
- 1 : 2025/11/09(日) 00:58:38.828 ID:ny.WrFXy6
- 3の汚名は返上できた
- 3 : 2025/11/09(日) 00:59:08.114 ID:LypS.mHPs
- 昨晩はお楽しみでしたねの詳細な描写ある?
- 4 : 2025/11/09(日) 01:00:00.858 ID:QdaEyzK7p
- 1クリアしたばっかりや
序盤ぬるい中盤おもろい終盤だるいって感じやったわ - 5 : 2025/11/09(日) 01:00:11.027 ID:IYRDmFlw6
- なんで3は評価低いの?
- 7 : 2025/11/09(日) 01:01:02.563 ID:ny.WrFXy6
- >>5
クソみたいなリメイクだったからや - 9 : 2025/11/09(日) 01:01:53.552 ID:TcZ06lWqm
- >>7
どの辺が? - 20 : 2025/11/09(日) 01:04:32.970 ID:CvU3mR/ji
- >>9
クソゲ―ってほどではないけどHD2Dオリジナルの部分が残念なの多いな - 95 : 2025/11/09(日) 01:38:35.085 ID:Yon7wlicd
- >>20
戦闘シーンはかなりガッカリ感強かったな
小さっ!動かねぇのかよ!って - 14 : 2025/11/09(日) 01:03:13.310 ID:S3AC46U4w
- >>7
ボリュームはGBの方が多いという事実 - 16 : 2025/11/09(日) 01:03:29.147 ID:WEw.fTC2A
- >>5
リリース前から問題点多数指摘されてたのにそのまま出して、結局多数のユーザーからその問題点指摘されたにも関わらずアプデ配信に8ヶ月も費やしたから - 71 : 2025/11/09(日) 01:29:51.605 ID:G5XA59t0w
- >>5
ラーミアが遅すぎる - 6 : 2025/11/09(日) 01:00:31.141 ID:F88p2A7ac
- 2はおもろいけど1はゴミや
- 8 : 2025/11/09(日) 01:01:26.914 ID:sQvrdVaTp
- キャラクター描写がうんこなのを除けば割と遊べる
- 10 : 2025/11/09(日) 01:02:01.934 ID:ny.WrFXy6
- 1はやっぱ無理があるわ
どうやり直しても面白くはならん
ブレワイみたいなアクションゲームにしたら面白くなるかもしれんが - 13 : 2025/11/09(日) 01:03:03.277 ID:QdaEyzK7p
- >>10
この程度のコマンドRPGをそのまま擦る必要はないわな - 18 : 2025/11/09(日) 01:03:34.730 ID:S3AC46U4w
- >>10
剣神ドラクエはようやっとる - 11 : 2025/11/09(日) 01:02:18.848 ID:h7sEFe8bW
- 2初めてやったけど結構良かった既プレイだと違うのかもしれんが
- 12 : 2025/11/09(日) 01:02:59.413 ID:pvt4qY2E8
- 3とは何だったのかレベルで良かったわ
- 15 : 2025/11/09(日) 01:03:23.219 ID:pvt4qY2E8
- キャラの掘り下げちゃんとやってたのが高評価や
- 17 : 2025/11/09(日) 01:03:33.787 ID:Y2VFw6KyC
- やり尽くされたゲームにやり込みとか要らねえんだわ
チートで無双できる難易度でいいんだよ - 19 : 2025/11/09(日) 01:04:09.441 ID:mW6ob1.U3
- 3で反省したのかクリア後ダンジョンにアホみたいな条件つけてなくてよかった
- 21 : 2025/11/09(日) 01:04:47.758 ID:ny.WrFXy6
- 3はシナリオの補完もしょぼいし戦闘バランスはクソやしラーミア遅いしモンスターバトルロードくっそつまらないし酷いリメイクだった
1・2も戦闘バランスは相変わらず酷いけどシナリオ補完が軒並み良かった - 22 : 2025/11/09(日) 01:05:27.965 ID:jOmyaZPDQ
- ミリエラとかいうゴミいる?
- 23 : 2025/11/09(日) 01:06:02.430 ID:ny.WrFXy6
- >>22
ミリエラとか人魚の女王とか余計な追加シナリオだったな - 24 : 2025/11/09(日) 01:06:16.802 ID:WEw.fTC2A
- 1・2もそれなりに問題点はあるもの3の反省からかアプデ配信を早々に行う改善策を取ってるみたいやしな
- 25 : 2025/11/09(日) 01:06:56.443 ID:TcZ06lWqm
- ロンダルキアは補正されたん?
- 28 : 2025/11/09(日) 01:07:24.810 ID:ny.WrFXy6
- >>25
ロンダルキアはストーリーの補完がめちゃくちゃ良かった - 26 : 2025/11/09(日) 01:07:06.345 ID:pvt4qY2E8
- 3でクソミソに叩かれて反省したんやろや
- 27 : 2025/11/09(日) 01:07:08.989 ID:uIvCpWMyQ
- 1や2はRPGの草分けやから未完成な分3と違って熱心な信者おらんからな
まともなリメイクが長いことなかったしとりあえずドラクエ触ってみるかって現代人向けの良アレンジやと思うで - 29 : 2025/11/09(日) 01:07:32.857 ID:HZYby8UVM
- 3はマジで何で出したのレベルでウ●コだよな
せめてSFC&GBの要素くらいは踏襲しとけよ - 30 : 2025/11/09(日) 01:07:35.599 ID:7yRjaKAUZ
- 前から思ってるけど岩を押すときくらい両手で岩を押すドット絵作ればええのに
そこまで手間やないやろ - 32 : 2025/11/09(日) 01:08:07.607 ID:ny.WrFXy6
- >>30
3なんて斜め歩きグラフィックすら作れなかったからな - 31 : 2025/11/09(日) 01:08:06.053 ID:E2MeFRN7K
- 2>3>1よな楽しさ的な
- 33 : 2025/11/09(日) 01:10:02.107 ID:GS./EG4ng
- 1,2はけっこうリメイク部分良かったけど3はどうしてあんな感じだったんやろな 性格と職業あるとはいえ仲間キャラが喋らんからか
- 34 : 2025/11/09(日) 01:10:07.395 ID:T1tYBzQOo
- リメイク3って擦られすぎてみんな飽きてただけちゃうんか?
クオリティ自体そんな2と3である? - 43 : 2025/11/09(日) 01:16:16.911 ID:pvt4qY2E8
- >>34
話とキャラの掘り下げ方が段違いやな
ちゃんと話作ってたわ - 45 : 2025/11/09(日) 01:17:23.834 ID:ny.WrFXy6
- >>43
3は突貫で発売した感じだよな
作り込み浅すぎる - 35 : 2025/11/09(日) 01:10:13.696 ID:ny.WrFXy6
- サマルトリア妹が優遇され過ぎてるのではって事前予想は良い意味で裏切られたわ
ちょうど良い強さだった - 36 : 2025/11/09(日) 01:11:25.432 ID:uIvCpWMyQ
- 唯一3でいいのは転職で周回強化できることやな
2は楽しいんやがレベルあっという間にカンストしてもうやることなくなるのがちと残念 - 38 : 2025/11/09(日) 01:11:52.736 ID:ny.WrFXy6
- >>36
いうて転職強化のせいで勇者が相対的にくっそ弱くなるのどうなん? - 37 : 2025/11/09(日) 01:11:35.760 ID:ksUMuuMUY
- 戦闘でやたらカメラ遠くて敵が小さいのとテンポ最悪なのって改善されてる?
3はそれがしんどすぎた - 39 : 2025/11/09(日) 01:13:27.876 ID:ny.WrFXy6
- >>37
カメラはずっと遠いぞ - 42 : 2025/11/09(日) 01:15:52.546 ID:ksUMuuMUY
- >>39
そう…じゃあ買わんでええか… - 40 : 2025/11/09(日) 01:15:05.647 ID:xxgvYym0l
- 期待感無かったおかげやな
サマル妹ええデザインやし - 41 : 2025/11/09(日) 01:15:14.559 ID:ny.WrFXy6
- でも船はくっそ遅くて意味分からんかったわ
移動がダルすぎる - 44 : 2025/11/09(日) 01:16:55.890 ID:qacWkHQhj
- 2のBGMがドラクエで一番好きだからこのためだけに買おうか迷うわ
- 46 : 2025/11/09(日) 01:17:46.333 ID:ny.WrFXy6
- >>44
音楽はガチで良いぞ - 47 : 2025/11/09(日) 01:18:14.508 ID:6IKvquihT
- 1主人公は複数の敵と一人で戦い抜いたことで強さランキング上位になりそうよな
- 54 : 2025/11/09(日) 01:20:13.514 ID:ny.WrFXy6
- >>47
こっち1人で敵が複数なの普通に面倒だからやめてほしいわ - 48 : 2025/11/09(日) 01:18:34.107 ID:/1ItoAYmK
- やった人からは好評やしもう少しやすくなったら買うンゴ
- 49 : 2025/11/09(日) 01:18:40.955 ID:uc//AdiWq
- 3も開発期間伸ばせりゃストーリーテコ入れもあったんかな
それともスゴロク以外は完全体なん? - 56 : 2025/11/09(日) 01:21:43.828 ID:ny.WrFXy6
- >>49
ゼニス城からの神龍とかいつまで擦るんやって感じだしな - 50 : 2025/11/09(日) 01:18:43.925 ID:A0UJoI4bC
- つまんなくても11みたいにしてほしかったわ
今回のやと3DSでもできるやろ - 51 : 2025/11/09(日) 01:18:52.206 ID:3R30HxCMQ
- 3は結構リメイクムズいよな
あの転職システムで戦闘バランス取るの無理やろ - 52 : 2025/11/09(日) 01:20:08.246 ID:4l/5fZEQB
- 中古で買おうと思ったけど今のところ値崩れしてないな
- 53 : 2025/11/09(日) 01:20:09.326 ID:oXpVBUsu5
- 3のストーリーって手を加えにくいというかもう完成してたのかもな
- 82 : 2025/11/09(日) 01:34:07.325 ID:cwTYTnaTF
- >>53
ゾーマ直属の手下もっと見たかったからボスキャラ追加してほしかった - 55 : 2025/11/09(日) 01:21:15.740 ID:/1ItoAYmK
- 3はマッマがえっちでした
昔檜山がでてた義母エ口アニメ思い出した - 58 : 2025/11/09(日) 01:24:42.477 ID:ny.WrFXy6
- シナリオでいえばローレシアの王子が呪文使えないことに何らかの意味を与えてくれたら完璧やったわ
ずっとバカにされたまま終わった - 62 : 2025/11/09(日) 01:26:07.428 ID:dZfr/CluX
- >>58
自分で買ってやったの? - 59 : 2025/11/09(日) 01:24:54.350 ID:w7x3VpUn6
- サマル強いのに文句出るの見るとポケモンがメガフライゴン実装しないのが正しく思えてくるわ
不遇枠は不遇だからこそ美しい - 60 : 2025/11/09(日) 01:25:18.274 ID:A2iQynaZg
- ドラクエの仲間会話っつったら仲間が主人公に語りかける形式だろうがよ
- 61 : 2025/11/09(日) 01:25:49.632 ID:/1ItoAYmK
- 8主人公の呪い効かない設定は匂わせ早くてちゃんと回収されたしあんな感じにすりゃええんか
- 63 : 2025/11/09(日) 01:26:08.347 ID:GS./EG4ng
- ギガスラッシュをローレシア
ベホマをムーンに回さなかったのはなんでなんやろなサマルがやること多すぎる - 67 : 2025/11/09(日) 01:27:49.364 ID:ny.WrFXy6
- >>63
ムーンの回復がベホイミまでなの意味分からんよな
ベホイムまでは覚えてもええやろ
せめて巻物つくってくれや - 69 : 2025/11/09(日) 01:29:25.087 ID:TpS/bGkBP
- >>63
それやると本当にローレシア王子がギガスラするだけゲーになるからやない?
雑魚散らしやバフデバフを他に任せてローレシアはボスをズドンよ - 76 : 2025/11/09(日) 01:31:28.632 ID:GS./EG4ng
- >>69
星降る腕輪つけてもクソ遅いし雑魚相手は基本サマルがやまびこギガデイン連発するだけのゲームやからいうほどローレのギガスラッシュまで回らんねん
裏ダンのクソ耐性持ちの焼き増しメタルモンスター相手が死ぬほどめんどいんよ - 65 : 2025/11/09(日) 01:26:27.935 ID:uq9jcH.hz
- 追加されたシナリオとテキストが軒並みひどいわ
1はゼスティリア、2はFF零式のライターって聞いて合点がいった - 66 : 2025/11/09(日) 01:27:06.115 ID:.VXVN3Det
- 元からある設定がリメイクで補足されるとかならええけど完全にただ後付けしまくったのがなあ
ロマサガ2リメイクとかああいうのは良かったけど - 68 : 2025/11/09(日) 01:28:52.854 ID:4e74TwOEd
- 3の追加シーンもテキストゴミクソやったけどおまけ程度やったからあんまり批判がなかった
1、2で追加しまくってるんならテキストクソなのやらんでもわかるわ - 75 : 2025/11/09(日) 01:31:18.894 ID:/1ItoAYmK
- >>68
ワイはオルテガ周りすきやで
パンツマンネタに走るかとおもってたから - 70 : 2025/11/09(日) 01:29:51.075 ID:yCk5Ar2L0
- 1は戦闘しんどい
2は楽しい - 72 : 2025/11/09(日) 01:30:32.624 ID:C7aHsAu36
- シドー倒したあとのサマルの台詞居る?
- 74 : 2025/11/09(日) 01:31:12.149 ID:ny.WrFXy6
- >>72
サマルのキャラは色々解釈違いやわ
なんか気持ち悪い - 73 : 2025/11/09(日) 01:30:45.128 ID:4aGjLWfJJ
- 巻物自体は発想面白いとは思ったけど習得者限定されてるから結局レベルアップで覚えるのと何が違うんや?って感じになっちゃったのは惜しかったわ
- 77 : 2025/11/09(日) 01:31:48.529 ID:ny.WrFXy6
- >>73
一応レベル無関係だから低レベル進行とか遊び方の幅は広がった気はする - 93 : 2025/11/09(日) 01:37:43.191 ID:4aGjLWfJJ
- >>77
なるほどそういう使い方もあるんやな
通常プレイやとメリット感じにくかったけど縛りとかrtaとかやと恩恵ありそうやな - 78 : 2025/11/09(日) 01:32:44.614 ID:HD762uc4w
- ワイは未購入なんやが今回もハーゴンの呪いを受けた後サマルを離脱させたままクリアは可能?
- 81 : 2025/11/09(日) 01:33:24.609 ID:ny.WrFXy6
- >>78
無理 - 83 : 2025/11/09(日) 01:34:29.066 ID:HD762uc4w
- >>81
マジか~サンガツ - 79 : 2025/11/09(日) 01:33:02.156 ID:m3HG5le6h
- リメイクでまずまず良作ならようやっとるやん
- 80 : 2025/11/09(日) 01:33:22.365 ID:rFi.547NM
- 一昨日買って今日1をクリアしたんだけどいばらのみちダルすぎてストーリーもダルくなって楽チンでテキトーにクリアしてもうたわ
2は普通に楽しまな - 84 : 2025/11/09(日) 01:34:50.479 ID:kRchLykIU
- スマホ版で良くね?
- 85 : 2025/11/09(日) 01:35:57.639 ID:rFi.547NM
- アトラスのハードみたいに絶妙なバランスで作ってほしいんだがドラクエはなんか無理そうやな経験値半分にしなくてええわ
- 92 : 2025/11/09(日) 01:37:35.994 ID:ny.WrFXy6
- >>85
難易度調整雑すぎるよな - 86 : 2025/11/09(日) 01:36:34.777 ID:pKU8c/cqc
- 1は楽しくない
茨の道でやってたけど早く終わらせたほうがいいと気づいて途中で難易度下げた - 90 : 2025/11/09(日) 01:37:23.538 ID:rFi.547NM
- >>86
ワイやん
つまらんわけでは無いんだけどな - 87 : 2025/11/09(日) 01:36:39.358 ID:dZfr/CluX
- はぐメタシリーズのふくびきだけ激渋で笑ったわ
3等の盾が1番数欲しいのに全然当たらん - 88 : 2025/11/09(日) 01:36:39.812 ID:C4OcJOblL
- 2のED後の追加シナリオ良かったわ
- 89 : 2025/11/09(日) 01:36:44.143 ID:Zb0fx9nhp
- 1マジで要らんかったな
2やる前の苦痛でクソつまらないチュートリアルやん - 91 : 2025/11/09(日) 01:37:29.319 ID:MukSoFgk9
- 普通にやるとクソ強い代わりにローテ行動の敵が多いからそれ理解してちゃんと大ぼうぎょとかすればめちゃ難易度下がるのはまあ良いと思ったわ
今までぼうぎょコマンド自体がやる意味ほぼ無かったし - 94 : 2025/11/09(日) 01:38:13.066 ID:Zb0fx9nhp
- これで7リメイク良かったらこの1~3リメめっちゃ馬鹿にされそう
- 96 : 2025/11/09(日) 01:39:33.782 ID:ukUCoXb.d
- ワイは今3やってるけどパンドラボックス強すぎやろ
- 107 : 2025/11/09(日) 01:45:20.773 ID:CvU3mR/ji
- >>96
正攻法あほらし過ぎて吹き飛ばすのが正解とかいうウ●コ - 97 : 2025/11/09(日) 01:39:44.988 ID:uq9jcH.hz
- ローレシア→せいしんとういつ、全身全霊斬り
サマルトリア→ロトの竜剣
ムーンブルク→ルカニ、バイキルト
サマル王女→おうえん最後の方全部これ
- 108 : 2025/11/09(日) 01:45:24.055 ID:w7x3VpUn6
- >>97
呪文担当が補助やって打撃担当が火力ぶつけるいつものドラクエやんけ - 98 : 2025/11/09(日) 01:40:10.498 ID:UHIg5ip01
- イバラの道で普通に進めてたらレベル16でドラゴンにたどり着いたんだけど、受け流し運ゲーすら無理なレベルでどうやっても勝てるビジョンが浮かばない
結局レベル上げするしかないんだけど、こんなんさせるなら経験値半分の仕様いらんやろって思った - 99 : 2025/11/09(日) 01:40:57.499 ID:rFi.547NM
- >>98
まじでわかる
経験値半分いらん
ゴーレムの所でいばらやめた - 100 : 2025/11/09(日) 01:41:41.721 ID:C4OcJOblL
- 1は普通のモードでもまっすぐ進むと戦闘ギリギリだから茨はガチで茨の道だと思う
- 101 : 2025/11/09(日) 01:42:03.840 ID:QdaEyzK7p
- 1茨は時間の無駄だよ
- 102 : 2025/11/09(日) 01:42:16.999 ID:ny.WrFXy6
- 経験値半分とか経験値0にするとかはFFのリマスターと同じようにそれ自体で設定できるようにすればええんや
難易度上げたら経験値減るとか意味わからん - 103 : 2025/11/09(日) 01:42:49.094 ID:M7utNRDpO
- ローレは喋らないせいでハブられた感あるって言われるけど
他の3人のノリにローレもウキウキで混ざってもそれはそれで叩かれそう - 104 : 2025/11/09(日) 01:43:45.443 ID:X1st4sUUR
- 2はローレが空気でサマルが陽キャでヨイショされててキツいて聞いたんやけど
- 105 : 2025/11/09(日) 01:44:19.331 ID:zSL1aIp8Z
- 久々に頭を使うRPGで普通に楽しめたけどなぁ
叩いてるゆとりキッズはテイルズとか好きそう - 106 : 2025/11/09(日) 01:44:41.984 ID:pKU8c/cqc
- レベル上げのときだけ難易度下げるってのもなんかズルしてるみたいな気持ちになってもどかしい
経験値半分の仕様は大嫌いやわ


コメント