- 1 : 2025/11/06(木) 13:04:52.44 ID:LxJEZffL0
- 3 : 2025/11/06(木) 13:05:12.64 ID:E8/XeD7F0
- ゼノブレは?
- 14 : 2025/11/06(木) 13:10:47.12 ID:h6Dajxdpr
- >>3
5軍くらい - 21 : 2025/11/06(木) 13:12:38.66 ID:FwKyslQm0
- >>3
1作目以外は評価されていないので - 27 : 2025/11/06(木) 13:15:55.84 ID:E2NZOyMt0
- >>3
ポケモンいない時点でわかれよ - 41 : 2025/11/06(木) 13:26:51.13 ID:d11qwpOT0
- >>3
どう森のタクミ未満 - 4 : 2025/11/06(木) 13:05:30.04 ID:yKC67kmW0
- フォックス!?w!m!w?!w?!
- 5 : 2025/11/06(木) 13:06:21.99 ID:DMP7yIFZ0
- スターフォックスとメトロイドは微妙に異を唱えたい
- 7 : 2025/11/06(木) 13:08:37.73 ID:YdGs8kund
- マリオとドンキーしか知らんわ
ぱっとしないな - 33 : 2025/11/06(木) 13:22:55.26 ID:0uJptGjL0
- >>7
なんでそんなゲームに疎い人がここにいるの? - 8 : 2025/11/06(木) 13:08:44.98 ID:ckq36jEy0
- ワープスターが任天堂管轄になったからカービィが入ってくるのか
- 9 : 2025/11/06(木) 13:08:54.82 ID:pv2GVhnR0
- フォックス…だと?
- 10 : 2025/11/06(木) 13:09:46.42 ID:TpeZ3QNE0
- ピカさまは一旦控え室に
- 12 : 2025/11/06(木) 13:10:37.47 ID:aTxhN7Xh0
- 初代スマブラのデフォルトメンバーは
株ポケ以外全部いるのか - 13 : 2025/11/06(木) 13:10:39.98 ID:WErz2Asi0
- ここにポケモンがいればかなり華やかに見えるんだけどな
- 17 : 2025/11/06(木) 13:12:17.47 ID:+UEbAaWN0
- フォックスは疑問だが1軍の中でも格差がデカいなw
- 20 : 2025/11/06(木) 13:12:37.95 ID:ckq36jEy0
- ポケモンは3分の1しか権利持ってないからね
- 22 : 2025/11/06(木) 13:13:59.95 ID:94z8W7Ja0
- フォックスがあまりにも不自然
ゴリラの次のテコ入れ作品これだろ
新作くるぞ - 23 : 2025/11/06(木) 13:14:04.57 ID:2HgBP0ac0
- こうみると任天堂のIPって全然大したことないな
映画はスパイダーマンに勝てないしゲームもGTAで全部吹き飛ぶレベルの雑魚さだな
- 26 : 2025/11/06(木) 13:15:52.72 ID:mk7JDoGg0
- >>23
借り物でイキってる - 25 : 2025/11/06(木) 13:15:02.43 ID:MSSLYqWb0
- カービィが浮いてる
- 28 : 2025/11/06(木) 13:17:30.14 ID:QQpTszs90
- お客様との信頼を積み重ね、任天堂IPのファンを増やす
ソニーとの決定的な違い
- 29 : 2025/11/06(木) 13:18:40.16 ID:QQpTszs90
- GTA連呼であっさりワイルズを見捨てる、これが積み重ね出来ない陣営
- 42 : 2025/11/06(木) 13:27:05.07 ID:+UEbAaWN0
- >>29
そもそもマルチ展開のサードタイトルでマウント取る時点で脳に障壁がある - 30 : 2025/11/06(木) 13:19:48.35 ID:iLxc/ljH0
- この様子だとスターフォックスまだ諦めてないのか
- 32 : 2025/11/06(木) 13:21:56.84 ID:8GUDyYGG0
- 1軍ならポケモンがマリオの隣に並ぶだろ
- 34 : 2025/11/06(木) 13:23:02.03 ID:wogq7u5M0
- ピカチューさん?
- 36 : 2025/11/06(木) 13:23:58.41 ID:WsIh9dy70
- カービィも昔は外様だったけど
ワープスター子会社化のあたりで公式プレスリリースの”任天堂について”でも言及されるようになったよな
そのうち任天堂ストアでも扱いはじめそう - 38 : 2025/11/06(木) 13:25:55.69 ID:Q5pLnw7Ca
- 自社IPを大事にする考え良いね
何処ぞかの企業も見習って欲しい
いやもう手遅れか - 40 : 2025/11/06(木) 13:26:22.32 ID:1aa6aNy60
- カービィはハル研のものだから除外と今までは思ってたけど
ニンテンドーtodayでもカービィにできるようになったし
色々変わってきたのかね - 43 : 2025/11/06(木) 13:27:12.57 ID:hCz/y4Rw0
- 独身で無駄にプライドだけ高くて歳だけ食ってるおっさんしか客がいないPS
方針転換なんてできるのだろうか… - 45 : 2025/11/06(木) 13:29:28.40 ID:8rzsL+AT0
- フォックスお前場違いすぎるだろ…
もはや晒し者やん - 46 : 2025/11/06(木) 13:29:53.08 ID:+AAw2isr0
- フォックスはいるのにファルコンはいない……あっ(察し)
任天堂「これが弊社の1軍IPです」
ゲハ


コメント