- 1 : 2025/11/06(木) 10:56:12.73 ID:8GUDyYGG0
- ポケモンのバージョン違い以外は左右差アリな
・神ゲー
現代に存在することが奇跡と言える究極のクオリティで作られた名作
・名作
Switchソフトの中では群を抜いて質のいい作品
・良作
NintendoSwitchの性能に不満がなければ十分楽しめる作品
・凡作
現代のゲームとしてはどこかクオリティに欠ける作品
・クソゲー
買った事を確実に後悔する酷い作品
・エアプ
前作がクソゲーだったか、広告内容から面白さを感じられず遊ぶ価値がないと判断した作品 - 2 : 2025/11/06(木) 10:56:46.16 ID:8GUDyYGG0
- ※一部タイトルは除外してます
- 3 : 2025/11/06(木) 10:57:10.03 ID:FwKyslQm0
- ゼノクソイド3がクソゲーに入ってる辺り評価できるね
- 6 : 2025/11/06(木) 11:00:19.86 ID:VkvdARzPd
- >>3
ゴキブリのなりすましだろ - 4 : 2025/11/06(木) 10:58:46.37 ID:/ngsR+xN0
- ピクミン系は全部良策以上になると思うよ
- 26 : 2025/11/06(木) 11:25:43.12 ID:8GUDyYGG0
- >>4,9,19,22,23
そんなにオススメなら今日ピクミン4やってみるわ
取り敢えず買った - 5 : 2025/11/06(木) 10:59:20.96 ID:pRIHwy8M0
- ゼノブレイド3が2個あるなって思ったけどDLCか
- 7 : 2025/11/06(木) 11:00:38.79 ID:dhRXyUTjd
- グルメフェスが神ゲー…?
スカウォがクソゲー…? - 11 : 2025/11/06(木) 11:03:37.54 ID:8GUDyYGG0
- >>7
グルメフェスは歴代の「カービィのグルメレース」の中で最高クオリティだからなスカウォは何が面白いのか遊んでて1つも理解できなかった
腕か指が疲れるだけ - 8 : 2025/11/06(木) 11:01:27.35 ID:EpUTMLwi0
- 一通り見たが、そこまでツッコミどころがない
アルセウスを良にしても良いくらいか - 13 : 2025/11/06(木) 11:06:14.84 ID:8GUDyYGG0
- >>8
アルセウスは序盤と終盤は面白いんだけど図鑑タスク埋めないとシナリオが進行しない割にポケモンの捕獲が結構面倒で、タスクの中に「○○の技を何回見る」とかクソみたいなやつもあるから人にオススメできないと思った
あとシナリオが胸糞で不愉快 - 9 : 2025/11/06(木) 11:02:42.81 ID:EReevXt3d
- このラインナップ好きならピクミン4遊んどけよ
- 10 : 2025/11/06(木) 11:03:37.31 ID:VrKCqO3X0
- 中立とか言うやつは全員ゴキブリ
例外はない - 18 : 2025/11/06(木) 11:12:08.23 ID:8GUDyYGG0
- >>10
好きな任天堂ゲームの発売日は有給取って前日23時まで仮眠してオールでクリアするくらいには愛してるよ俺は - 30 : 2025/11/06(木) 11:29:04.74 ID:oaG12ncl0
- >>18
でもお前ハゲてるじゃん? - 12 : 2025/11/06(木) 11:05:34.29 ID:vhUiPhFJ0
- ゼノクロが名作かあ あれも中々時代遅れカテゴリじゃねえかな
とはいうもののクソゲーラインが高すぎるくらいでさほど突っ込み所は無いかな? - 14 : 2025/11/06(木) 11:07:41.73 ID:EpUTMLwi0
- スカオはあれwiiリモコンだからこその操作性な気はするんよな
あれボタンポチポチでできるようになってたらだいぶ評価変わる気はする
ピカブイもクソGO方式ではなく野生ポケモンとも対戦できるようになってたら、だいぶ評価変わったと思うんよな - 15 : 2025/11/06(木) 11:07:51.58 ID:gkJcHORn0
- 自称「中立」とか中立のやつが絶対に言わないんだよな…
そのへんが理解できないからバカにされるんだと思うよ?
- 16 : 2025/11/06(木) 11:08:33.27 ID:gkJcHORn0
- あと、陰キャ画像窃盗犯に画像利用されるから
普通画像なんて出さないよね?なんでこんなバレバレの行為するのだろう?
- 17 : 2025/11/06(木) 11:09:42.37 ID:8GUDyYGG0
- >>12
ゼノクロはリメイクされてかなり遊びやすくなったから時代遅れには感じなかったな
ゼノブレイドシリーズの中でもシステム面だけならトップクラスだった
シナリオも中盤怪しいけど追加エピソードの補完のお陰で全体的に楽しめるようになったし結構オススメできる>>16
マイニンじゃないからこんなんパクってもソフトの画像並べただけにしかならんぞ - 19 : 2025/11/06(木) 11:13:21.66 ID:mguCIhJa0
- 123はともかくピクミン4は遊んどけよ
あとメトプラは任天堂ファンには合うか分からんがチャレンジしてみて欲しい
- 20 : 2025/11/06(木) 11:14:15.99 ID:EaGWaR730
- クソゲー枠が多すぎるくらいで個人の嗜好も加味したらある程度納得感はあるな
- 21 : 2025/11/06(木) 11:17:29.67 ID:kz2v9zQu0
- 知恵かりは良作の範疇かなって以外は自分も遊んだゲームに関しては納得できる
- 22 : 2025/11/06(木) 11:19:46.23 ID:GFR9c7JS0
- ピクミン4トップかな
- 23 : 2025/11/06(木) 11:19:52.21 ID:Oa7064dE0
- 個人的にはティアキン・ピクミン・エンゲージを上げたいかな
エンゲージはキャラとシナリオは酷かったがシステム面は良かった - 24 : 2025/11/06(木) 11:19:56.94 ID:vhUiPhFJ0
- ケンノスケがいかに微妙な奴であるかをわからせられてしまった
マケノスケ見てるか? - 25 : 2025/11/06(木) 11:23:59.79 ID:rSsdNkkW0
- 今の任天堂は最低LINEが凡作だろ
クソゲーとか神ゲーとか軽々しく使いすぎ
- 31 : 2025/11/06(木) 11:29:19.54 ID:8GUDyYGG0
- >>25
ゼノブレイド3とファイターパスをクソゲー扱いしたのはただの私怨だけど酷いゲームは酷いよ
マリオストライカーズなんて対戦しか出来ない癖に対戦もガバガバで誰もやってないしピーチショータイムとDKリターンズはステージクリア型のゲームなのにロード時間長過ぎるのが非常にストレス溜まる
ラビッツはマリオだからって低難易度に作ってるせいで逆にクソゲー化してる
もっと歯ごたえのあるゲームにした方がまだ面白い - 27 : 2025/11/06(木) 11:26:38.51 ID:SfTgkL2/0
- バナンザとスマブラSPがないな
- 33 : 2025/11/06(木) 11:30:54.12 ID:8GUDyYGG0
- >>27
スマブラSPは名作のとこにあるよ
バナンザは個人的にはつまんなかったからクソゲーに入れたいけど多分客観的に評価するなら良作か名作か人によっては神ゲーなんじゃない? - 28 : 2025/11/06(木) 11:27:54.94 ID:MOJ+wTKz0
- これの表に文句は全く無いがポケモンやってる奴は俺の感性には合わないんだなって確認出来た
- 29 : 2025/11/06(木) 11:29:02.35 ID:MOJ+wTKz0
- バナンザってSwitchで出てたっけ
- 32 : 2025/11/06(木) 11:30:40.70 ID:Vy2fpdsZ0
- 他のニシくんのティア表まだ?
Switchの任天堂タイトル82本を遊んだ中立の俺が評価した任天堂ソフトTier表
ゲハ




コメント