ドラクエ2の真エンド酷すぎで草でした🫩

記事サムネイル
1 : 2025/11/06(木) 02:32:23.101 ID:yTjP8D2uh
3勇者がアリアハン帰れずに毎日オルテガの墓の前で泣いてた理由が単純にラーミアが迎えに来てくれなかったせいだと判明して泣きそうになった🫩
2 : 2025/11/06(木) 02:33:04.187 ID:XZYyPw1Is
流石に冗談やろ?
4 : 2025/11/06(木) 02:33:58.759 ID:yTjP8D2uh
>>2
プレイして確かめるのだ🫵🏻🫩
9 : 2025/11/06(木) 02:35:51.296 ID:XZYyPw1Is
>>4
嫌ですHD-2Dリメイクにはもう8000円も払いたくないです
5 : 2025/11/06(木) 02:34:27.137 ID:q3foyhq57
ラーミアはなんで迎えに来てくれなかったんや
8 : 2025/11/06(木) 02:35:37.098 ID:6TuUblM8R
>>5
消えてマスタードラゴンになった
5に繋がる
15 : 2025/11/06(木) 02:38:30.571 ID:q3foyhq57
>>8
プサン…おまえだったのか…
70 : 2025/11/06(木) 03:08:15.563 ID:c94eopN7H
>>8
嘘ついてんじゃねーぞ
73 : 2025/11/06(木) 03:10:32.855 ID:cud3KiS3B
ラーミア=マスタードラゴンは>>8のついた嘘やで
6 : 2025/11/06(木) 02:34:28.665 ID:e4vLNLwnv
どういうこと?
12 : 2025/11/06(木) 02:36:49.196 ID:yTjP8D2uh
>>6
ゾーマ倒して世界平和になったけどアリアハンに帰る手段がなくて鬱になって毎日オルテガの墓の前で空眺めながら泣いて死んでいったんや
25 : 2025/11/06(木) 02:41:37.366 ID:e4vLNLwnv
>>12
時間軸的にはゾーマ倒す前のセーブかもしれんけどゲーム内でオルテガ蘇らせて地上で仲良く暮らしたけど
あれは全否定なん?
30 : 2025/11/06(木) 02:43:17.707 ID:yTjP8D2uh
>>25
リメイク3の裏ダンジョンはクソ仕様過ぎたから正史とは認めん
55 : 2025/11/06(木) 02:55:42.509 ID:e4vLNLwnv
>>30
ワイはスマホ移植をSwitchに移植したやつやけど
あれでしかオルテガと暮らせないんか?
58 : 2025/11/06(木) 02:59:35.008 ID:1U8cHuTRG
>>55
オルテガが生き返るのはSFCからだけどはっきり言ってクリア後の要素なんかifストーリーみたいなとこある
7 : 2025/11/06(木) 02:35:16.905 ID:7xibVSIMK
ラーミア最低やな
10 : 2025/11/06(木) 02:36:13.674 ID:/.ngI/Aaw
2勇者がラーミアで上行ったら3勇者のママの霊と抱き合って終了や
13 : 2025/11/06(木) 02:37:23.253 ID:cL8OA1utg
ラーミアは飛ぶの遅すぎて助けに行くのに時間掛かったんやろな
17 : 2025/11/06(木) 02:38:34.040 ID:XZYyPw1Is
>>13
そう思うやろ?2のラストバトルではルビスに呼ばれて8みたいに直ぐ来たんやあの焼き鳥
14 : 2025/11/06(木) 02:38:12.003 ID:pvLHFKch6
世界救ったのに見捨てられてて草
16 : 2025/11/06(木) 02:38:33.323 ID:yTjP8D2uh
ルビス様「はよ迎えに行け👩💢💢」

🕊�𓂃𓈒𓏸����

18 : 2025/11/06(木) 02:38:41.685 ID:JjLLFT5K9
元からこういうストーリーなん?
19 : 2025/11/06(木) 02:39:48.993 ID:yTjP8D2uh
>>18
原作でも帰れなくなって仕方ないから地下世界で子孫繁栄したぞ
22 : 2025/11/06(木) 02:40:44.379 ID:Ytk8cC1Sj
>>18
3→1→2で一方通行
こんな馬鹿みたいな話ではない
20 : 2025/11/06(木) 02:39:50.279 ID:8.ESuGJvj
鳥にとって子は巣立つものやからな
親に会いたいという気持ちが理解でけへんねん
21 : 2025/11/06(木) 02:40:05.929 ID:7xibVSIMK
ラーミアと3主人公って喧嘩したの?
23 : 2025/11/06(木) 02:40:55.617 ID:rFGmDXeDy
そもそもなんでオリジナルの時点で帰れなくしたんだよ
28 : 2025/11/06(木) 02:42:31.039 ID:Ytk8cC1Sj
>>23
ゾーマが下から穴ブチ抜いてきたせいでまた第二第三者のゾーマが同じ事する可能性があったから
34 : 2025/11/06(木) 02:45:40.010 ID:cud3KiS3B
>>23
マジレスするとクリア後の世界を上の世界に反映させるのが面倒くさかったからだな
24 : 2025/11/06(木) 02:40:57.548 ID:X/my6YlRM
元がストーリー薄いのに無理に付け足したらそら同人化するわ
26 : 2025/11/06(木) 02:42:21.237 ID:hiGbw31Bg
パンツいっちょで勇者名乗りながら旅してるお父さんとか死んだ方が嬉しいだろ
27 : 2025/11/06(木) 02:42:28.507 ID:u9G.m4yiE
ラーミアってもしかしてクソ鳥なんか?
31 : 2025/11/06(木) 02:44:01.921 ID:rrvpSC1VC
>>27
8やとこっちに本気出して殺しに来る二大積みポイントの一つやぞ
42 : 2025/11/06(木) 02:49:27.287 ID:u9G.m4yiE
>>31
自分から襲いかかってきた癖に負けたら脅されてたから助けてくれと言う神鳥のクズ
77 : 2025/11/06(木) 03:11:15.339 ID:DO6LqPVh7
>>27
ハゲタカや
29 : 2025/11/06(木) 02:42:45.168 ID:cL8OA1utg
勇者は帰れなくても覚悟決めて行ったからいいけど仲間はルイーダの酒場にいる奴らを種で釣っただけやろかわいそう
32 : 2025/11/06(木) 02:44:16.954 ID:Vhyw/d78H
ルビスはカスのままってことでいいか?
33 : 2025/11/06(木) 02:44:37.471 ID:ZZeBoYWQh
アリアハンの武器屋ではかいのてっきゅうとか売ってて草
35 : 2025/11/06(木) 02:46:55.669 ID:CTha2Rfsq
16歳で魔王を倒したのに
ママンと永遠に会えないのは辛いよな
36 : 2025/11/06(木) 02:46:57.956 ID:elIjSOFe2
2で3の要素出したんか?
懐古厨以外意味不明やろ
39 : 2025/11/06(木) 02:48:02.842 ID:cud3KiS3B
>>36
そもそも若いキッズが今更ドラクエ1と2で遊ぶと思うのか?
43 : 2025/11/06(木) 02:49:27.828 ID:sx9hX1lIz
>>36
懐古厨以外こんなもん買わんし
37 : 2025/11/06(木) 02:47:12.430 ID:XZYyPw1Is
実際2クリア後ってどんななんや
マガデブ倒すとこまでしか動画はないから気にはなる3で騙されたから買いたくないけど
41 : 2025/11/06(木) 02:49:14.164 ID:yTjP8D2uh
>>37
ガチで途中までは良かったけど最後の最後に😮ってなる
52 : 2025/11/06(木) 02:53:11.253 ID:EkXhH.ay2
>>37
ビリビリにあるから見てこいよ
62 : 2025/11/06(木) 03:03:10.472 ID:XZYyPw1Is
>>52
日本語版がない😩
67 : 2025/11/06(木) 03:07:32.644 ID:EkXhH.ay2
>>62
日本語のフルボイスだから文字読めなくてもいけるやろ
38 : 2025/11/06(木) 02:47:18.770 ID:mSLYqsMXO
ロト編→ラーミアはカス
天空編→マスタードラゴンはカス

ドラゴンクエストさあ…なんだいこれは?

40 : 2025/11/06(木) 02:48:07.474 ID:yTjP8D2uh
上の世界で冒険させるくらいの作り込みあったら神作品なれたのにクソ中途半端な後付けやったなほんま
44 : 2025/11/06(木) 02:49:35.162 ID:cud3KiS3B
>>40
それやるとコストかかりすぎるやろ
46 : 2025/11/06(木) 02:49:40.327 ID:CTha2Rfsq
よくよく考えたら下の世界で子孫がいる時点で家族いるんだよな
墓に前で泣いてる場合ちゃうやろ
47 : 2025/11/06(木) 02:49:44.840 ID:TtK21FGVu
無能ドラゴンの無能エピソード増やしたんか?
モンスターズ3でも無能だったじゃん
これ以上無能にする意味ある?
48 : 2025/11/06(木) 02:50:45.187 ID:zcBriuxIv
開発のやらかしを無能に押し付けるムーブ
51 : 2025/11/06(木) 02:53:07.047 ID:yTjP8D2uh
>>48
システムの出来自体は3より全然マシやったし
1のシナリオは良かったぞ
2がほんまきつい
49 : 2025/11/06(木) 02:51:23.258 ID:elIjSOFe2
マスタードラゴンは無能!キャッキャってネットのノリに便乗してる感あって嫌だわ
53 : 2025/11/06(木) 02:54:49.994 ID:rrvpSC1VC
>>49
やってることだけ見たら糞定期
50 : 2025/11/06(木) 02:52:04.176 ID:3PPfpwv1L
追加要素あっても無くても結局文句言うのな
54 : 2025/11/06(木) 02:55:03.138 ID:9TkqXIJG3
ドラクエのナンバリングの時系列あんま詳しくないけど2から他のシリーズに繋がるようになったん?
56 : 2025/11/06(木) 02:56:53.173 ID:FSeDYoHys
12に繋がるんちゃうんか
57 : 2025/11/06(木) 02:58:43.477 ID:EkXhH.ay2
>>56
1と2が合体して3やぞ
59 : 2025/11/06(木) 03:00:06.887 ID:99Mm3mQ7V
ラーミアマスタードラゴンなん?ほんならレティスはなんやねん
60 : 2025/11/06(木) 03:00:53.420 ID:ODKuKvJan
最後に蛇足レベルの新事実発表すればおもしろくなるとおもってんのかな
61 : 2025/11/06(木) 03:01:18.278 ID:ANxxdWks4
ニズゼルファでんほったって聞いたけど
63 : 2025/11/06(木) 03:03:46.202 ID:By5gElbdC
ラーミアがマスタードラゴンになったら6はどこの時系列にいくんだよ
64 : 2025/11/06(木) 03:03:53.728 ID:Rts.CoJ.s
闇の衣状態がラプソーン戦で解除したらゾーマ戦なんやろ?
もっとなんとできんかったんか
65 : 2025/11/06(木) 03:04:46.239 ID:c17U1bGQe
6の卵からマスタードラゴン生まれたんとちゃうんか?
66 : 2025/11/06(木) 03:06:14.449 ID:uGd4x1t1H
3→1→2→3
これで輪廻してるってこと?
68 : 2025/11/06(木) 03:07:39.726 ID:lNR31dypi
ラーミア=マスタードラゴンてマジかよ
無理やり他シリーズと繋げなくていいのに
69 : 2025/11/06(木) 03:08:04.939 ID:Ytk8cC1Sj
何でもかんでもロトに絡めようとしてくるあたり
12もロトに無理矢理関わらせようとしてきそうで嫌やわ
御三家で堀井しか残ってないからこれが最終作やろし
71 : 2025/11/06(木) 03:09:14.880 ID:cXSF/WwOO
エグいてぇ!
72 : 2025/11/06(木) 03:10:20.775 ID:O3xgQzLiv
12まだか?
74 : 2025/11/06(木) 03:10:42.881 ID:WjWm/8Nqp
昔堀井はそこ聞かれて帰れたんじゃないですか(笑)っていっとったけどそういう話にしたんか
75 : 2025/11/06(木) 03:11:04.398 ID:FJjKuNNl7
3勇者「帰りたいンゴオオオオオ😭」
ラーミア「めんどい🙄」
76 : 2025/11/06(木) 03:11:05.359 ID:0sEhHQCfI
正直ラーミア来て裏ボス倒す展開鳥肌たったわ
あそこの演出はガチ
78 : 2025/11/06(木) 03:12:11.646 ID:cud3KiS3B
ラーミアは普通にラーミアとして2に出てくる
79 : 2025/11/06(木) 03:12:30.162 ID:uyARdeXaJ
今度はロレ王子が上に取り残されてキーファが見た滅びの未来に繋がるんか?
81 : 2025/11/06(木) 03:13:36.360 ID:cud3KiS3B
>>79
それ藤原カムイのドラクエ7だろ
85 : 2025/11/06(木) 03:15:31.352 ID:nUO.CLSd0
>>81
キャラバンハート知らんような奴がID赤くしてんのかこれ
80 : 2025/11/06(木) 03:13:12.565 ID:X.Bt3cUAE
昔2やってたのにエンディング知らないと思ったらシドー倒せなくてクリアできなかったんだわ
86 : 2025/11/06(木) 03:15:38.517 ID:mSLYqsMXO
ゾーマって結構謎の存在やし12の主人公がゾーマになるまでの闇のアークマージみたいな魔法使いの話やったら充分ダークファンタジーになるんじゃね?

コメント