涼宮ハルヒ「新作ポケモン?あんたたち、まだそんな退屈やってんの?」

記事サムネイル
1 : 2025/11/05(水) 06:38:14.25 ID:lutHTs1o0
最近、街でやたらと見かけるのよ。
あの、ピカピカ光る新しいポケモンの広告。
「次世代」「革新」「新しい冒険」――なんて大きく書かれてるけど、
正直に言って、私には**“また同じことを繰り返してるだけ”**にしか見えないのよ!
ねえ、どうして誰も気づかないの?
あんたたち、もう何十年も“ポケモン捕まえて戦わせる”っていう行為をループしてるじゃない。
新しい地方、新しいポケモン、新しいジムリーダー――
でも、結局やってることは**「図鑑を埋める作業」**でしょ?
そんなの、情報処理クラブの生徒が作るプログラムでも再現できるわよ!
◆「新しい」って言葉、もう免罪符じゃないの
ゲーム業界って、なんでこうも「新作」を出せば拍手されると思ってるのかしら。
“続編を作ること”と“進化すること”は、まったく別物なのよ。
「新しいポケモンが300匹追加!」なんて言われても、
はいはい、名前とタイプをランダム生成しただけでしょ?って感じ。
私が本当に見たいのは、
プレイヤー自身が“神”や“観測者”としてポケモンの世界を動かす――
そんな次元の違うゲームなの。
ポケモンたちの“進化”だけじゃなく、
この世界そのものがどう進化するかを描けないの?
◆「冒険」って、命令された瞬間に冒険じゃないのよ
「行け!」「捕まえろ!」「戦え!」
――全部、誰かに決められた行動。
そんなもの、“自由な冒険”とは言えないわ。
本当に冒険したいなら、
プレイヤー自身が“ポケモン世界を疑う”ことから始めなきゃダメ。
なぜポケモンは戦わされているの?
なぜトレーナーはバッジを集める?
なぜ世界はいつも「悪の組織」ありきで動いている?
この構造そのものにメスを入れる作品が出てこない限り、
それはただの“優等生的リニューアル”よ。
◆“ポケモンの限界”は、プレイヤーの想像力の限界
開発者の人たち、
いい加減、「子ども向け」という言い訳やめなさい。
子どもほど、宇宙の果てを想像する生き物なのよ。
私だって、中学のときに世界改変やってたんだから!
次のポケモンを作るなら、
“ポケモンの存在そのもの”を問うようなゲームにしてみなさい。
「ポケモンとは何か」
「なぜこの世界にしか存在しないのか」
――その謎に真正面から挑むなら、私、SOS団として調査に協力してあげてもいいわ。
最後に一言。
任天堂さん、
「可愛い」と「売れる」のループから抜け出す勇気、
そろそろ持ちなさいよ。
世界は、もっと面白くできる。
――少なくとも、私ならそうするわ。
2 : 2025/11/05(水) 06:40:54.05 ID:dIFVeux3H
ネタがふっっっっっっるい!
3 : 2025/11/05(水) 06:45:11.38 ID:mR2i51s70
退屈やってるってなんやそのアホな日本語?
4 : 2025/11/05(水) 06:54:55.44 ID:s0upoItb0
いい年したおっさんが必死で女っぽい言葉でこれを打ち込もうとか考えてると思うと、想像するだけで恐怖だな
これがps現状
5 : 2025/11/05(水) 06:55:58.92 ID:a78+IZ7x0
>>1
パルワールド最高😀
6 : 2025/11/05(水) 06:56:57.56 ID:pfGFOb+Xa
AIでゴミ長文スレ量産
退屈・ソ・ノモノ
7 : 2025/11/05(水) 06:57:02.34 ID:Pi8Kw4oI0
古すぎるうえにキモすぎる
8 : 2025/11/05(水) 07:15:06.43 ID:s68PrsUO0
歳を取ると新しいものが受け入れられなくなる、だから古いコンテンツで擦り続ける
新しいものや自分がやってないものを受け入れずに延々と同じゲームメーカーマンセーや他社煽りするゲハカスもこいつのこと笑えんぞ
9 : 2025/11/05(水) 07:18:46.41 ID:sKQmu+E20
涼宮ってすずみやで変換されるんだな
知らんかった
アニメにすがり付いてるオッサンアニメオタクがポケモンに文句言ってる構図にしか見えんよ
10 : 2025/11/05(水) 07:27:50.32 ID:raodXJxp0
こないだはZガンダムのカミーユに語らせてたし歳いくつだよこの馬鹿は
11 : 2025/11/05(水) 07:29:39.79 ID:QgjlR9mm0
ハルヒとかくっそ古くて草
あれ流行ったのニコニコ全盛期くらいのころだから20年くらい前じゃねえの
12 : 2025/11/05(水) 07:29:54.57 ID:PKXlTrNt0
ハルヒレベルでも「とりあえず漫画版から」ってならないほどに
KADOKAWAは漫画版製作を怠り続けていた
13 : 2025/11/05(水) 07:31:33.67 ID:63ePKqQa0
>>1
お前さ世代いくつだよ若者に迷惑かけんなよ
14 : 2025/11/05(水) 07:33:09.89 ID:mcclnUjE0
60代のジジイがこれ書いてる恐怖
18 : 2025/11/05(水) 08:01:21.68 ID:K/SFkI2j0
朝からすべったな
19 : 2025/11/05(水) 08:20:37.62 ID:O9Rw1EYG0
アニメの人物を引用するけどアニメを実際に見た経験は無いので再現度が低い
好きなものでさえエアプの空虚な人生

冷笑主義者の皆さんお前らの行く先はこの作文ジジイです
こうなる前に自分を見つめ直し考えを改めることをおすすめします

20 : 2025/11/05(水) 08:22:01.25 ID:EV25lrGeM
ならポケモンより
売れる、シリーズが続く
RPGゲームを作ってみせろや!
22 : 2025/11/05(水) 08:48:11.98 ID:4ZheVgAD0
いつものキチゲェゴキブリかと思ったらAIゴキブリだった
23 : 2025/11/05(水) 08:52:36.17 ID:vKfn8tx40
AIに喋らせるなら少なくともカレー足とか出てこないから安心できる
24 : 2025/11/05(水) 09:08:40.35 ID:1enSYgBaM
涼宮ハルヒの憂鬱が流行ったの20年くらい前だよ
いい歳した大人がAI作文でお人形遊びとか人生終わりすぎだろ
26 : 2025/11/05(水) 09:52:47.30 ID:nG/b9v600
20年前の古典を擦るってお前いくつだよ
当時中学生でも立派なおっさんだぞ
27 : 2025/11/05(水) 09:54:47.22 ID:Edn3TqJU0
KADOKAWAはコンテンツ潰しまくって「IPが足りないの!」って焦ってる変な企業
正直フロム・ソフトウェアもKADOKAWAだから安泰ともいえない
28 : 2025/11/05(水) 11:25:07.89 ID:DTfJ+Mzl0
>>1
このままだとゲーム堕ちしそう
雑居ビル逝きの方がまだマシらしいよ
29 : 2025/11/05(水) 22:27:40.97 ID:V4yawe0z0
ハルヒはこんなにダラダラ喋らねえよ
30 : 2025/11/05(水) 23:01:59.74 ID:c1vakkUlM
ハルヒ
実は一度も見たことない

コメント

  1. 匿名 より:

    任天堂アンチ・ポケモンアンチは、学生時代を引き篭もりで浪費したチー牛達なのだろうな