
- 1 : 2025/11/05(水) 23:19:53.57 ID:xL38xlRD0
- 魔界村(AC)
原初にして頂点、難易度のバランスが絶妙
グラフィックもサウンドも今でも遜色なく遊べるクオリティ魔界村(FC)
悪名高いマイクロニクス製の紛い村
難易度がAC版より高く当時のクソガキ達を苦しめた大魔界村(AC、MD、PCE)
正統進化の続編、難易度高めながらも高評価超魔界村(SFC)
難易度はマイルド、処理落ちが酷い極魔界村(PSP)
グラフィックはゴージャスだが見づらい
難易度めちゃくちゃで理不尽でゴミ帰ってきた魔界村
これも難易度割とめちゃくちゃ - 2 : 2025/11/05(水) 23:45:50.62 ID:/SjKv+x40
- 原初(原点の間違い?)にして頂点とかいうワードが出た瞬間背筋がゾッとする
- 25 : 2025/11/06(木) 07:58:24.51 ID:F/d2W4nN0
- >>2
ゲハは日本語上手くない日本人多いからね
許してやってよ - 3 : 2025/11/05(水) 23:49:58.25 ID:8uTyv8v30
- 極改と帰が無い時点でニワカ
- 4 : 2025/11/05(水) 23:57:23.90 ID:hnYxzYBx0
- 古参IPなのにロックマンやドラキュラやメトロイドあたりと比べるとあんまり出てないんだな
- 6 : 2025/11/06(木) 00:00:28.64 ID:QpVpgI6mM
- 超はハード故のもっさりがいかんともしがたい
- 7 : 2025/11/06(木) 00:17:13.50 ID:zxGPj8uk0
- 1のAC版は初期版と修正版で評価が違ってたな
大にも初期版と修正版があったらしいがMD版の移植度ばかり語られる - 44 : 2025/11/06(木) 18:12:53.12 ID:47UuU99p0
- >>7
初期版は無限稼ぎが出来るんだっけか - 8 : 2025/11/06(木) 00:22:29.86 ID:z4DLg9Zl0
- 初代AC版ってやつは今はどこで遊べるの?
- 22 : 2025/11/06(木) 07:51:48.46 ID:NC1DHS730
- >>8
カプコンアーケードスタジアムで遊べるぞ
マルチで出てる - 9 : 2025/11/06(木) 00:53:59.86 ID:Dvq9mNHd0
- 初代原理主義者かよウゼ-な
大魔界村が一番バランス良いだろ。初代はアケ版も割としんどい
あと極魔界はむしろ難易度低いだろあれ - 10 : 2025/11/06(木) 01:21:26.97 ID:rmwObnse0
- 超がもっさりクソなのは間違いないな
- 11 : 2025/11/06(木) 01:22:25.57 ID:LjaGn7yi0
- 大と超は普通に神ゲーだったやろ
- 12 : 2025/11/06(木) 01:24:19.54 ID:rmwObnse0
- ワンダースワンのも酷かった
- 29 : 2025/11/06(木) 12:53:45.59 ID:dslgjL920
- >>12
WS版はむしろ良くあそこまで頑張ったなと - 13 : 2025/11/06(木) 01:27:20.49 ID:zGZ4Wf1D0
- これこそ元祖死にゲーなんだから、バイオみたいに最先端の映像でやれば良かったのに
ファイナルファイトもそうだけど、カプコンはオープンワールド化して成功できそうなコンテンツあるのに
結局できなかったな。 - 14 : 2025/11/06(木) 01:43:43.05 ID:c9S2o3fkM
- 大が一番好き
上下撃ちができないと物足りない - 15 : 2025/11/06(木) 01:52:49.13 ID:tkR8xgyE0
- MD版でクリア出来るようになったらアケ版もクリア出来た 良い移植だった
PCEのR-TYPEもそんな感じだったわ - 16 : 2025/11/06(木) 01:55:26.03 ID:aheEEhzG0
- SwitchとPSPあったら全部遊べるな?いい時代だな
- 17 : 2025/11/06(木) 04:45:57.79 ID:0STawf8H0
- ファミコンの魔界村って敵に攻撃与えた時のヒットストップとステージの中間ポイントが消えて何故か2面か激ムズになってるんだっけ
- 18 : 2025/11/06(木) 06:57:56.28 ID:dE4llsDJ0
- アドバンスのおもしろかったよ
- 19 : 2025/11/06(木) 07:12:20.56 ID:5XNRJryO0
- 共感もされず スレも伸びないとか悲しい
- 20 : 2025/11/06(木) 07:34:50.10 ID:NUnXdIi2d
- PSで遊べない悪魔城旧作を魔界村の劣化パクリと何十年も叩きながらも
そのコミカルなガキゲーの魔界村に愛なんかなかったんだろう - 21 : 2025/11/06(木) 07:49:39.17 ID:78Hh2KySa
- 魔界島 デモンズブレイゾン
レッドアリーマー
リメイクまだー - 23 : 2025/11/06(木) 07:56:10.33 ID:eKn416Jz0
- 大とか上下に打ち分けられるのが好き
今更横だけに戻れない。魔法は別にどうでもいい - 24 : 2025/11/06(木) 07:57:40.15 ID:BKNWJvF+0
- 2週クリアしたの超しかないわ
まあ、ファミコンと超しかプレイしてないんだが - 26 : 2025/11/06(木) 12:42:29.48 ID:ImFw+x+h0
- 大魔界村の方が好きだな
- 28 : 2025/11/06(木) 12:49:49.80 ID:3Cp2unsVr
- 初代より大だな
メガドラで猿の様に遊んだよ - 30 : 2025/11/06(木) 12:55:21.50 ID:zuQ2LeozH
- 一番遊びやすくてサクッとできるのは大だな
難易度も言われてるほど難しくない - 31 : 2025/11/06(木) 12:55:33.47 ID:B3pUnfJS0
- 大魔界村で遊んだ人が多いのは明らかにメガドラ版の功績
ちょっと背景が端折られてたりしたが移植のクオリティは高かった
射程の限られてるサイコキャノンも慣れれば2周目はむしろ楽だった - 32 : 2025/11/06(木) 13:03:25.55 ID:Yo/rtSJe0
- メガドラ版はカプコンからソースコード貰って移植したと中裕司が言ってたからな
ロジックに関してはほぼ完全だろう - 34 : 2025/11/06(木) 13:08:58.91 ID:B3pUnfJS0
- むしろ魔界村の方は家庭用が長らくファミコン版しかなかった
当時の水準で考えれば割と頑張って移植されてはいたが、レッドアリーマーが凶悪過ぎた - 36 : 2025/11/06(木) 13:17:33.89 ID:A6Y2ygd70
- >>34
レッドアリーマーの強敵印象を刷り込んだのはFC版だよな
AC版なら、初戦では近づいて連射するだけで終わるし - 35 : 2025/11/06(木) 13:10:19.47 ID:kxp+yRGb0
- むしろ大って簡単な方な気がするけど、シンプルだし
- 37 : 2025/11/06(木) 14:17:45.68 ID:rmwObnse0
- 宝箱4個目をもう敵湧かなくなった最初の方まで取りに戻れるのは
大魔界村の優しさだよね
金の鎧放置でもいいけど - 38 : 2025/11/06(木) 14:28:03.56 ID:2YtjFaJ60
- 昔、何かのゲーム雑誌でアーケード版の魔界村の特集やってて、ステージやボスの写真が載せられてて先への道のりや戦いに強い憧れを抱いてた
- 39 : 2025/11/06(木) 14:48:13.93 ID:2sC2Di/nM
- メガドラの移植パックってだいたい大魔界村入ってるしドリキャスのブラウザソフトの隠しモードで遊べたりしたけどあれ権利とかどうなってんだろ
- 40 : 2025/11/06(木) 15:16:01.08 ID:Qw8nJ9120
- PCEの大魔界村は移植度どんなんだったんだろ
- 43 : 2025/11/06(木) 17:57:18.48 ID:c9S2o3fkM
- >>40
当時カプコンの開発者がこれが決定版だと言ったとか - 41 : 2025/11/06(木) 15:17:39.27 ID:pRIHwy8M0
- ファミコンの魔界村は15fps~20fpsくらいしか出てなくてガクガク動くから2Dゲームなのに酔う
- 42 : 2025/11/06(木) 16:35:29.76 ID:lIslM8oE0
- 上下撃ちと2段ジャンプは必須
もし次があるならそろそろ武器チェンジボタンで選べるようにしてほしい


コメント