- 1 : 2025/11/05(水) 17:56:34.918 ID:8fXFpjNhV
- 新作もう出てこなくなったな
- 2 : 2025/11/05(水) 17:56:54.245 ID:8fXFpjNhV
- 全盛期楽しめたやつらマジで羨ましい
- 5 : 2025/11/05(水) 17:57:02.692 ID:dCzp7bhqL
- スマホでええやんで死んだ
- 11 : 2025/11/05(水) 17:58:22.314 ID:8fXFpjNhV
- >>5
PCでも廃れてるやん - 6 : 2025/11/05(水) 17:57:20.312 ID:DZiFNJpgL
- ニートも少なくなったし昔ほど時間縛れるプレイヤーいなくなってんやろ
- 9 : 2025/11/05(水) 17:57:44.762 ID:qg5XuFjtC
- いや今めっちゃニートいるぞ
- 14 : 2025/11/05(水) 17:59:20.813 ID:8fXFpjNhV
- >>6
>>9
定額制自体もうオワコンやしな
ガチャが悪い - 10 : 2025/11/05(水) 17:57:46.334 ID:86uWavNBI
- マビノギがスマホ版来年日本に出荷するぞ震えて待て
- 12 : 2025/11/05(水) 17:58:49.826 ID:3STYSzx/M
- ファンタシースターオンライン2まだ生きてるんやな人おるんか
- 13 : 2025/11/05(水) 17:59:20.036 ID:r7Tus8Z3b
- やるゲームの種類が多すぎて一つに集まりにくくなってるのが現状やろな
- 21 : 2025/11/05(水) 18:00:54.346 ID:8fXFpjNhV
- >>13
これはあるよな
現代はコンテンツが多すぎるわ - 31 : 2025/11/05(水) 18:02:33.456 ID:DZiFNJpgL
- >>13
昔やったらとりあえずゲームやりたくてでMMO触ってた層にも選択肢が掃いて捨てるほどあるぐらいコンテンツ飽和してんねんな - 15 : 2025/11/05(水) 17:59:55.934 ID:B7NVj4GM6
- ff14どうなってるの?
- 26 : 2025/11/05(水) 18:01:56.767 ID:3STYSzx/M
- >>15
ff14ユーザー向けにff11半額キャンペーンやった結果ユーザーの目が覚めてff11の方が同接上になったの草 - 35 : 2025/11/05(水) 18:03:10.904 ID:B7NVj4GM6
- >>26
まじで…!? - 33 : 2025/11/05(水) 18:02:53.388 ID:wjBz0xIq6
- >>15
最新拡張のシナリオが終わっててだいぶ人が減った
バトルは好評やけど - 16 : 2025/11/05(水) 18:00:00.576 ID:9C0V3E2cr
- ラグナロク3を信じろ
- 17 : 2025/11/05(水) 18:00:12.874 ID:8fXFpjNhV
- 中華版ブループロトコルに賭けるしかない
- 18 : 2025/11/05(水) 18:00:43.279 ID:E0IZ6L0QB
- 韓国で成功したからこっちでも成功する訳ではない
ソースはロストアーク - 19 : 2025/11/05(水) 18:00:47.420 ID:j92fntIkZ
- 7年くらい前なら昔のMMOみたいな雰囲気味わいたいならVRCって言えたけど
今はただのマチアプと化してしまって終わったわ - 28 : 2025/11/05(水) 18:02:10.493 ID:8fXFpjNhV
- >>19
あれ出会い系みたいになってんのか
ホモばっかなのかと - 44 : 2025/11/05(水) 18:04:41.603 ID:j92fntIkZ
- >>28
配信者とかショート動画効果で女と出会い厨大量に増えて
男同士でホモるコミュニティと男女でヤリまくるコミュニティに割れてる - 46 : 2025/11/05(水) 18:04:44.378 ID:2oWfgBKCv
- >>28
スタンミがやって来た途端女性の割合が全体の4割まで増えてネカマが干上がったらしい - 79 : 2025/11/05(水) 18:09:40.305 ID:8fXFpjNhV
- >>44
>>46
草
ネカマも本物の女には勝てなかったか - 54 : 2025/11/05(水) 18:06:19.367 ID:9tAyJ7jcw
- >>19
あれ7年以上前からあるんかよ
結構な歴史やな - 106 : 2025/11/05(水) 18:16:18.777 ID:oHNiiqZyc
- >>19
ワイも気の合う男同士でイチャイチャお砂糖したかったのに
実際はリア女居るところにイケメンアバター着た自認イケボのチー牛がねっとりボイスでナンパしてるとこを延々と見せられる地獄でがっかりしたわ - 20 : 2025/11/05(水) 18:00:52.042 ID:B7NVj4GM6
- mmoって結局掲示板バトルとかしょーもない争いしかないよな
- 22 : 2025/11/05(水) 18:01:25.190 ID:9proDAZFY
- ナイスもんも🤥👍
- 24 : 2025/11/05(水) 18:01:54.095 ID:mvuYSV4kt
- MOってまったく聞かなくなったな
- 25 : 2025/11/05(水) 18:01:55.660 ID:0KB9/Fb0Y
- TOSが最後の輝きだったな
- 32 : 2025/11/05(水) 18:02:41.909 ID:B7NVj4GM6
- >>25
tosの新しい?モバイル版が爆死はしない程度の売上でひっそり生き残ってるらしい - 27 : 2025/11/05(水) 18:02:08.814 ID:qOAuaRnJu
- もんもやめてな🤥💢
- 29 : 2025/11/05(水) 18:02:21.263 ID:eVivNJasC
- ゲームとコミュニケーションツールを一緒にする必要無いしな
全盛期だってコミュニケーションはskypeとかIRCってパターン多かったし - 34 : 2025/11/05(水) 18:03:10.349 ID:DZiFNJpgL
- >>29
Discordでマルチ通話、ソロゲー画面共有とかそういうのでよくなったしな - 30 : 2025/11/05(水) 18:02:22.251 ID:E0IZ6L0QB
- 11の方が同接上のソースはどこだよ
- 36 : 2025/11/05(水) 18:03:14.502 ID:CKdLEIbCJ
- 全盛期は2000年代前半
もう20年以上前や
課金とかなかったから時間使えるやつが強かった - 43 : 2025/11/05(水) 18:04:39.319 ID:lnqHNbRCT
- >>36
昔から課金は正義だった記憶あるわ - 37 : 2025/11/05(水) 18:03:36.137 ID:BzrgIoZoF
- 効率重視の奴しかおらん
昔って皆余裕あったんだな - 48 : 2025/11/05(水) 18:05:16.405 ID:ALBYUhYKY
- >>37
いうてMMO全盛期かてみんなスキル上げレベル上げに必死やぞ - 49 : 2025/11/05(水) 18:05:35.238 ID:B7NVj4GM6
- >>37
昔もそうだろ - 39 : 2025/11/05(水) 18:04:28.101 ID:8YIKwFjid
- 爺の馴れ合いコミュニケーションツール定期
- 40 : 2025/11/05(水) 18:04:28.168 ID:KQAMJjk5R
- ラグナロクオンライン3知らんのか
- 45 : 2025/11/05(水) 18:04:41.757 ID:B7NVj4GM6
- >>40
出てないじゃん - 41 : 2025/11/05(水) 18:04:30.158 ID:Ie2XigyNk
- 自治厨だらけでキモいから廃れてくれて嬉しいわ
待ち合わせ狩りして遊んでたら晒されて1年くらい粘着されてビビったわ - 42 : 2025/11/05(水) 18:04:30.743 ID:P3UwAwWJ9
- レベル上げとかめんどくさくして味薄めるのが基本やったのに今そんなんしてたら一瞬で飽きて次のゲームいってまうからな
- 47 : 2025/11/05(水) 18:04:57.858 ID:coo1B6J4B
- テイルズウィーバーに帰るか!
- 58 : 2025/11/05(水) 18:06:36.631 ID:Gl9d6fFdV
- >>47
僕の故郷のペリウィンクルサーバーどこ🥺 - 50 : 2025/11/05(水) 18:05:35.313 ID:DZiFNJpgL
- ネカマが干上がる草
- 51 : 2025/11/05(水) 18:05:57.449 ID:tUEW3FG2c
- ないすMOMMO🤥
- 52 : 2025/11/05(水) 18:06:01.558 ID:eP58joVIN
- まだMoEやってるぞ
- 53 : 2025/11/05(水) 18:06:19.119 ID:rvZA0H49L
- 面白ビルドが許されてた
- 55 : 2025/11/05(水) 18:06:25.713 ID:OTSko7x.W
- どらくえ10より面白いのないやん
- 56 : 2025/11/05(水) 18:06:30.278 ID:Y6HiHpXJS
- まあニート専用みたいなとこあるし
- 57 : 2025/11/05(水) 18:06:30.520 ID:2XDLma3er
- 繫げるからほんとにもんも🤥ってジャンルがあるんだと思ったやん
- 59 : 2025/11/05(水) 18:06:49.839 ID:mvuYSV4kt
- 昔のMMOってプレイヤーとのオンラインでの交流が物珍しくて面白かっただけでゲームとして面白かったわけではないの勘違いしてる奴多いよな
- 67 : 2025/11/05(水) 18:08:08.166 ID:DZiFNJpgL
- >>59
やれることが多いから組織が自然と出来たりしてな - 61 : 2025/11/05(水) 18:07:14.673 ID:QYZdN.ui7
- ネトゲって基本レベル上げとかくっそめんどくさくするやん
- 73 : 2025/11/05(水) 18:08:59.810 ID:B7NVj4GM6
- >>61
ゲームつまらんからな - 62 : 2025/11/05(水) 18:07:27.183 ID:iNjpL1/xy
- とにかく女いない女来ないゲームやコンテンツ教えてくれ
女居るとグループ崩壊したり男がマウント取り合いだしたりほんまつまらん - 69 : 2025/11/05(水) 18:08:14.235 ID:9tAyJ7jcw
- >>62
女混ざってきたくらいでコミュニティ乱される男が悪くね - 74 : 2025/11/05(水) 18:09:03.933 ID:iNjpL1/xy
- >>69
男は悪くないとか女が悪いとか一言も言ってないやん
女が居るととにかくトラブル起きるから嫌ってだけやで - 154 : 2025/11/05(水) 18:26:02.381 ID:YIuICAaBg
- >>62
ウマ娘でもやっとけよ - 64 : 2025/11/05(水) 18:07:33.399 ID:EhxgjFkFe
- マビノギモバイルちょっと期待してええか?🥺
- 65 : 2025/11/05(水) 18:08:02.794 ID:GVPyxJD7Z
- もんも🤥←これ何?😡
- 66 : 2025/11/05(水) 18:08:07.682 ID:LVNdUrv2D
- トリックスターのサ終と共に離れたわ
- 68 : 2025/11/05(水) 18:08:09.458 ID:x9Rx.mG6i
- 本国やとマビノギ未だに盛況やぞ
たしか去年過去最高収益やったらしいし - 77 : 2025/11/05(水) 18:09:33.513 ID:B7NVj4GM6
- >>68
韓国でマビノギのモバイル版が出て好調 - 70 : 2025/11/05(水) 18:08:27.901 ID:5S9AKEdOV
- MSがゲーム機のライバルはSONYや任天堂じゃなくTikTokやYouTube shortって言ってたけどマジやと思う
限られた時間の奪い合いの中でMMOは戦えんわ - 71 : 2025/11/05(水) 18:08:32.441 ID:ZZJbCcof6
- レベル上がらなくなってきて飽きるよね
- 72 : 2025/11/05(水) 18:08:46.128 ID:/hFZcGwQU
- 昔のネトゲの面白事件とかYoutubeでたまに見ちゃう
- 75 : 2025/11/05(水) 18:09:06.649 ID:RpDQYBt/I
- WarframeもMOのくくりでええか?
年単位で休止しても楽に復帰できるおかげでサービスインからだらだら続けてるわ - 86 : 2025/11/05(水) 18:10:37.882 ID:3STYSzx/M
- >>75
一時期低空飛行してたけど生きながらえてる間にライバルが沈んでいっていま全盛期や - 78 : 2025/11/05(水) 18:09:38.277 ID:2XDLma3er
- 月額課金制のノスタルジックなMMOをスマホで出せば割と流行りそうなのに
- 80 : 2025/11/05(水) 18:09:50.978 ID:xapRJ0GAv
- ゲーム+SNSがMMOみたいなもんだろ
最近だとストリーマーコミュニティも無視できんし純粋なMMOである必要がない
ニートは純粋にFPS然りRustとかタルコフみたいなハードコアなゲームに流れたよ - 89 : 2025/11/05(水) 18:12:04.680 ID:eVivNJasC
- >>80
後はそれにアバター需要があったな
今やアバターもゲームから切り離されたし需要層が狭くなった - 93 : 2025/11/05(水) 18:13:09.129 ID:Ku1FP.4VV
- >>89
アバター需要はVRChatに吸われたな - 95 : 2025/11/05(水) 18:13:34.227 ID:tHG388RNd
- >>80
ブルプロ同接20万定期 - 99 : 2025/11/05(水) 18:14:23.876 ID:8fXFpjNhV
- >>95
でも最初の盛り上がり用から見て覇権MMOを待ち望んでる層は割とおるんよな - 81 : 2025/11/05(水) 18:10:05.198 ID:q0lteEdwZ
- ブルプロが止め刺した
- 82 : 2025/11/05(水) 18:10:10.100 ID:8fXFpjNhV
- 韓国って未だにMMO強いんかな
- 83 : 2025/11/05(水) 18:10:18.862 ID:XB3ibVteI
- アンチ乙
ブループロトコル同接20万超えたから - 84 : 2025/11/05(水) 18:10:23.584 ID:DZiFNJpgL
- とどめさせるほどのゲームだったか?
- 87 : 2025/11/05(水) 18:10:52.792 ID:q0lteEdwZ
- ブルー一族の恥晒し
- 88 : 2025/11/05(水) 18:11:22.500 ID:d9VogKv1V
- FEZは面白かった
- 90 : 2025/11/05(水) 18:12:27.064 ID:PaFt3iaTn
- ゆめちゃんきたよぉ🤥
- 91 : 2025/11/05(水) 18:12:31.249 ID:tHG388RNd
- ブルプロほんま覇権やな
- 92 : 2025/11/05(水) 18:13:08.722 ID:wbnk6Zj14
- Ro3を信じろ!
- 94 : 2025/11/05(水) 18:13:29.535 ID:qMwnMllrD
- 今はただゲームコンテンツの種類が多いだけじゃなくて1つ1つのボリュームも昔と比較にならんからな
- 96 : 2025/11/05(水) 18:13:40.613 ID:5VuvGmWvV
- まだRoで遊んでるんだが😡😡
- 97 : 2025/11/05(水) 18:13:42.371 ID:YL8/gyNSI
- 七日辺りに逆水寒?ってゲーム開始するぞ
事前登録者数やばかったはず - 100 : 2025/11/05(水) 18:14:32.299 ID:QUa6XQWbM
- >>97
期待してる - 98 : 2025/11/05(水) 18:14:08.858 ID:oIpeb48NH
- ゲーム内チャットとか不便やし
交流はtwitterとかdiscordでいいやみたいな - 105 : 2025/11/05(水) 18:15:55.977 ID:qMwnMllrD
- >>98
これのせいでゲーム内のロールプレイというか、成り切りプレイみたいな文化完全に消えたよな
ネトゲですら幻想とリアルの境界が無くなってる - 111 : 2025/11/05(水) 18:16:52.685 ID:mkCuT5VeG
- >>105
なりきりやりたいわ
TRPGとかならワンチャンできそうだけどボイチャばかりらしいし
流石にボイチャでなりきりは抵抗ある - 101 : 2025/11/05(水) 18:15:01.426 ID:8ZA.8xiRs
- 未だにDiscordの使い方がわからん
- 103 : 2025/11/05(水) 18:15:17.328 ID:3STYSzx/M
- >>101
普通Skypeだよな - 107 : 2025/11/05(水) 18:16:20.511 ID:/hFZcGwQU
- >>103
Skypeはもう…😭 - 102 : 2025/11/05(水) 18:15:09.854 ID:wzM1rP2A1
- 今流行ってるアークレイダーズはMOと言えるだろ
- 104 : 2025/11/05(水) 18:15:20.705 ID:1WQreNi.B
- 普通絶賛葬送のフリーレンとコラボ中のメイプルストーリーやるよね
- 108 : 2025/11/05(水) 18:16:30.269 ID:q0lteEdwZ
- >>104
韓国人はなんでメイプルなんや
リリース当時ですら時代遅れのゲーム言われてたのに - 126 : 2025/11/05(水) 18:19:47.801 ID:3STYSzx/M
- >>108
つい最近3ヶ月だけメイプルやってエンドコンテンツボスまでいったけど割とまともなゲームになってたで2Dアクションゲームになってた装備強化とか強くなるために金金金金なのは変わってなくて続ける気せんかったけどな金注ぎ込める人間ならおもろいと思う
- 110 : 2025/11/05(水) 18:16:49.377 ID:j92fntIkZ
- どのゲームも現実と地続きなのが明確になってしまって没入感は無くなったよな
- 112 : 2025/11/05(水) 18:17:10.150 ID:sRnIQShcJ
- もんもやめてな🤥💦
- 114 : 2025/11/05(水) 18:17:22.850 ID:y9k6NqyhO
- ロストアークは惜しいゲームやった
複数キャラ前提の育成バランスと糞航海&冒険島と過疎がなければ… - 115 : 2025/11/05(水) 18:17:44.540 ID:9z/s2Bnio
- MMOって結局やる事がモンスター倒してレベル上げるだけだからすぐ飽きるしつまらないんよ
普通のゲームみたいにクリアも無いからある日急に「ワイ何やってるんやろ…」って冷めてやめる - 116 : 2025/11/05(水) 18:17:54.978 ID:FRJVFf2tc
- なろうとかではいまだに人気なのに
そのうちなろうでMMOとかの設定って通じなくなるんか - 123 : 2025/11/05(水) 18:19:26.248 ID:QYZdN.ui7
- >>116
なろうのMMOって9割が主人公の為に存在するような設定ばっかやん - 134 : 2025/11/05(水) 18:21:32.598 ID:mkCuT5VeG
- >>123
その残り1割がわりと気になる
主人公のためというかMMOの皮をかぶったファンタジーモノばかりな気がする - 157 : 2025/11/05(水) 18:26:47.945 ID:QYZdN.ui7
- >>134
ユニークスキルとか存在しない作品どんくらいあるんだろ
ログホラは通常スキルの発展系の口伝スキルとかあったけどちゃんとネトゲしてて面白かったが - 117 : 2025/11/05(水) 18:17:59.094 ID:6b2phkyjQ
- RO3はアジアからなぜ日本が省かれてる?
- 118 : 2025/11/05(水) 18:18:17.406 ID:mHpFPya5R
- まだFF11てサービス続いてるんかゲームエンジンとかもう骨董品やろ
- 119 : 2025/11/05(水) 18:18:46.690 ID:W6ZTV3m.O
- ESOやってるやつておるんかな
- 127 : 2025/11/05(水) 18:19:48.987 ID:E0IZ6L0QB
- >>119
欧米ではMMO4強の一角やぞ - 120 : 2025/11/05(水) 18:19:03.099 ID:OeodU25xd
- 明日からベータ始まるスターレゾナンスでもやろう
ちなみに評判は本家並に悪いらしい - 121 : 2025/11/05(水) 18:19:06.151 ID:/WOgSpenR
- SNSが出てきて役目を終えたんや
- 122 : 2025/11/05(水) 18:19:09.167 ID:9tAyJ7jcw
- 今のネトゲは現実の人間の嫌な部分見せられ過ぎるから
今後はプレイヤーキャラをAIが演じてくれるMMO風ソロゲーとか出たら嬉しいわ - 130 : 2025/11/05(水) 18:20:21.911 ID:QYZdN.ui7
- >>122
ロールプレイ特化型MMOとかないんかな
ECOは存在知った時には既にサービス終了してたの残念やった - 137 : 2025/11/05(水) 18:22:28.258 ID:mkCuT5VeG
- >>130
いうほどECOはそういうのなかったぞ
8割くらいが女の子アバターってくらいで - 150 : 2025/11/05(水) 18:24:27.403 ID:QYZdN.ui7
- >>137
RPは置いといてあのくらいのちっこいアバターが丁度良かったんよ - 124 : 2025/11/05(水) 18:19:27.533 ID:mkCuT5VeG
- でも、廃れた原因はユーザーのせいやろうな
楽させてtueeeさせろって人が増えすぎて効率化やPay to Winになったりゲーム寿命縮めることを求めすぎた - 125 : 2025/11/05(水) 18:19:41.214 ID:y9k6NqyhO
- ワイの虎鯖がいつの間にか消滅してたテイルズウィーバー
- 128 : 2025/11/05(水) 18:19:51.737 ID:PaFt3iaTn
- なんかブルプロ復活してるらしいやん🤥
- 129 : 2025/11/05(水) 18:20:15.327 ID:dm7eUBkpT
- ソシャゲに食われたんやろ
- 132 : 2025/11/05(水) 18:21:26.794 ID:Q919B1473
- 大陸産のスマホMMOがサービス開始する→毎日のように新鯖がオープンする→古参が新鯖でサブ垢作っていちゃいちゃする→新作リリース→みんなで移動の繰り返しや
- 133 : 2025/11/05(水) 18:21:28.991 ID:2f/V7brpw
- TOSちゃんワンチャンあったのに開発があまりにも無能ゲェジで自殺しちゃったな
- 140 : 2025/11/05(水) 18:23:00.007 ID:mkCuT5VeG
- >>133
クエストゲー過ぎてあわんかった - 135 : 2025/11/05(水) 18:21:51.119 ID:B7NVj4GM6
- ブルプロはバンナムオンライン道連れにして爆死したよな。丸山何してるんだろ
- 143 : 2025/11/05(水) 18:23:33.571 ID:YIuICAaBg
- >>135
日本人差別して独自プラットフォームを入れさせつつ丸ごと消えるとかいうクソ采配 - 136 : 2025/11/05(水) 18:21:58.644 ID:aWJ4tSK.S
- 全盛期のff11やってたやつ羨ましい
- 139 : 2025/11/05(水) 18:22:58.394 ID:CEbNpU7ZB
- FF11がFF14より同接が上のソースになったサイトは
FF14がwowを抜いたソースに使われたサイトでもある
なんか皮肉だな - 141 : 2025/11/05(水) 18:23:00.069 ID:f/5FjZWp6
- FF14未だに大縄跳びやってるんか?
当初からやってる奴らももうジジババやろ
着いていけるんか? - 148 : 2025/11/05(水) 18:24:09.782 ID:YIuICAaBg
- >>141
ジジババでもできる暗記ゲーやし - 142 : 2025/11/05(水) 18:23:13.835 ID:tvS3mRK0U
- こういう恒常的にやるゲームはソシャゲで十分
- 144 : 2025/11/05(水) 18:23:34.670 ID:2VPBS9Qk3
- アラド戦記で露天巡りしてる時期が楽しかった
1gでも安いポーション探して練り歩いてたわ - 145 : 2025/11/05(水) 18:23:38.774 ID:CgK6Ws8kL
- FF14以降の後発MMOが全滅していくの見て採算含めて難しいジャンルなんやなとしみじみ思う
- 160 : 2025/11/05(水) 18:28:23.392 ID:5S9AKEdOV
- >>145
先日開発中止したAAAタイトル目指してた開発者が言ってたけど
サービス開始時点ですでに運営中の他社タイトル並みのコンテンツ量が最初に求められる
プレイヤーに飽きられないように短いスパンで相当量のコンテンツを実装し続けなければならない
その上で黒字になるようにマネタイズを実現しなければならない
現代でそんなMMOを制作出来るのは世界でも数社しかないだろうって話してたからな - 165 : 2025/11/05(水) 18:30:08.435 ID:QYZdN.ui7
- >>160
既に展開中の他社の作品並のコンテンツ量とかそんなの無理ゲーやろ
アプデの積み重ねみたいなもんなのに - 146 : 2025/11/05(水) 18:23:49.782 ID:guEZW8Fpt
- WoWもっかいやりてえなあ
- 147 : 2025/11/05(水) 18:24:01.319 ID:hVIVBDOVV
- どうでもいいけどブルプロは死体がまだ動いてるから爆散はしてないぞ
- 149 : 2025/11/05(水) 18:24:12.226 ID:eVivNJasC
- 中身人間同士でお互いロールプレイを成立させるのがそもそも難しい
vtuberみたいに一方通行なら成立しやすいんだがな - 152 : 2025/11/05(水) 18:24:52.312 ID:mkCuT5VeG
- >>149
TRPGとかマダミスならできそうだけどな
特にマダミスなんか役が配られてるし - 166 : 2025/11/05(水) 18:30:09.920 ID:eVivNJasC
- >>152
終わりが決まってて短時間で終わるなら成立しやすいな
でもMMOおじさんたちが欲しいのは終わりのないスローライフなんだ - 151 : 2025/11/05(水) 18:24:34.842 ID:YIuICAaBg
- ブルプロって金回りどうなるん?
テンセント?に奪われるんか? - 158 : 2025/11/05(水) 18:27:05.808 ID:tHG388RNd
- FF14やったけどなんか仕事してるみたいでクソほどつまらんかった
Logsってので上位目指そうと思ってもやることやたら多いっぽいし面倒でやめたわ
上手くなるってモチベならFPSやるし - 159 : 2025/11/05(水) 18:27:36.018 ID:tHG388RNd
- PSO3早く来てくれ
- 161 : 2025/11/05(水) 18:28:55.221 ID:EhxgjFkFe
- ボス部屋前で作戦会議中に突然1人が自分の名前叫びながら突撃して大戦犯かますやつ好き
- 162 : 2025/11/05(水) 18:29:00.456 ID:pdJWcD/jH
- PSO2たまにログインしてるよ
自キャラ可愛いし - 163 : 2025/11/05(水) 18:29:41.216 ID:ERjPEnJPi
- MOとMMOの違いが未だに分からん
- 164 : 2025/11/05(水) 18:29:45.311 ID:E0IZ6L0QB
- riotがlolのMMO作るらしいで
既にキャンセル寸前らしいけど - 167 : 2025/11/05(水) 18:30:20.254 ID:A7vc37fQV
- ゲームの形態考えたらスマホでプレイできるタイトルにしないと新規で定着できへんやろ
- 168 : 2025/11/05(水) 18:30:20.712 ID:ar1sQQ38G
- ドラゴンズドグマオンライン2出たらやるわ
「MOMMO」とかいうゲームジャンル、ガチで廃れるwww
エッヂ

コメント