(月) 20:48:54.322 ID:s4qIOs8dG
- マリガンあっても土地事故起こすクソゲーがなんだって?
- 13 : 2025/11/10(月) 20:49:09.775 ID:mHZiDaIQd
- デュエマ民ってこういうネガにくっそ敏感なイメージ
遊戯王は運ゲー初手ゲー先行ゲークソゲーって言われても同意して終わりなのに - 15 : 2025/11/10(月) 20:49:56.889 ID:zLaXChjhT
- >>13
マナがあっても一緒だろ!ってキレてたぞ - 14 : 2025/11/10(月) 20:49:14.398 ID:JqkP0M7yD
- マリガンあるほうが珍しくねTCGそうでもないんか
- 16 : 2025/11/10(月) 20:50:00.901 ID:6nzxRxsm5
- 土地とか言うゴミがないからな
- 17 : 2025/11/10(月) 20:50:20.245 ID:zLSPDq9OM
- DMでマリガンあったらそっちの方がヤバそうな気がするが
- 18 : 2025/11/10(月) 20:50:26.947 ID:GgLqJ7Zub
- 土地事故とかいうゴミ要素が無いだけデュエマの方がマシやわ
- 19 : 2025/11/10(月) 20:50:44.888 ID:A66KPYNQL
- マリガンあったほうがいいよな遊戯王も
- 20 : 2025/11/10(月) 20:51:05.874 ID:PLp0.YPU2
- ヴァンガードは土地ないけどマリガンできるし
- 21 : 2025/11/10(月) 20:51:05.983 ID:7j.8Ko7io
- 開発元同じなんやから間接的に自分とこのカードゲーム批判してることになるんとちゃうの?
- 22 : 2025/11/10(月) 20:51:23.226 ID:TZtP1QyF9
- やっぱりラブライブよ
- 23 : 2025/11/10(月) 20:51:40.571 ID:X8PgJ0wmn
- マリガンって欠陥ゲームのためにある二度手間やん
- 24 : 2025/11/10(月) 20:51:57.967 ID:HdNo7fnIl
- MTGプレイヤーってカードゲーマーの中でも郡抜いて厄介そう
- 25 : 2025/11/10(月) 20:52:25.278 ID:d4c2/uH9q
- 遊戯王やとバカにされたら遊戯王民はせやなってみんな同意すると思う
- 46 : 2025/11/10(月) 20:56:29.794 ID:fHhEMoUXd
- >>25
デュエマはカードゲームの中で一番治安悪いし煽り耐性ないかもね - 26 : 2025/11/10(月) 20:52:27.388 ID:LSCMDXx.Z
- ハースストーンとかもマリガンある
- 27 : 2025/11/10(月) 20:52:41.055 ID:2MaOIVzDL
- ギャザから土地事故の要素を減らしたのがデュエマだから必要ないんだろ
- 28 : 2025/11/10(月) 20:52:57.152 ID:AghZxQroo
- 遊戯王はマリガンあった方がええわ
- 29 : 2025/11/10(月) 20:53:04.668 ID:vgM4ayT9N
- 遊戯王ってなんらかのシステム改変で後攻にドローが無くなったらゲーム成立しないレベルのゴミゲーでしょ
- 30 : 2025/11/10(月) 20:53:09.483 ID:Og.0cbL6i
- デュエマにマリガンあったらやばいからしゃーない
運要素あるから成り立ってるゲームシステムや - 31 : 2025/11/10(月) 20:53:13.344 ID:TZtP1QyF9
- デュエマもMTGも同じようなもんだろ
- 32 : 2025/11/10(月) 20:53:40.084 ID:mdJWydeVs
- マリガンはともかくとしてなんでデュエマはサイドボードないんや?
- 35 : 2025/11/10(月) 20:54:05.491 ID:yJFGkPP0p
- >>32
サイドボードって何ンゴ - 55 : 2025/11/10(月) 20:57:56.936 ID:mdJWydeVs
- >>35
BO3で各デュエル間にデッキ構成を入れ換えるための枠 - 52 : 2025/11/10(月) 20:57:47.335 ID:fHhEMoUXd
- >>32
これ
サイドないのにBO3なのは意味わからん - 33 : 2025/11/10(月) 20:53:48.231 ID:Hd7Q8qMae
- いくつになってもカードが好きなんだね😳
- 34 : 2025/11/10(月) 20:53:58.479 ID:VQtnLmZF2
- MTGプレイヤーの中央値ってアラサーよな
- 38 : 2025/11/10(月) 20:54:33.300 ID:gplOPRUCm
- >>34
フォーやないか - 36 : 2025/11/10(月) 20:54:10.577 ID:nh04Ceis0
- 麻雀が運ゲーかみたいな話やろ?
- 39 : 2025/11/10(月) 20:54:55.669 ID:NqBmJBMja
- カードゲームの始祖やしそこはしゃーないんやけどぶっちゃけMTGて基本ルールが結構クソだよな
とにかくとっつきにくい - 40 : 2025/11/10(月) 20:55:07.457 ID:OjpiK1GmV
- 土地1枚マリガン🥺
↓
土地しかないやんマリガン🥺
↓
また土地1枚サレンダー🥺 - 41 : 2025/11/10(月) 20:55:16.449 ID:69ZQfvx4o
- 遊戯王はマッチならまだしもシングル戦はネタにもならんクソゲーやと思う
MDを延々とやれる奴は頭が狂ってる - 42 : 2025/11/10(月) 20:55:48.582 ID:B3jG.iHhS
- デュエマってノーマルカード使ってるとアフガキ煽りされるんやろ?
かなり民度低い - 43 : 2025/11/10(月) 20:56:01.013 ID:dDhb9f7wP
- 効きすぎやろ
ポーカー民やがまともな大人がmtg始めることはあってもデュエマ始めることないからそういうことなんやろな - 68 : 2025/11/10(月) 21:00:15.654 ID:fHhEMoUXd
- >>43
ポーカーのエクイティとデュエマの運ゲーシールドトリガーは何か違う気がする - 44 : 2025/11/10(月) 20:56:17.413 ID:lkNPMvA4o
- 土地に5000円払ってそう
- 45 : 2025/11/10(月) 20:56:21.271 ID:7OxY23esE
- デュエマって遊戯王みたいな1枚初動ってあるか?
- 47 : 2025/11/10(月) 20:56:35.385 ID:jZgMC0KBW
- ワンピカードもマリガンあるよな?
- 48 : 2025/11/10(月) 20:56:55.527 ID:leAzlSM2k
- 土地とかいうゴミシステムでよく言うよ
- 49 : 2025/11/10(月) 20:57:00.022 ID:7.Oz5keQU
- 土地システムおもろいやろがい😡🌳💧🔥💀
- 60 : 2025/11/10(月) 20:58:39.389 ID:7j.8Ko7io
- >>49
☀�「俺忘れてね?」 - 50 : 2025/11/10(月) 20:57:32.481 ID:WJacqMSmK
- ダブマリしてもどうにもならず捨てゲーする素晴らしいゲーム性な
- 51 : 2025/11/10(月) 20:57:38.737 ID:lkNPMvA4o
- ゲーム性うんぬん言うけどMTGも競技性をまじめに求めたBO3より入れ替えのないBO1の方が楽しいよな
- 53 : 2025/11/10(月) 20:57:52.681 ID:HFAs5wFuv
- 欠陥ルール定期
- 56 : 2025/11/10(月) 20:58:01.807 ID:GgLqJ7Zub
- ざっとチャンネル眺めて見たら
再生数がデュエマ>>MTGで草
よくケンカ売れたなそんなんで - 57 : 2025/11/10(月) 20:58:03.111 ID:zyf4c172d
- デュエマは良くも悪くもプレイヤーの層が若いんじゃないか
遊戯王とかMTGってかなり歳いってるから何言われても別にって感じやろ - 58 : 2025/11/10(月) 20:58:14.504 ID:NqBmJBMja
- そら遊戯王は成り立ちからしてカードゲームってよりなりきり玩具やしな
だからメインアニメ終わって今不調なんやけど - 59 : 2025/11/10(月) 20:58:35.346 ID:mHZiDaIQd
- この発言をした人を叩くだけならまだしもMTGすらをも叩きにいくのおもろすぎる
デュエマ民ってなんでこんな凶暴なんや
やっぱちゃんとコロコロで連載してるおかげでキッズ取り入れられてるのか
こういうちゃんと新規入ってるゲームが長く続くんよな - 70 : 2025/11/10(月) 21:00:25.416 ID:B3jG.iHhS
- >>57
>>59
デュエマは子供のユーザーおるならまだええけど
youtuberやってるようなインフルエンサーも幼稚なのがアカン
キッズがみんな性格悪い大人の発信を見て似たような大人に育っていく - 61 : 2025/11/10(月) 20:58:48.014 ID:lkNPMvA4o
- 平地 平地 平地 山 山 山 山
↑この手札があるゲームでマリガンあるのは当たり前やろ - 62 : 2025/11/10(月) 20:59:04.726 ID:TnTV8fstQ
- 遊戯王はやばいゲームやけどあのイカれたゲーム性は唯一無二やと思う
- 63 : 2025/11/10(月) 20:59:08.311 ID:USolK5oTn
- なんでマリガンが無いんや?
- 66 : 2025/11/10(月) 20:59:59.627 ID:Og.0cbL6i
- >>63
基本事故起きないから - 67 : 2025/11/10(月) 21:00:10.609 ID:qr/r0jNKG
- >>63
あると時間かかるしトラブって揉める - 64 : 2025/11/10(月) 20:59:13.570 ID:ssKfNPw4d
- しかもたった一戦だけやって浅いプレーした上で運ゲーですねこれで片付けたのが余計に逆鱗に触れて叩かれてる
- 65 : 2025/11/10(月) 20:59:20.186 ID:gCIhOGq4L
- デュエマは戦略性の塊やろ
mtgの方がおもんねえわビビ大釜アホけ? - 69 : 2025/11/10(月) 21:00:21.695 ID:gplOPRUCm
- >>65
赤触ってるカードだけ禁止前提の強さなのほんま馬鹿 - 71 : 2025/11/10(月) 21:00:33.792 ID:XtIDbO0Br
- 日本では誰もやってないのに続けてるMTGプレイヤーもすごいよ
- 72 : 2025/11/10(月) 21:01:01.896 ID:4DESa4OvS
- デュエマ?4ターンでゲーム終わるゴミゲーやっけ?
デュエマ民、MTGプレイヤーにゲーム性をバカにされぶちギレる
エッヂ





コメント