
- 1 : 2025/11/08(土) 20:07:38.288 ID:PuPODo5yk
- 元のゲーム性が古臭すぎてどれだけグラフィック良くしても無理やんけ
- 3 : 2025/11/08(土) 20:07:56.258 ID:7L6EjVR0f
- 諦めてロマサガ3をリメイクしろ
- 5 : 2025/11/08(土) 20:08:29.351 ID:ETMEqQMdR
- 売上的に失敗はしてないんじゃね?
- 6 : 2025/11/08(土) 20:08:30.286 ID:zv208IBUQ
- ドラクエ11sみたいな感じにすれば大成功やったやろ
- 7 : 2025/11/08(土) 20:08:55.572 ID:NmUmVrIil
- 黙って12出せばいいだけや
- 8 : 2025/11/08(土) 20:09:04.622 ID:BJb9jnfVc
- ロマサガ2かドラクエ11S
- 9 : 2025/11/08(土) 20:09:16.470 ID:qKLAMa0OZ
- 2は普通におもろい定期
- 10 : 2025/11/08(土) 20:09:52.228 ID:sUi55uVak
- 2D路線を辞める
- 11 : 2025/11/08(土) 20:10:06.484 ID:iEomzUhz1
- 3以外はまともだが
- 12 : 2025/11/08(土) 20:10:16.723 ID:Cwuj2Id0Y
- 9でやりたかったアクションRPGで
- 13 : 2025/11/08(土) 20:10:37.716 ID:Bfpw9CVBM
- 既に成功してるしええやろ
- 14 : 2025/11/08(土) 20:11:01.828 ID:bq9G0kleJ
- 世代交代失敗してる時点で終わり
金落とさないジジババしか相手にしてないのアホすぎる - 15 : 2025/11/08(土) 20:11:02.154 ID:rwniM52Ug
- ダクソとかゼルダみたいな感じにすればよかったんでね
- 16 : 2025/11/08(土) 20:11:07.007 ID:jNnWWqciC
- ハーゴンや配下にも悲しい過去が───とか全くもって要らんやろ
回想シーンに付き合わされた時間返せ - 18 : 2025/11/08(土) 20:11:32.046 ID:DG62TpsDf
- ドラクエ1はフロムゲーパクったアクションゲーとかにすればよかったんちゃう?
- 30 : 2025/11/08(土) 20:15:52.835 ID:Pq7cj5em6
- >>18
今のスクエニでは作れんやろなあ
ドラクエはライト層を取り込んでこそのコンテンツやしまず出さんよ - 19 : 2025/11/08(土) 20:11:32.755 ID:hRTIMO0.f
- 文句の声がデカいだけでみんなそれなりに楽しんでるだろ
- 20 : 2025/11/08(土) 20:11:32.970 ID:K4STWP65d
- 初期PVからの変節が開発事故同然だった3はさておき
1と2は3Rの続編としての方向性は間違っとらん
不評要素は作り手の実力が伴ってないだけや - 21 : 2025/11/08(土) 20:11:50.487 ID:.j2s54goB
- スーファミ版移植するだけでよかったよ
- 22 : 2025/11/08(土) 20:11:56.236 ID:acxwwX0Rz
- 失敗してないやん
- 23 : 2025/11/08(土) 20:12:08.131 ID:tKbKYyLiR
- フルHD3Dとかいう誰でも思い付くのに何故かやらないリメイク
- 24 : 2025/11/08(土) 20:12:18.106 ID:RGmOFss75
- ドラクエ1って出た当時はゲームとして革新的やったわけやし新たなゲーム性を考案してゲームそのものを作り直せば現代のドラクエとしては成功できたのでは
それが簡単に出来るもんちゃうのは分かるけど - 25 : 2025/11/08(土) 20:12:57.732 ID:ht.ynZ2CI
- そんなんおじいちゃんしか買わへんからなぁ
この時代にコマンドバトルポチポチやっておもろいか? - 26 : 2025/11/08(土) 20:13:33.452 ID:.UKce1ASv
- 🤔成功してるよね?
- 27 : 2025/11/08(土) 20:14:13.638 ID:Pq7cj5em6
- ノスタルジーを楽しみたい往年のファンには好評やん
- 28 : 2025/11/08(土) 20:14:46.854 ID:a2V6pu5ED
- 爺向けなのに文字小さいらしいな
- 31 : 2025/11/08(土) 20:16:23.868 ID:Pq7cj5em6
- >>28
PS5ででかいテレビでやるんやから見えるやろ - 29 : 2025/11/08(土) 20:15:12.548 ID:hG99jvsUS
- 1から6ピクセルリマスターがよかった
- 32 : 2025/11/08(土) 20:16:54.340 ID:Cwuj2Id0Y
- ビルダーズ3を出せばそれがリメイク扱いでいい
- 33 : 2025/11/08(土) 20:17:41.230 ID:vY/526Ly9
- ビルダーズ3を出せばよかったのでは
- 37 : 2025/11/08(土) 20:18:55.218 ID:Pq7cj5em6
- >>33
ゲームファンには好評やけどそんな売れへんやん - 35 : 2025/11/08(土) 20:18:21.282 ID:4EG/Z4iYb
- 言うて値段さえもうちょい抑えてれば多分ここまで言われてないで
リメイク&調整不足みたいなバランスのくせにフルプライス取ってるから心に引っかかんねん - 36 : 2025/11/08(土) 20:18:30.242 ID:3srPdMc9V
- 今のスクエニにはそんな技術力ない
ビルダーズ3も無理
広報ばっかに力を入れて技術者をないがしろにしてきたから今がある - 42 : 2025/11/08(土) 20:19:23.226 ID:Pq7cj5em6
- >>36
技術はありそうやけど企画力がないんちゃう - 38 : 2025/11/08(土) 20:18:56.180 ID:011x6gBnd
- 2は成功した
- 39 : 2025/11/08(土) 20:18:59.954 ID:Ol2h.bNXN
- 版権フリーにする
- 40 : 2025/11/08(土) 20:19:07.005 ID:Bfpw9CVBM
- ドラクエにスクエニの技術力は関係ないやろ
- 59 : 2025/11/08(土) 20:24:11.897 ID:kVHAt.HPf
- >>40
スクエニが開発してると勘違いしてはいるだろうけど、ビルダーズに関しては内製だから100%間違ってるわけでもない - 43 : 2025/11/08(土) 20:19:37.816 ID:BTZhVSmxg
- HD2Dとかいうゴミに逃げた結果wwwwwwww
- 44 : 2025/11/08(土) 20:19:43.748 ID:QvgVFX.Ps
- 3Dから逃げたこと
- 45 : 2025/11/08(土) 20:20:05.014 ID:0QNLRBqYi
- 別に失敗してへんやろ
- 46 : 2025/11/08(土) 20:20:14.936 ID:HDt/dN/WH
- 魔王軍側の新キャラもっと見たかった
- 47 : 2025/11/08(土) 20:21:02.603 ID:M5nO0Zz2x
- オープンワールドや
- 49 : 2025/11/08(土) 20:21:38.094 ID:KmY42kEiq
- スクエニ以外が作る
- 50 : 2025/11/08(土) 20:21:47.426 ID:HDt/dN/WH
- 2D3D切り替えられるようにすべきだった
- 52 : 2025/11/08(土) 20:22:26.820 ID:6kRjQ211v
- リメイクじゃなくて外伝とかレジェンドとか適当なタイトルつけて完全に別モンにしてもっとやりたい放題したら良かったのに
- 57 : 2025/11/08(土) 20:23:19.659 ID:Bfpw9CVBM
- >>52
ドラクエのやりたい放題した外伝は大体売れない - 53 : 2025/11/08(土) 20:22:39.758 ID:tsIu5uKqY
- 原作やったことないけど2は面白かった
- 55 : 2025/11/08(土) 20:22:49.827 ID:ULvs04iFv
- スーファミリメイクと同じ内容をグラフィックよくするだけでいいんだよ
もう余計なことすんなって - 56 : 2025/11/08(土) 20:23:11.327 ID:UXazQ57Ci
- ドラクエ1/2好き
- 58 : 2025/11/08(土) 20:23:24.642 ID:ooaY74fLd
- 1.2→3の順だったら出来の悪さで売上が悲惨なことになってたから商売的には成功だよね
- 60 : 2025/11/08(土) 20:25:39.346 ID:qKLAMa0OZ
- >>58
ぬぅ~? - 61 : 2025/11/08(土) 20:26:13.360 ID:M1/J7nplZ
- シナリオスカスカだから今の時代には通用しない
- 62 : 2025/11/08(土) 20:27:36.160 ID:Pq7cj5em6
- >>61
もとよりゲームファンはターゲットやないやん - 64 : 2025/11/08(土) 20:28:29.065 ID:h0hFL796M
- ドラクエモンスターズ無双出そう


コメント