ミホヨ新作プチプラネット、どうぶつの森を超えてしまう…

1 : 2025/11/07(金) 18:24:40.99 ID:kIiK71/U0
ガチャなし
基本無料でこのクオリティ

レス1番の画像1

レス1番の画像2

釣りも虫取りもある

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5
2 : 2025/11/07(金) 18:25:58.71 ID:AwQd/Vl10
男より女のほうがシナ嫌ってるパターン多いけどな
3 : 2025/11/07(金) 18:26:25.84 ID:kIiK71/U0
住民との会話もあつ森より豊富

レス3番の画像1

家具に反応してくれる

レス3番の画像2

不快なクソたぬきもいない

レス3番の画像3

レス3番の画像4
9 : 2025/11/07(金) 18:27:58.31 ID:wRU79W4M0
>>3
最後の会話どうぶつの森ユーザーを狙い撃ちしてんな
4 : 2025/11/07(金) 18:26:52.67 ID:NJmo5R7Y0
会話のUIとかまんますぎるけど大丈夫か
5 : 2025/11/07(金) 18:27:06.62 ID:Cok+C5zv0
障ちゃんの「〇〇超えた!」って何回目?
障ちゃんどうせ覚えてないだろうからママに聞いてきて教えてよ
6 : 2025/11/07(金) 18:27:20.12 ID:kBGjkz450
カメラ近ない?
7 : 2025/11/07(金) 18:27:34.08 ID:wRU79W4M0
ガチャ無しは凄いな
本家のソシャゲでも家具はガチャからとる形だったのに
8 : 2025/11/07(金) 18:27:45.90 ID:KcUrv+BV0
任天堂もこれなんか後付け特許で訴えるの?
16 : 2025/11/07(金) 18:31:53.71 ID:gvX8s/BD0
>>8
知財侵害してればそりゃ
43 : 2025/11/07(金) 18:40:52.16 ID:A54JY8qP0
>>16
でも知財侵害では訴えないんでしょ
41 : 2025/11/07(金) 18:40:37.80 ID:2BF3pneO0
>>8
アレはポケモンに酷似してたから別件でぶん殴りに行っただけで
こっちは特に何もないやろ
マリカ程ではないがぶつ森も類似品そこそこ出てたし
10 : 2025/11/07(金) 18:29:16.25 ID:IocWSZPO0
普通に楽しそう
11 : 2025/11/07(金) 18:29:19.08 ID:M76+1OVS0
ぶつ森がなぜ売れたのか
スタバレがなぜ売れたのか

それを理解できない中華には
一生がわをぱくった張りぼてしか作ることができない

13 : 2025/11/07(金) 18:30:06.11 ID:AwQd/Vl10
>>11
スターデューバレーって牧場物語のパクりじゃね?
20 : 2025/11/07(金) 18:33:26.10 ID:M76+1OVS0
>>13
牧場リスペク作品だね
牧場シリーズの何が素晴らしいか理解していて、それをもとに作者がユニークな雰囲気の世界を作り上げてる

そこが肝なんだよな
どんなにパクろうが、魅力的な世界を創造するってのは無能にはできない仕事

12 : 2025/11/07(金) 18:29:49.85 ID:gvX8s/BD0
福福の島思い出す
14 : 2025/11/07(金) 18:31:19.79 ID:8MGEty1Q0
結局キャラデザが微妙
パルワぐらい寄せないと意味ないよ
17 : 2025/11/07(金) 18:31:54.62 ID:Rfjdiahm0
ケモノに寄せすぎてるのと
翻訳文特有の改行が気になる
18 : 2025/11/07(金) 18:32:16.69 ID:IseHOglP0
動物のデザインが微妙
19 : 2025/11/07(金) 18:32:29.45 ID:bXq78PnF0
思いっきり日本市場を狙い撃ちしてやがんなw
21 : 2025/11/07(金) 18:33:40.08 ID:AwQd/Vl10
シナが自分達の作風を造る前に生成AIが発達してもう日本の作風のパクりしか出来ることがなくなった
26 : 2025/11/07(金) 18:36:19.92 ID:M76+1OVS0
>>21
ほんとそれだよな
パクることしかできない、それで金を稼ぐことに依存してしまった
自分たちで独自の世界観やシステムを、何一つ積み重ねないでここまできてしまった
30 : 2025/11/07(金) 18:37:54.54 ID:AwQd/Vl10
>>26
一応台湾なら文字遊戯みたいな独特の凄いゲームは出てる(日本語のローカライズしか知らんけど)
22 : 2025/11/07(金) 18:34:39.63 ID:OwElv7V60
あーあ、任天堂のプライドが傷ついたから訴えられるわ
23 : 2025/11/07(金) 18:35:30.39 ID:KhbS5ARe0
魚とか昆虫が作り物ぽくてこれじゃない
もっとリアルにしないとw
後、タヌキチ居ないどう森はクリープが入ってないコーヒーみたいな物
24 : 2025/11/07(金) 18:36:07.72 ID:gvX8s/BD0
これはこれとしてヒットはするだろうが、結局みんなぶつ森があってのものだと分かり切ってるからな
いくら豪華にした所でインフィニティニキとかと同じ結末になるのではないかな
25 : 2025/11/07(金) 18:36:19.62 ID:XpOd9+VB0
逆にどこで金を払わせるのか気になる
会話は他のホヨバゲームよりは読めそう(後でボロ出るかも)
28 : 2025/11/07(金) 18:37:12.79 ID:9X0CgajN0
なんか違うんだよな…
なんなんやろ?
29 : 2025/11/07(金) 18:37:21.98 ID:cyrSlwTR0
マイデザでプーさん侮辱するデザイン大量に作られてサ終しそう
31 : 2025/11/07(金) 18:37:58.24 ID:anO159K10
うーんなんか…結局どいつもこいつも任天堂の後追いしか出来ないんだなとしか
散々ガキゲーだのグラがだのセカイがだの喚いておいて劣化任天堂に落ち着くのか…
40 : 2025/11/07(金) 18:40:14.81 ID:Idsa6B3M0
>>31
みんな、マリオみたいな、ゼルダみたいな、ぶつ森みたいな、ポケモンみたいなゲームが作りたいってことなんだろ
72 : 2025/11/07(金) 18:49:55.67 ID:9bp/egwAd
>>31
社会からもゲーム業界からも見放された障ちゃん達どうするんだろうな
32 : 2025/11/07(金) 18:38:09.13 ID:Idsa6B3M0
後出しはゲームデザインの基本はパクじゃなくオマージュだから楽だよな
絵をホヨバ絵にして他の似たゲームのいいとこどりをすればできあがりだな!
もちろん資金は必要だが
33 : 2025/11/07(金) 18:38:40.27 ID:OtyKZxz00
生成AIのおかげでこのタイプのパクリゲーは少ない労力で開発できるようになったな。
38 : 2025/11/07(金) 18:39:14.85 ID:AwQd/Vl10
>>33
生成AIとリバースエンジニアリング
34 : 2025/11/07(金) 18:38:41.02 ID:2BF3pneO0
風貌はあっちで流行りのブラインドドールっぽいな
35 : 2025/11/07(金) 18:38:44.34 ID:M76+1OVS0
しかも、この手のゲームって総合的なバランス調整が肝だからな
まあ中華には無理だろ
最初だけはツイッチ村の売国奴共に配信させて、勢いつけるだろうがねw
36 : 2025/11/07(金) 18:39:06.03 ID:9bBkUjem0
正直ちょっと気になってる
37 : 2025/11/07(金) 18:39:09.79 ID:U0vG/Q/N0
本家に寄せるだけ寄せてリスペクトというか大好きですアピールのこのやり方もここまで行くとちょっとな…
スタレの時はパクリ元のクリエイター呼んでユーザーを説得させてたが今回はそうとも行かないだろ
42 : 2025/11/07(金) 18:40:41.46 ID:+4nY75ic0
障の者のポケモン枠であるパルワに続いてぶつ森枠のプチプラか
障の者らしくていいじゃん
44 : 2025/11/07(金) 18:41:08.71 ID:B9BoDyKb0
どう森の過去作要素全部入れてくれそうじゃん
45 : 2025/11/07(金) 18:41:41.37 ID:d+uHl84yd
このキャラデザじゃ、どうぶつの森ユーザーは移行せんな
46 : 2025/11/07(金) 18:41:46.74 ID:n1hG8DIY0
ホヨバってゲーム業界で一番任天堂好きなんじゃないか?
47 : 2025/11/07(金) 18:42:03.32 ID:ZTyiXfX50
UI丸パクリするのはさすがに良くないと思うけど
任天堂は中国には喧嘩売らない企業だから期待するだけ無駄よ
48 : 2025/11/07(金) 18:42:37.29 ID:1ZQ5TaVt0
グラ全然似て無くね?
49 : 2025/11/07(金) 18:42:43.15 ID:cBOKgF5vM
正直デザイン微妙だな
何が悪いってわけでも無いけど妙な違和感が…
50 : 2025/11/07(金) 18:43:03.52 ID:IJolVMFj0
あつ森がお粗末な出来だったから俺はこっち行く
Switch2Editionも楽しそうじゃないし完全新作出るまで暇つぶしになるだろ
66 : 2025/11/07(金) 18:46:33.33 ID:JI1FlZ6d0
>>50
君は障ちゃんの森のほうが向いてそうだな
51 : 2025/11/07(金) 18:43:31.81 ID:M76+1OVS0
中国人にしても国恥だろw
パクリとエ口ガチャしか生み出せない中華ゲーム企業とか
52 : 2025/11/07(金) 18:44:02.59 ID:ShVpAXg00
ここのゲームってキャラが萌えに寄りすぎてるんよな
子供や女性が好きなのってもっと目の離れ具合とかキャラ性とかそういうものなんや
本当に分かってないのかも
53 : 2025/11/07(金) 18:44:25.23 ID:A+ifgXdW0
やっぱガチャ無いんだな
54 : 2025/11/07(金) 18:44:28.62 ID:tqHb76et0
なんか違うんだよな
どうぶつの森らしい形にデフォルメしてデザインに一体感があるからどうぶつの森は人気があるわけで
後追いでそれっぽいの作ったところでチグハグでまとまりがないんだよね
65 : 2025/11/07(金) 18:46:30.61 ID:Yp79O/V60
>>54
原神もそうやって言われてたなぁ
売れるわけが無いと

JRPGは越えられないと(笑)

55 : 2025/11/07(金) 18:44:32.88 ID:1ZQ5TaVt0
これの何がぶつ森なのか全然わからんな
パルは一目見てポケモンだと思うけどw
59 : 2025/11/07(金) 18:46:05.66 ID:d+uHl84yd
>>55
絶妙にキャラデザ変えてるから、相手側もイチャモン付けられないのよな

これがプロの仕事よ。ポケペは下手くそすぎる

56 : 2025/11/07(金) 18:44:37.08 ID:AwQd/Vl10
中国共産党「(ネット)ゲームは精神的アヘン」
57 : 2025/11/07(金) 18:45:10.33 ID:hUC2EXufa
ぶつ森ってより牧場系だな
60 : 2025/11/07(金) 18:46:12.71 ID:Rfjdiahm0
ガチャ無しでどうやってマネタイズするんやろ?
素材販売とか?
62 : 2025/11/07(金) 18:46:22.68 ID:xVQpsldO0
おいガチャ入れろや
札束優越感バトルやらせろ
64 : 2025/11/07(金) 18:46:30.45 ID:SKZiV1Br0
寄せすぎないようにして失敗してる感じの雰囲気
67 : 2025/11/07(金) 18:47:06.99 ID:bbQeHYdQ0
ほっといても任天堂に何の影響もないからな
69 : 2025/11/07(金) 18:48:37.95 ID:2Nt5aBtw0
本家が手抜きし過ぎだからこっちに行ってもいいとは思ってるけどケモナー推しが強そうなのがちょっと気になる
別にキャラに発情したくてどうぶつの森してねえからさ
70 : 2025/11/07(金) 18:48:43.75 ID:7/6nuvVn0
>>1
ぼこあポケモン出たら秒で忘れ去られる宿命のタイトルがまた一つ増えたな、としか…
で、ゴキちゃんイチオシのパルファームも続報出ないけど、もう終わったのかなw
71 : 2025/11/07(金) 18:49:52.80 ID:6dlrWjES0
どうぶついないやんけ
キモオタ向け
73 : 2025/11/07(金) 18:50:04.47 ID:bbQeHYdQ0
任天堂の足を引っ張ろうとしてもそれやる方が負ける運命にあるのは歴史的な事実
74 : 2025/11/07(金) 18:50:42.64 ID:Crd+BiZi0
萌えなんていらねえんだよ
75 : 2025/11/07(金) 18:51:49.41 ID:UI2ynP7i0
貧困層向けあつ森
77 : 2025/11/07(金) 18:53:22.89 ID:u+FK37vM0
キャラデザインって重要なやな👧🏻
78 : 2025/11/07(金) 18:54:02.60 ID:k8IYlucA0
AAAもサードも崩壊しちゃってるし、本当に任天堂だけ追いかければいい流れだな…
79 : 2025/11/07(金) 18:54:46.86 ID:XpOd9+VB0
女向けガチャはイケメン出しとかんと厳しい気がするなあ
80 : 2025/11/07(金) 18:54:50.49 ID:LJyLtVkz0
女向けのつもりなんだろうけど絵が萌え向け
82 : 2025/11/07(金) 18:55:56.92 ID:As5nBUhg0
ポケモンに対するデジモンみたいな作品だな
85 : 2025/11/07(金) 18:56:32.92 ID:8zU9waia0
数ヶ月に1回でいいから新しい家具が追加されてイベントも追加されてってのが1番理想の形だしそれが出来るなら最強だなこのゲーム
某ぶつの森は新作重ねる毎に家具の数減ってるからな
その癖収納の数だけ増える矛盾っぷり
86 : 2025/11/07(金) 18:56:45.26 ID:Co/k8rUcr
女ってパチモン嫌うどころかパチモンやっている事を恥じるよね
87 : 2025/11/07(金) 18:56:55.21 ID:k3S1yALG0
結局パチモノかよ!
88 : 2025/11/07(金) 18:56:59.88 ID:hrX5Mz+10
なんかドレもコレも気持ち悪い匂い出てるな
89 : 2025/11/07(金) 18:57:29.58 ID:ODOnzii90
ガチャ無しなら何で稼ぐの?
90 : 2025/11/07(金) 18:58:30.15 ID:5W/XFA9O0
IPの定着は時間かかるよ
91 : 2025/11/07(金) 18:58:31.76 ID:SczWE4ix0
原神のゼルダパクリはまだセーフだったけど
さすがにこれはライン超えてると思うんだよな

しかもポケモンパクリゲーも一緒に作ってるし
日本人から見てホヨバ=パクリクソ企業なイメージ付いて今後に悪影響ありそう

92 : 2025/11/07(金) 18:58:33.01 ID:rUCo6rfra
結局どこもかしこも任天堂のパクリ後追いしかできない
93 : 2025/11/07(金) 18:59:14.72 ID:+QEZO27M0
訴えられないラインを狙った結果なんだろうけどキャラデザの雰囲気とかが求められているものからズレちゃってるんだよなぁ
正直このゲームは全然売れずにすぐに忘れ去られることになると思うわ
94 : 2025/11/07(金) 18:59:25.81 ID:mfQv3/B90
>>1
キャラがキショいい
95 : 2025/11/07(金) 19:00:02.72 ID:FFVfEDIZ0
ホヨバの中では低年齢層向けだろうけど
流石に出来が良さそうだな
課金要素が何になるのか知らないが、
アプデを繰り返すソシャゲ運営の方があつ森はあってるし
96 : 2025/11/07(金) 19:00:37.73 ID:SczWE4ix0
さすがにコレは
日本人から見てパクリゲームにしか見えないから
ホヨバはこのゲームをきっかけに嫌われると思うよ
97 : 2025/11/07(金) 19:00:55.74 ID:pO5796dZ0
パクリにウキウキなの日本人と思えん
98 : 2025/11/07(金) 19:00:55.95 ID:ENvNrI/Q0
原神の時は凄い叩かれてたし批判されてたけど
今ってもうホヨバのゲーム批判するやつが批判される時代だからな…
それこそソシャゲ界の任天堂みたいな立ち位置よ
昔のサイゲより信者力高いしユーザー数も多い
99 : 2025/11/07(金) 19:01:26.17 ID:+xSHJAFG0
どこら辺に課金させるんだろう
服とかのおしゃれ要素かな

コメント

  1. 匿名 より:

    任天堂アンチは韓国人なのだな