任天堂は現在、ビデオゲーム会社を買収することを検討しています

1 : 2025/11/06(木) 07:23:45.39 ID:/ngsR+xN0
https://mynintendonews.com/2025/11/05/nintendo-is-currently-considering-acquiring-video-game-companies/

レア社という予想が多いですがさてどこでしょう?!

2 : 2025/11/06(木) 07:26:30.35 ID:/ngsR+xN0
アトラス買いましょう
4 : 2025/11/06(木) 07:29:19.11 ID:MENs22Rf0
レアはいいね
日本はプラチナ一択
24 : 2025/11/06(木) 07:45:08.96 ID:r7n/aK7W0
>>4
ゴミやん
5 : 2025/11/06(木) 07:30:14.63 ID:1+Kq3jDT0
>companies
複数形なので一つじゃないって事かな?
個人的にはスクエニと資本提携してゼノギアスのリメイクを出してほしいが…
6 : 2025/11/06(木) 07:33:46.21 ID:tumhOnN30
下請けの開発実績があり、かつ使い勝手の良さそうな所

メトロイドドレッドの開発会社がまだフリーなんだっけ?
買うかもね

7 : 2025/11/06(木) 07:33:50.21 ID:/ngsR+xN0
ソニーは見せかけの決算で金なくてワーナー買えなかったんですよ泣
11 : 2025/11/06(木) 07:39:37.39 ID:kzx+hZzs0
>>7
ワーナー買収に11兆必要と言われてるのにアホか
買える企業なんて限られてるよ
8 : 2025/11/06(木) 07:37:10.50 ID:6g1vuEiE0
ここ最近ずっとカービィが決算とかでファースト扱いされてるのが気になってるんだが
ハル研が子会社化ってありえるのかな
9 : 2025/11/06(木) 07:37:37.55 ID:8GUDyYGG0
ポケモンもファーストタイトルだぞ
何言ってんだこいつ
15 : 2025/11/06(木) 07:40:50.73 ID:6g1vuEiE0
>>9
たとえば決算とかで使われるキャラの集合写真って基本任天堂開発のキャラだけじゃん
ポケモンとかFEとかはそういうのに使われないのになぜか最近カービィだけ追加されたからもしかしてと思って
33 : 2025/11/06(木) 07:52:16.38 ID:Xal7rmef0
>>15
ワープスターの屋号が変わったのが反映されたんだと思った
10 : 2025/11/06(木) 07:39:08.71 ID:hDm8hg9p0
セカンドパーティのどこかじゃない?
もしくはSRDみたいな奴
12 : 2025/11/06(木) 07:39:44.98 ID:9y2+xOcu0
ソースはマイニンテンドニュースて😅
朝から任天堂信者の妄想大会かよ
16 : 2025/11/06(木) 07:42:26.33 ID:/ngsR+xN0
>>12
いや任天堂が決算後の質疑応答で今後の投資方法で打ち出してるんやが?
13 : 2025/11/06(木) 07:39:49.16 ID:NUnXdIi2d
バンジーの買収額が1700モノリスソフトってのが今でも笑える
14 : 2025/11/06(木) 07:40:28.58 ID:bEjmW1VT0
まあ任天堂と繋がりのある所だろうな
17 : 2025/11/06(木) 07:42:29.33 ID:Olo4Ztql0
頼むチュンソフト買収してくれ
ポケダン作らせれば元取れるやろ
22 : 2025/11/06(木) 07:44:21.50 ID:kzx+hZzs0
>>17
スパチュンはKADOKAWAの子会社だから無理や
25 : 2025/11/06(木) 07:45:17.83 ID:mSYcIpSy0
>>22
同じ立場のレアがマイクロソフトに売られたみたいな実例はあるやん
28 : 2025/11/06(木) 07:47:45.07 ID:L6Jp8Ssl0
>>17
買収しなくても作れると思うけどもう売れんでしょポケダン
31 : 2025/11/06(木) 07:51:45.65 ID:Olo4Ztql0
>>28
いやポケダンは普通に売れるだろ
18 : 2025/11/06(木) 07:42:43.62 ID:DinGBtxb0
ヨッシーのやつ作ってるところとか
19 : 2025/11/06(木) 07:43:38.87 ID:tJBijBY/0
開発能力の高くてファンがついてるIPないところが良さそう
モノリスがこれでしょ?
20 : 2025/11/06(木) 07:43:43.54 ID:8VOhMhZP0
何回か一緒に仕事した所だろうから多少は絞れるな
21 : 2025/11/06(木) 07:43:57.35 ID:rnr8RgSja
任天堂はよくわからんとこ買うからな
グッドフィールとかか
23 : 2025/11/06(木) 07:44:52.22 ID:mMCXqWJK0
マーキュリースチームだろ
26 : 2025/11/06(木) 07:45:23.03 ID:/ngsR+xN0

ご存知の通り、任天堂の最新の決算発表によると、Switch 2は驚異的な売上を記録し続けており、累計販売台数は1,000万台を超えています。Switch 2はゲーム機史上最速の売れ行きを誇り、任天堂の幹部でさえ驚いているほどの好調ぶりです。
27 : 2025/11/06(木) 07:47:14.88 ID:/aLmG/6q0
レア社はありそうだな、ここ最近任天堂のゲーム開発がほとんどだし
29 : 2025/11/06(木) 07:49:36.55 ID:uRDvyKIU0
どこだろ?w

レス29番の画像1
34 : 2025/11/06(木) 07:52:50.52 ID:/ngsR+xN0
>>29
自社より下の会社は当然だけど・・・・

あーーーーーー全部下だったわW

32 : 2025/11/06(木) 07:51:49.18 ID:wwJySuew0
楽勝で買えそうなのは大宮ソフト
要らんか?
35 : 2025/11/06(木) 07:54:36.11 ID:6aqx4mw/0
スクエニです
36 : 2025/11/06(木) 07:54:41.55 ID:SohKOhRl0
ポケダンの方が売れてるはずだがシレン>ポケダンのポケモン否定オジサンはそれなりに存在してるからな
ポケモン触れる機会があれば矯正されるんだろうけどその機会に恵まれなかったんやろ
38 : 2025/11/06(木) 07:56:28.74 ID:GMqydYMu0
まあ買うにしても現状ほぼセカンド的なとこやろ
経営やばそうだからそれならいっその事買収ってパターン
39 : 2025/11/06(木) 07:56:54.73 ID:Gti+YO/g0
今更レア社を買収した所でドンキーやバンジョーを作れる訳やないだろ、時間が経ち過ぎた
40 : 2025/11/06(木) 07:58:28.68 ID:/qD77ud30
セカンドか殆ど名前も知らない小規模のとこだろ
42 : 2025/11/06(木) 07:59:31.89 ID:/aLmG/6q0
任天堂は独占目的でゲーム会社買わんからな
そもそも自社ソフト群が強すぎて買う必要がないし
43 : 2025/11/06(木) 08:00:49.22 ID:kzx+hZzs0
>>42
ゲーム事業だけだと利益頭打ちするから違う事業拡大に金使ったほうがいいよな

コメント